GLIT

検索結果: 14,494(13181〜13200件を表示)

株式会社アストロスケール

【錦糸町】シニア衛星運用エンジニア ◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: ・衛星システム全体の開発計画(日程、システム、プロダクト)に沿って運用設計を主導する。 ・ミッション概念設計文書を基に運用計画文書を作成する。 ・運用の観点から、衛星システム及び地上システムへの要求事項を提案する。 ・運用に必要な文書の準備を推進する。(運用計画、運用手順、運用ルール) ・衛星システム技術者、地上システム技術者、顧客等の関係者と技術調整を実施し、運用に必要な情報を集めて運用設計に反映する。 ・運用設計に必要なツールを開発する。 ・運用手順の検証計画を立案する。 ・運用に関する外部と内部の審査会の準備をする。 ・実運用要員の訓練とリハーサルを計画、準備し、実行する。 ・衛星打上げ後の衛星運用の実行を主導し、関係者との調整を行う。 ・衛星打上げ後の実運用計画立案(パスアサイン、各パスの運用内容設定)を行う。 ・衛星打上げ後、衛星の実運用シフトメンバーとして参加する。 ・外部サプライヤーおよび外部委託先との契約内容の検討を行う。 ・これらの活動を行うチームを組成し、リードする ■当社の魅力: ◇スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ◇スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トリニティ工業株式会社

【愛知/豊田】機械設計(塗装プラント設備)※トヨタ自動車筆頭株主・塗装設備メーカー/東証スタンダード【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県豊田市柿本町1-9 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業である当社で、塗装プラントの設計をお任せ致します。 ・顧客との仕様検討・打ち合わせ〜詳細設計〜設備の完成までを一貫してご担当頂きます。 ※詳細設計は製品ごとに担当が分かれており、その後組み合わせて設備を完成させます。 ・設計対象は塗装プラントの配管やダクト、ケーブル等です。※プラント設備は最大数百メートル <塗装プラント設備について> 前処理装置・電着装置・塗装ブース・空調装置・乾燥炉・コンベアと様々な用途の設備が必要になるため、数日単位のメンテナンス作業から、年単位でかかるものがあります。自動車部品や、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野がございます。 ■組織構成: ・設備部門の設計チームは、設計段階によって複数グループに分かれており、機械系グループと電気系グループが所属しています。配属予定の機械系グループは10名程度で構成されています。 ■就業環境: ・残業は月20~30H程度です。顧客先に出向くときや工事が重なる際に、残業が発生いたします。残業や出張が続いているときは、15時退勤する等フレックスタイムを利用して調整しています。 ・休日出勤は月2回程度発生いたしますが、振替休日を取得いただくことができます。また、1案件に対し数名で担当をするため、ご家庭の事情など事前に休みたい日付が決まっていれば、柔軟に対応することが可能です。 ・年末年始、夏季休業期間、GWなどの自動車生産ラインが停止する長期連休は出勤になる場合がありますが、同じ月で長期連休を取得していただくことも可能です。(社員の多くが振替で長期連休を取得しています。) ■当社について: ・総合エンジニア企業として「塗装設備事業」「自動車部品事業」の2つの事業を展開し、トヨタ自動車を支えています。 ・自動車部品事業に関しては内装分野に加え、2007年度には新工場を立ち上げ、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野の塗装プラントにも対応しています。 ■主要取引先: トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【ポジションサーチ】モノづくりエンジニア(機械・電気系) ◇研修・フォロー体制◎/住宅補助有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

各エリアのプロジェクト先(全国) 住所…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 創業60年以上の歴史を誇る当社では、自動車や家電などの製品開発・設計・商品化に関わる機械・電気系のエンジニアとして多種多様なプロジェクトに関わることが可能です。 配属先は1,500以上のプロジェクトの中からご希望や適性に合うお仕事からスタート。クライアントは大手メーカーが中心のため、最先端の現場でダイナミックなプロジェクトに参画することも可能です。 <プロジェクト例> ・実験評価/生産技術/生産管理/品質保証 ・開発:機械設計、回路設計、組込/制御設計 等 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめスキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流等を行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成等、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数います。 ■フォロー体制と評価制度: 勤務先には担当営業が定期的に伺い状況を把握し、エンジニアのみなさまが安心して就業できるようフォローいたします。 また、評価についても営業や本社スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メサック

【群馬・板倉町】塗装ライン設備の機械設計◆トヨタ系列の安定基盤・福利厚生充実◆転勤無し【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【群馬勤務※転勤無/トヨタ系列会社として安定基盤/自動車・機械が好きな方歓迎/自動車の美しさを左右する「塗装機器」のプロへ】 ■募集背景: 保有技術を次世代に継承するため、募集します!ご経験が浅くともベテランに指導を頂きながら成長いただきます。 ■業務内容: お客様先工場に収める塗装ライン設備の機械設計をお任せします。1品ものの設備に関して、営業から顧客ニーズを受け取り、構想設計〜基本設計〜詳細設計〜状況により組み立てまでをご担当いただきます。 社内で機械設計を担当しているのは3名で57歳、45歳、36歳の方となります。未経験の方には外部の研修セミナーへご参加いただいたり、OJTで先輩社員から仕事の流れを教えていただける環境です。 機械設計の場合はほぼ自社勤務となり出張などは発生しません。 ■同社の事業について: 安定して堅調な成長をしている塗装機器業界となります。同社の場合は自動車業界との取引がメインで国内外の自動車工場に塗装ラインを納めています。電気自動車ガソリン車関わらず塗装でき、塗料の原材料も問わないので環境に配慮した塗料にも対応します。 塗装というと3Kのイメージがあり嫌煙される方もいらっしゃいますが、本ポジションは設計でありそのイメージと関連する業務はございません。 ■同社の特徴: ・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。 ・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。 ・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません。) ・同社の売上比率では6~7割が自動車業界ではありますが、その他にも建材や外壁、家電など幅広く塗装されているものすべてが対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リードテック

【福島/いわき市】機械設計◇食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける企業◆手当充実【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:福島県いわき市中部工業団地…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

機械設計/即戦力募集◆手当充実〜食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける企業 ■ ・製造部の社員からの質問対応、装置組立の確認など業務内容 同社の機械設計課において、機械設計業務をお任せします。 ・顧客仕様をもとに2D、3DのCADを用いて図面化し設計を行う業務 ・複数名のチームで1〜2ヶ月を掛け構想図、組立図、部品図等を設計 ・基本設計及び、電気設計担当者との打ち合わせ ■過去実績 ・某食品メーカーのプリンのふたにシールを張る製造ラインの機械設計 ・EV車向けの製造装置のラインの機械設計 ・傷検査装置 売り上げ割合:EVバッテリー系のラインの機械が比較的多くなります。 ※高精度インクジェット印刷装置の製造はナカンテクノ株式会社がメインで行い、同社は状況に応じて製造のサポートを行っております。 ■魅力ポイント ・担当業務が個人ごとに分かれていないため、構想設計から基本設計など上流工程から携わることができます。 ■同社について 2016年10月からナカンテクノ株式会社の子会社として再発足しました。高精度インクジェット印刷装置、スリット塗布装置、各種LCD製造装置の設計から製造、テスト評価を行い、より広いお客様のニーズにお答えします。 ■職場環境 ・使用設計ソフト:CAD PACK 、iCAD ・同僚等は寡黙でコツコツと仕事をするメンバーが多い為、集中して作業がしやすい環境です ・ベテラン社員が多く、不明な点もすぐに回答できるような体制の為、安心して仕事ができる環境です。 ■組織構成 20代〜50代の6名が在籍しております。(社員5名、派遣1名) ■製品紹介 ◎スリット塗布装置(スリットコーター) 塗布速度が最大300mm/s。塗布液をスリット状吐出口から対象ワークに対して塗布ノズルを相対的に移動させながら塗布します。 ◎各種LCD製造装置 基板投入機、USクリーナー、振り分けコンベア、印刷版洗浄装置、超音波洗浄装置、手動ラビング装置、配向膜目視検査装置、重ね合わせ装置、スペーサー散布装置、スペーサーカウンタ、ホットプレス、加圧封止装置、FPC圧着機、COG圧着機、ACF貼付機、目視点灯検査機、、大型二次元座標測定機、蒸留再生装置 等 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【横浜】自動車用シートの製品開発(快適性向上)※大手自動車メーカーと取引多数/プライム上場の安定性◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自動車用シートの快適性向上アイテムの開発をお任せ/社内公募制などキャリア支援あり/幅広い産業と取引し安定性◎】 ■業務内容: ・サスペンションシート開発、ヘッドレスト・アームレスト等のアイテム開発 ・温熱快適性基盤技術を基に快適性向上アイテムの開発 (自動車用のシートの設計・開発、CADを用いた検討業務、試作・評価・レポート作成、客先・サプライヤーと共同開発、調整業務) ※使用CAD:CATIA V5 ■取扱製品: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日立建機株式会社

【土浦】ショベル遠隔操作・自動化システム開発(機械/電気)/油圧ショベルのシェアトップ級【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

土浦工場 住所:茨城県土浦市神立町65…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/フルフレックス・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 当社は世界中に85拠点持ち、鉱山での資源開発やリサイクル業、農業、林業等の幅広い場面で用いられる建設機械のグローバルメーカーです。 当社でショベル遠隔操作・自動化の実現に必要な機械/電気/電気システム開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 鉱山ではダンプトラックの自律運転、ドーザーの遠隔操作などが既に実用化されています。 ショベルは鉱山で稼働する機械の中で最もユースケースが複雑で搭乗操作時と同等以上の生産性・安全性を達成する遠隔操作・自動化システムは各社研究・開発中です。 当社ではショベルの高い生産性・信頼性・シェアの強味を活かし、他社に先駆けて顧客課題を解決するソリューションの提供を目指しています。 ショベル遠隔操作・自動化の実現に必要な技術要素、認知・判断・制御の開発に取組んでもらい、その分野のプロフェッショナルになってもらいます。 次に、それをベースにシステム全体を広く理解し開発の取り纏めを担当してもらいます。ショベルは主に海外の鉱山で稼働しているため、海外出張も年に数回あります。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。

ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社

【福岡/糟屋/将来的に在宅相談可】機械設計(非常用発電装置)◆ヤンマーG/防災関連で需要増/働き方◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【将来的に在宅相談可/ヤンマーグループ/健康経営優良法人2024年にノミネート/働きやすく・キャリアアップも出来るヤンマーグループの100%子会社】 ■担当業務: ・お客様要求に応じた非常用発電装置の構造設計(筐体設計)をお任せ致します ツール:3DCAD お客様からは納入先の物件に合わせて発電機のサイズを変えて欲しい・過酷か環境でも壊れない発電機にして欲しいなど様々なニーズがございます。 お客様のニーズに合わせて仕様の変更から携わり、実際の設計から試験・評価まで幅広く携わる事が可能です 設計に伴い解析業務などを行うこともあります ・主に、ヤンマーエネルギーシステム株式会社からの製品のカスタマイズ設計(フルオーダー設計も割合としては少ないですがあります) ※製品企画〜設計〜評価・試験まで幅広く対応するのが特徴です。 ■担当製品: ・非常用発電装置 病院や商業施設・官公庁などいろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ■製品の強み バイオマスや再生エネルギーなどを利用した発電機の開発や国内でも最小の発電機の開発などユニークな事例が多くございます。 お客様に応じてカスタマイズするスタンスから技術力が蓄積されております ■採用背景: 防災関連の意識の高まりから需要がかなり伸びており、今後、工場を増設・拡大を予定しております。 ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1−2日程度可能とワークライフバランスは整っております。 ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です。 また、健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方がとても良い企業となります ■将来的なキャリア ・ご経験に合わせて、将来的に非常用発電システムパッケージ商品開発やカーボンニュートラル(水素・バッテリ)システムパッケージ商品開発などもお任せ致します。 直近はバイオマス事業や再生エネルギー事業などあらゆる環境に配慮した製品群の研究も推し進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・吹田市】ポンプ場・水インフラの建設設備の機械設計◆定年65歳/土日祝休/スキルアップ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:大阪府吹田市 最寄駅:吹…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する東証一部上場G中核企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ご自身の経験やご希望を踏まえたうえで適性のある業務内容をお任せします。 ■業務概要: 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、機械エンジニアとしてご活躍いただきます。転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・ポンプ場/水インフラの建設設備の機械設計 ・配置検討 ・部品検討 ・部品の選定 ・官公庁との打ち合わせ ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イシダ

【滋賀】機械設計 ※「はかりのイシダ」計量器における国内・世界のトップメーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★滋賀事業所 住所:滋賀県栗東市下鈎9…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/京都発祥】 ■業務概要:同社にて同社製品の製品開発・設計業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:技術統括部(要素技術・製品開発・基幹開発)から下りてきた要件をもとに、同社製品(自動機)の開発設計、および顧客要望や現地レイアウトに合わせたカスタマイズ受注設計・応用開発業務を担当いただきます。 【詳細】 ・モータ、エアシリンダなどを組み合わせた機構設計 ・試作機の組立・検証、を通した開発設計実務・必要に応じて開発機、受注機の現地納品(海外含む)設置、調整等 お客様にご満足頂くまでの一連の業務をご担当いただきます。 顧客と接しながら製品の問題点等を改善しながら、新たな製品を開発頂きます。基幹開発課は、大学などと連携しながら新製品開発に取り組んでおり、将来的にはそのようなポジションへの異動も有ります。 ■同社の特徴・魅力: 【世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー】 イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 【120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内・世界トップシェア】 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ジェイテクトグラインディングツール

【岡崎市】<ウエハー向け>研削砥石の開発職◆半導体分野進出を掲げる特命組織/残業20h/土日休【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

★本社 住所:愛知県岡崎市舞木町字城山…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜半導体業界に向けた製品化がミッションの特命組織/トヨタG唯一のダイヤモンド工具メーカー/大手と直接取引〜 ■業務内容 ウエハーを研削加工するためのダイヤモンド工具(砥石)の開発をお任せいたします。 ※業務変更の範囲:会社の定める業務 ◎ダイヤモンド工具の特徴 精密部品を加工する際に必要な工具で、ダイヤモンドが用いられているため一般工具と比べて寿命が長く、加工速度も速く高精度な加工が可能。 ■業務詳細/役割 開発部の中でも今回配属のVD推進室は当社の半導体業界進出をミッションに立ち上がったBR(Business Reform)組織で、少数精鋭の組織です。現在基礎開発は完了しており、 本格的な製品化のフェーズに差し掛かっております。ご入社される方には、当社の新分野進出に関わる重要フェーズに携わって頂き、これまでの知見を発揮しながらプロジェクト を牽引いただくリーダー的存在になって頂くことを期待しています。 ◎開発部先輩インタビュー https://www.tools.jtekt.co.jp/recruit/interview/index.html ■働く環境 残業20h/土日休/新入社員定着率90%以上/平均勤続年数13年/社員が経営陣に対してボトムアップで働き方について提言を行う「働き方改革ワーキンググループ」あり ■当社の特徴 <トヨタG唯一のダイヤモンド工具メーカー> 高い品質が求められる製品の加工で必要なダイヤモンド砥石をはじめ、砥石を加工するためのドレッサなども製造。業界ニッチトップで、顧客業界の中でも高い認知度を誇ります。 <大手も認める技術力> 親会社であるジェイテクトとは毎月技術交流を進めています。どの工具を選定すべきかという点で、当社には常に「ダイヤモンド工具のスペシャリスト」としての期待が寄せられています。また、最大手ユーザーの一社であるトヨタ自動車とも交流を図っています。 <事業展開> 自動車業界に加え、成長業界である半導体・工作機械業界の開拓も進めています。培った加工技術や実績から、世界的にも高い技術レベルを満たし支持を集めています。

東明工業株式会社

◆アルバイト経験のみ可【愛知/知多市】三菱重工業社の航空機等の組立★年休121/残業20h/車通勤可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

本社 住所:愛知県知多市新刀池2丁目1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/モノづくりに携わりたい方/年間休日121日〜 ■業務内容: 三菱重工業社の航空機・宇宙機器の組立・塗装・艤装・検査を行っていただきます。 ※基本作業としては、ドリルで部品に穴をあけ、リベットにて接合して部品を組付けていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■先輩社員の声: 他ではなかなか出来ない様な仕事がしたくて入社しました。航空機の組立作業という事で流れ作業ではなく、1機を2〜3カ月かけて組立をするので仕事に飽きることなく長く楽しく働けます。 ■働く環境: 当社は年間休日121日と休みが多く、ワークライフバランスが整っています。また、福利厚生も充実しています。 ■スキルアップ/キャリアアップ環境: 製造職として技術を身に着けていただくことはもちろん、 以下のような、スキルアップ/キャリアアップ事例もございます。 イチから製造エンジニアとして、技術・経験を身に着けることができます! ・製造職→品質保証や生産技術 ・製造職→現場リーダー ■当社の特徴: 設立から50年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 航空宇宙事業部では、大型旅客機やビジネスジェット機の主翼や胴体部分の構造組立を始め、国産ロケットの製造にも参画しています。確かな技術力と、ものづくりへのスピリットが翼に夢を乗せ、大空へと羽ばたいていきます。 変更の範囲:本文参照

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】機械設計※次世代車両・新型車用の防振ゴム/完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西で他に例のない完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: ボデーとパワートレインユニット、ボデーとサスペンションを繋ぐ防振ゴムの技術開発・設計を行っています。 クルマの静粛性や、乗り心地、快適性に直結する防振ゴム技術開発・設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ユニット懸架系システムの技術開発・設計 ・エンジンマウント技術開発・設計 ・モーターマウント技術開発・設計 ・サスペンションブッシュ技術開発・設計 ・上記コンポーネントの要求仕様策定 ・仕入先様、関連部門と協業した防振ゴム開発 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、防振ゴム技術を起点にシャシー領域全般に関する知識を深め、最終的には、当社のシャシー領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ■部署のミッション: 当社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。将来的に個々の適性を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。 ■職場について: 配属先には、約120名が在籍しています。 ■仕事のやりがい、魅力: クルマの静粛性、乗り心地といった商品価値向上に貢献でき、効果を自ら体感することができます。加速する電動化に伴い、従来のガソリン車のプラットフォーム開発に加え、ハイブリッド車や電気自動車向けの開発にも関わることができることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【埼玉県】工作機械の機械設計 ※有休取得率80%/手当や福利厚生が充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 埼玉県 住所:入間郡 最寄駅:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績と信頼!就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、残業10時間程度、有給取得率約80%、年休126日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 産業機器メーカー内で、レーザ切断機の機械設計業務をお任せします。(無期雇用派遣) ■具体的な業務内容: レーザ切断機(ファイバーレーザー)の機械設計 ・フレーム、カバー、筐体等の設計 ・3D検討、2D図面・部品表・組立図等の作成 ・改善業務・不具合対策のサポートなど 【使用ツール】 i-CAD/SX、ME10 ※勤務先はレーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機およびソフトウェア、特殊機を開発・製造しているメーカーです。業界トップの実績を持つ製品もあります。 ※当社内に研修ルーム・研修用CADがあり、教育担当の専任講師がいます。入社時や異動時などに、使用経験のないCADの教育が可能です。 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)

株式会社アルナ矢野特車

【滋賀・米原】機械設計(温度管理車のボックス)※日本初冷凍車両製造◆年休120日!住宅補助◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社及び工場 住所:滋賀県米原市村居田…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜日本で初めて冷凍車両製造したパイオニア企業!街中でよく見る大手コンビニや大手お菓子メーカーなどの冷蔵・冷凍車を専門にオーダーメイドで製造!需要◎いすゞ自動車、日野自動車など大手企業と取引で事業安定性◎〜 〜特装車業界で歴史ある「矢野特殊自動車」のグループ会社!同社は生産企業として事業の要となっています!〜 〜年休120日!転勤なし!住宅補助あり!IUターン歓迎!〜 ■業務内容: 同社の温度管理車のボックス(トラックの後ろについている冷やしたり温度を保つための箱の部分)の設計を担当いただきます。 親会社の営業の方とともに、顧客それぞれのニーズをもとに仕様書(設計書)を作成し、弊社が誇る溶接技術の元、質の高い製品を設計製造頂きます。 <製造流れ> 1製品ををチームで設計しますので、業界未経験でも心配はいりません。 経験を重ね、自ら考案し工夫を凝らした車両を新しく設計すれば、トラックショーへ出典されることもあります。このように「世の中へ新しい物を送り出したい」という物作りにかける情熱を持って入社された先輩も実際にいらっしゃり、夢を叶えています。 ■入社後の流れ: 入社当初はOJTを中心に業務を覚えていただきます。親会社と合同のフォローアップ研修もあるため、長期的なスキルアップあります。未経験から手に職をつけたい方にはぴったりなポジションです。 ■組織構成:技術部門は部長1名、40代1名、20・30代16名で構成。 大体4〜5名のチームが3〜2つあり固定でチームになっています。定着率の高さにも紐づく仲の良い穏やかな方々で非常に馴染みやすい環境です。 ★安全に製品の質を落とさずに世の中の方のもとへ製品を届ける上でなくてはならないオーダーメイドの温度管理ボックスの製造に一気通貫して携われる社会貢献性高いお仕事です! ■働き方: (1)社員が安心して働ける職場環境と生活基盤の充実が重要という考えから各種福利厚生制度を完備し、社員がメリハリある働き方を実現できるようサポートしております。対象者には家賃手当を3万5千円支給いたします。また、社員が自宅を購入または新築した時は祝い金を支給、持ち家を推奨しております。 (2)同社では一斉退社日を設けております。また、有給休暇も取りやすい環境です。(昨年度有給休暇取得率70%超) 変更の範囲:会社の定める業務

シンフォニアテクノロジー株式会社

【名古屋】航空機の機器設計※設計〜開発に携わる/残業20H/プライム上場/防衛省・大手重工業との取引【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市西区名…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜市場拡大中の航空宇宙ビジネス/売上高1100億円/社員定着率98%/平均年齢37歳〜 ■採用背景: 航空宇宙事業の防衛分野においては、2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。 また、宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。上記状況から、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。 ■職務概要: ・電気系のコンポーネント、モーター等の設計 ・仕様調整/図面作成/開発スケジュール作成等 ・チーム内および他部門との連携 ※航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される商材となります。 ※将来的には開発業務にも挑戦することができます。 ■入社後のサポート体制: 所属部門に配属後、OJT業務を実施いたします。 即戦力の方であれば、入社後直ぐに重要な業務をお任せする場合もございます。 中途入社の方も管理者登用を目指せます。(実際、役員になった方も在籍しております。) ■やりがい: 防衛省を代表とする官公庁、大手重工業の機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、開発、技術維持まで幅広く関わるため、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。現在では、モーター技術を搬送分野へと発展させ、半導体市場で活躍しています。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。

株式会社アラキ製作所

【愛知/豊田】生産設備の機械設計<自動車メーカー向け>◆平均有給16日/年休117日/手当充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社【豊田市】 住所:愛知県豊田市広久…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎働き方抜群!(平均有給取得数16.1日/平均勤続年数16.9年/年休117日) ◎家族手当、住宅手当あり!(社内規定あり) ◎大手自動車・自動車部品メーカーとの取引 ◎オーダーメイド製品を手掛けるエンジニアリング技術 ■同社の強み: 新しい技術開発にも積極的に取り組んでおりますトヨタ自動車の1次メーカーの為共同開発も行っており、他ではマネのできない開発技術があることも強みとなっております ■業務内容 自動車生産設備の機械設計を担当していただきます。 設計にあたっては、お客様との事前打合せや現地調査を行い、最適な寸法や仕様を把握します。 〈業務割合〉 ・設計:4割 ・お客様との打合わせ:2割 ・社内打合せ:2割 ・製造部での動作確認:1割 ・その他資料作成や不具合調整等:1割 〈主な設計対象〉 ・自動車組立機械 ・ガラス接着設備 ・ドアやインパネの搭載機 ・コンベア ・転換機 ◎当社へのご依頼はオーダーメイド製品のご依頼が多く、様々な仕様に合わせた機械設計が必要となります。 ■入社後の流れ 当社機械設計部門の一員として、まずは当社の機械設計の流れを習得していただきます。営業担当との同席や機械設計担当者からのガイドを元に、当社の機械設計をお任せできるスキル向上を図っていきます。 ■組織構成 19名が在籍。50代3名、40代3名、30代4名、20代9名の構成となっております <社員の声> 雰囲気を感じ取っていただけるかと思いますので是非ご覧ください! https://recruit.araki-mfg.co.jp/person/ ■当社について ・当社は、自動車製造プラント内の自動搬送・省力化装置及びクレーンの開発、設計、製造、施工、改造、保守、点検まで一貫したサービスをご提供。国内・海外問わず、多様なニーズに応じた製品開発を手がけています ・創業から65年、“ものづくりを支える”テクノロジーソリューションを提供し、ロボットシステムインテグレータとして第一線で活躍しています。今や街中で見かける自動車のウインドガラスは、“3割強”当社の設備で取り付けています。 変更の範囲:会社の定める業務

トライエンジニアリング株式会社

【名古屋】機械設計<微経験者歓迎>特許多数◎世界初ロボットヘミングシステムの開発/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県名古屋市守山区花咲台…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜 特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜 ■概要: スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム306台、約860の製品の導入実績があります。今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の一連の設計(企画・構想設計〜詳細設計)をお任せします。 当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革・貢献を一緒に味わってみませんか。 ■仕事の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注し、顧客のニーズに合わせて仕様検討から構想設計、基本設計、詳細設計までの一連の設計業務をすべて内製化しています。 そのため当社であれば、スキルを伸ばせば設計の上流工程まで携われる環境が常に整っており”エンジニアのプロフェッショナル”を目指すことが可能です。 【詳細】 ・仕様検討:受注した案件に関する顧客との仕様の打ち合わせ ・各種設計:顧客のニーズにあった設備の構想設計〜詳細設計までの一連の業務 (企画や構想、専用CADソフトでの設計図面の作成など) ・社内連携:組立/組付けを行う製造技術課や制御を行う電気技術課へ引継ぎ ■組織構成: 配属先の設計課では課長1名(50代)、課員3名(50代:1名、20代:2名)の4名の社員が活躍。 当社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は育成担当がついて業務指導が行われます。 チーム全員で担当案件の役割分担を決めて設計業務に当たるため、独り立ちした後も個々のスキルや業務レベルに合わせて担当業務が割り振られます。 ■主要製品: 自動車メーカーや建設機メーカーなど多くの製造業と取引しております。 ・ロボットヘミングシステム(RHS)※ ・ロボットFSW(摩擦攪拌接合) ・マシニング(切削) など ※1992年には「トヨタ自動車」が採用を決め、現在では国内全ての自動車メーカーにとどまらず海外メーカーでも当社のRHSが採用されています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

【栃木/宇都宮】四輪レース用車両の電装部品開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程に携わる【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 四輪レース用車両の電装部品の開発業務をお任せします。 ■当社が保有する案件の魅力: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

英進設計工業株式会社

【京都/長岡京市】無人搬送システム・自動倉庫の設計開発など ※年収400万円〜/土曜面接可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【京都・長岡京市】お取引先 住所:京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、無人搬送システム・自動倉庫などの設計開発および倉庫用のパーツ設計をお任せします。 京都府長岡京市内の、物流ソリューションを提供している企業での常駐勤務です。 ■使用CAD:EーCAD、AutoCAD ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード