GLIT

検索結果: 7,666(3761〜3780件を表示)

非公開

【佐倉】設計

機械・機構・実装設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社コネクタ製品の製品設計をお任せします。入社してからスキルに応じて製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当頂きます。 ご入社後は、製品設計の技術者(担当職)として入社いただき、OJT研修を通しフォロー致します。将来的には製品設計のプロフェッショナルを目指していただけるポジションです。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【愛知】モデル&シミュレーションエンジニア(リーダー候補) ※年収600万円以上

生産・製造技術・管理系その他

愛知県名古屋市中区錦2丁目8番1号 I…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手自動車メーカー、 ロケット・人工衛星の開発を行う独立行政法人 などの顧客向けに、数理的手法を用いたモデリング、シミュレーション、 ソフトウェア開発、解析業務を担当するメンバーを募集しています。入社後は固定の業務を続けるのではなく、幅広く経験する機会があります。どちらかの業務の素養を有する方を幅広く選考しており、 中途入社した社員には、モデル&シミュレーションの経験がない方もいますので未経験からでもキャリアアップが叶うポジションです。 ・ソフトウェア開発経験がある方で、シミュレーター開発やモデル解析、モデル作成にスキルアップしたい方 ・特定分野にこだわらず、広くソフトウェア開発の経験をしたい方 ・長期プロジェクトとなりますので、長期プロジェクトでしっかりとご経験を積みたい方は是非ご応募ください。 モデル作成やMatlab/Simulinkのご経験は未経験でも意欲を重視します。 【職務詳細】 ■物理モデルや制御モデルのモデリング、シミュレーションによる解析評価 ■物理モデルや制御モデルを応用した、アルゴリズムおよびソフトウェア開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

叶エンジニアリング株式会社

金属加工(ポテンシャル) ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

〒132-0023東京都江戸川区西一之…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の主力商品であるアルミロールの部品加工及び組立作業となります。 【製品情報】 工業用ロールは紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。 紙の硬さやザラつき、フィルムの光沢や熱耐性や強度、 軟度などを調整するために化学的処理をする製品です。 (液晶テレビの液晶フィルム、お菓子の袋等) 【クライアントについて】 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、 それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや 紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 特に近年ではフィルム需要が伸び、 液晶テレビやリチウムイオン電池、 お菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く、 同社技術が活かされています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

新旭電子工業山梨株式会社

【山梨】環境管理(南アルプス市) ※転勤なし

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

山梨県南アルプス市戸田字下戸田432-…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 家電や自動車、産業機器向けにプリント配線板を製造する同社において、排出される排水の管理や、排水処理施設・工場設備(ボイラー・コンプレッサー・用水設備)の維持管理を行います。 【職務詳細】 ・工場排水の管理(薬品を使用しての水質管理や、監視作業等) ・工場内から発生する廃材等の運搬(フォークリフト使用あり) ・工場内のユーティリティ設備の点検(有資格者養成あり) 【製品紹介】 ▽多層/ビルドアッププリント配線板の特徴 ・高密度・高信頼性 ドリル/レーザと銅めっきにより、高い接続信頼性を確保し、 優れた表面処理技術により、実装信頼性を有した高密度プリント配線板。 ・環境と安全 国際規制に準拠した、人と環境に優しいグリーンマテリアルを使用。 同社では自動車に搭載されるエンジン制御、燃料噴射、トランスミッションやカーナビ等に搭載されているプリント配線板を製造しております。 その他タブレット端末や無線機など、皆さんの生活でよく見る機器等に搭載されます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社YOTSUMI

【三重】射出成形業務担当

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

三重県鈴鹿市の案件先 案件先による 変…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様先にて自動車関連製品の射出成形業務をお任せします。 【職務詳細】 入社後、まずは本社で研修を受けます。充実した研修制度がありますので、ご安心ください。研修終了後は、お客様先にて勤務をスタートしていただきます。 ★中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。社長も現役のエンジニアとして第一線で活躍しています。そのため社員と同じ目線で、社長から様々なアドバイスを貰えますので、エンジニアとしてどのように成長したいか、じっくり考え、目指していける環境です。 ★利益はほとんど福利厚生や研修、賞与にあてるなど社員想いの会社です。 様々なプロジェクトに参画できるチャンスがあるので、技術研鑽ができる機会が多数あります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フルカワ 千葉営業所・千葉機材センター

水処理機械などの電気および機械整備スタッフ

生産・製造技術・管理系その他

株式会社フルカワ 千葉機材センター *…

〜312万円

雇用形態

正社員

工場内にて建設現場などで使用される水処理機械の組立、修理作業。 その他、出張修理や機械のメンテナンス、設置などの作業もあります。 取引先は建設機械の総合レンタルメーカーや大手ゼネコンなど。水処理機械は公共工事にも使用されています。また、特殊な水中ポンプも扱っているので、工事現場以外に災害時に貸し出すことも多数あります。 【具体的には……】 ◎建設機械等の操作盤の組立作業、修理作業  ※電気回路図を見ながらの作業です ◎建設現場(千葉県内)の水処理機の整備、取付 ◎データ入力(パソコン使用) など 【取り扱うのは……】 ◎水中ポンプ……工事中に発生した濁水や地下にたまった水などを汲み上げるポンプ ◎濁水処理機……掘削作業などで出た泥水を沈殿物と上澄水に分離し、自然に放流できるよう浄化する機械。 【入社後の流れ】 まずは、工場内にて先輩スタッフについて仕事のやり方を覚えます。時間をかけて育てていく予定なので、未経験の方も安心してください!詳細は面談にて。 *業務の変更範囲:変更なし <工場の雰囲気を短い動画にしました。以下URLよりご確認いただけます> https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=b22b036a5863d0e1a629d60c277e4ecc

非公開

設計 管理職/環境制御装置【埼玉/転勤無】※ニッチトップ企業

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

半導体製造工程で欠かせないチャンバーや精密温湿度制御装置にて世界トップレベルの技術を持つ同社にて、設計課長候補(エキスパート)としてご活躍いただきます。 【期待する役割/募集背景】 現状 定年を迎える予定の課長がいることから、技術力強化のため増員募集します。 管理職等級(エキスパート)でご入社をいただき、環境制御装置の機械設計に従事いただきます。 ご志向性によっては課長としてプレイングで設計業務に携わっていただきながら部長とともに次のメンバー育成のための土壌づくり含めご担当いただくことも可能です。 【職務内容】 ■製品設計(仕様検討、アフターフォロー含む) ■クレーム発生時の顧客対応 ■不具合再発防止のためのノウハウ蓄積 等 【製品】チャンバー、精密温湿度制御装置 等 【組織構成】設計部 31名   設計本部長 - 部長 - 各課長3名 - 以下メンバー ※設計部は1課~3課にて構成されており、 今回は1課もしくは2課での課長候補として検討しております。 【定年】60歳 【再雇用】65歳 【役職定年】無 【魅力】 ■同社製品は半導体製造装置に欠かせない製品です。そのため、コロナ禍においても景気は安定しており、現在も業績は堅調に推移しております。 ■製品の技術力の高さとスピード、顧客との長い付き合いの中で蓄積されたデータやノウハウから、業界内での確固たる地位を確立しており、今後の見通しも好調。受注も2025年まで入っている状況です。市場の反響による工場の増築も行っており、製造に積極的な投資も行っております。 ■業務の進め方としては少数精鋭で裁量権を持って業務従事可能でございます。 アットホームで穏やかな社風であり、社員同士の協力体制も高く、離職率は数%と非常に高い定着率を誇る企業です。 【働き方】 ■通勤:マイカー通勤OK。社用車もあるため会社から駅まで社用車を使用しての行き来をしている社員もいます。 (駅⇔会社までのマイクロバスも有)

株式会社アルテクス

【大分】フィールドエンジニア ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大分県大分市※プロジェクト先による プ…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体製造装置の製造から組立/立上げ/試運転/保守まで、 装置に関する一連の業務をお任せいたします。 こちらはチーム単体での業務になる為、1人で業務をするということはありません ので、初めてお仕事に入る場合でも安心して業務に取り掛かることができます。 【環境】 お仕事をするのにおいて、OJTといった教育・研修を進めていく形を取って 行きますので、分かりやすく教えていきます。分からないことがあっても すぐに解決できる環境になっています。 【魅力】 安定性、将来性◎ →同社は大手メーカーと、強固なパートナーシップのもとで成長を続けているので厚い信頼を得ています。だからこそ、安定性、将来性はバツグンです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ライフドリンクカンパニー

【鹿児島】製造スタッフ(リーダー候補) ※年間休日120日以上

生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証

鹿児島県南九州市知覧町永里4000-3…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において製造スタッフ(リーダー候補)として活躍していただきます。 【職務詳細】 ■契約農家から買い付けた茶葉を注文ごとに焙煎、ブレンドし発注にあわせた  納品形態に加工します。 ■担当部署では家庭用のお茶パック、ティーバック商品の製造を中心に行い、  製造機器のメンテナンスや修理などを担当します。 《茶葉づくり》 数種類の茶葉をマニュアルに沿って準備 →準備した茶葉を機械にセット →機械が自動で配合→出来上がった茶葉の確認 《茶葉の梱包》茶葉の袋詰め→梱包作業用の機械の操作→昆布茶など粉末茶の包装→出荷前製品の検品→梱包作業(箱などへ詰める作業) ※製造、検品、梱包は女性社員がメインで担当しており、製造機械のメンテナンスや故障時の早期復旧に対応いただきたいと思います ■製造工程のマニュアル化、工程改善、新人指導等 (Word・Excel・PowerPointの基本操作必要) ※製造・公務を中心としたポジションと、メンバー管理・教育を中心としたポジションは、ご経験とスキルによって得意な分野からお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【プライム】インクジェットヘッドデバイスの構造設計開発

機械・機構・実装設計・開発

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 同社のコア技術であるインクジェットヘッドデバイスの仕様検討、構造設計、信頼性評価や不具合解析まで一貫してご担当いただきます。 事前にシミュレーションを用いることで設計品質をあげ、効率より品質の高い製品の開発に取り組みます。 また、お客様と直接接点を持ち、要望のヒアリングやサポートを行うこともあり、エンジニア自らがビジネス創出に関わる機会もあります。 【具体的に】 ・仕様検討、構造設計、図面化(3D-CAD使用) ・設計の狙い通りの性能を満たしているかどうかの検証・評価 ・不具合解析、対策検討 ・評価計画を立案し、評価の実施と判定結果をデータ整理し、技術資料作成 【魅力・やりがい】 ・エプソンのコア技術である研究性の高い業務であり、グローバルに強い技術力を身につけることができます ・エンジニアがワールドワイドのお客様の声を直に聴き、多くの部門とコミュニケーションをとりながら設計に反映し製品を開発していくこともあり、やりがいも大きく、成果を感じやすい職場です。 ・上流から下流まで担当頂く事が出来ますので、エンジニアとしての設計力だけでなく、幅広い経験、スキルを身につける事が出来ます。 ・若手でも任せられる業務範囲が広く、チームでサポートしながら働くので、自分に合ったペースでスキルを向上する事が出来ます。 ・ご自身の適正、能力、意向により、専門性を極めるスペシャリストコース、リーダー・マネージャー等のマネジメントコースのキャリアパスが選べます。 【同社の経営】 同社は精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。 【長野県の暮らし】 長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。 世界売上比率約8割程度を誇り、長い歴史をもつ同社は長野県から誕生しており、その歴史と文化を非常に大切にしていらっしゃいます。

株式会社ヴァレオジャパン

【茨城】安全衛生環境マネージャー ※年収900万円以上

総務、生産・製造技術・管理系その他

茨城県潮来市須賀2994 JR鹿島線「…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 HSEマネージャーとして下記業務を担当します。 【職務詳細】 ■労働安全衛生 ・HSE計画・目標の実行及び改善のリードとサポート ・グループHSE標準及び国内法規等の遵守 ・トラブル発生時の安全/品質面での対応 ・内部監査、パトロールと指導 ・顧客要求事項(監査や安全、品質マネジメントシステム)への対応 ・設備管理上の品質維持 ・コンプライアンス含む安全品質活動全般、ISOに基づくオペレーション管理 ・HSEグループのチームマネジメント ・有害物質の削減 ・毎月のトラッキング(エネルギーの消費量) ・CO2削減の活動をリード(2030年までに75%) ■施設管理 ・工場内外の施設の点検とパトロール ・定期点検(法定点検を含む)の管理 ・修繕作業の管理 ・設備導入の際に安全基準に照らし合わせて導入を進める 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

メカ設計者(測量機器)※エキスパート ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「住」と「食」の分野に貢献するスマートインフラ事業部において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品設計技術調査 精密機器の技術展や機械工学の学会等を通して、製品技術動向情報を取得し、自身の技術力を維持、向上させる。 ・要素技術の研究開発管理及び試作品の設計開発 研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の研究開発、試作品の設計開発を、グローバルの視点から実施する。 ・量産設計品の設計開発 新規製品の設計開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。 ・既存製品の改良設計開発 既存製品の設計改良段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた既存製品の設計改良プロセスに従って、対象となる製品の設計、評価を実施する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キャボットジャパン株式会社

【千葉】製造オペレーター ※ポテンシャル ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

千葉県市原市八幡海岸通3 JR内房線「…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  製造オペレーターとして、プラント内機器の運転および管理をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:プラント内機器 【具体的には】 ・安全作業:法律、Cabot安全ルールやSOP(作業標準)を理解し実践する。必要に応じてルール、手順等の変更を提案または実行する。 ・プラントのパトロール:すべての機器、ラインに対して現場パトロールを実施し、異常を発見した場合は、対処、報連相、担当部署への連絡を行い、是正する。 ・カーボンプラントとBTGの運転操作、現場操作:プラント内の機器を操作、調整、確認等を行い、安全に品質の安定した製品を製造する。CCRもしくは現場での、機器の起動、切り替え、停止、監視、調整等の作業を行う。 ・トラブル対応:機器異常、品質異常等が発生した場合は、対応する。場合によっては、品質異常報告書、RCA(原因追究→対策実行)までを行う。 ・原燃料油、各種薬剤と治具受入と在庫管理:原料及びその他副資材等に関して在庫管理・発注を行い、受け入れ作業を行う。(社内手続き) ・その他:5S活動、改善提案、QC活動、ISO関連などについても理解を深め、提案、実行する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

プレジャーボート用パワートレイン開発(企画・設計・適合・評価

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 カーボンニュートラル実現に向けた様々な手段を検討・開発中で、社会実装も始まっています。 ディーゼルエンジン、駆動系だけでなく、モーター、電池など、技術開発を推進頂ける即戦力を求めています。 【概要】 同社の想いを「海」というフィールドでも実現したいという願いから、マリン事業に1997年から取り組んでいます。 自動車エンジンや自動車技術の応用、品質管理基準の導入など、これまでクルマづくりで培ってきた技術を余すところなくボートに注ぎ込んでいます。 画から製造・販売まで一貫して取り組み、安全で快適、お客様にとって魅力あるボートづくりを進めています。 その組織の中でパワートレイン開発を担当して頂きます。 【詳細】 ・ディーゼルエンジン,電動船のシステム設計、制御開発 ・デジタルツール/実機を用いた実証評価 ・国内外の開発パートナーとの連携,品質管理等 <職場イメージ> ・同社のマリン事業の中で、パワートレインを開発,販売している組織になります。マリン事業の職場は本社(豊田市)とラグナマリーナ(蒲郡市)にありますが、パワートレイン開発組織は本社(豊田市)が中心になります。船舶の評価等ではラグナマリーナ(蒲郡市)に行く機会も多いです。 ・マリン事業室は、同社で自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーが、オープンで活発な雰囲気で新しい製品開発にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です。 ・マリンパワートレイン開発は、国内外のマリンエンジン会社と同社グループ会社への 一部委託で進めており、周囲を巻き込んでプロジェクトを牽引出来る実務リーダが求められます。 <ミッション> 「海」のモビリティを通じて、人と海と社会をつなぎ、笑顔と幸せを量産する。  高性能、高品質なパワートレイン開発により、お客様を安全・安心に導き、心までも動かす。そして、世界中の生活を、社会を、豊かにしていく。 やりがい・PR <やりがい> ・部品個々の担当者ではなく、システム、機能といった大括りで担当頂く為、人との関わり、プロジェクトを推進する責任感や達成感をよりいっそう得ることが出来ます。企画、設計、適合、評価、調達、品質管理等、全てを担当できるため、責任はありますが、大いにやりがいを感じ…

株式会社ファインテック【本社:福岡】

【福岡】機械・金属加工 ※転勤なし

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

福岡県柳川市西浜武575-1 西鉄天神…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 具体的には、お客様の求める切断品質、並びに、各種加工品の寸法精度を確保し、量産製造します。 今回の求人では、製造技術部のメンバーとなっていただき、お客様へ提供する製品の製造を担っていただきます。 ★転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。 ●部署の組織構成: 製造技術部には168名が在籍しています。(管理職:8名、一般職:75名、パート:85名) ★製造部門は半数以上が女性であり、女性が活躍できる職場です。 ●同社の強み ・切断品質を重視したオーダーメイド技術 └単に刃物を販売するのではなく、顧客が求める「切断品質」を提供する姿勢を徹底しています。「一発切断」でバリ・クラックを抑え、後加工が不要になる品質を目指す独自技術を持っています。 ●募集背景 業務を拡大をしていくためにも、即戦力になる経験者が必要である為、経験者を募集しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

KRH株式会社

【福岡】構内作業員(直方市)※ポテンシャル ※第二新卒可

倉庫管理・作業、生産・製造技術・管理系その他

福岡県直方市大字中泉799-9(福岡支…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 福岡支店内での、構内作業をお任せします。 【職務詳細】 ・構内での足場資材の整理 ・フォークリフト(カウンタータイプ)を使用して、運搬車両(トラック)への足場資材の積み降ろし ・出荷返却材を、目視で検収作業 ※拠店の目の前の屋外にある、ヤード(構内)での作業となります。 ※手で足場資材を持ち運んだり、整理整頓していただく作業となります。 ※営業、営業事務員、その他業務に関わるお客様とのコミュニケーションも発生します。 ※上記に加えて、関連する事務作業をお任せすることがあります。 【同社について】 ◆扱う商材は、建設現場で欠かせない存在の『足場』です。 足場の種類はたくさんありますが、その中でも、同社の精鋭・開発技術者達が開発した「クサビ式足場」は、業界内でトップクラスといわれる存在として、 低層建築用から中高層建築にまで、用途を広げています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【横浜】信号システム装置(車載機器)の製品設計・評価プライム上場/交通インフラ設備の製造メーカー

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社信号事業部において、信号システム装置(主に車載機器)の製品設計や評価を担当していただきます。 【業務内容詳細】 ・鉄道信号システム車載機器のシステム設計や電気回路設計(アナログ回路設計、デジタル回路設計) ・鉄道車両に搭載するATS(自動列車停止装置)、ATC(自動列車制御装置)、ATO(自動列車運転装置)の製品設計 ・上記製品の回路や特性などの評価、車両に製品を搭載した状態での評価試験(試験走行への添乗) ・上記製品の部品製造中止に伴う部品改廃設計 ・上記製品の開発構想立案、客先との仕様打ち合わせ、見積書の作成、設計工程表の作成など 【同社の魅力】 ◇同社は東証プライム上場。売上高800億円。従業員数(連結)約2000名を誇る優良老舗メーカーです。 ◇メインの鉄道信号システムから鉄道のホームドアや私たちの生活を支えている数多くのインフラ製品を創り上げてきました。100年たった今も、常に新しいことにチャレンジしており、海外進出も積極的に行っております。 ◇世界初を多く生み出していることから、多数の特許を保有しており、高い技術が評価されています。 ◇また、同社は信号ビジネスと、パワーエレクトロニクス事業の大きな二つを持っています。特に信号関連は、日本市場でのシェアも高く、インフラ事業であるため、極めて安定性が高い事業です。また、半導体製造装置向け電源装置は、IoT時代の到来、半導体市場拡大が予想されるため、今後の高い成長が期待されています。

非公開

衝突安全システム/車両挙動センシングシステムのプロジェクトリーダー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

交通死亡事故ゼロの社会実現に向けて、グローバルシステムサプライヤである同社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 今後の自動運転に必要な車両挙動をセンシングするシステムや自動車事故の最後の砦となる衝突安全システムの将来構想を一緒に構築しませんか? <職場紹介> 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 【募集背景】 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである同社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 同社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、 自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 【業務内容】 次期型ハードのプロジェクトリーダーとしてエアバッグECUの機構設計に携わって頂きます 具体的には、 エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、 基板共振や耐衝撃性を考慮した機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。 設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 技術系としての採用となります。

非公開

【東京】インダストリアルデザイナー

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【概要】 弊社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。 ■本求人の役割: 人類の水問題を解決する製品・サービスのデザインをお任せします。 ■想定業務例 <インダストリアルデザイン> 人類の水問題を解決する製品のデザインと製品化までの落とし込み(企画構想、デザインコンセプト策定、設計検討と量産デザインの具体化、量産時のデザイン品質の向上までの一連のデザイン業務) <UXデザイン> 調査に基づく顧客価値の具体化とあるべき製品・サービス体験の具現化(ユーザーリサーチ、インサイト抽出、体験デザイン、モックアップ検証) 【同社の可能性】 ◇グローバル展開のリーダーシップ 同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ◇社会的意義のある技術 水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ◇ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制 製造業でありながら…

非公開

カーボンニュートラルエネルギーの普及に向けたモビリティ

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、モビリティのシステム開発業務を推進頂ける幅広い視野を持った人材を求めています。 【業務内容】 【概要】 自動車のカーボンニュートラル実現のためには、カーボンニュートラルエネルギーの普及促進が必須です。 普及に向けてモビリティでのエネルギーの安心安全な供給システム、エネルギーの特性に合わせたパワートレーン技術のブレークスルーが必要となります。 【詳細】 ◆カーボンニュートラルエネルギーのモビリティでのシステム企画業務 ◆カーボンニュートラルエネルギーのモビリティでの安心安全な供給システム構築 ◆カーボンニュートラルエネルギーのレシプロエンジンでの燃焼・排気システム開発 【職場イメージ・職場ミッション】 【イメージ】 ◆カーボンニュートラルの実現に向けて、主にカーボンニュートラル燃料に関わる業務に取り組んでいる組織です。 ◆同社で自動車開発をしてきた色々な部署のメンバーが集まり、カーボンニュートラルに挑戦しています。 ◆様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で開発にチャレンジしている意欲のあふれた職場です。 【ミッション】 ◆カーボンニュートラルの実現とお客様へより良い商品を提供するための将来に向けた企画、開発に挑戦する組織です。 ◆カーボンニュートラルに向けた様々な手段の検討、既存のビジネスの枠を超えた革新技術の提案が必要で、同社内の重点テーマに位置づけられています。 【やりがい・PR】 ◆自ら先行企画から実証検討までを実施できる部門であり、責任もありますが、行った成果が即社内・社外で検討されるやりがいを得られる仕事です。 ◆総合的な技術領域ですので、自動車の枠をも超えて広い視野を持って仕事に取り組める魅力的な業務がたくさんあります。 ◆部署には社内、社外含めて環境に関する情報が集約されてきます。 ◆その中から同社が実施する開発業務を通し、戦略を練りながら社内、社外の仲間とともにカーボンニュートラルを達成していく大きな業務に取り組むことができます。 【採用の背景】 ◆カーボンニュートラル達成に向け、従来の同社内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。 ◆将来的には組織のリーダ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード