希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,310件(9221〜9240件を表示)
非公開
【丸の内】建築設計担当者(コンセプト設定・デザイン監修・現場管理)/東証プライム市場・不動産グループ
設計(建築・土木)
本社 東京都千代田区丸の内 各線『東…
600万円〜800万円
正社員
■建築設計担当者 同社の建築設計担当者として、地域特性や顧客ニーズを考え、 物件のコンセプト設定・デザイン監修・現場管理などをトータルでお任せ致します。 ※入社後はグループ会社に出向になります。 【具体的な業務内容】 ・設計管理業務 ・設計事務所、建設会社の選定 ・商品企画、デザイン監修業務 ・品質管理業務 ・工程管理業務 ・コスト管理業務 ・アフターサービス等の顧客対応業務 【同社の特徴】 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを 提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の 基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、 分譲事業を展開しています。 そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の 責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、 真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 管理番号:24193
株式会社東光コンサルタンツ
河川砂防設計【所定労働時間7h/残業時間30h以下/転勤無し/東京勤務】
設計(建築・土木)
東京都豊島区
600万円〜900万円
正社員
■同社が受注した案件において土木設計(河川砂防)として業務に従事いただきます。 【仕事内容】 砂防ダム設計 河川改修設計 河川護岸設計 河川計画 氾濫シミュレーション 津波対策 ハザードマップ 施設配置計画 水門・樋菅・排水機場等の設計 など 【同社の強み】 創業64年目を迎えた同社は、年々業績を伸ばしております。 社員を第一に考え、就業環境も整えながら、継続的な受注ができているためこのように成長することができております。 現在は、中堅層に加え、ベテラン層、若手層の採用にも積極的です。 どの世代の方がご入社しても、それぞれの階層に合わせた研修制度があります。 (例)若手研修:資格取得に向けた勉強会等 中堅層研修:技術士取得に向けた講習会、チューター研修等 ベテラン研修:マネジメント研修等 ■就業環境: 同社は所定労働時間が7hの為(9:00~17:00)、他社に比べると1h少ないです。 残業時間も30h程度(所定労働8hに換算すると10h)と非常に働きやすい環境です。 →技術部門と営業部門の連携がうまくとれているため、過度な受注をせずに無理なく行える業務量となっております。 また、繁忙期(1~3月)を除く期間は水曜日をノー残業デイと設定しております。 実績としても毎週水曜日は90%以上の方が定時で終業しております。(毎週実績の報告がございます。) ※緊急対応がある方のみ30分程の残業がございます。 テレワーク・フレックス制度もございますので、ご相談ください。 ■勤務地: 同社の東京本社でご就業をしていただきます。大塚駅、東池袋駅から徒歩5分程度 基本的に初任地からの転勤はござません。腰を据えてご活躍可能です。 日帰りで行けるような場所の案件をメインで受注しており、長期出張もほとんどございません。 また、遠方の場合にはWeb打ち合わせで対応しております! 担当案件数は1人あたり5件以内にすることを徹底しており、業務過多にならないように工夫をしています。 年度末に集中しやすい工期も会社全体で平準化を心掛け、繁閑期を調整するようにしています。
サンコーコンサルタント株式会社
土木設計(河川・砂防)/有資格者/総合建設コンサルタント/NTCホールディングスのグループ会社/福岡
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
650万円〜900万円
正社員
■同社の受注した案件の土木設計(河川・砂防)業務をご担当いただきます。 近年多発する自然災害に対して強い国土を創設(強靭化)し、 豊かで潤いのある生活が送れるような良好な環境の形成に寄与すべく、 河川・砂防に関する調査・計画・設計業務を行っていきます。 【具体的には】 ■河川計画・築堤・護岸 河川の流下断面を拡大するための改修や堤防の嵩上げ、浸透に対する堤防の強化、 侵食に対する護岸の計画・設計を行っています。 その際、生命の源でもある水辺の空間について環境や利用形態に配慮した提案を行います。 ■樋門・堰・排水機場 樋門・堰・排水機場の設計業務に加え、数値解析に基づく浸水想定区域の算定、 費用対効果分析など内水処理計画に関する業務も行っております。 ■調整池・分水路 調整池においては、貯留施設の規模や配置計画に加え、 越流堤や排水樋門等の関連施設の計画・設計を行います。 バイパス分水路においては、分水施設の規模やルート、 構造形式等を提案し、水理解析により施設効果の検証を行います。 ■調査・点検・維持管理 社会資本全体として既存ストックの老朽化が懸念される中、 効率的な維持管理・更新を行っていくため、河川管理施設の調査・点検を行うとともに、 施設の長寿命化に向けた最適な維持管理計画を提案します。 ■砂防ダム・床固工 土砂の流出形態を把握したうえで、既存施設の有効活用等、効率的かつ効果的な 砂防施設計画・設計の提案を行っています。 【同社の魅力】 ■技術士資格取得支援制度 技術士資格取得を支援するため、技術士資格を持つ先輩社員が マンツーマンでサポートする体制を整えています。 7月の筆記試験対策として、課題論文の作成指導やスクール形式での直前強化講座、 面接対策などを実施しており、合格するための力を着実に身につけていくことができます。 ■時差出勤、在宅勤務、地域限定正社員 個々の能力を十分に発揮できるよう、働き方に関する制度の整備を進めています。 始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、 自宅等でのリモートワークにより、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を 可能にする在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に 職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■独身寮 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。 26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、 最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。 お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、 1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。
非公開
【ゼネコン/建築設計】東証プライム上場スターツG/残業減を実現する取組み/RCから木造まで幅広い案件
設計(建築・土木)
東京都中央区日本橋3-1-8 スターツ…
600万円〜900万円
正社員
■業務内容 意匠設計業務を担当いただきます。 <案件> 民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や 戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など、 自ら事業組成を行い、川上から川下までの建築を行っています。 木造~RC造、 低層から超高層・再開発など様々です。 <魅力> 1)業界に先駆けBIMを導入 2)免震建築トップシェア/有効活用建築・関東エリアトップクラス ■組織(アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制) ・設計サポート体制について 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、 施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。 それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、 工期と利益での安定した受注のもと、 休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で 複数のチームを置き、設計室長による配置コントロールで 担当物件量を調整。 その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、 企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる 案件サポート、BIM活用など、社員一人ひとりの 負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で91社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした ストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、 高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 【◇同社について/免震において特許取得】 土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。 免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は 首都圏でNO.1を誇ります。 土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、 現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な 中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。
三協フロンテア株式会社
【JASDAQ上場企業/管理職】ユニットハウスメーカーでの建築設計
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市(転勤なし)
700万円〜800万円
正社員
・設計がメインですが、営業が受注した案件をもとに、お客様とも打合せを行い、現場管理まで行います。 ・AutoCAD使用 ・管理職前提での採用
株式会社NJS
【東京】プラント計画設計(建築)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フ(以下略)
設計(建築・土木)
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 建設コンサルという最上流の立場から、処理場/ポンプ場/浄水場など上下水道関連施設の建屋・建築設備に関する設計業務をご担当頂きます。意匠、構造、設備で部署が分かれており、経験・スキルに応じて各部署に配属となります。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社八州
建設コンサルタント(公園/道路/橋梁) ※転勤なし
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都 江東区 木場5-8-40 東京…
350万円〜550万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●働き方:残業20時間程度/年間休日127日!! ●安定基盤:創業70年以上の安定性/測量会社の中でも上位の位置付け ●福利厚生:資格取得制度など福利厚生が充実しています。 ============================== 【職務概要】 地方自治体、デベロッパー等から受注をした橋梁や道路、公園などの工事に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・発注者との打ち合わせ ・図面の作成 ・納品 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■主要顧客 国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社泉創建エンジニアリング
意匠設計【Uターン・Iターン歓迎/残業10H~20H/定着率95%以上/沖縄】
設計(建築・土木)
沖縄県浦添市
600万円〜700万円
正社員
【同社概要】 泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。 50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。 長年にわたり培ってきた官公庁との深い関係性により、同社は安定した受注を獲得し、経営の安定化に繋がっています。 さらに、社内には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、高度な技術力と専門知識を駆使して、お客様のニーズに的確に応えています。 そのため同社の強みとして、景気に左右されにくい官公庁案件を中心とする事業展開しております。 【業務内容】 沖縄支社(沖縄県浦添市)にて、防衛関連の施設などの意匠設計を担当します。 顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施します。 意匠設計業務だけでなく、顧客折衝や施工管理に携わるなど幅広い業務を担当頂きます。 【主な案件】 官公庁(防衛省、国交省、地方自治体)、関連施設(庁舎、宿舎)、その他文教施設、医療施設、集合住宅等 ※受注の多くは元請けで新築の官公庁案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。 ※防衛省の予算増額に伴い、防衛施設の建設や改修工事も増加しています。 【勉強会について】 プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。 また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。 設計技術者のスキルアップを目指し、会社全体でバックアップを行っているため、更なる設計技術力の向上を図ることが出来ます。 【同社の魅力】 ●残業時間が少ない 月の残業時間は10~20時間程度です。 繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。 ●低い離職率 チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。 これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。 ●ワークライフバランスを重視した働き方 産休・育休取得率100%、平均勤続年数12.5年と、長く働ける環境が整っています。 有給取得率も70%以上、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視しプライベートも充実させながら働くことが出来ます。
三菱地所レジデンス株式会社
【三菱地所Gのマンションデベロッパー】技術系総合職※企画設計業務
設計(建築・土木)
東京都千代田区、愛知県、大阪府、広島県…
700万円〜1200万円
正社員
主には用地取得前段階のPJチームのクオリティ部門の中心役としての業務となります。具体的には、共同住宅等の住宅を中心とした用地取得のため、遵法性や事業性、商品性を鑑み、自社内で企画設計図面の作成等、想いを形にできる、遣り甲斐と責任のある業務を担って頂きます。 ※将来的には、商品設計や品質管理、アフターサービス等の当社クオリティマネジメントセクションを中心とした業務に従事していただく可能性もあります(育成のため、事務系総合職が担う部署等の配属となることがあります) ※変更の範囲: 将来は当社が定める業務に変更の可能性があります。 勤務地は各支店(名古屋・大阪・広島・福岡)、各販売センター、及び海外拠点(イギリス、シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、オーストラリア、台湾、中国)等、転勤の可能性があります。
非公開
建設コンサルタント 福岡 有資格者 60代活躍中
設計(建築・土木)
福岡県
600万円〜800万円
正社員
建設コンサルタント業務 ・インフラ整備に関わる建設コンサルティング ・都市化に伴う計画・立案や環境対策 ・老朽化した構造物の調査・長寿命化計画 ・自然災害への対応等
株式会社吉田測量設計
河川設計(技術士保有)【転勤無し/経験者大歓迎/東京都】
設計(建築・土木)
東京都中央区
700万円〜1000万円
正社員
東京支店で、河川設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■治水計画・利水計画 ■河道計画 ■内水処理計画 ■河川構造物設計 ■河道、堤防点検 ■土砂災害危険度調査など ※入社後は、若手の育成も行っていただきます。 【同社の魅力】 ■岩手県内トップクラスのシェア 長年の実績と信頼により、県内ではトップクラスのシェアを誇ります。 ■ワークライフバランス 残業時間削減やフレックスタイム制など、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■風通しの良い社風 上司や先輩との距離が近く、気軽に相談できる環境です。
非公開
【東京都千代田区】構造設計(建築) ※マンション等の案件多め◆土日休み/内勤メイン
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜800万円
正社員
~転勤なし/土日休み/手当しっかり/北海道における建設業界のリーディングカンパニー/家族手当、資格手当など福利厚生充実/転勤無し~ ■業務概要: 当社が受注した建築物(設計施工案件)の建築構造設計をお任せいたします。新築設計の際に必要になる構造計算・構造設計業務や、既存建物の構造診断・調査・耐震補強設計まで一連の業務をお任せします。建物の安全性・長寿命化に向けて関係部署と連携を図りながら進めていきます。BIMソフトなどの技術導入も行っていますので、最新技術を習得しキャリアアップが目指せる環境です。 ■建築工事例: マンション、オフィスビル、ホテル、マンション、学校、病院、厚生施設、工場 ほか 【案件内容】主に非住宅案件(マンション、商業ビル、ホテル、高齢者施設、工場など)であり、S造RC造が9割で木造が1割程度です。 【新築改修比率】新築が9割で改修が1割程度です。 【担当エリア】東京都内が9割です。 ■募集背景: 設計施工案件の増加に伴う増員です。 ■組織構成(東京・設計職):2名 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。
非公開
【転勤なし】大阪:自社オリジナルブランド・木造物件の設計【土日祝休み/年収600万円~】
設計(建築・土木)
本社(大阪府大阪市) 転勤無し
600万円〜1000万円
正社員
同社が開発する木造投資用物件の設計業務をお任せします。 【具体的には】 ◎土地活用提案で受注した物件の基本設計 ◎現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ◎基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 【担当物件の目安(年間)】 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで、建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ※ご経験に応じて大規模な物件に携わることができます。 【自社設計・施工】 同社は自社で設計・施工を行っているため、コストを削減しながらも質を保つことができ、物件についても高い利回りを実現しています。 【社員の声】 ・投資向け物件を設計するので、お客様の利益最大化に向けて自分が良いと思う物件を自由度高く設計することができます。 ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、営業部や設計部との言い争いや、揉め事がない。全員が同じ方向に向かって、高めあえる環境です。他部署の方とも仲が良く、よく一緒に飲みにも行っています。 ・仕事の裁量や進め方はある程度自分でコントロールができる。自由はありますし、その分自律も必要です。自分やチームの成果が目に見えてわかります。 ・年齢、社歴問わず自分の意見を積極的に発信できる会社。標準仕様があるものの、従来のやり方が最適とは限りません。コストダウン、利便性、職場環境まで様々な意見を取り入れてくれて、会社として良くなる提案は即採用、実行に移してくれます。 ・優秀な事務スタッフが部署専属でついてます。本業である設計業務に注力できるのでとても助かります。
非公開
【新橋】設計監理(構造計算メイン)/土日祝休み・年休125日・残業10H/マンションデベロッパー
設計(建築・土木)
本社 東京都港区西新橋 受動喫煙対策…
600万円〜1000万円
正社員
■設計監理(構造計算メイン) 首都圏を中心に分業住宅事業を展開する同社において、 自社ブランドマンションの設計監理業務をお任せいたします。 構造設計など実務部分はアウトソースしておりますが、 上がってきたもののチェックや指示出しなどをお任せいたします。 【具体的には】 アウトソースしたものが基準法に適合したものになっているかの確認、 構造仮定断面、構造計算書、構造図の適合チェック、 過剰なコストを要する構造設計になっていないかのチェックと是正提案を 担当いただきます。 【配属部署】 建築部 14名・設計9名・施工管理3名・商品企画2名で構成されています。 【商品について】 ・ファミリー向け・投資用マンションなど幅広い自社開発物件を手がけています。 ・近畿圏の分譲マンション供給戸数で上位3位以内に位置する、創業34年を迎えた 不動産総合デベロッパーで、大阪、京都、兵庫、名古屋、東京、沖縄を中心に 年間500~700戸を供給しています。 ・建設予定の土地が魅力的な場所であっても、お客様の購買意欲を掻き立たせる 上物でなければ全てが無意味。そこで重要なのが設計職の役割です。 同社は実務設計を全てアウトソーシング化することで企画、基本プラン作成に 力を注いでいます。 用地購入から始まり、企画、設計・施工、販売・管理まで あらゆる工程に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:29239
非公開
【北海道・宮城・東京・愛知・大阪・広島・福岡】建築設計★日本を代表するスーパーゼネコン
設計(建築・土木)
北海道・宮城・東京・愛知・大阪・広島・…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 同社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 主として以下に記載する建築設計業務 ●基本設計、実施設計、工事監理、確認申請関連等の各業務 ●諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ●その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等)
非公開
土木設計
設計(建築・土木)
北海道
700万円〜1000万円
正社員
※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 ※入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2024年受注 耐震1件 補修3件 点検1件 2023年受注 耐震1件 補修3件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2024年受注 無電柱化関連8件 道路設計1件 2023年受注 無電柱化関連7件
非公開
【発注者支援業務/土木設計】発注者:地方自治体やデベロッパー等/道路・河川・橋梁補修/東京
設計(建築・土木)
東京都江東区 転勤無
600万円〜900万円
正社員
地方自治体やデベロッパー等から受注した、 道路、河川、橋梁補修などの土木設計をお任せします。 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、 社会貢献性の高いお仕事です。 【具体的な業務】 ・発注者との打ち合わせ ・協力会社のマネジメント ・CADでの図面の作成(概略~詳細設計) ・納品 ■組織構成: 部署全体で15名在籍 20代が5名、30代が1名、40代1名、50代5名、60代2名、70代1名 幅広い年代層が活躍 ■教育制度: 資格補助が手厚く整備されております。 RCCM、技術士(建設部門)等の資格取得に対して、 講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。 土木設計職のフィールドで長期的にスキルアップできる環境が整っています。 ■企業の魅力: 設立以来、戦後の復興事業や大規模災害の復旧事業を通して、 社会インフラをより早く、より良く再構築し、 持続可能な発展のために尽力してきました。 今後も、価値ある成果の追及をパーパスとし、提供価値にこだわり、 時代によって変化する様々な要請に対して技術と経験をもって、 お客様の思いや期待に応え続けていきます。 また、社員の「働きがい」にフォーカスし、ワークライフバランスを整えながら、 自走し成長できる社員の育成に取り組んでいます。
非公開
【住宅設計/建築設計】完全週休2日/平均年収800万・最高年収1500万/高年収を目指したい方必見
設計(建築・土木)
東京都新宿区(本社) 大阪府大阪市 転…
600万円〜800万円
正社員
お客様の住まいへのニーズに応える戸建設計プランを実現する仕事です 【具体的には】 営業と連携し、お客様に提案する「1/100計画図」の プランニング及びデザイン業務を担当します。 住友不動産の戸建設計グループでは、主に新宿の拠点にプランナーを集約。 意匠、実施、構造を完全に分業、各々が得意分野に特化しています。 事例勉強会、地方により異なる建築法規、新しい技術の 情報共有の機会もあります。 設計・製図の案件を数多く経験することで、 豊富なスキルを身につけていける環境です。 意匠設計には受注貢献に応える「報奨金制度」や、 業務量やお客様・営業担当からの評価など、 様々なデータを基に 多角的にあなたの能力・やる気に応える「人事評価制度」があります。 ■研修制度 1週間(集合研修/商品構成、プランニング、他) 3週間(プランナー研修/デザインコンセプト、2×4構造、他) 月2~3回(定期研修/小テスト) ※入社後1年間は先輩社員によるOJT(業務の流れを実務に応じて指導) ※在宅勤務制度あり 以前から在宅勤務制度を導入し、業務の効率化を図っています。 一定期間の社内勤務後、会社が能力・実績を認めた場合に適用されます。
株式会社タカマツビルド
意匠設計※部長クラス【高松コンストラクショングループ/完全週休二日制(土日祝)/転勤無し/神奈川】
設計(建築・土木)
神奈川県横浜市
900万円〜1100万円
正社員
■みなとみらい本社にて、木造アパート/戸建て賃貸/分譲住宅の設計を担う設計部署(10人程度所属)全体のマネジメント業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◇プランニング ◇施主打合せ ◇行政への確認申請業務 ◇性能評価の取得 ◇実施設計担当者への指示、図面チェック ◇設備や仕様/外構などの総合的な計画、基本プランをチェックし申請図及び実施図作成の外注依頼 意匠/構造/設備設計図書の仕上げ等、設計部署全体のマネジメント業務を担っていただく予定です。 また、分譲住宅やアパートの仕様の検討、決定にも主体的に携わっていただきます。 【設計部門で利用するソフト】 ARCHITREND ZERO Jw cad ADS 等 【同社の特徴】 ★高松コンストラクショングループに2019年にグループイン。 歴史と伝統ある企業グループにおける信頼感を武器に、木造戸建て住宅事業とアパート建築業界に新たな価値を提供している企業です。 ★設立新しく入社10年未満の社員が多数活躍しております。 裁量の幅が大きいことと社長との距離が近くフラットに就業いただけることが強みです。 ★完全週休二日制(土日祝)でみなし残業はございません。 労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供いたします。 また会社としてはスタートアップフェーズにあたるため、会社とともに成長したいとお考えの人材をお待ちしています。 ★育児/介護休暇制度が充実しています。小学3年生までのお子様をお持ちの方は出社時間、退社時間ともに融通が利きます。 (例)9:30~16:30、10:00~17:00
日本住宅株式会社
インテリアコーディネーター(富裕層向けレジデンス案件)【東北エリアで賃貸住宅完工数トップ/東京都】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
650万円〜900万円
正社員
同社が東京にて扱う富裕層向けレジデンスの企画設計及び提案業務をご担当いただきます。 【主な職務内容】 ■同社で扱う富裕層向けレジデンスの企画設計および提案 ■建築家と協議しながら、物件コンセプトに沿ったインテリアデザインの立案 ■高級感と機能性を両立した空間デザインおよび設備仕様のコーディネート ■各種設計図の作成、素材やカラーの選定、施工管理への指示出し等 【募集背景】 同社は東京23区のなかでも、一等地と言われるエリアにおいて富裕層向けレジデンスの事業ブランドを立ち上げました。 そのエリアに相応しい付加価値の高いレジデンスのインテリアコーディネーターの募集となります。