GLIT

検索結果: 7,571(3281〜3300件を表示)

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

センシングシステム開発<カメラ・ミリ波レーダー>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステムの開発を担当して頂きます。 車両メーカーとの仕様調整やシステム仕様定義、仕入れ先との仕様調整などが具体的な業務内容となりますが、ご本人の適正やご意向に合わせ配置検討可能です。 【具体的には】 ・車両メーカーとの仕様調整 ・要求分析および仕様定義 ・システム仕様設計 ・車載信頼性を確保するための設計検証 ■使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)

株式会社IHI

複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発

機械・機構・実装設計・開発

群馬県 富岡市IHIエアロスペース富岡…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発」のポジションの求人です 【期待する役割】 航空・宇宙・防衛領域にて 複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◆ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾に使用するの複合材(FRP)製チャンバーの設計・開発 ◆水素燃料を使用した航空機向けの複合材(FRP)製水素燃料タンクの設計・開発 ◆航空機の複合材製機体構造の設計・開発 ◆複合材構造の研究 顧客から降りてきた仕様に対して材料選定や構造設計を行う場合もあれば、自分たちでどのように開発を進めて行くのか検討し、概念設計を行い提案するような業務もあります。 主担当として、設計から材料の仕様検討、解析及び試験計画のとりまとめ~評価までを幅広く実施いただくことを想定しています。 ※設計フェーズでは富岡での勤務は週2~3日、試作・評価フェーズでは必要に応じて富岡(製造部門)や試験場での勤務が頻繁に発生することがございます。 【使用ツール】NX・Abaqus 【ポジションの魅力】 自分たちで設計して苦難を乗り越えて開発した製品が、人を運ぶ航空機や、宇宙に向かうロケットに。そんな喜びの瞬間を肌で味わうことができます。 軽量化と安全性が高く求められる航空機やロケットにとって、複合材技術はその成否を左右するキー技術の一つです。開発での達成感、技術者としての成長、社会への貢献を感じられる職場です。 【働く環境】 出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。 業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。 またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 IHIエアロスペース 基盤技術部 複合材構造設計グループ 10名 ※入社後すぐに、(株)IHIエアロスペース社へ出向いただきます。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。 そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。…

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県神戸市灘区灘浜東町2 阪神本線「…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 品質工程設計や製造フォロー、新商品の量産化検討などをご担当いただきます。 【職務詳細】 入社直後は、鋼材知識(公的規格や金属冶金知識など)の習得を最優先します。現場理解や、チームリーダー(課長職)からの指導のもと業務理解を深めていただきますのでご安心ください。知識が不十分な場合でも、OJTを通じて学ぶことができます。 <将来的な業務詳細> ・品質工程設計業務 └設計や圧延条件を自ら主体的に判断できる状態を期待します。 ・製造フォロー業務 └品質設計した製品に対して製造途上で品質保留となった製品の処置を自らが主体的に判断できる状態を期待します。 ・品質工程設計のコストダウン └成分削減や工程省略、過剰対応見直しなど、製造コストの削減を検討頂きます。 ・新商品の量産化検討 └新商品の品質バラツキを評価し、安定して製造できる品質設計を構築頂きます。 ・お客様や社内関係部署との折衝 └各課題や要望事項に対し、自ら主体的にお客様や社内関係部署と進め方を調整できる状態を期待します。 <働き方> ・平均残業時間:18時間程度/月 ・在宅勤務:4~10回/月程度利用している室員が多いです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手電機メーカーにて電子情報通信分野を担う製作所

プロジェクト管理・大規模システム設計<気象/航空レーダーシステム>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■当課では、気象レーダ/航空レーダーシステムのプロジェクト管理・大規模システム設計業務を担当しています。 適性に応じて以下の業務に従事いただきます。 (1)気象/航空レーダシステムにおけるプロジェクト管理・推進 (2)気象/航空レーダシステムにおけるにおける上流システム設計及びサブシステム設計 (3)顧客への技術提案 ≪具体的には≫ (1)プロジェクト管理 ・受注から納入までの、プロジェクト取り纏め・推進、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理の取り纏めをいただきます。 (2)上流システム設計及びサブシステム設計 ・ハードとソフトの両面から、客先と仕様調整を行い、複数の製品を制御する全体のシステムを設計いただきます。 (3)客先提案 ・新しい事業・製品について、顧客に技術的な提案を実施いただきます。

非公開

機械系PM/システム設計・試験評価

機械・機構・実装設計・開発

東京都

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトで、ジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行っていただきます。 ※派遣社員等の取り纏めも担当していただきます。

【東証プライム上場】車載系部品専門の大手総合電機メーカー

設計開発<車載用排気ガス再循環バルブ(EGR-V)>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■車載用排気ガス再循環バルブ(EGR-V)の設計・開発職は、主に耐振動性、耐熱性を考慮した製品設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・機構設計:EGR-Vの構造を設計し、エンジンの厳しい環境に耐えることを保証・確認する。 ・製図:2D CADや3D CADを用いて設計図を作成し、製品の可視化を行う。 ・評価・解析:設計したEGR-Vを基に、耐久性や性能を評価するためのテストを実施し、必要に応じて設計を見直す。 ・完成車メーカー、エンジンメーカーなどの顧客との技術協議:出張やオンライン会議を通じて顧客の要求を理解し、技術的な解決策を提供する。 ・サプライヤーとの折衝:部品供給者と連携し、材料選定や生産プロセスの最適化を図る。  関係部門との連携例としては、製造部門との協力による試作段階でのフィードバックや、品質管理部門との協議による製品の改良を行う。 ・一日の流れとしては、社内でのミーティングで進捗報告を行った後、設計作業、評価テスト、顧客やサプライヤーとの会議を行い、社内で業務成果を整理する。 ■業務の魅力 EGR-Vは様々な車や建機、農機に搭載されている、エンジンか...

非公開

機械設計/車両設計技術者

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて、搬送機や自動車などの設計開発に携わっていただきます。 CAD:SOLIDWORKS,CATIA,iCAD,AutoCAD等

株式会社安川電機

【福岡】構造設計(サーボモータ製品) 年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サーボモータの開発における構造設計を担当していただきます。 【職務詳細】 ■お客様との仕様取り交わし ■部品設計・部品選定、及び技術計算を含めたレイアウト検討 ■営業部門・生産技術部門・調達部門と協業した製品化対応  (仕様書・図面・材料表の作成、試作、試験など) 【社長の思い】 社長自ら「人づくり推進担当」として、進化する安川電機を担う人づくりをモットーに、従業員とのコミュニケーションの輪を広げ、人材育成の向上を図っています。双方向の対話を通して、参加者のモチベーション向上とチャレンジする人材の育成を強化しています。 【同社の特徴】 創業以来、同社には技術革新へのチャレンジ精神が脈々と息づいています。研究開発にあたっては1921年に発足した研究係、現在の開発研究所が各事業所の開発部門と連携して、「ヒューマン&エコメカトロニクスの創造」をテーマに、人と地球に優しい先端技術の開発に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

機械設計<パーク内遊戯施設>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■遊戯施設のメカ設計業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・各プロジェクト・アトラクションにおける計画立案/発注業務/設計業務/施工管理/各種安全・品質に関する試験対応など多岐にわたる業務に対してリードエンジニア(もしくはエンジニア)として業務に対応していただきます。 ・通常のエンジニアリング業務だけではなくオーナーズエンジニアリング業務の側面も求められる職務です。

非公開

設計<大型鋼構造物>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・社会インフラ大型鋼構造物(超高層煙突、制振装置、ガス貯蔵設備、タンク、鉄骨製品他)の新設およびアフターサービスに係る計画、開発、設計業務 【仕事の魅力】 チームメンバーで目的や問題を共有・解決しながらプロジェクト遂行し、完遂した暁には全員参加で達成した大きな達成感が得られます。 国内シェアNo1の現行製品のほかに、今後伸張が期待される脱炭素や原子力、防衛宇宙関連といった社会ニーズにも応えています。 ※事業会社に出向という形態をとっています。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は同社の社員と同一となります。

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

太陽電池開発<モジュール開発・製造技術開発>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてフィルム型の次世代太陽電池の発電モジュールに関わる要素技術の開発/検証を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電モジュールの仕様構築、積層設計、モジュール製造技術開発(封止/電極形成技術) ・製造プロセスの最適化/品質の作りこみ、設備仕様の検討 ※開発ツール:CATIA/MATLAB 【業務の魅力】 ・カーボンニュートラルの実現に向けた新製品の具現化や事業化に携わることのできる貴重な機会です。将来的には太陽電池以外のモジュール開発や製造技術に携わる可能性もあります。

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】機械設計およびプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 IP装置の設計業務を中心に、計画立案、設計、顧客との折衝、社内調整など、幅広い業務を担当していただきます。 まずは標準IP装置における基礎知識の習得と、オーダー担当業務を通じて実務経験を積んでいただきます。 数年後には、設計担当者としてより多岐にわたる業務を担い、専門性を深めていただく予定です。 また、将来的には同社の子会社であるQuintus社製HIP装置のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の管理や進行、チームの調整などを担当する可能性もあります。これにより、グローバルなプロジェクトマネジメントの経験を積むチャンスもあります。 <キャリアパス> 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ●HIP装置責任者 ●Quintus HIP装置のプロジェクトマネージャー ●HIP技術の習得者としてアフターサービス業務や法申請業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

打診枠:マーキングエンジン動作仕様設計・実装

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

マーキングエンジンの開発において、マーキングエンジンの動作仕様を決定し、実機においてデバック等も含め商品に実装していく業務を担当していただきます。 【具体的には】 マーキングエンジンの駆動オンオフタイミングの適正化、トナーを画像に対し狙い通りに印刷させる、画像に対し適正な濃さ/薄さに制御する等、動作仕様を決定しパラメータを決めていく業務となります。 ※動作仕様ソフトウエアの実装(コーディング)の業務はありません。 【このポジションの魅力】 ・スキル向上に対しOJTを配置し独り立ちするまで手厚く支援します。 ・各技術の基礎的な内容はWeb教育が用意されていて意思させあればいつでも受講できます。 ・個々にテーマをもって課題にあたりますが、最終的にはチームで結果を出すので孤立無援になることはありません。 ・募集ポジションは商品開発ですが、技術開発や生産部門、評価/品質保証部などと幅広い部門と連携するため交渉力が身につきます。 ・同社の強みである電子写真技術を身に付けることができます。 ・実験や報告を通じてデータの分析能力、ロジカルシンキング力が向上します。 ・スキルが向上していけば...

自動車エンジン組立てラインでトップクラスシェアの日系企業

機械設計<設備機械>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■世界中の自動車や家電メーカー等の生産ラインにおける自動化、省力化に向け、設備機械の設計や製作に携わって頂きます。 【具体的には】 設備機械の全体の構想を練り、設計を行います。 エンジニアはそれぞれの担当する機械を設計。最終的にプロジェクトチームでひとつのラインを構築しますので、エンジニアの個性とチームワークを要します。また、各顧客メーカーの要となる生産技術の根幹を担いますので、技術・知識・経験そして発想能力が必要となります。

大手グループ会社、世界トップクラスの技術力を持つ装置メーカー兼エンジニアリング会社

機械設計<半導体検査装置>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電子ビーム半導体検査計測装置、及び次機種の開発、設計を担う、光学及び機械設計エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・実験計画・実験:要素技術の基本検証、性能検証 ・仕様作成:各種ユニットに求められる仕様を作成 ・光学設計/機械設計(構想設計、詳細設計) ・性能評価:製作されたユニットの性能評価 ・社内報告 ・製造担同部門への移管、設計不具合等の対応

非公開

Honda eVTOLの研究開発<機体構造設計>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■Honda eVTOLについて、機体プライマリー構造(胴体、主翼、ブーム、およびそれら結合部等)仕様構築に向け、構造設計(解析によるサイジング含)を行うとともに、安全かつ軽量な構造実現に向けた設計技術構築にもチャレンジします。 【具体的には】   ・航空機の機体構造設計、強度・剛性解析(静的・動的) ・機体構造の軽量化技術の研究

非公開

設計開発<粉末成型セラミック製品>

機械・機構・実装設計・開発

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・3D/2DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 誘電体セラミック(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品)

株式会社ナガオカ

圧力容器・内部装置等の設計(課長~部長代理クラス)大阪/東京

機械・機構・実装設計・開発

大阪府 大阪市中央区安土町1-8-15…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「圧力容器・内部装置等の設計(課長~部長代理クラス)大阪/東京」のポジションの求人です 【職務内容】 ■圧力容器・内部装置(インターナル)などの機器・装置の仕様・範囲を理解し、製作仕様書、強度計算、図面作成、製作図面のチェック等の設計全般 【募集背景】 ■現在の部長(60代)の後継者候補となる方を募集しております。 【部署・組織構成】 ■エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課 ■計5名(40代3名、50代1名、60代1名) 【魅力】 ■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。  クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。 ■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。 ■また、数億円を超える規模のものも多く、やりがいを持っていただける業務です。 ※単身赴任手当支給可能

株式会社IHI

【東京】ロケットエンジン用ターボポンプの新規開発・設計

機械・機構・実装設計・開発

東京都 西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229 ※…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】ロケットエンジン用ターボポンプの新規開発・設計」のポジションの求人です 次世代の基幹ロケットや民間企業が開発しているロケット等、いずれかの担当として、ロケットエンジン用ターボポンプ(メタン/液体水素/液体酸素)に関する開発プロジェクトに主担当として携わっていただきます。 【具体的には】 ◆要求仕様に基づく概念設計及び顧客との仕様検討や技術折衝 ◆ターボポンプ全般、特にポンプ構成機器(インデューサ/インペラ/ケーシング等)における流体・構造・振動設計(基本設計~詳細設計)の実施と取りまとめ ◆解析や製造の委託指示・マネジメント ◆開発試験(単体・実証)における計画立案・実施・試験データ評価 ※関係企業(客先メーカなど)との技術調整や、実証フェーズにおける要素試験やエンジン試験場での試験立ち合い及びデータ評価による国内出張が多く発生します。 【働き方】 業務上、基本的に出社して従事いただきますが、事情により週1~2日程度の在宅勤務は可能です。また、フレックス勤務は柔軟に利用いただけます。 平均残業20h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。 【ポジションの魅力】 ・当部署は国内でも数少ない液体ロケットエンジン開発する部門であり、その中でもロケットの心臓部と言われるターボポンプを開発設計、試験、および製造を扱うため、ターボポンプ全体やロケットエンジン全体を把握しながら、ロケットエンジンの開発全体における設計から試験、打上までの一連の過程に携わることができます。 ・技術的にはポンプ設計に留まらず回転機械の設計技術全般のスキル、また技術以外にも開発マネジメント等も含む製品開発に必要な全てのスキルを獲得する機会が得られ、更には航空宇宙関連の機器設計をしている社内各部門との協業や国内外メーカーと協業するような幅広い経験も得ることができます。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 航空・宇宙・防衛事業領域 ロケット開発事業推進部 技術グループ 40名 20代~50代まで幅広い層の方々がご活躍されております。 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000…

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

同社電動パワートレーンユニットを他社車両搭載に向けた企画/立案・推進

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

同社の電動パワートレーンユニットを、他社車両へ搭載に向けた企画/推進をご担当いただきます。 電動車両向けの部品として、モーターや電池、PCU(パワー・コントロール・ユニット)などの他自動車メーカーへの供給を進めており、脱炭素を目指す上で、メーカーの垣根を超えた活動を行なっています。 【具体的には】 ◆電動パワートレーンユニットを他社の車両に搭載するための企画?開発、またアフターサービスまでの一連の業務 ◆同社の海外事業体や他社とのグローバルな連携、企画段階のビジネス構築 <詳細> ◆電動パワートレーンユニット搭載を検討中または契約締結した後の技術的な連携、サポート業務 例)検討段階:パワートレーンユニット搭載可否、ニーズにあったユニット提案が出来ているか等   契約締結後:搭載に向けた技術的課題の解決やその後のサポート ◆社内外の開発メンバーとプロジェクト推進 ※社外秘の情報を多く含むため詳細については面談/面接の際にお伝えされます ※ユニットの細かい開発は社内の専門部署が担当しますので、ユニットの直接的な設計等は行いません 【やりがい・PR】 同社の中でも他社と電動化の...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード