希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,044件(20861〜20880件を表示)
本田技研工業株式会社
【朝霞/管理職】バッテリーパックの構造設計(二輪)〜世界シェアトップのHondaの次世代開発部門〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…
1000万円〜1000万円
正社員
世界シェアトップであるHonda二輪の次世代EV開発部門において、バッテリー開発分野(構造設計)におけるプロジェクトリーディング(管理職候補)をお任せ致します。 ■業務内容: 二輪EV用バッテリーの構造設計開発において下記業務をお任せします。 ・要求仕様の検討、作成 ・構造部品の仕様検討、レイアウト、作図作業 ・部品コストの企画、検討 ・他部門、サプライヤー等との技術検討 ・性能・構造・安全性・振動試験の企画、検討 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ポジションの魅力・面白み: ・二輪車は四輪車と比較するとバッテリー載積スペースが限られるため、担当する二輪車独自の載積企画が必要となり、よりエンジニアとして独創性を発揮できる可能性がございます。 ・Honda四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての一気通貫した知識・経験得ることができます。 ・Honda二輪は日本発モビリティの先駆けとして約70年にわたり世界展開を推進してきました。現在では全世界二輪シェアの35%を誇り、その意味で二輪モビリティのEV化はHondaが席巻していく責任があると言えます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ■Hondaの社風・働き方: ・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー https://global.honda/jp/career/3.html ・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ https://global.honda/jp/career/44.html ・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡 https://global.honda/jp/career/13.html
株式会社堀場エステック
【京都市】生産技術(生産設備の機械設計)◆分析・計測機器大手「HORIBA」グループ|在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽鉾立…
400万円〜899万円
正社員
半導体製造分野で使用される流体の流量制御機器などを製造販売している当社において、生産設備のハードウェア(機械)設計製作検証業務をお任せいたします。設備仕様書作成から配管図、配置図、詳細設計及び組立検証等が主な業務となります。 ■具体的に: ・ハードウェア設計:製作依頼書に基づいた仕様決め、図面作成 ・ハードウェア製作:仕様に基づいた製作 ・ハードウェア検証:仕様、性能検証 ・ハードウェア管理:変更管理対応、設備BOM管理 ※関わる部門:生産部門、開発部門、営業部門 ■体制: 開発テーマごとに機械、電気、ソフト設計者をアサインされ、PJリーダーの下、プロジェクト体制で進めていきます。担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めていきます。部内は質問・相談しやすい環境です。新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。 ■使用ツール例:Excel、Word、PPT、Auto CAD ■魅力: 省人化、省力化を目指しており達成時には会社への大きな貢献に加え、労働人口不足のような社会課題解決の一翼を担うといったやりがいがあります。 ■キャリアイメージ: ・機械設計の技術者の中核として、設備自働化の技術開発の中心となる人財 ・生産、開発のマネージメント業務を行う人財 など ■当社について: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。
株式会社デジタル・スパイス
【長野/茅野/転勤無】機械設計(FA装置)★幅広い世代活躍中/宇宙関連事業に携われる/アルプス技研G【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
蓼科テクノパーク(長野県茅野市) 住所…
450万円〜799万円
正社員
●裁量をもって活躍したい方 ●働き方を重視しながらやりがいのある仕事につきたい方 ●宇宙関連事業等、最先端領域に興味がある方 ●最後のキャリアは自分の好きなことを仕事にしたい方 ●定年間近でも少しでも働きたい方 上記の方を歓迎いたします! ■採用背景 ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇今回は全国的に知名度も高いアイスの製造装置における機械設計をお任せします。組織拡大に向け、部内強化のための増員募集となります。 ■職務内容 食品(ガリガリ君の棒を検査・自動挿入する機械)や航空宇宙や防衛、医療など様々な業界でハードウェア/ソフトウェアの開発/設計/製造を行っている当社にて、仕様検討、機械・構想設計〜評価解析、3DCADを利用したモデリングまで、幅広い業務を担当できます。 ■同社の魅力 ・将来的に宇宙関連のエンジニアとしてキャリアを積める 同社は宇宙事業に力を入れており、今後も宇宙探査等進んでいくことから、増加していく需要にこたえるべく、宇宙関連のスペシャリストになるためのキャリアを用意しております。 EX):2018年 <はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発 ・携われる案件は上流〜中流がメイン 30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、食品/航空宇宙/防衛/医療など、様々な分野との取引があるため、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。 ・働きやすい環境 残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6% ■組織構成 40代〜50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2〜3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。 ■技術フォロー体制抜群 ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明治機械製作所
【岡山/未経験歓迎◎】設計・開発◆業界トップクラスのシェア/年休125日/残業ほぼなし◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
岡山工場 住所:岡山県岡山市東区鉄16…
400万円〜549万円
正社員
【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/10年間離職率0%!/有給取得率60%】 ■業務概要: 空気圧縮機と塗装機器を自社開発し製造販売を行っている当社にて、新製品開発を主軸とした設計・開発をお任せします。 商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など幅広く設計業務に携っていただきます。 ※機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学など工学部での基礎知識を活用した製品開発や強度計算 等 ■業務詳細: ・新規商品開発における設計業務や検証業務 ・国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ・産学官での共同研究や知的財産管理/新規事業での研究 ■組織構成: 全社132名内、岡山工場は83名(パート・アルバイト・再雇用・派遣は27名。内女性14名)で構成されています。 ■入社後について: まずは当社の既存製品の設計開発の知見を先輩から学んでいただきます。 その後3DCADを使った設計業務に取り掛かっていただきます。 配属後の経験値や本人の希望も合致すればジョブローテーションや部署間人事交流もあります。岡山工場からの転勤は基本ありません。本人の移動希望の中、適性が会えば転勤希望も叶います。 ■製品について: ・コンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■当社について: ・無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 ・空気エネルギーや塗料などの省エネ化と有効利用、環境と人にやさしい製品と周辺機器のシステム化で、機械工具・塗装業界をはじめ医療・営農・石材・デザイン・自動車関連等多くの分野でご利用いただいています。
大宝工業株式会社
【大阪市】開発職(企画・製品改善)◆未経験歓迎/冷凍・冷蔵業界トップシェア/年休128日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
日新興業株式会社 本社 住所:大阪府大…
400万円〜599万円
正社員
◇年間休日128日/残業ほぼなし/土日祝休み/冷凍装置・空調装置の国内トップシェアメーカー/小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』などの人工衛星を宇宙に運ぶロケット関連の空調装置に採用された実績有◇ ★最新のロケットにも採用されている技術を持つ、船舶向け冷凍・ 冷蔵業界トップシェアの「日新興業株式会社」に在籍出向し、開発業務を担当していただきます。 ★「宇宙から深海まで」が日新興業の技術が活躍するフィールドで、漁船の冷凍冷蔵装置はもちろんのこと、大型豪華客船や海上保安庁の巡視船、水上バスなどにも当社の空調装置が活躍しています。 ■具体的な職務内容: ・新製品の企画開発から、製造指示、トラブル対応まで幅広くお任せいたします。また、既存製品の改善や、製品をトラブル発生時の対応もお任せいたします。その他、特許の管理も行います。 ・新規開発案件を担当いただきながら既存製品の改善も行うので、常時複数案件を担当しながら業務を進めます。 ■配属組織:日新興業株式会社 開発部開発課 ■組織構成:5名(50代1名、30代3名、20代1名) ■研修について: 入社後は冷凍理論等基礎研修やCAD研修を受講いただきながら、先輩の補助業務を通して、業務全体流れ・業務知識を覚えていただきます。 ■当社の特徴・魅力: <魅力(1):働き方> ★年間休日128日、残業はほとんどなく働きやすい環境が整っています。 ★休日出勤(多くても2ヶ月に1度程度)があった場合は代休を取得(または給与で支給)/有給休暇も取得しやすい環境です。 <魅力(2):企業の安定性> 大型冷蔵・冷凍設備では国内80%と圧倒的なシェアを誇っており、現在魚の摂取量が上昇傾向にある海外諸国(ロシアや中国を中心)からも注目が集まっていることから、当社の冷蔵・冷凍装置の技術は多くの企業で求められています。そのため安定的な受注がある状態です。 <魅力(3):技術力> (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の−70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村上秀造船株式会社
【愛媛】船舶設計(基本設計) 〜転勤なし/創業以来500隻以上の船舶を建造〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦46…
350万円〜649万円
正社員
設計部門に従事する設計技術者(基本設計に携わるエンジニア)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・船舶(商船)設計に携わる設計部基本設計課にて、基本計画、引き合い船の計画、完成図作成業務等に従事しています。 ・船づくりにおいて重要な役割を担って頂く事になります、即戦力としてご活躍いただける方歓迎です。これまでに造船業界に勤務した経験がある方を歓迎します。 ◇業務の流れ:営業から注文を受ける⇒エンジンメーカー様等とお打ち合わせし設計⇒現場へパス出しを行います。※現場は専属で担当の方がいらっしゃるので、『設計』を専任でご担当いただく予定です。 ◇担当する船舶について:石油輸送やその他物資輸送用の海外船・国内船 ※小型で60メートル〜大型で150メートル超 ■組織構成: 4名(男性)で担当しております。※20代〜30代 ◇部門について:設計部門は、「電気設計」「造機設計」「基本設計」とありますが、ワンフロアに設計部門が集まっており、全体で連携しながら設計を進めております。 ◇働き方:長期出張はなく、トラブル対応時は現場部門が出動します。水曜日はノー残業デーです。 ■特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。
株式会社 ICUS
【川崎】洗浄・除染設備の設備設計 ※借り上げ社宅有り/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
新本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町…
350万円〜649万円
正社員
〜完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)/残業20時間程度/社宅・家賃補助(最大7.5割負担)、現場手当など福利厚生も充実〜 ■業務概要: 発電所や工場の設備の洗浄や除染事業を展開している同社にて、各種洗浄・除染装置の設計製作をお任せし、ゆくゆくは当社の設計計画部門の管理責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・フルオーダー装置の設計製作 ・プロセス・ユニットの開発、設計、製作、試運転 ・新規案件及び既存技術の改良に関する計画・開発 ・試験データに基づくフロー作製及び概念設計の実施 ・新規技術について、提案資料の作製及び客先説明等の拡販業務 ■組織構成: 30代〜60代の3名で構成されています。 ■会社について: 〇同社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 〇洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 〇メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被ばく量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。豊富な経験と技術で確実に除染を行います。現在は、福島第一原子力発電所において、廃炉のために当社がもつ技術力を結集し、世界初にして最大の除染設備を作り上げ、復興のために協力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
【西多摩郡】 ロケットエンジン設計開発(液体燃料/メタン)◇プライム上場/海外売上比率約5割超【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…
700万円〜999万円
正社員
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 メタンを燃料としたロケットエンジンの開発業務をお任せします。具体的には、ロケットエンジンを構成する推進装置や機器制御装置の設計開発、およびプロジェクト業務がメインとなります。プロジェクト業務では日程管理、コスト管理、対外との技術・日程調整などが必要となります。 この職場の魅力は、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わることができ、ロケットエンジン開発の一連の過程に関わることで、技術的なスキルだけでなく開発マネジメント等も含む製品開発に必要な全てのスキルを身に着ける機会がある点です。 ■業務内容: 近年、急速に国内外で民間の宇宙輸送ビジネスが注目されている中、メタンを燃料としたロケットエンジンが注目されており、その開発に関する以下の業務をお任せします。 (1)ロケットエンジンを構成する推進装置(燃焼器,ターボポンプ,バルブ類)や、機器制御装置(エンジンコントローラー)の設計開発(開発試験,評価含む) (2)開発を引っ張るプロジェクト業務。具体的には,計画(日程)管理,コスト管理,対外(客先・メーカー,社内他部門)との技術・日程調整等 ※機械設計の知識をベースにゆくゆくはエンジン全体を見渡せる人材となっていただくことを期待しております。 ■アピールポイント: 国内でも限られる液体ロケットエンジン開発する部門であり、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わることが出来ます。 ■同社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
株式会社アネブル
【栃木県】機械設計(バッテリー)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(バッテリー)業務を担当します。 具体的には燃料電池領域研究開発業務それに付随する業務 水素タンク耐久テストの準備、実施。(テスト準備時にクレーン、玉掛、フォークリフトの作業有) 耐久テストのデータ整理、分析、資料まとめ。をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル <基本スキル> 材料力学、流体力学、熱力学、機械力学、製図知識,機械要素知識,加工製造知識、応力解析、エクセル、エクセルVBA、パワーポイント <labview> 基礎、解析、データ収録 <使用機器> 水圧負荷耐久試験機、データロガー、各種計測装置 <使用ソフト> エクセル、パワーポイント、Labview、アコースティックエミッション解析ソフト、CATIA V5、ABAQUS、その他解析ソフト ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。
芦森工業株式会社
【大阪】自動車部品の設計職(内装)◆命と暮らしを守る製品/東証スタンダード上場/Tire1メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府摂津市千里丘7-11…
400万円〜649万円
正社員
〜明治11年創業/2018年に創業140周年を迎えた歴史ある東証スタンダード上場メーカー/ ■業務概要: 主力製品のシートベルトやエアバッグを始め、「命と暮らしを守る製品を提供」することを使命として事業を展開している同社にて、3DCADを用いた自動車の内装部品における設計・開発業務に携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・トノカバー、サンシェードの設計開発業務 ・設計内容/スケジュールに関わる顧客との調整業務 ■1日のスケジュール(例) 基本的には、受注プログラムの社内APQP(受注〜設計から量産までの計画)に沿って業務を進めます 朝会:その日やる業務・連絡事項をチーム内で毎朝報告・確認します。 ■入社後の現場研修・フォロー体制 ・内装技術部 課内チームに所属して頂きます。 ・担当管理職、チームリーダーのOJTのもと、業務を進めて頂きます。 ■仕事の魅力 ・設計から製品が量産されるまでの一連の流れに関わることができます。 ・いろいろな自動車メーカー様と協業いただけます。 ■自部門の強み 忙しいときはチームを超えて業務フォローしあえる ■職場の雰囲気 ・誰にでも相談しやすい ・有給休暇取得しやすい ■同社について: ○1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ○コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風で、チームで同じ目標に向かって協力しつつ成果を追求する風土がございます。部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。若手社員でも積極的に発言・提案する事で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。そういった経験を通じて、誰もが大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【育成に定評あり】【群馬】CAD機械設計エンジニア◇習熟度別カスタマイズ研修付き/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜塾講師、製造オペレーター等異業界出身者も活躍中/配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
日本発条株式会社
【静岡/愛知】技術系職種オープンポジション(自動車用シート)◆ポテンシャル歓迎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 豊田工場 住所:愛知県豊田市東梅…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 当社のシート生産を担当している部署にて業務をお任せします。 自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 <業務例> ・BEV/HEV向けリアシート新規開発(開発中) ・次期モデルに向けた提案活動 ・シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等 ※具体的な担当製品や業務内容は、ご経験やご希望に合わせて配属を検討します。 ※CADについては、CATIA V5を使用しております。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
株式会社サンスタッフ
【愛知/高浜】フォークリフトの機械設計◆豊田自動織機内勤務/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町 受…
350万円〜599万円
正社員
〜豊田自動織機100%出資のグループ会社/多角的な事業で安定した経営基盤/顧客先が変わらずメーカー勤務のようなスキルの習得が可能〜 ■業務内容: 各種製品の機械設計をお任せします。 ■担当製品: 産業車両(フォークリフト・トーイング車)の設計(CATIA V5(3D)) ■ポジションの特徴: (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一技研
【滋賀・大津/転勤なし】制御設計 大手メーカとの取引多数/年間休日120日/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:滋賀県大津市石山寺3-16…
600万円〜899万円
正社員
〜少数精鋭のため幅広いスキル・経験・知識を身に付けられる!/転勤なしのため地元で腰を据えて働きたい方にオススメの求人!〜 ■業務内容【変更の範囲:なし】 PLC制御ソフトの開発、自動化・省力化設備のハード設計、電子部品、半導体の検査装置・組立装置等に関する業務を担当して頂きます。ご入社後お仕事に慣れていただいたら、新規製品の設計をお任せすることを期待しております。 ■業務の特徴: ・一人当たりの担当案件数は2件程度です。1プロジェクト当たり2名〜4名で協力しながら半年〜1年かけて製品を開発していただきます。 ・エレクトロニクスデバイスを支えている半導体・極小チップ部品の製造及び検査に関する装置の企画、設計、開発、保守までトータルに携わっていただきます。提案型技術会社として技術者の発想を最大限活かすことができ、また、技術者本来のやりがいを追い求めることができる環境です。実例として、自動車の電装品に使用される部品や、スマートフォンのコアとなる電子部品を手がけております。 ■組織構成: 機械設計担当6名、制御設計担当4名の計10名(30代3名、7名40代〜50代)で構成されています。 ■職場環境 「技術者自身が楽しくモノづくりに没頭することで売上にも繋がる」という風土で、一人一人が技術力の向上やモノづくりそのものを純粋に楽しんでおり、それが高い技術力・売上に繋がっています。 ■当社の特徴: 当社は試作開発用途から量産設備まで、主にカスタマイズされた装置を構想・提案から立上まで一貫したスタイルでの受注を行っております。主に対象としてきた製品は、コンデンサー、抵抗、トランジスター、ダイオード等の極小チップ部品から半導体まで最新のエレクトロニクスを支えるデバイスです。技術立国・日本を支える技術集団として「ものづくり」に関わり、その成果である製品を国内のみならず、世界に送り出すことを目指しております。 ■主要取引先: オムロン株式会社、セイコーインスツル株式会社、ニチコン亀岡株式会社 、ローム株式会社、株式会社デンソー、株式会社村田製作所など ※クライアントとは100%直接取引を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーシン
【広島】機械設計(自動車ドアのラッチ設計)※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景:現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の自動車ドアのラッチ設計者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車ドアのラッチ設計を行っていただきます。 ・ラッチ製品で提供する新たな価値を創出いただく ・開発目標の定義、ラッチ機構、アクチュエータ、センサの要求仕様を定義いただく ・目標機能を達成するための機構設計、アクチュエータ設計を含めたラッチコンポーネントを開発いただく ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
株式会社デザインネットワーク
【静岡県駿東郡清水町】自動生産設備の設計開発※勤務地・案件最大考慮※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(静岡県駿東郡清水町) 住所:静…
500万円〜799万円
正社員
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 自動生産設備の設計開発をお任せいたします。 ■職務詳細 ・自社製品(LMガイド)用自動生産設備の設計開発 ・各種自動化装置の機械設計 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
【神戸市西区】新製品開発(企画・設計・FEM解析・試作評価試験など)/残業月30H程【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
西神工場 住所:兵庫県神戸市西区福吉台…
550万円〜699万円
正社員
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■業務概要 新製品の企画から構想設計、基本設計、FEM解析、試作評価試験、商品化までの開発業務 ■具体的な業務内容 ・他部署からの図面作成依頼を受け、既存製品のバリエーション設計により仕様を満足する製品を設計 ・顧客要求を基にした新商品販売企画書から開発仕様書を作成して、当該製品の開発プロジェクトメンバーとして開発業務を行う ・開発プロジェクトとバリエーション設計の両方を並行して担当 ■部署の組織構成 人数:4名 年齢:20-30代1名、40-50代3名 ■仕事のやりがい・魅力 ・自身の設計・開発した製品が実際に船上で使用されていることを見て、船舶の安全・安心・快適な運航に役立っていることを実感できる ・お客さまの要求仕様とコストを考慮して、様々なアイデアを検討・試作・検証した結果、両者を満足させる結果を得られた時の喜びを、部内のメンバーや協力していただいた他部署のメンバーとも共有できる ・舶用業界の最先端技術開発への参画 ■職場環境 出張:年に3回程度 休日出勤:月に一度程度 在宅勤務制度:あり 有給取得率:約80% ■部署の雰囲気・魅力 ・多種多様な製品を扱っており、幅広い知識を身に付けることが可能 ・キャリア採用のメンバーが半数を占めており、多様なキャリアを有するメンバーからの現職以外の経験や失敗を吸収することが可能 ・他部署との交流も活発に行っており、多彩な人脈の形成につなげられる ■キャリアパス 様々な製品の知見が習得できるので、設計スペシャリストとしてのスキル・経験が深められる。将来的には設計リーダーとして育成予定 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
創業100年【東京/御茶ノ水】図書館・物流倉庫向け設備の設計職/土日祝休/残業20H/年休123日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1…
350万円〜499万円
正社員
■求人のポイント: ・図書/資料/物流倉庫の保管システムメーカーにて、図書館や物流倉庫内のレイアウト・内装・デザイン設計業務 を担当頂きます。 ・営業同行を除きほぼ内勤での業務となり、残業20H程度とホワイトな働き方がかないます。 ・年休123日/土日祝休み/物流倉庫のニーズ増に応じて、業績好調! ■業務内容: ・当社の設計職として、図書館や物流倉庫の納入に際して、どのような保管設備やシステムを提案するか、顧客先との仕様検討、CADを用いた設計図の作成を主にお任せします。 ・保管や出納効率、作業動線を考慮しながら、運用の企画まで、業務効率を最大限発揮できる環境を作るための一連の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・当業務では、顧客の要望に沿った「保管システム」を作り上げることがミッションです。 ・保管スペースのスタイルに合った空間レイアウトや最適な棚の選択、強度、機能や、管理システムなどを総合的に設計します。 ・既存商品を調整するパターン、完全にオーダーメイドで設計するパターン、標準的なものを建物に沿って設計するパターンなど、様々な業務パターンがあります。 ■業務魅力: ・スケールの大きい案件に仕様検討段階から関わることが多いため、自身が設計した施設の評価がダイレクトにわかるので、やりがいを感じることができます。 ・「書籍が探しやすい」、「作業の効率が良くなった」など、当社の保管システムを利用している顧客からの好評価は、何物にも代えがたい魅力です。 ■入社後のイメージ: ・未経験者・経験者問わず、最初の1ヶ月はOJTからスタートします。 ・CADの使用経験がある場合でも、様々な物件の事例なども実際に体験しながらOJTを通して、基礎から知識・技術を吸収します。 ■組織構成: ・配属予定の設計部門には3つの課があり、総勢16名 ・20代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 ■当社について: ・当社は、1939年に設立された、保管システムに特化した専業メーカーです。提案→設計→製作→施工までをトータル提案しています。 ・関東大震災直後に発生した大火災の経験から、燃えにくいスチール製家具の必要性を確信し、以来、日本の経済をロジスティクス・物流・保管システムという側面から支えてきました。
トヨタ紡織株式会社
【豊田】フロントシート骨格の開発・設計(BEV化対応)◆業種未経験歓迎/フレックス/SH0019-1【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…
500万円〜899万円
正社員
◇東証プライム上場/「次世代のスタンダード」の開発を担う組織/将来の中核候補の採用◇ ■業務概要 プライム上場の内装システムグローバルサプライヤーである当社において、 BEV化に伴う、新しいフロントシートの骨格に必要な技術開発をお任せします。 ■業務内容 ・ターゲットとなる製品・機能の市場調査、特許調査 ・フロントシート骨格設計における構造計画 ・性能予測と対策構造の立案 ・生産技術要件の調整 ・コスト、質量、部品点数のマネジメント ・図面作成 ■組織構成 配属先のフロントシート骨格設計部は52名で構成。派遣社員や委託社員なども在籍しており、当社社員の30代主任が業務の中心となっています。今回の採用では、将来30代主任の後任として組織を牽引いただけるような方を募集します。 ■組織風土 「明るく楽しく元気よく」がモットー。一人で黙々と仕事を進めるのではなく、チーム全体で協力し業務を面白くしたい、とにかく自分のやりたいようにやってもらう方針です。 ■キャリアパス ジョブチャレンジ制度、社内副業制度、シェアプロ(ベンチャー企業に出向、自社以外の風土や仕事に触れられる制度)など、多様な人事制度にて社員のキャリア形成をサポートいたします。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【北関東】機械設計※微経験〜40・50代まで活躍中/東証プライム上場G/業界売上高No.1【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
★北関東エリア(群馬県、栃木県、茨城県…
350万円〜699万円
正社員
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/機械設計のご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要: 同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 <案件例> ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ ◆テクノプロ デザイン社について:~総合技術ソリューションカンパニー~ 7,000名を超える(グループ全体約20,000名)のエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ◆同社の魅力: <数字で見る「テクノプロ・デザイン社」> ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/拠点数:本社、34拠点/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日 <豊富な研修制度> 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 <定年後の働き方について> 当社では60歳を定年とし、その後のキャリア形成も積極的に推進をしております。2021年度実績で60歳以上の現役エンジニアが約300名在籍しております。定年後に30%減など一律のような制度はなく役割が向上すれば月収も向上するケースもございます。また、役職定年制度もございません。ご自身が身に着けた技術を社員に継承する講師認定制度もございます。