希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,416件(5341〜5360件を表示)
非公開
【東京】メカ設計エンジニア(シニアクラス)※日系家電メーカー
機械・機構・実装設計・開発
東京都 転勤:なし
800万円〜1000万円
正社員
コンシューマー向け製品のメカ設計をご担当いただきます。 基本的に1つの製品を1人で担当し、商品の仕様検討から詳細設計、量産対応まで幅広くご担当いただきます。当社製品の強みである外観デザイン・品位を実現するべく、最大限努力することがミッションです。 詳細) 商品の仕様検討、原理試作 3Dモデリング、機構・筐体設計 金型検討、試作機の評価検証、海外工場の量産立ち上げ業務 EMSベンダー、パーツメーカー等との折衝 目標原価、開発期間等の設計プランの作成、管理 基本的に、新製品開発は1製品1担当、派生モデルや色違いモデル、海外モデル対応などは複数製品を兼務で担当します。 量産立ち上げの際はOEM先(主に中国)へ出張し、納期に間に合うようパートナー企業の社員と連携し、立ち上げ実務に取り組んでいただきます。 品質保証部と連携し、市場不具合品の原因究明と課題解決も一部対応します。
帝人メディカルテクノロジー株式会社
【兵庫】技術開発職/生産管理職 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
兵庫県姫路市安富町長野405 神姫バス…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、医療機器の開発・改良、生産技術確立、及び、製品・製品使用のための手術器械の開発などの業務、もしくは、医療機器の生産工場で、製造管理業務を中心にQMS 構築、ESH 構築、購買管理など工場に関連する管理業務全般に関わっていただきます。 ※これまでの経験を面接にて確認しながらポジションを確定します。 【職務詳細】 ●技術開発職 顧客(医師、患者)のニーズを製品として形にするために、社内外の様々な関係先(医師、製造・営業・品質保証・薬事など)と連携し、開発企画を進めたり、試作品を作って実際に評価をしたりと、医療機器の生産技術~製品改良について様々なことに関われます。 ●生産管理職 営業・開発等の関係先と調整しながら、効率的な生産管理を行います。新製品の上市にあたっては開発部門と協同でQMS体制の構築や関連マニュアルの整備を行います。また生産技術部門と連携して製造実績データを基に生産性を高めるための合理化施策の検討を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
タツタ電線株式会社
【大阪】生産技術・DX活動の推進支援 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号 近…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社グループ各社および各事業部の生産工程効率化、品質向上に関する支援業務をお任せします。 【職務詳細】 設備装置の機械設計だけでなく、IT技術やデジタルツールを活用した業務プロセス効率化についてもお任せします。 生産現場からの依頼をもとに、各生産現場での生産性向上の課題を、技術面、運用業務面でサポートしていただきます。 ※何から取り組んでいただくかは、経験や適性に応じて検討。 ・生産設備の改善や導入支援、装置開発 等 ・生産稼働率のデータ収集(AI、データ解析ツール等を使用) ・機械設計、システム構築(Fusion360、GX Works3等を使用) ●稼働中の主なプロジェクト ・同社グループ全体: 電線製造にて従来使用していた装置の制御盤を改修。改修に伴い、工程監視のシステムを新たに構築することで生産稼働率のデータ収集を実現化。 ・各事業部: 各生産現場で導入している製造設備に対してセンサーを設置。 DXを活用した収益性・生産性向上を目的にデータ収集・分析を実施。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ワールドインテック
【滋賀】生産技術 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
プロジェクト先によって異なる プロジェ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の取引先にて生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス・歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務などをお任せします。 大手メーカーの最先端プロジェクトが多数あり、培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社アルプス技研
【滋賀】生産技術 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
プロジェクト先による プロジェクト先に…
450万円〜650万円
正社員
~リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供~ 【職務概要】 ・生産技術業務 ・工程設計 ・設備検討 ・治具設計等 【職務詳細】 ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 ・最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。
旭電気製鋼株式会社
【愛知】営業(ものづくり系)
営業・セールス(法人向営業)、機械・機構・実装設計・開発
愛知県西尾市家武町長台8番地 名古屋鉄…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 鋳物部品を製造する同社にて、技術営業をお任せ致します。 【職務詳細】 ■主な業務内容:既存顧客に対し、新商品開発や既存製品の改良など、顧客に技術面でサポートして頂きます。 ■メイン顧客:トヨタ自動車様含む大手自動車メーカーをメインで担当頂きます。トヨタ自動車の熱処理治具(生産工程で使用する部品)の6割は同社の製品の為、同社の売上の中核の営業を担って頂きます。 ■具体的には ・自動車各社向け熱処理治具や炉内耐熱鋼部品などの設計 ・既存顧客との打合せから構想設計~詳細設計~見積~試作~納品までを担当(業務割合/設計6:営業4) ※営業活動は社用車を使用します。担当地域によっては、県外へ出張することがあります ■詳細:同社は設計部門が無く、技術営業が兼任して設計などを行います。最初は図面作成ができなくても構いません。CADオペレーターが所属している為、図面作成など技術営業のサポートを行っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
tech R&D 知財スペシャリスト
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
【解決していただきたい課題】 ・R&D、装置開発チームと連携し、ヌケモレなく競争力ある特許を取得する ・国内外における知的財産権戦略の立案と実行する ・知財ポートフォリオおよび知財関連リスクを管理する 【ポジションの魅力】 ・独自の加熱技術を保有するディープテックのため、知財を最重要視しており、経営陣から現場まで知財の重要度を理解している職場です。 ・研究開発、装置開発の過程で多くの知財化すべき知見が生まれているため、自ら現場で知財を発掘する攻めの知財業務をご経験いただけます。 【具体的な業務】 ・R&D、装置開発プロセスに入り込み発明の発掘 ・国内外における特許出願・商標登録 ・競合他社の特許調査?
株式会社アルプス技研
【栃木】車載用太陽電池の製造プロセス開発 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
栃木県 ※プロジェクト先により異なる …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載用太陽電池の製造プロセス開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・次世代太陽電池の製造プロセス開発業務 ・製造プロセス最適化(太陽電池セルやモジュールの試作、評価、解析、データ処理等) ・設備導入や環境立ち上げ 【アサイン例】 ・社内内装機器、電装品、エンジンECU、パワートレイン開発 ・精密測定機器や光学機器、時計、分析機器 ・内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器の開発 ・半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 ★配属先について★ ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東京・日野市勤務】パワーユニット/シャシ/ボデー/車両レイアウト/電装品の機械設計
機械・機構・実装設計・開発
取引先構内 東京都日野市
600万円〜700万円
正社員
自動運転、コネクテッドカー、クリーンエネルギー車両の開発など多岐に渡る技術課題に対応するため、本ポジションの採用を行います。 【業務内容】 (1)FCEV、EV、ディーゼル車の吸気・冷却系部品設計 (システムの仕様検討、構成部品の仕様検討、搭載検討、モデル作成・解析、作図、技術資料作成、他部門・メーカーとの調整) (2)配管・ホース類・コントロールケーブル・ワイヤーハーネスの配策設計、支持部品の設計 (基本設計~詳細設計、他部門・メーカーとの調整、市場不具合・生産不具合対応) (3)車両の内外装・機能部品設計 (基本設計~詳細設計、モデル作成・解析他部門・メーカーとの調整、市場不具合・生産不具合対応、原価低減検討)
矢崎部品株式会社
【大阪】開発設計(農建機OEM向) ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
大阪府大阪市福島区福島3-1-46 京…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 農建機メーカー向けのワイヤーハーネス受注に向けてRFQ提案活動および量産開発設計業務を行います。 【職務詳細】 ・ワイヤーハーネスの受注活動 ・企画構想提案及び、受注後の製品仕様調整 ・設計改善提案 またグローバル市場向けの主力車両については、海外営業部門からの要望に基づく設計のサポートや調整にも対応しています。 ■対象顧客:クボタ、ヤンマー、井関農機、三菱マヒンドラ農機 入社後数年は、内勤としてRFQ活動、量産開発に従事していただきます。 長期的には、ゲストエンジニアとしてカーメーカーに駐在していただくことも視野に入れ主体的な開発業務を担っていただきます。 またグローバル戦略車両を担当される場合は、海外出張に行って頂くことがあります。 出張先例:タイ、アメリカ、コロンビア、ドイツ、インド 出張頻度:開発車両による(おおよそ1回/2年) 工程から設計主導ができるゲストエンジニアポジションを目指すことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社BREXA Technology
【福島】プロセス開発(会津若松市)
機械・機構・実装設計・開発
福島県会津若松市※プロジェクトにより異…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 福島県内にある医療機器メーカーにてプロセス開発の業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・製造設備の据え付け評価、テスト、品質安定性評価 ・実行するための検証手順書作成 ・試験法の確立 ・サンプル作成への立会い、データ取り ★同社について★ ・同社の福島エリアでは100名近いメンバーが活躍しています。 ・20~60代まで幅広い年代のメンバーが在籍しており、機械、電気電子、化学、組み込み、ソフトウェアと幅広い分野にて活躍をしています。 ・社内イベント等、メンバー同士の交流も活発に行っています。 ・エンジニアリーダーやキャリアアドバイザーとの定期面談を通じて日々の業務をサポートするため、安心して就業いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社MTG
【東京】美容家電(ドライヤー、ヘアアイロン)の新商品企画・開発エンジニア(エキスパート)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【業務】ヘアドライヤー、もしくはヘアアイロン製品の企画から開発、量産までの商品開発全般に携わっていただきます。開発業務における特定部分だけをお任せするわけではなく、一気通貫で商品開発に携わっていただき、一つのプロダクトの責任者としてプロジェクト推進いただくことを期待しております。 【詳細】 ・開発業務 ・新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案) ・仕様決め(要求事項まとめ、検証) ・QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ・製造パートナーと商品開発 ・社内の商品開発フローに沿った業務推進 ・ものづくり(設計完了、金型品評価、PP、MP) ・市場不良対応 ・人材育成業務 ・グループメンバーの育成、技術的支援 ・育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【お任せしたいミッション】 ・新商品企画開発プロジェクトの推進 └MTGでは今期、100アイテム以上の新商品導入を目標として掲げております。カタログ品の仕様変更ではなく、新商品の企画開発から量産までを一気通貫でお任せしたいと考えております。 今回は美容家電の新商品開発をお任せし、プロフェッショナル...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
製造装置等の機械設計(自社開発センター 湘南事業所 勤務)
機械・機構・実装設計・開発
ハードウェア開発センター 湘南事業所 …
600万円〜800万円
正社員
■業務内容 ・半導体やFPDの製造装置が満たすべき機能や性能の要件を基に製造装置の設計を行います。 ・製造装置の詳細な機構や構造の設計を行います。CADソフトウェアを使用して図面を作成します。 ・使用する材料の選定を行い、製品の要件に適した強度や耐久性を確保します。 ・要件の確認や設計において必要な打ち合わせや調整を行います。 ・製造装置に関する技術文書やマニュアルを作成し、関係者に適切な情報を提供します。 ・製造装置に関する問題が発生した際には、迅速かつ効果的に解決策を見つけます。 ・関連する法規制や安全基準に従い、製造装置の設計を行います。 ・設備組立や立上げの際に立ち会いを行います。 (設計対象) 半導体・FPD製造装置(主に真空関連装置) ■部門カルチャー 心躍る仕事をしよう、下記をビジョンとしています。 ・全員が心躍る瞬間を感じる仕事に従事できる様に努力します。 ・魅力ある組織となることで、切磋琢磨できる仲間を集めます。 ・技術力やソリューション力を向上させて魅力ある仕事を集めます。 そして「人と仕事が集まるソリューション企業へ」の実現を目指します。 ■キャリアイメージ 上級エンジニア ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ 技術専門コンサルタント
株式会社トヨコー
【静岡/浜松市】集塵機開発エンジニア/CoolLaser事業
機械・機構・実装設計・開発
静岡県
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 装置に付属する集塵機の開発を中心に、作業環境全体の集塵システムについてもご検討いただきます。 ■新規集塵システムのコンセプトの検討・開発計画の立案 市場からのニーズだけではなく、我々が目指すCoolLaserの姿を盛り込んだ製品コンセプトを検討していただきます。そのコンセプトの実現にはどのような課題があり、それを解決するためにはどのような開発を実施する必要があるのかを見極めていただく想定です。 ■要素技術の開発 新たな技術の導入が必要な場合は、要素技術の開発から行います。多くの場合、既存製品がないため、ときに一から実験計画を立て、原理に立ち戻って結果の考察を行う必要がありますが、それを楽しめる方にとっては唯一無二の経験が得られる環境です。 ■試作品の作成と検証 試作品を設計・製作し、性能や品質などの検証を行っていただきます。社内評価だけではなく、実際の施工現場に投入して課題の抽出もお任せしたいと考えており、そこで出た課題に対して改良を行い、製品の完成度を高めていただきます。 ■製品の設計・製造支援 協力会社の力も借りながら、製品の設計・(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
開発プロジェクトの管理/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
機械・機構・実装設計・開発
長崎県大村市 屋内全面禁煙
600万円〜900万円
正社員
新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。 ◇今後の取り組みについて 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、同社独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 ◇社風について 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績が給与にも反映されやすい人事制度を整えております。また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【静岡エリア】四輪車両の機械設計・WEB面接
機械・機構・実装設計・開発
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。 ・駆動ユニットの設計 新規ユニット開発対応(検討資料、評価及び報告書作成) 既存ユニットの改善設計、新規駆動ユニット設計 ・電動化駆動ユニットの設計 HEVドライブトレーンユニットの設計
非公開
【機械設備設計】安定した経営基盤/福利厚生充実・就業環境
機械・機構・実装設計・開発
東京都(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。案件はほぼ元請で民間各社やグループ各社からの新築工事が中心です。設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。工事規模(設備)は300~400億程度となりS造の案件に携わっていただきます。
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】工場DX推進エンジニア ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、機械・機構・実装設計・開発
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のものづくりDX推進室において、生産技術や製造現場のデジタル化を推進し、製造プロセスの効率化・高度化を実現する役割をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・BIツールを用いた生産状況や品質データのリアルタイムデータ可視化・分析 ・AI技術を活用した、業務の効率化とトラブルシューティングの体制構築 ・工場内センサーやデータ収集機器を活用したIoTネットワーク基盤の整備 ・PLM(製品ライフサイクル管理)システムの導入、運用、生産技術部門と連携し推進 ・トヨタ生産デジタル部隊やITベンダーと連携し、最新技術や事例を用いたプロジェクト推進 開発環境:Microsoft SQL Server、AWS、Microsoft Azure、 プログラミング:Python、R、SQL、C言語、C++、 【部署の役割】 ものづくりDX推進室は、生産現場におけるデジタル技術の活用を通じて、生産プロセスの効率化と品質向上を実現する専門部門です。工場内のIoTネットワーク基盤構築やAIを活用したデータ分析基盤の導入を推進し、現場の課題を技術的に解決しています。また、トヨタ生産デジタル部門や外部ベンダーとの連携を通じ、先端技術を迅速に取り入れることで、同社の製造プロセスにおける競争力向上を支えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社MTG
【名古屋】シャワーおよびファインバブル発生商品の開発(エキスパート)
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
【業務】SHOWER部開発課でシャワーおよびファインバブル発生商品の開発をご担当いただきます。 【詳細】 <開発業務> ・仕様決め(要求事項まとめ) ・QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ・製造パートナーと商品開発(技術探索、他社調査、企画立案) ・開発を進めるために必要な資料作成全般 ・市場不良対応 <人材育成業務> ・グループメンバーの育成、技術的支援 ・育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【魅力】 新規商品開発、仕様変更ともにスピード感のある環境にて、当社事業の柱となっている製品の開発に携わっていただけます。企画構想から設計、量産まで携わることができるため、自身の提案した意見が採用されるケースが多く、一気通貫で主体的にものづくりに関わることができます。 【MTGシャワー製品の特長について】 長年にわたりファインバブルの有用性について追求し、その技術を応用した付替え可能なシャワーヘッドです。2つの泡(ウルトラファインバブルとマクロバブル)を驚異的に発生させる独自技術を搭載し、浴びる部位や目的に合わせて使い分けられる吐水モードがあり、フ...
非公開
【尼崎】航空機部品の製品開発/住友グループ/航空機の熱交換器メーカー/中途入社活躍中
機械・機構・実装設計・開発
本社 兵庫県尼崎市 受動喫煙対策:敷…
600万円〜700万円
正社員
■次世代の航空機に向けた製品開発 2030年台には電動航空機や水素航空機といった次世代航空機の 市場投入が予測されています。 そこに向けて同社では3Dプリンタ技術を適用した革新的な 熱交換器などの製品開発を進めており、 来るべき次世代航空機開発において顧客ニーズにこたえられるよう 開発を推進いただくポジションです。 【業務内容】 航空機の熱交換器の製品設計をお任せします。 試作品の設計、評価をくり返し、基礎データを積み上げていきます。 生産技術スタッフと連携しながら、どのように発展させていくかを検討します。 【組織構成】 プロジェクトマネージャー1名、生産技術担当3名+設計担当4名が 所属しており、20代~50代まで幅広く在籍しています。 ほとんどが中途入社であり、ご活躍いただけるフィールドがあります。 【同社の特徴】 同社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、 その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:28215