GLIT

検索結果: 16,227(361〜380件を表示)

日揮株式会社

機械設計エンジニア(全般)【日揮グループ/神奈川県】

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県横浜市西区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

主に下記の様な業務をご担当頂きます。 ■インフラ分野(医薬品、食品、化粧品、化学プラント)の粉体ハンドリング機械(装置)設計 ■各分野の生産機械の顧客、機械メーカ及び社内関連部門との設計調整業務、試運転支援業務、メンテナンス支援業務 ■上記プラントにおける既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応等)

株式会社SCREENホールディングス

ADPKG事業室(直描技術) 機械設計 リーダー

機械・機構・実装設計・開発

京都府 京都市伏見区羽束師古川町322…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ADPKG事業室(直描技術) 機械設計 リーダー」のポジションの求人です 【職務】  自社装置の機械設計業務 【業務内容】 ・露光装置の開発およびユーザ対応の機械設計業務 ・露光装置の機械系性能および露光性能評価 金属系・樹脂系等の幅広い材料を使用しつつ、装置の各種ハードウェア(様々な駆動機構や、カメラを含む各種光学機器)に関する機械設計を実行。 設計はすべて3D-CADで行い、チームで開発と受注設計を実施。顧客ニーズを受け止め、ベストソリューションとして最適な装置仕様をプロセス・電気・ソフトウェア技術者と共にまとめあげ、製品開発の上受注設計。 顧客に対する装置仕様提案および装置導入後の技術フォローも発生。 設計業務では協力企業にもご協力頂くため、本求人募集は上流構想を担当する、プロジェクトマネジメント的な仕事に該当。 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。

株式会社東京精密

【八王子】メカ設計エンジニア/半導体製造装置(前工程向けウェーハ洗浄機)

機械・機構・実装設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

前工程向け半導体加工機の洗浄機開発・機械設計。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【具体的には】 各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御。 薬液種類に合わせた、配管系統の設計。【職種の変更の範囲】当社業務全般

株式会社IHI

開発設計/防衛装備品(飛しょう体/ドローン等の新技術)<IHIエアロスペース出向>IHI22018

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社が得意とする固体ロケットモータを適用した飛しょう体や、それらを応用・活用した装備品システムの開発。また、新たな分野としてドローンやレーザー/マイクロ波等を活用した新規システムの研究・開発業務をご担当いただきます。 【詳細】 防衛装備品に関する企画、研究、設計、開発といった一連の業務をお任せします。部署は防衛飛しょう体グループと防衛システムグループで構成されており、ご本人の適性に応じて配属グループを決定します。 【採用背景】 防衛事業の成長・拡大へ向けて、将来の防衛装備品に関する新規事業の提案・立上げ、設計・開発を推進する人材を増員するためです。 【職種の変更の範囲】当社業務の全般

株式会社鯖江工業所

【福井鯖江】省力化機械・自動化機械の設計開発マネジメント経験者 年収600万円~ 賞与実績5.5ヶ月

機械・機構・実装設計・開発

所在地  鯖江市下河端町710番 事業…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 3D CAD(SOLIDWORKS)を使用して業務を行います。 機械設計の品質管理及びマネジメント業務 ・社内で設計・調整後お客様への納品確認 ・お客様仕様打合せ、立会い等 上記を行った中のメンバーマネジメント業務 <部署人数> 7名(うち女性1名) 平均年齢 40歳 <会社全体の採用> 中途採用が多く、離職者が少ない環境です。 就業時間  8:00~17:00 休憩時間  60分 12:00~13:00 所定労働時間 8.0時間 時間外勤務あり 20時間/月 平均 休日:日曜日、祝日および土曜日    *祝日のある週の土曜日は稼働日となる場合があります。 休暇:お盆・年末年始休暇有 年間休日数:115日

住友重機械工業株式会社

【神奈川】機械設計(半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ、リニアモータ、アクチュエータ等)

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・入社後に任せる業務 ・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。 ・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。 ・当業務の面白み・魅力 最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。 ・キャリアステップイメージ 入社直後:数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。 5年後以降:自社製品の企画や客先提案を行うリーダに育成する。 その後、本人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として育成す...

株式会社荏原製作所

【東京羽田本社】磁気冷凍システムの製品開発(リーダークラス)/P4034

機械・機構・実装設計・開発

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 水素製造技術、水素液化技術に関わるプロセス開発および設備設計担当者として、以下業務をお任せします。 ・磁気冷凍システムを用いた極低温液化技術の開発 ・磁性材料の設計および製作 ・水素液化に関わるプロセス開発、および制御システムの開発 【募集部門について】 (コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニットプロセス・装置開発部プロセス開発課 【募集背景】 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。 これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 【キャリアステップイメージ】 2~3年間は、上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システ...

トヨタ自動車株式会社

充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務」のポジションの求人です 【ポジション名】 カーボンニュートラルに向けた 充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務(スタッフ~マネージャー) 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向け、再生可能エネルギーを電源としたBEVやPHEVの普及を促進するための、充電&蓄電のエネルギー最適システム、ユニット、電力制御技術の開発に関わる業務になります。 【詳細】 ・系統、産業用の大型蓄電システムまたはユニットの開発 ・家庭用蓄電システムまたはユニットの開発 ・急速充電スタンドのシステムまたはユニットの開発 ・事業所や家庭用のV2H、蓄電池を用いたエネルギーマネージメントシステムまたはユニットの開発 上記の、プロジェクトマネジメント、システムインテグレーション、UI/UX企画や設計、制御システム、ユニット電気設計、構造設計 【職場イメージ】 ・2021年に新設された組織で、カーボンニュートラルの実現に向けて様々な分野に取り組んでいる組織です。 ・新しい部署のため30歳~40歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたいろいろな部署のメンバーが集まりカーボンニュートラルに挑戦しております。 ・様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【職場ミッション】 ・カーボンニュートラルのさらなる促進とお客様へより良い商品を提供するための将来に向けた企画・開発に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・様々なカーボンニュートラルに向けた手段の検討、既存のビジネスの枠を超えた革新技術の提案が必要でトヨタ内の重点テーマに位置付けられております。 ▽ニュースリリース 電池・カーボンニュートラルに関する説明会:(https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35971587.html) 【やりがい】 ・自ら先行企画から実証検討までを実施できる部門であり、責任もありますが、行った成果が即社内・社外で検討されるやりがいを得られる仕事です。 ・総合的な技術領域ですので…

株式会社デンソー

水素の噴射系製品設計・開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 刈谷市(本社)

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「水素の噴射系製品設計・開発」のポジションの求人です カーボンニュートラル対応燃料 (水素) 噴射製品の設計・開発およびその評価 機械製品設計経験があり、水素社会の早期実現に向けた噴射系製品の開発に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・製品仕様設計 ・構造・強度・流体・電気・磁場などCAEを活用した解析 ・試作手配、試験による性能・信頼性評価 ・生産性向上課題対応 ・社内関連メンバーとともに顧客・取引先との折衝、ヒアリング ・上記におけるQCD管理 【募集背景】 自動車業界のカーボンニュートラル化の動きの中で、内燃機関はマルチパスウェイによる多様化、更なる高効率化などの進化が求められています。 この内燃機関の価値を大きなウェイトで担う燃料噴射系製品もロバスト化と高性能化による進化させる必要があります。 特に水素のような新たなエネルギーの活用は、大きなチャレンジが必要な技術開発が必要です。 共に技術のプロフェッショナルとして世の中に貢献可能な製品開発を頂ける方を募集しています。 【職場情報】 (1)組織ミッションと今後の方向性 長くモビリティ社会に貢献してきた内燃機は、まだまだ地域、用途によっては永く求められるものであり、カーボンニュートラルに対応をした内燃機に進化をしていく必要があります。 心理的安全性を重要視しながら、個の能力を最大発揮し組織力を向上させる部方針の下に、一人ひとりが活き活きと働く職場です。 (2)組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率 ◎キャリア入社比率:約10% 自動車業界だけでなく、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。 自動車分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◎在宅勤務:週2回程度、各自の状況に応じてこれ以上のケースもあります。

株式会社表鉄工所

《未経験歓迎の【CAD機械設計】》賞与3回☆有休消化平均14日

生産・製造スタッフ、CADオペレーター(建築・土木)

《転勤なし/マイカー通勤OK》 旭川市…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

《技術職ですがチームワークでこなしていく仕事です》☆3D-CADやGMMという最新機器を使 った設計を行います ☆未経験からでも丁寧に教育していきます 製造・施工部門の仲間と密にコミュニケーションをとりながら、 3D-CADやGMMという最新機器を用いて水門や橋梁の設計を行います。 《仕事の魅力と面白さ》 【機械設計の挑戦できる】 水門や橋梁などの機械設計に携わります。非常に専門性の高い分野なので、技術に申し分ないスキルを身に付けることができます! 【施設・設備の実現に立ち会える】 自分が設計した実施設計図でできた設備が、実際に施設に反映される瞬間には大きなやりがいを感じることができます! 【社会貢献度の高い仕事ができる】 水門や橋梁は地域社会にとって重要なインフラストラクチャーです。自分の設計が地域の発展に寄与することを実感できます! 【大規模なプロジェクトへの参加できる】 未経験からでも大規模なプロジェクトに携わることができます。先輩のサポートを受けながら、できることを増やして成長を実感してください! ~入社後の流れ~ まずは研修にて基本的な”CADの使い方”や”仕事の流れ”を覚えていきます。その後は、先輩の設計を補佐することからスタートし、並行して現地調査への同行などを通して仕事の全体像を理解していくことで、専門性の高い分野での独り立ちを目指しましょう。 ☆長い目で見て、あなたの成長をサポートします!

トヨタ自動車株式会社

自動車の内装先行技術開発(スタッフ~マネージャー)

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「自動車の内装先行技術開発(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■概要 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいては、従来の枠組みにとらわれることなく新技術・新価値をタイムリーに市場に提供していく必要があります。特に内装部品は乗員に近く、触れる機会も多いことから車両の商品力にも直結し、あなたの成果が将来のトヨタの車両に目に見える形で結び付く可能性があります。そんな開発を推進する熱意および経験豊かな技術者の方を募集しています。 ■詳細 内装部品(シート、トリム、インパネなど)の新規コンセプト企画からその検証として設計、実験/評価まで幅広く担当頂きます。 <職場イメージ> ・若手からベテラン、キャリア採用者、社外からの出向者など、多様な知識と経験を備えたメンバーが在籍し、上司/同僚とも気軽に話せる雰囲気 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教え合う風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得、理解しようとする姿勢 <ミッション> クルマ/モビリティを革新する新技術、新価値の提供を通してサステナブルなモビリティ社会の実現に貢献し、お客様を幸せにする <やりがい> ・モビリティカンパニーへのモデルチャンジを目指すトヨタの中でも先進領域はこれまでの延長線上にないアイデアも形にし、新規コンセプト企画から設計、実験/評価など、幅広く担当できるポジションです。 <PR> 本領域はトヨタの先進領域であり、トヨタ初は当然ながら、世界初のアイテムも開発しております。世界最先端の環境で「もっといいモビリティ内装」を一緒に作りましょう! 【募集背景】 新価値をタイムリーに生み出すためには豊富な経験と実行力が必要となります。これまで培った技術を活かしつつも柔軟な発想で技術開発を一緒に成し遂げられる仲間を求めています。

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪府(門真)】GX戦略のScope1、2、3推進【PID GX戦略推進センター】

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

●担当業務と役割 パナソニックインダストリー社の「事業成長と環境貢献を両立する」環境戦略の策定・推進、脱炭素・循環経済への貢献に向けた当社GX中長期戦略の立案・推進 ・PPA契約、証書/クレジット購入サポート、Scope1~3算定、省エネの全体行政 ・本社環境部門、本社調達部門、顧客からの情報収集、課題のエスカレーションと達成に向けた改善活動の推進支援 ・省エネ法、温対法、地域条例の支援・管理行政 ●具体的な仕事内容 ・各国規制動向、顧客要請、マーケット要請の動向把握 ・地域別・国別の環境状況を踏まえたScope1、2の削減戦略立案 ・事業部門、ホールディングス部門との各種調整、及び事業部門の活動推進支援  GX戦略推進は事業活動を通じて環境に貢献するという意味において経営戦略と一体のため、グループ内、各事業部門との協働・チームワークが重要です。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模の問題に向き合い環境貢献を自社の事業成長につなげる全社活動を通じて、自身の努力が会社や社会、地球環境の貢献につながるという実感が得られます。 ・多様な...

株式会社荏原製作所

【藤沢】ポンプの設計・開発業務(PLMを主としたシステム活用による業務改革含む)/F4013

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・設計開発部門と協業したポンプや装置、周辺機器の設計開発業務改善 ・PLMを主としたシステム活用による業務改革、業務企画の推進 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の  要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 開発統括部設計情報革新部設計ReBORN推進課 【募集背景】 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について 企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりま...

株式会社IHI

【群馬】航空機向け新規FRP製品及びシステムに関する新事業の製品設計 (IHI23038)

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社が新たに取り組む航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務、同社がジェットエンジン事業で培った材料技術と成形技術を転換する形で、航空機胴体など向けの構造部品開発を推進中。これまでの熱硬化性樹脂に代わり熱可塑性樹脂を採用し、同社独自のFRP材料技術と成形技術を武器に、海外大手航空機メーカーの次世代機や電動化プロジェクトへの参画を目指していただきます。 【役割】 別部門が開発した材料を応用した機械部品・システム設計/開発・プロジェクトマネジメント業務 【募集背景】 今後の急速な開発拡大が見込まれるため人員強化をいたします。 【配属部署】 IHIエアロスペース基盤技術部基盤技術グループ 【働き方】 平均残業時間:20時間/月 【アピールポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に向けて加速する航空機の高効率化や電動化に対し、複合材料を適用した新しい製品やシステムを提案・開発・実現していく仕事です。海外のお客様との共同開発など、グローバルな業務経験・スキルが得られます。 参考URL:

オプテックス株式会社

機構設計(中堅クラス)

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動ドアセンサーの事業部門にて国内外製品の機構設計/光学設計をご担当いただきます。 製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。筐体部分だ けではなく、必要に応じて光学設計も担当いただきます。機構設計エンジニアだけのプロジェクト ではないので、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担 当するため幅広い知見が身につきます。新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業 残業:月平均/20 時間程度 (プロジェクトにより変動) 務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。

SOLIZE株式会社

【東京本社】自動業界向けコンサルタント<モビリティ開発をリード/コンサル経験不問>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 モビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。SOLIZEのコンサルティングの特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、解決策の提案だけではなく、技術支援の最後まで現場に寄り添った提案と対応を提供しております。 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 【プロジェクト事例】 ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・サイバーセキュリティエンジニアの教育 【職種の変更の範囲】当社業務全般

株式会社FingerVision

ファブリケーションエンジニア/Fabrication Engineer

機械・機構・実装設計・開発

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

◇業務内容 当社のコア技術である視触覚センサをはじめとした様々な製品のファブリケーションをご担当頂きます。また、試作にとどまらず開発者として製品の企画・設計・製造に携わっていただきます。 デジタルファブリケーションを用いた試作部品類の製作 製作物の評価・改善 新素材・新工法の開拓 製品の企画・設計・製造 General Track およびExpert Track、Grade レベルに関しては、過去の経験・スキルおよびご希望等を元にご相談させていただきます。(下記URL参照)

三菱自動車工業株式会社

【岡崎】(課長or係長級) 自動車用アクスルハウジング開発のマネジメント

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務】自動車用アクスルハウジング開発のマネジメント業務をお任せいたします。駆動系のハード部品の設計に係る業務のため、設計スキルの向上とともに車両開発に直結した達成感を得られます。また開発、製造、社外サプライヤなど幅広い部署との連携があります。 ※使用ツール ・MSoffice(ワード、エクセル、パワーポイント) ・CATIA V5(解析、モデル作成)  【部のミッション】 変速機や4輪駆動装置は日々の運転ではその存在を感じさせない、スムースであることが求められる機能です。いわば縁の下の力持ち的な役割ですが、いざという時は力強い加速・確かな走破性を提供できなければなりません。それを高い品質でお客様に提供することが我々の仕事です。今後、電動化・自動運転など新たな商品を提供する為に日々新しい技術を取り込み進歩していきます。 【部概要】 ドライブトレイン開発部はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の設計を行う部署です。 ・手動変速装置の設計 ・自動変速装置の設計 ・4輪駆動装置の設計 ・...

非公開

【横浜】設計開発※管理職採用(水処理装置)

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 世界77の国と地域に約5,000件の導入実績を持つ日本専業メーカー世界シェアナンバーワンの水処理機器メーカーの同社にて、設計開発マネージャーを募集いたします。 企業紹介ページ:https://www.docswell.com/s/AMCON_INC/51J4LP-introduction 【管理職としての業務】 ・お客様との引き合い及び受注業務全体の設計業務マネジメント(案件進捗管理、関連部署との調整) ・既存製品の改良設計(コスト削減や製品機能改善)の企画から製品反映に至るまでのとりまとめ ・グループメンバーの人材マネジメント(人事評価、労務管理など) ・事業計画の立案及び進捗管理 【プレイヤーとしての業務】 (1)所属組織の担当設計領域、業務概要と事業部内役割、ポジション  既存製品に関わる設計全般を担っています。  販売部門や生産部門と連携しながらお客様の要望に応じたカスタマイズ設計を引き合い→受注→納品まで一貫して担当します。  また、コスト削減や製品改良検討、当社の技術基準書の更新など、多岐にわたる設計業務に携わって頂きます。 (2)具体的な担当業務内容と自部署内で期待される役割、ポジション ・機械設計と電気設計の両方を携わる設計グループでの業務となります。 ・お客様へ提案する見積もりのための初期検討や、受注した案件の詳細検討、部品図、電気図作成 ・既存製品の改良設計(製品の魅力度向上検討やコスト削減検討) ※年5~6回程度の出張有り(国内外) ■機械設計ツール SOLIDWORKS、AutoCAD、IJCAD、Microsoft Office ■電気設計ツール ECAD DCX、GX-WORKS2 (三菱電機)、EcoStruxure Machine Expert Basic(シュナイダー)、ZEN(オムロン)、LogilierPRO(富士電機)、GT Desingner3(三菱)、GP-RRO(Rro-face)(シュナイダー) 【納入先】 下水処理場、日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 【将来お任せしたい事】 ・設計部門のプレイングマネージャーとして、設計業務及び…

土地家屋調査士法人シーエス

未経験から挑戦!【測量補助】土地家屋調査士へスキルアップ可能

測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)

★名古屋・刈谷の募集です ★転勤なし!…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【週休2日◎土日祝休み】家が建つ前の土地や新築物件など、土地の境界を明確にするための測量業務をお任せ。登記など専門知識は入社後取得でOK◎ 測量(土地の現況・境界線を明確にする業務) 不動産登記に関する書類作成・申請(PCにて作業) ■エリアは? 名古屋市を中心とした愛知県内。基本1日1件程を担当します。 ■知識がなくても大丈夫? 測量技術はもちろんのこと、書類作成や役所への提出など、登記関係の知識について、丁寧に教えていくので安心です。 ■なぜ「土地家屋調査」をするの? 建物が新築されたり、不動産の円滑な取引や資産価値を高めるために、測量をして土地の境界を明確にする必要があります。そのため、不動産表示登記・測量の専門家である【土地家屋調査士】が調査業務を請け負っています。 ★AIや機械では代替ができない仕事!だからどの時代でも調査士は必要とされています。 入社後の流れ まずは、代表と一緒に同行し、当社での仕事の流れを覚えていきましょう。簡単なことからお任せしていき、着実に技術を身につけられるように、丁寧に教えていきます。 ※基本的にワンパターンの流れになるので、一通り業務をこなせれば、すぐ覚えられますよ。 ※あなたの経験・スキルに合わせて研修を行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード