希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,373件(521〜540件を表示)
非公開
BEV/HEV/PHEV/定置電池向け バッテリーパック設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【概要】 カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。この募集職種では、車両企画と連動したバッテリーパックの企画開発を推進する業務を行っています。 【詳細】 BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発 ・車両およびパワートレーンシステム企画に基づくバッテリーパック設計 ・バッテリーパック内部のスタック設計 ・バッテリーパック内部の各種周辺部品設計 ・バッテリーパックに関係するCAE開発 <職場イメージ> 20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。職場にはバッテリーパック設計のベテランに加えて、ユニット設計の経験者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って切磋琢磨しています。 <職場ミッション> ・カーボンニュートラルに向けたマルチパスウェイ戦略を可能にする、各種パワートレーンのコスト競争力向上活動の推進。 【やりがい】 安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。バッテリーパック設計では自ら手を動かしCADで形状を作成します。バッテリーパック評価では、自ら手を動かし評価をします。開発中の課題もたくさん発生しますが、エンジニアとして十分なスキルを身に付け成長することができます。 【PR】 バッテリーパックの開発業務は、電池セル、電池監視部品(センサーやECU)、といったバッテリーパックに内臓される部品との関わり合いだけでなく、車にどのようにバッテリーパックを搭載するのかなど車そのものにも関わり合いを持つ仕事です。さまざまな関係部署と調整しながら、開発を推進します。難しい場面もありますが、車が市場で走っているのを見ると、自分の開発した車のバッテリーパックが走っているという実感がわく仕事でもあります。また、近年、BEVバッテリーパック…
非公開
【佐倉】設計
機械・機構・実装設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
当社コネクタ製品の製品設計をお任せします。入社してからスキルに応じて製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当頂きます。 ご入社後は、製品設計の技術者(担当職)として入社いただき、OJT研修を通しフォロー致します。将来的には製品設計のプロフェッショナルを目指していただけるポジションです。
非公開
【プライム】インクジェットヘッドデバイスの構造設計開発
機械・機構・実装設計・開発
長野県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【本ポジションについて】 同社のコア技術であるインクジェットヘッドデバイスの仕様検討、構造設計、信頼性評価や不具合解析まで一貫してご担当いただきます。 事前にシミュレーションを用いることで設計品質をあげ、効率より品質の高い製品の開発に取り組みます。 また、お客様と直接接点を持ち、要望のヒアリングやサポートを行うこともあり、エンジニア自らがビジネス創出に関わる機会もあります。 【具体的に】 ・仕様検討、構造設計、図面化(3D-CAD使用) ・設計の狙い通りの性能を満たしているかどうかの検証・評価 ・不具合解析、対策検討 ・評価計画を立案し、評価の実施と判定結果をデータ整理し、技術資料作成 【魅力・やりがい】 ・エプソンのコア技術である研究性の高い業務であり、グローバルに強い技術力を身につけることができます ・エンジニアがワールドワイドのお客様の声を直に聴き、多くの部門とコミュニケーションをとりながら設計に反映し製品を開発していくこともあり、やりがいも大きく、成果を感じやすい職場です。 ・上流から下流まで担当頂く事が出来ますので、エンジニアとしての設計力だけでなく、幅広い経験、スキルを身につける事が出来ます。 ・若手でも任せられる業務範囲が広く、チームでサポートしながら働くので、自分に合ったペースでスキルを向上する事が出来ます。 ・ご自身の適正、能力、意向により、専門性を極めるスペシャリストコース、リーダー・マネージャー等のマネジメントコースのキャリアパスが選べます。 【同社の経営】 同社は精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。 【長野県の暮らし】 長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。 世界売上比率約8割程度を誇り、長い歴史をもつ同社は長野県から誕生しており、その歴史と文化を非常に大切にしていらっしゃいます。
非公開
インテリアデザイナー【主任/課長代理】
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 車両のインテリア(内装)のデザイン開発 <具体的職務> ・商品競争力・ブランド・利益の最大化のために、次期サービスの商品企画/収益計画立案と上司への提案、および現行モデルのライフサイクル収益管理 ・プロジェクトの各マイルストーン(予算確定、プロジェクト契約など)に向けた、開発、生産、購買、企画、Marketing/Sales等の関係部署との折衝→販売価格/台数、コスト構造を市場動向や技術ロードマップなど事実に基づき分析し、関係部署の提案が現実的かつ将来の成長を考慮したものになっているかを判断したうえで提案をまとめる 【募集背景】 ・デジタル革新に伴い、インテリアデザインの魅力の重要性が高まり、 UX (照明、空間設計、HMIなど)が提供されるようになった。 ・中国のOEMメーカーのような競合他社に追いつき、競争力のあるインテリアデザインを作るためには、優秀なデザイナーを雇う必要があります。 【組織構成】 課長1名ー課長代理1名ー総括+スタッフ3~5名程度 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモート制度:あり ・残業時間:10~20Hr/月 <アピールポイント(職務の魅力)> グローバルな組織体制と最先端の設備の中で、日産の2つのブランド(NISSAN、INFINITI)の次世代デザイン開発に関わることができます。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
機械設計・電気設計エンジニア/年休125日/残業15~20h/原則転勤・異動なし/福利厚生◎/三菱電機グループ
デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
◆100%希望勤務地に配属◆ 東京・神…
350万円〜600万円
正社員
社会に必要不可欠な製品を手掛ける チームの中で『広く・深く』設計に携わり、 専門性と技術力を磨きながら、 "自分らしいキャリア"を築いていきましょう! \よくある質問は先にお答えしちゃいます!/ ◆配属先はどのように決まりますか?◆ 全国各地の拠点ごとに採用をしているので、 『100%希望勤務地』への配属となります! 携わりたい製品、技術、就業環境をもとに 最適な配属先を決めていきましょう! ◆どんなプロジェクトに携われますか?◆ 三菱電機グループが手掛けている 家電や自動車関連、インフラ、人工衛星など 製品に特化した設計業務をお任せします! ※詳細は下記「案件例」をご確認ください! ◆どのような環境で働けますか?◆ 転勤や異動が原則なく、気の知れたメンバーと 製品に特化した幅広い経験を積むことが可能! 少しずつ上流工程に携わっていくこともでき、 着実にステップアップすることができます! ◆どのようなキャリアを描けますか?◆ より専門的なスキルを磨きたいという方は 親会社(三菱電機エンジニアリング)をはじめ、 グループ企業へ転籍するチャンスも豊富! 年間で約20名、"最短1年半"で転籍を実現し、 実力に応じたキャリアアップを叶えた社員もいます! 【案件例】 【01|自動車搭載製品の回路設計】 車載用電子制御機器の回路設計や、 パワートレイン系製品の開発量産化対応など 【02|公共水処理プラントの電気設計】 上下水道プラントのシーケンス設計、 またはPLCハードウェア設計 【03|ルームエアコン室内機・室外機の機械設計】 2D-CAD/3D-CAD(Creo)による設計業務や 試作現物の評価など 【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】 Auto-CADでの設計・図面作成や、 3D-CAD(Creo)による簡単なモデリング 【注目】先輩の転職理由をご紹介します! ◎派遣社員がアシスタントのような扱いだった… ⇒同じグループ内のエンジニアとして、 スキルや経験に応じた「責任ある仕事」を 任せてもらえる環境に魅力に感じました! ◎職場の雰囲気が良かったので… ⇒三菱電機グループの案件に携わったことがあり 職場環境に好印象を抱いていたことに加え、 原則、転勤がないので、腰を据えて 働き続けられることが魅力的でした! 残業や夜勤などに悩んで入社する人も多数! 大手グループだからこそ、コンプライアンス面も 徹底しており、風通しの良い環境で無理なく働けます! 【注目】平均勤続年数「10.8年」の働きやすさ! 有休は"入社日"から付与され、残業も少なめ。 10日間以上の長期連休を叶えられたり、 上場企業と同等の研修を受けられたりと、 自分らしさを大切にできる環境が整っています! 女性はもちろん、男性の育休取得者も多く、 ライフステージが変わっても安心して働き続けられます! ____________________ 「Wantedly」で社員インタビューを公開中! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 実際に働いているエンジニアの"リアルな声"や、 福利厚生の活用事例、資格取得支援制度について などを発信しています!ぜひご確認ください! https://www.wantedly.com/companies/company_5587763/post_articles/942443 【身につくスキル・キャリアパス】 \様々な環境で使用される製品設計を手掛ける!/ 開発する製品は世界中で使用されるため、 実際に製作される工場へ足を運び、リソースや 環境をチェックした上で設計を行うことも! 人工衛星の機械設計では、宇宙環境を模擬した 環境試験の評価に携わっている先輩もいます! 《充実したキャリア支援制度あり!》 ■スキルアップ研修 それぞれの専門を伸ばせる研修プログラム。 三菱電機グループの研修も受けることができ、 多くの選択肢から自分にあった研修を受講可能! ■技術教育 初級から上級まで、各分野別に専門性の高い 教育研修プログラムがあります。 高度な技術力を有する技術者を目指せます! 試用期間:6ヶ月(試用期間での待遇の変動なし) 《雇用形態について》 当社の正社員として親会社のプロジェクトを 含む就業先で働く常用型派遣となりますが 基本的に異動・転勤はなく、長期的に 同じ職場・チームで働くことができます!
非公開
【管理職】樹脂製品の設計開発(インテリア領域) @横須賀
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 業界トップクラスの樹脂製品メーカーの同社で、自動車用インテリア製品の設計開発業務をお任せいたします。3次元CADを活用しながら、量産化を見据えた構造設計や機構設計、後工程や製造部門との技術的な調整・折衝など、上流から下流まで幅広く携わっていただくことが可能です。 本ポジションでは内装領域の商品企画、開発、設計を担い、自社開発品および顧客との共同開発案件において、業界動向や市場ニーズ/技術シーズを捉えた提案型の開発業務に携わっていただきます。 現在は、顧客ニーズに即した製品開発を進めている段階であり、衝突安全への配慮、NV(ノイズ・バイブレーション)対応、CN(カーボンニュートラル)なども考慮しながら、今後はトレンドに則した「より一歩踏み込んだ新製品」の開発を強化していく方針です。 例:カップホルダーの光学製品化・携帯端末の非接触充電に対応したアプリ開発など。シームレスで高意匠なデザイン性と直感的な操作性が求められています。 ご経験に応じて、グループリーダーとしてプロジェクト全体を牽引するポジションをお任せいたします。 ~補足~ ■顧客との技術的な折衝や不具合対応など、難易度の高い業務にも積極的に関与していただきます。 ■若手メンバーの技術育成(若手向けの教育や設計レビューへの参加など)にも貢献いただき、組織全体のパフォーマンス向上にも関わっていただきます。 ■英語、海外案件について: 海外拠点とのやりとりは日本人駐在員と主に日本語でコミュニケーションを行っておりますので、英語力は必須ではございません。海外案件の顧客対応や技術的な交渉は、現地の海外部隊が中心となって対応しています。グローバルでの受注案件や製造立ち上げといった局面で連携・支援を行い、プロジェクト推進をサポートしています。 ■製品イメージ(例):自動車内装関連の樹脂部品 https://www.nifcoexhibition.com/cat_interior.html 【具体的には】 ■自動車内装樹脂部品の設計/開発業務 ■新製品の企画/構想 ■既存製品のアップデート ■国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発 ■完成車メーカー等、取引先に対する提案活動 等 【募集背景】 若手メンバーの採用・育成は順調に…
非公開
バッテリーパックの電気接続部品設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【概要】 カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。この募集職種ではバッテリーパック内の電気接続部品の開発とバッテリーパックに関係するCAE開発を行っています。 【詳細】 - BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発 -バッテリーパック内部の各種周辺部品設計(セル間バスバーや高圧電線、コネクタなど) -バッテリーパックに関係するCAE開発 <職場イメージ> ・20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。職場にはバッテリーパック設計のベテランに加えて、ユニット設計の経験者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って切磋琢磨しています。 <職場ミッション> 電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニット(バッテリーパック)の生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、同社内でも重点強化領域と位置付けられています。 【やりがい】 安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。 バッテリーパック設計では自ら手を動かしCADで形状を作成します。 バッテリーパック評価では、自ら手を動かし評価をします。 開発中の課題もたくさん発生しますが、エンジニアとして十分なスキルを身に付け成長することができます。 【PR】 バッテリーパックの開発業務は、電池セル、電池監視部品(センサーやECU)、といったバッテリーパックに内臓される部品との関わり合いだけでなく、車両にどのようにバッテリーパックを搭載するのかなどクルマそのものにも関わり合いを持つ仕事です。さまざまな関係部署と調整しながら、開発を推進します。難しい場面もありますが、ク…
非公開
整備性のいいクルマの実現に向けた企画・開発リーダー
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【特色】 もっと修理しやすい・もっと整備しやすいクルマを目指し、組織活動の企画・運営を進めるとともに、一つ一つの同社の車両開発に携わりもっといいクルマをつくっていける人材を求めています。 【概要】 グローバル視点で、もっといい整備性を実現するための組織としての活動の企画・推進。さらに、海外で販売されるクルマも含め、同社のすべての車両開発プロジェクトに、初期から入り込み、もっといい整備性となるよう課題提起・構造提案?等を通じて、クルマをつくりこんでいく 【詳細】 ・グローバルの整備市場の実態をおさえた組織活動の企画・推進・車両開発における、整備性向上に向けたプロジェクトリーダー・同社がつくるクルマの整備性の開発基準づくり・発売後の車両に対する、市場の反応の把握と車両改良等の対応策の推進 【職場イメージ】 ・同社の開発する全てのクルマについて、車両企画段階から整備性を向上していくことへの責任を一手に担い、 業務を取り組み続ける組織です ・デスクワークだけではなく、市場の実態を抑えるため現地現物で本質的な課題を体感しながら業務を推進していきます ・若手からベテランまで幅広い世代が活躍しながらも、一人ひとりが支えあい、本音で語り合える職場です ・同社グループの国内外の関連企業や、社外の各企業との連携機会も多く、幅広い交流もある仕事です ・勤務地は、愛知県豊田市の本社です。 【ミッション】 ・業界随一の点検・整備・修理性を目指したもっといいクルマづくり 【やりがい】 ・同社で開発されるすべての車両に対して、車両企画段階から業務を検討・企画・推進でき、自分が開発に携わったクルマが世の中にでていくことを実体験できる、やりがいと達成感のある仕事です・自動車整備士をはじめとして、世界中でクルマを支えてくれている方々への影響も含め、決断をしていく、大きい責任を持てる仕事です・整備性の基準・規定をつくることで、将来にわたって全ての同社のクルマにおける基礎を固めていくことができます・車両開発の知識や知見がなくとも、車両の開発プロジェクトに入り込むことができる仕事です
株式会社ダイヤモンドパーソネル
機械設計・電気設計エンジニア/年休125日/100%希望勤務地/原則転勤・異動なし/残業少/三菱電機グループ
デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
◆100%希望勤務地に配属◆ 東京・神…
350万円〜600万円
正社員
社会に必要不可欠な製品を手掛ける チームの中で『広く・深く』設計に携わり、 専門性と技術力を磨いていただきます! \"モヤモヤ"がなくなる秘訣をご紹介!/ ◆携われるプロジェクトは?◆ 「希望」と「できること」を考慮し、 三菱電機グループが手掛けている 家電や自動車関連製品、インフラ、人工衛星など 多彩な製品の設計業務に携わっていただきます! ※詳細は下記「案件例」をご確認ください! ◆どのような環境で働けますか?◆ 転勤や異動が原則なく、気の知れたメンバーと 製品に特化した幅広い経験を積むことが可能! 少しずつ上流工程に携わっていくこともでき、 着実にステップアップすることができます! ◆配属先はどのように決まりますか?◆ 全国各地の拠点ごとに採用をしているので、 『100%希望勤務地』への配属となります! 携わりたい製品、技術、就業環境をもとに 最適な配属先を決めていきましょう! ◆どのようなキャリアを描けますか?◆ より専門的なスキルを磨きたいという方は 親会社(三菱電機エンジニアリング)をはじめ、 グループ企業へ転籍するチャンスも豊富! 年間で約20名、"最短1年半"で転籍を実現し、 実力に応じたキャリアアップを叶えた社員もいます! 【案件例】 【01|自動車搭載製品の回路設計】 車載用電子制御機器の回路設計や、 パワートレイン系製品の開発量産化対応など 【02|公共水処理プラントの電気設計】 上下水道プラントのシーケンス設計、 またはPLCハードウェア設計 【03|ルームエアコン室内機・室外機の機械設計】 2D-CAD/3D-CAD(Creo)による設計業務や 試作現物の評価など 【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】 Auto-CADでの設計・図面作成や、 3D-CAD(Creo)による簡単なモデリング 【注目】先輩の転職理由をご紹介します! ◎派遣社員がアシスタントのような扱いだった… ⇒同じグループ内のエンジニアとして、 スキルや経験に応じた「責任ある仕事」を 任せてもらえる環境に魅力に感じました! ◎職場の雰囲気が良かったので… ⇒三菱電機グループの案件に携わったことがあり 職場環境に好印象を抱いていたことに加え、 原則、転勤がないので、腰を据えて 働き続けられることが魅力的でした! 残業や夜勤などに悩んで入社する人も多数! 大手グループだからこそ、コンプライアンス面も 徹底しており、風通しの良い環境で無理なく働けます! 【注目】平均勤続年数「10.8年」の働きやすさ! 有休は"入社日"から付与され、残業も少なめ。 10日間以上の長期連休を叶えられたり、 上場企業と同等の研修を受けられたりと、 自分らしさを大切にできる環境が整っています! 女性はもちろん、男性の育休取得者も多く、 ライフステージが変わっても安心して働き続けられます! _____________________ 「Wantedly」で社員インタビューを公開中! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 実際に働いているエンジニアの"リアルな声"や、 福利厚生の活用事例、資格取得支援制度について などを発信しています!ぜひご確認ください! https://www.wantedly.com/companies/company_5587763/post_articles/942443 【身につくスキル・キャリアパス】 \様々な環境で使用される製品設計を手掛ける!/ 開発する製品は世界中で使用されるため、 実際に製作される工場へ足を運び、リソースや 環境をチェックした上で設計を行うことも! 人工衛星の機械設計では、宇宙環境を模擬した 環境試験の評価に携わっている先輩もいます! 《充実したキャリア支援制度あり!》 ■スキルアップ研修 それぞれの専門を伸ばせる研修プログラム。 三菱電機グループの研修も受けることができ、 多くの選択肢から自分にあった研修を受講可能! ■技術教育 初級から上級まで、各分野別に専門性の高い 教育研修プログラムがあります。 高度な技術力を有する技術者を目指せます! 試用期間:6ヶ月(試用期間での待遇の変動なし) 《雇用形態について》 当社の正社員として親会社のプロジェクトを 含む就業先で働く常用型派遣となりますが 基本的に異動・転勤はなく、長期的に 同じ職場・チームで働くことができます!
非公開
ハイブリッド車・電気自動車の電池セル開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【概要】 カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発が進められています。トヨタでは、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。この中で特に、電池セルは電動車の性能への寄与度が高く、電池性能に関わる技術力を基本としながらも、ものづくり品質の維持や車両システムへの適合・応用等、総合的な技術力が求められる業務内容となっています。特に、車両システムへの適合まで直接関与して開発を進められるのは、自動車OEMならではの業務内容といえます。 【詳細】 ご経験に応じて、以下いずれかをご担当いただきます。 -高容量リチウム電池セルの設計・評価・製品開発 -高出力リチウム電池セルの設計・評価・製品開発 -高出力ニッケル水素電池セルの設計・評価・製品開発 <職場イメージ> ・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した方も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ・世界で最先端の電池を用いて車両開発に貢献するができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ・当部署は自分が設計/評価を担当した電池が製品化できる達成感を味わう事ができ、カーボンニュートラルや持続可能な社会へ貢献している事を、業務を通じて実感できる部署です。 <職場ミッション> ・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、電動車を魅力ある商品にできる高い競争力と 品質を実現する電池セルの設計/評価を行う部署です。当部署では、電池セル~電池パック~制御システムを一貫して担当しており、電池セルの特性に合わせたシステム/制御の構築に貢献すると共に、グローバルに電池サプライヤーと連携して品質/性能が高い電池セルの製品開発を行っています。 【やりがい】 ・電池セルの製品開発を通じて最先端の電動車開発に貢献する事で、製品化時の喜びを実感できます。加えて、カーボンニュートラルや持続可能な社会へ貢献している事を感じる事ができる部署です。 ・高い目標を掲げて製品開発をする中でうまく行かない事も多いですが、自身を成長させつつ、 関係者みんなのチームワークで乗り越えた時に達成感を味わう事ができます。 【PR】 ・世界トップの技術力を持っている技術者が製品開発を行っており、グローバルに電…
非公開
【甲府東工場】医療機器開発/機器系エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
山梨県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、患者さんの体表に装着して使用される連続血糖測定器やインシュリンポンプなど、医療用電子機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。 開発部門では新たな価値を持つ医療機器やソリューションの創出や製品開発を 推進するために、設計・開発業務に従事いただくエンジニアを募集いたします。 【職務内容】 医療機器の開発における機構・筐体設計、生産技術要素開発等 ・医療機器の機構や筐体、モータ等の駆動部の設計、プロトタイプ試作、評価 ・医療機器の設計や評価に関わる有限要素法等のシミュレーション ・工法開発、生産技術の要素開発、工程保証検討等 ・医療システムとしての製品開発業務、設計検証、文書作成 ・国内外のパートナー企業やアカデミアとの協働業務 開発製品の承認取得・事業化に向けて、開発業務を主体的に取り組んでいただきます。 【仕事の魅力】 ・新しい医療事業分野に関わる仕事であり、社会貢献を実感できます。 ・構想から製品化までの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事です。 【職位】 ・主任クラス~専門管理職
医療・食品向けに精密流体制御装置を開発提供する専門メーカー
東証上場 グローバル企業の機械設計(ポンプシステム/パッケージ)
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
東村山市
400万円〜800万円
正社員
ポンプ製品とその周辺機器を組み合わせたのパッケージ製品の仕様決めやプロジェクトの取りまとめをお任せします。 直近では設計 < 技術営業 のような業務からのスタートを想定しています。
非公開
伊丹/機械設計(リーダー候補)電力用開閉機器・電力変換システム
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社系統変電システム製作所の業務に参画し、電力用開閉機器または電力変換システムに関する製品設計をご担当いただきます。将来的には、チームリーダーとしてご活躍いただくことを想定したポジションです。 ■お客様からの仕様をもとに基本設計~詳細設計に携わり、現代社会には欠かせない重要なインフラ機器の事業拡大を推進いただきます。 【在宅勤務について】試用期間中は制限有ですが、全従業員利用可。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 【ご入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、同社グループ会社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です! 【魅力】 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意。仕事とプライベート両方の充実を追求しています! 【伊丹事業所について】 4事業(鉄道/宇宙/電力/通信システム)と先端技術/生産・設計技術開発などを推進。同社製品の設計開発と先端技術開発の支援に携わることができる大規模事業所。 【部署名】機電技術第二部 開閉装置技術第一課
センクシア株式会社
構造設計・新製品開発 ※年間休日120日以上
製品開発(化学)、構造解析・意匠設計
東京都港区東新橋2-3-17 モメント…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 (1)新製品の開発(2)既存製品の改良設計をご担当いただきます。 主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども手掛けています。また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です! 【職務詳細】 (1)『新事業・新製品開発』 床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。(スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとしてご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。) 市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。 フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。 (2)『既存製品の改良・開発設計』 顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。 (3)『技術サポート』 営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【大阪】商品開発(構造設計)※キーエンス100%出資
機械・機構・実装設計・開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【企業の魅力ポイント】 ★世界初や業界初を生み出すファブレスメーカー/8年連続で新製品リリース ★圧倒的シェアと開発力で営業利益率40%超/黒字経営30年連続 ★社員への還元を重視した業績賞与もあり平均年収1,229万円を実現 ★直販体制(ダイレクトセールス)を徹底することでエンドユーザーのニーズを商品開発にダイレクトに反映 ★熱対策機器であるFA(Factory Automation)クーラーは国内シェアNo1を獲得 ★年間休日125日/GW・夏季・年末年始などは7日以上の連休を確保 ★大阪本社で勤務(各線大阪駅より徒歩圏内)/転勤なし ※社員インタビュー「世界初・業界初を創り出す」 https://www.apiste.co.jp/recruit/career/ (実際の開発事例について掲載されていますので是非ご覧ください) 【主な業務内容】 キーエンスの商品企画をベースとした商品開発に関わる以下業務をお任せします。 国内シェアNo.1の「制御盤用クーラー」をはじめとする環境改善機器だけでなく、裁量権を持って自由度の高い開発をおこなっていただきます。 営業と連携して顧客ニーズを反映しながら開発を進めたり、自身でクライアント先に訪問して開発をおこなうことも可能です。 また、開発にあたっては1テーマを数名で担当しながら、それぞれの強みを活かしながら商品開発を進めます。 開発段階においては裁量権が大きいため、新規生産設備の導入や協力会社・設計アウトソースなど様々なりリソースの活用も可能です。 「どこまでを自分で対応し、どこを外注するか」など細かな意思決定をおこなっていただきます。 実際に開発をおこなえる製品群に制限はないため、同社だけの新たな製品を産みだすことも可能です。 ■商品企画部門と連携した商品企画立案、構想設計 ■営業部門と連携した市場ニーズの把握、分析 ■製品仕様検討、商品構想の設計 ■設計・開発、工法開発 ■協力会社や外注先の選定・連携、量産化支援 など 【このポジションの魅力】 同社の商品開発グループで開発をお任せします。 キーエンスの商品企画が起点となった開発力で、「世界初」や「業界初」の商品が多数あり、環境改善機器を中心に数百の商品を展開しています。 また、既存ラインナッ…
株式会社アサップ
株式会社アサップ 機械設計
機械・機構・実装設計・開発
東京都八王子市明神町3丁目3番12号
700万円〜1200万円
正社員
◆業務内 主にマンション用の立体駐車場の機械設計業務。 骨格やパレットなどの機構設計、試作、評価、製品化設計までの一連の設計業務。 ・機構図面作成(CAD利用) ・強度計算、シミュレーション ・試作、動作検証、環境試験などの技術検証 ・製品化設計、製造試作、量産化検証~製品化
非公開
<東京>車載向けカメラモジュールの機構設計【リーダー候補】
機械・機構・実装設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 昨今、自動車の安全性向上の為に、リアビューカメラやフロントカメラなどの車載用カメラモジュールの開発が進んでおります。 ご本人の希望と課内の状況に合わせて、進行中の案件に参画、もしくは新規案件のご対応頂きます。 【職務内容】 SMKが掲げる注力市場の一つがCASE(車載)です。車載向けのカメラモジュールの開発を行っている当部署で機構設計をお任せします。 《詳細》仕様検討→試作検討→製品化→工場との折衝→量産化 上流の仕様検討の段階から最終的な国内・外の自社工場での量産化まで一貫してお任せします。 【魅力】 製品化に向けたアイデアの提案も出来るため、もの造りの醍醐味を味わえる環境です。 【当社の特徴】 ・当社は、世界トップシェアを誇る電子部品メーカーです。現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 ・グローバルな開発拠点、生産拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しており、多国籍社員も多数活躍しております。 ・社員の約半数が中途入社であるため、中途入社者も非常に馴染みやすく、前向きな提案を積極的に取り入れられ、チャレンジできる環境も整っています。
非公開
機械設計(自動搬送装置・ワークハンドリング装置等)【愛知】
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【業務内容】 ■半導体製造工程や物流システム、工作機械における自動搬送装置やワークハンドリング装置の設計/開発を担当頂きます。 ■性能や信頼性を向上させる為の機能の構想、具体化設計、評価を行います。 【募集背景】 国内外の構造的な働き手不足に伴い、自動化技術への量的/質的な要求が劇的に高まっています。高度化する要求に答えるべく、半導体製造工程や物流システム、工作機械に必要な技術開発を推し進めています。特に製品の信頼性向上に重要な予知保全技術を増強するために、技術者の募集を行います。 【出張頻度】 ・出張業務:有 頻度:京都地区へは1回/月、その他国内5回/年、海外1回/数年程度 期間:国内の場合は3日以内/回。 海外の場合は1~2週間/回。 【業績について】 25年3月期の連結売上高は前の期比6%増の5260億円となり、1935年の創業以来初めて5000億円の大台を突破しました。 参考記事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF144VV0U5A510C2000000/
非公開
【埼玉/在宅可】機械設計エンジニア(医薬品向け輸入機械担当)
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 組織体制強化に伴う増員です。 【期待する役割】 医薬品製造における各種包装機・検査機の世界シェア最大級のメーカーである当社にて、医薬品の洗浄滅菌充填機などの自動機械の機械設計業務をお任せします。 【職務内容】 ■医薬品(主に液剤)製造ラインで使用される当社機械の各プロジェクト(充填機、滅菌機、洗浄機、巻締機)の機械設計担当。 ■営業への受注支援:技術提案、プレゼン、顧客要求仕様解析、設計コスト見積もり等。 ■新規受注機の設計:提案仕様書作成、ドイツや中国への仕様伝達、3D/2D図面作成、部品表SAP登録、フロー図等の設計図書、部品発注、サプライヤー指示、リスクアセスメント等。 ■アフターサービス:不具合案件対応、トラブルシューティング、改造、スペアパーツ、顧客への技術コンサルティング、現地対応等。 ※アフターサービスが7.8割占めております。 【組織構成】 設計部/医薬品グループ(12名) ┗機械設計チーム 7名 制御電気チーム 3名 アシスタント 2名 【仕事の特徴】 担当製品はドイツや中国からの輸入機械のため、自社工場オフィスでの勤務がメインとなりますが、案件によっては客先での業務に関わるため、国内出張のみ(全国、主に本州)発生いたします。 【特徴/魅力】 ■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ ■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍 ■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う ■グローバルな販売経路を持つ
非公開
【愛知勤務】防衛機器開発の機械設計/プロジェクト管理
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
・大手重機械工業メーカーにて、次期航空機の製品設計開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理、サプライヤマネジメント業務 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※官公庁向けの大型で長期プロジェクトに携わって頂きます。 【プロジェクト概要】 ・欧州企業との共同での航空機開発 ※官公庁向けの大型長期プロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。 【業務内容】 ・次期航空機開発における機体/アビオニクス製品の構造、電気設計および機械設計 ・MBSEを活用した要求分析、システムアーキテクチャの構築 ・人間工学の観点から設計/開発行程に対する要件整理 ・解析ソフトを使用した安全性解析(FTA解析) ・ARP4745に基づく開発管理、及び品質・安全管理 など 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 今後大きく成長が見込まれる産業で構想検討から携わることができます 海外拠点での活躍を見込んだキャリアアップ