GLIT

検索結果: 15,597(15281〜15300件を表示)

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ

【尼崎】設備技術(機械)※導入設備の仕様検討等◆プライム上場メーカー◆残業月5〜20H程度・転勤なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社/尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市東浜…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場メーカー設備設計/残業月5〜20時間程度とワークライフバランス◎〜 世界トップクラスのスポンジチタンメーカーの当社にて、設備設計(機械)をお任せします。 ■業務詳細:社内製造設備新設・更新業務のうち、機械系分野の担当業務を担います。 ・導入設備の仕様検討、社内・ベンダー調整、工事安全管理 ・発注仕様書作成、査定、検収業務 ■組織構成: 部長以下、計15名が活躍しております。 (部長1名、グループ長1名、副長1名、主任2名、グループ員10名) ※今回採用する方は担当スタッフポジションを想定しています。 ■事業の特徴: ・国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー: 当社は日本で先駆けてチタン工業化に成功しており、世界トップレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。 ・東証プライムの安定性に加えたチャレンジングな姿勢: 航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、コロナ禍が明けて業績も大幅に伸びている状況です。また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。 加えて、リチウムイオン電池の開発製造や新規事業の推進にも力を入れて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本化薬株式会社

【兵庫】自動車用セイフティデバイス開発研究★東証プライム上場※100年以上の老舗総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

セイフティ本社工場 住所:兵庫県姫路市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤、平均勤続約15年〜 ■業務内容: セイフティシステムズ事業のインフレータ新製品開発にて、下記の業務をお任せします ■業務詳細: (1)新規インフレータの製品設計業務・量産化検証の業務 (2)顧客との技術 折衝 や新規要素技術の検証及び製品化業務 (3)新規構造の考案、機械部品の設計 製図・強度解析業務 (4)CAEでの強度解析、設計FMEA 、実験、解析業務 ■業務の魅力・やりがい: ・自らがアイデアを出し設計した製品を世の中に出していくことができます 自動車用安全部品は品質を非常に重視されるため、突き詰めた設計を行います 製品化されると人の命を守る製品として多くの車種で採用されます。 苦労は多いですが、製品化されたときは大きなやりがいになります。 ・自らのアイデアで設計した製品を世の中に出していくことができ、製品化されると多くの車種で採用され人の命を守る製品となります 自動車用セイフティデバイスは品質を非常に重視されるため突き詰めた設計を行います。そのため苦労は多いですが、製品化されたときは大きなやりがいとなります。 ・製品の量産までは、設計業務や実験だけではなく、工程設計・品質設計も必要で、様々な面から検証する必要があります。 顧客への設計説明や折衝も行います 立上から量産化まで、 様々な 経験を する機会があります。 メンバーの得手 分野を見極め成長を意識し、チーム全体で一つの製品を仕上げます。 ・製品の立上から量産化まで、様々な経験をする機会があります 製品の量産までは、設計業務や実験だけではなく工程設計・品質設計も必要で、様々な面から検証する必要があります。さらには顧客への設計説明や折衝も開発者から直接行います。 ・チーム一丸で製品設計を行います 1チーム4〜6名のメンバーがおり、メンバーの得意分野はそれぞれ異なります。メンバーが知恵を出し合い、助け合って業務を進めます。 ・自動車用セイフティデバイス以外にも、新しい製品開発に取り組んでいます 火薬がもつ特徴を活かして、まだ世の中にない新たな製品の開発を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

【異業界から挑戦可能】【栃木】CAD機械設計エンジニア◇未経験→一流の機械設計者に育てた実績あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜理系のバックグラウンドある方歓迎・業界未経験からでも機械設計エンジニアを目指せる/研修制度充実・塾講師、製造オペレーター等異業界出身者も活躍中〜 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎】機械設計(半導体製造装置)※東証プライム/真空技術メーカー/年休125日/車通勤可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園250…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界不問!機械設計の経験がある方へ/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: 機械設計職として、当社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3DCADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■働き方について: ・GW休暇は、前年秋に労働組合と「翌年 年間就労日」を協議する中で決めています。慣例としては、「連休(飛び石ではない)」としていますので、文字通りの大型連休となっています。 ・夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:本文参照

滝川工業株式会社

【神奈川・厚木/未経験歓迎】機械設計※充実の研修制度/大手と取引の安定企業/年休123日・残業20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

厚木工場 住所:神奈川県厚木市恩名5丁…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「未経験者育成コース」で設計スキル・知識をしっかり習得/ご自身のアイデアが形になり動くところまで見れる◎/オーダーメイドの装置メーカー〜 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■ポジション概要:オーダーメイドの産業機械の機械設計を中心に、お客様との打合せや、製品据付の立会いなどの業務も担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 【仕事の流れ】 (1)お客様からのご依頼をもとに営業担当と訪問しニーズや仕様、予算のヒアリングを行います。 ※新規と改修案件の割合は3:7程度です。 また、納品までの期間は食品業界、製鉄業界共に数ヵ月〜1年程度、大規模案件だと数年の場合もあります。 (2)ご提案のための簡単な作図(CAD) (3)受注 ※仕様について詳細の打合せ(案件規模にもよりますが打合せは5〜10回程度) (4)設計(CAD)※小規模の案件だと一人で担当しますが、常に上司がフォローします。大規模案件のときは複数名のチームで進めます。 (5)製作・組立のフォロー、現場据付・試運転、調整 ※据付業務について:据付作業自体は製造と制御設計がメインで行うため基本的には参加はせず、納期管理などがメイン業務となります。 ■教育制度:入社後、6カ月前後は、本社(兵庫県加古川市)で初期教育を実施します。本社での教育期間中に他部署社員との交流なども行っていただくことで人間関係を形成してもらいつつ、基礎教育もしっかり行います。 ※教育期間については、お持ちの経験や習熟度によって前後します。 ■出張について: 入社後1年程度を経過してから、出張にも出向いていただきます。先ずは、先輩や上司が必ず同行し、指導を行いつつ経験を積んでいただきます。宿泊を伴う出張は半年で1回くらい、期間は1週間前後です。 ■当ポジションの魅力: デスクワークとしての設計業務だけではなく、お客様の声を直接聞くことができるため、顧客ニーズをダイレクトに設計業務に活かすことができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【東北/経験者】機械設計開発職(ME)/業界NO.1/充実した福利厚生と研修制度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(東北) 住所:青森県、秋田県、…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:顧客先における機械系開発業務。CATIA、IDEAS、Pro/E等の3D-CADまたは2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに250名のエンジニアが定年退職を迎えております。  ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【宇都宮/面接1回】機械設計(自動車メーカー)※整備士歓迎/プライム上場/年休121日/夜勤なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア

顧客先 住所:栃木県宇都宮市/芳賀郡 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【整備士歓迎!/車の機械設計に携われる!/働き方改善/年休121日/土日休み/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場】 ■こんな方に向けた求人です: ・整備士の経験があり車が好きな方 ・車の機械設計に挑戦してみたい方 同社は未経験からの受け入れが多く、十分な教育体制がございます。チームで活動をするため、疑問点はすぐに解消をできる環境です。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <役割> 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・整備士として実際に車を触って得た知識をフルに活用できます。 ・整備士から設計エンジニアへとキャリアアップすることで、上流工程に関与し、より広い視野とスキルを身につけることができます。 ・整備士として抱いていた「なぜこの部品がこの形状なのか」といった疑問を、設計プロセスを通じて解消できます。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【九州】機械設計開発〜東証プライム上場/業界NO.1/エンジニアのキャリアに向き合う企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

就業先によって勤務地が異なります。 住…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例: 自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 (変更の範囲:会社の定める範囲) ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。 エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。

SOLIZE 株式会社

【神奈川】CAD自動化ツールの開発◇導入実績多数あり/カスタマイズ研修付き【自社勤務】【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大和営業所 住所:神奈川県大和市中央林…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜CADを使用した業務経験者歓迎/15年以上にわたる1,000件以上の業務自動化・効率化実績あり/入社後カスタイマイズ研修付き〜 ■業務内容 お客様の課題ヒアリング〜要件定義・最適化〜ツール構築・導入支援と、 手法提案から実際のツール開発・運用まで一気通貫でご対応いただきます。 ■業務詳細 ・クライアントのヒアリング内容を基にした要件定義 ・3D CAD・VBA等を使用した効率化ツールの開発(CADテンプレート/CAD拡張機能(マクロ)/RPA等) ・1案件あたり、3か月〜3年程度の期間で開発します。 導入事例 ・開発工数50%減へ、視界外装設計の熟練暗黙知×3Dデジタル変革:導入事例 https://www.solize.com/service-solution/innovation/case/008/ ・CADテンプレートの導入効果 - 設計工数70%削減および標準化を実現 https://www.solize.com/column/2020/1209/ ■研修制度 ・入社後、最大2ヶ月程度の研修がございます。これまでのご経験に合わせて、各エンジニア独自のカスタマイズ研修を実施します。 ・配属後も、OJTメンバーの指導を受けながら3D CADスキルやプログラミングスキルを伸ばしていくことができます。 ・2D・3D不問、CADを使用した業務経験ある方歓迎、当社は法人向け3D CAD教育事業も実施しているため、研修によりキャッチアップ可能です。 ■魅力点 ・自身が作ったツールがクライアントの業務プロセスや組織構造にまで影響を与えるようなソリューションとなる ・「設計者の生産性向上や残業時間削減」「作業の自動化や効率化」など、製造業の抱える大きな課題に対して、有効なアプローチ手法を身につけられる ・「創業当初からの設計プロセスノウハウ」と「3D CADのノウハウ」をかけ合わせたダイナミックなソリューション提案が可能 ・15年以上にわたる1,000件以上の業務自動化・効率化実績がある ■組織構成 ・組織人数:40名(4チームあり|2チームは自社にてオフサイト開発。2チームはクライアント先にてオンサイト開発。) ※今回は自社でのオフサイト開発メンバー募集です。

しげる工業株式会社

【太田】設計開発◆年休121日/新車種の設計に挑戦!SUBARU自動車部品の御三家【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:群馬県太田市由良町330 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

<第二新卒歓迎!CATIA V5の経験者歓迎!/上流工程にも携わることができる/ワークライフバランス◎/福利厚生充実で安定した就業が可能> ■業務概要: 自動車部品の開発設計やシステムのレイアウト設計などをお任せします。 ■業務詳細: ・カーメーカーの商品仕様情報に基づく設計図面 ・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ※新車種の設計開発にも携わることができるため上流工程の業務を経験することも可能です。 ※場合によってはゲストインという形でカーメーカー様の元に出向することもございます。入社直後というわけではないのですが、 ※外部のゲストインという形でアサインをされることで新しい学びや経験を得ることができます。 ■評価制度について: 半期ごとに目標設定を行いその目標設定に基づき人事付岡を行います。 基本的には定量と定性両方で評価を行っており、昇給、昇格も叶う環境となっております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新川

【静岡/浜松市】機械設計(半導体装置)※東証プライム上場ヤマハ発動機G/年休123日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

浜松事業所 住所:静岡県浜松市中央区豊…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【I、Uターン歓迎/ヤマハ発動機のグループ/半導体製造装置に特化/残業20時間・年間休日123日/5GやIoTに対応/最先端技術に携わる/平等な評価制度/グローバル展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置の開発において、顧客要望のヒアリングから仕様検討、設計、出図業務、試運転立ち合いまで幅広くお任せします。半導体は日々進化することから、新機種開発やカスタマイズ設計にも面白みがあります。 超微細な世界の中で高速かつ精度の高さが求められる装置です。 特に機械工学・力学については学びの多い装置です。 ■担当製品:ワイヤボンダ/ダイボンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■就業環境: 想定残業時間は20時間程度・年間休日123日となります。 評価制度は、ポテンシャル評価・成果評価に分かれています。評価項目に対し、自己評価を行った上で上長からFBを受け、その後2・3名の承認を行うため、明確で平等な評価制度となります。 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、それまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。競合が増えた今、当社の強みは品質No.1であり仕様に沿ってカスタマイズ設計ができること。この丁寧さは今後も捨てずに、日本企業としての自信・自負をもって世界No.1であり続けるのが私たちの目標です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・綾部市】自動車部品設計/平均残業10H/WEB面接可◆年休123日/教育制度・福利厚生充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

顧客先(京都府綾部市) 住所:京都府綾…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 自動車部品の設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■製品 ・空気や燃焼ガス、冷却水、オイルなどの流体を密封し、熱や騒騒も遮るシーリングパーツやヒートインシュレーターなど ・主に3D成型品の設計/モデリング・2D図面の製図・解析(振動解析/熱解析/流体解析/構造解析)等をお任せします。 ■ツール NX ■配属先の企業について ・自動車等のエンジン部品メーカーとして独自の金属加工技術を駆使し、日本だけでなく海外にも工場を持ち、グローバルで成長し続けている企業です。 ・製品開発においては製品そのものだけでなく、金型や生産設備も自社設計/自社開発/自社生産を積極的に進め、高品質な製品造りを可能にしています。 ・有給取得率は約80%、平均残業時間も10時間と働きやすい環境も整っています。 ■当社の魅力 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照

三協合成株式会社

【愛知/清須/転勤なし】機械設計<自動化設備、協働ロボット>◆残業20h程/有給70%/年休120日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県清須市朝日愛宕36 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎協働ロボット、省人化設備を扱う当社では業績安定 ◎年間休日120日/家族手当、住宅手当あり! ◎冷暖房完備/食堂ありで通年の働きやすさ! ■採用背景 当社は各メーカーが人手不足を解決するための自動化設備、協働ロボットを設計、製造する企業です。 自動化設備は企業様の人手不足、働き方改善に貢献できるため多くの企業様おりお引き合いをいただいております。 今回はより多くのニーズにお応えするために組織体制を強化するための採用です。 ■業務内容  ・営業同席にて技術的提案、回答 ・CAD/CAMによる設計 <こんなお仕事です!> ・機械を使用したモノづくりになるため、約5割がデスクワークになります。 ・量産品ではなく、顧客のニーズにお応えするため1点物の設計業務になりますので、スキルアップが叶う環境です。 ■就業環境 空調完備のオフィスで設計業務頂きます。 現場での作業も空調が効いており、きれいな環境で就業可能です。 ■使用CAD ・SURFCAM ・WorkNC ・SolidWorks ・CATIAvr.5 ■組織構成 5名体制で就業しております。 設計2名、PLC制御1名、組付け2名 ■キャリアアップ 自動化設備のほかに検査ゲージの設計も当社にはございますので、将来的にご経験いただくことを視野に入れております。 ■会社の魅力 ≪働き方≫ ・平均残業20h ・有給取得70% ・産後休暇(男女ともに可能) 業務の一部を外注することで、従業員のキャパを超えないようにしております。 ≪長期就業可能な職場≫ 対応可能な業務が増えれば職務手当に反映され給与が上がる仕組みになっており安心して働くことができます。入社20年目など、長く働くメンバーもいます。 ≪福利厚生◎≫ 家族手当、住宅手当をはじめ各商業施設で使用可能な優待サービスあり! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【栃木県】ソフトウェア設計(自動車)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、ソフトウェア設計(自動車)業務を担当します。 具体的には運転支援機能の先行/量産開発 ・機能仕様の検討、仕様書作成 ・アルゴリズム構築 ・モデリング、コーディング(アルゴ実装、品確含む) ・実車検証評価をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ・MATLAB/Simulink ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

株式会社メイテックフィルダーズ

【静岡県富士宮市】医療機器の製品開発業務〜技術力を身につけて一生モノのスキルを<247>【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

富士宮市 住所:静岡県富士宮市 受動喫…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

・上場企業及び優良中堅企業約1300社と取引あり ・技術力を身につけ、社会貢献性の高い製品に携われる ・研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■職務詳細: ・カテーテル、ガイドワイヤーの製品設計、樹脂設計、板金設計、治具設計、機構設計(Solidworks)、信頼性評価(強度試験、寸法評価、引張試験、材料試験、粘性評価)、薬事法、薬機法、海外向け(米国、中国、欧州)申請に向けた技術レポート作成業務 ■職務の魅力: ・医療業界でのキャリア形成が可能です。 ■当社の期待: ・これまでの当社実績から、単なる指示を受ける作業者ではなく、プロジェクトの一員として主体的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。高度な技術力・経験値から技術課題解決に向けたアイデアを求められる為、他社が手がけることのできないコア業務やプロジェクトに参画して活躍することを期待されています。 ■メイテックエンジニア在籍人数:21名〜 ■当社について: ・人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 ・事業詳細:特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 ・充実した教育・研修:長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

不双産業株式会社

静岡/菊川◆産業機械の機械設計/大手飲料メーカーと取引有〜世界53か国で使用されるニッチトップ企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県菊川市沢水加1404…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

《世界53か国で使用されているティーバックを製造/海外シェア率は90%以上の安定企業/社名の不双という言葉は、「二つとない」という意味を表しており、「オンリーワン企業」を目指しています》 ■業務内容: ティーバッグ充填包装機を中心とした設計業務を行います。 ・装置構想設計 ・機構ハード設計(2次元、3次元CADによる) ■取り扱い製品:自動内外装ティーバック充填包装機、自動ガス充填包装機、縦型三方シール包装機、高精度オーガー充填機、少量用自動計量装置、ティーバッグ用包材全般 等を想定 *三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械と、充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械があります。 ■組織構成: 配属先となる技術部機械設計課において、包装機械設計技術者は7名で構成されています。経験やスキル適性を踏まえ、担当製品や業務領域をお任せ致します。 ■顧客先: 伊藤園、福寿園、リプトン、ユニリーバなど飲料メーカー他、食品系で充填を行う食品メーカーにも機械を納めております。三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械では数百万円程度ですが、それをさらに充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械もセットで売る事で数千万円の機械導入もあります。 ■同社の特徴: 創業以来、一貫して顧客のニーズを最重要視し、食品包装機の開発・製造・販売に努めてきました。茶処「静岡」で生まれ育った同社は、設立当初より緑茶と深い関わりを持ち、主に緑茶、紅茶、コーヒーといった特化された市場の中で認知される包装機の開発に力を注いできました。開発に当たっては、社員一人一人が自由に意見を述べ合える雰囲気を重視し、独自の技術の創生に努めています。またメンテナンスしやすいように改良、ティーバックを外袋に入れる工程も1台で出来るようにするなど、更なる改良を進めています。その他に採用実績の多い欧米地域の強化のほか、アジアや中南米等の需要取込みを目指し、且つ、技術を活用して他業種、未開拓の市場へも挑み続け、革新的なアイデアで世界を舞台に成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社共成

【北海道/帯広市】産業機械などの構想・設計職★CAD経験者歓迎★【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:北海道帯広市西17条南1-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

食品工場の生産ライン開発や設計、制作などの事業を展開している当社にて産業機械などの構想・設計をお任せします。取引先に合わせたオーダーメイドの製品を提供しており、大手食品メーカーとの取引実績もあります ■業務内容: ・産業機械、工作機械、プラント設備などの構想・設計業務 ・CADを用いた各種コンベアやフィーダ等の単独設備からプラント設備のレイアウトなど、顧客ニーズに合わせた設計を行っていただきます ・過去の実績データを元に依頼内容に合わせた各種機器の詳細設計を行っていただきます ■同社の特徴: 同社は、農産物・食品メーカーや上下水処理設備関係の設計・制作・現場工事及び農産品加工処理施設の設備新設・補修・改造を構想、設計段階から参画し、取引先の加工場のニーズにあった機器設計、加工機械及び付帯鋼製品の制作、組立を一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【長野】汎用ターボ圧縮機の受注工事設計◇年休125日/連結売上約1兆5千億円規模【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

株式会社IHI回転機械エンジニアリング…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 当社はターボ、スクリュ、レシプロの三方式の圧縮機を扱い、特にターボ式は国内トップシェアです。今回の募集職種は、汎用ターボ圧縮機の受注工事設計で、国内外のプロジェクトでのカスタマイズや改良、コストダウンを行います。 ※入社後すぐ、株式会社IHI回転機械エンジニアリングに出向いただきます。 <株式会社IHI回転機械エンジニアリングについて> 事業内容 圧縮機、分離機、大型過給機、歯車装置の開発・設計・製造・販売。プラントエンジニアリングおよび据付、メンテナンス、アフターサービスなど ■募集背景: 国内で高いシェアを維持する一方、中国・トルコに製造販売拠点を有しており、グローバル展開も進めております。諸外国の旺盛な需要や独自の市場ニーズに対応すべく、増員募集を行うこととなりました。 ■業務内容: 当社ではターボ・スクリュ・レシプロ、三方式の汎用圧縮機を取り扱っております。ターボ式は国内トップシェア、スクリュ式も水潤滑式と言う特殊な方式を採用しており、環境に優しい圧縮機としてシェアを拡大中です。また、レシプロ式は他の二方式で対応できない特殊用途として、根強い支持を得ております。 今回の募集職種は、汎用ターボ圧縮機の受注工事設計となります。国内外の様々なプロジェクトにおいて、お客様のニーズに応じたカスタマイズを行うと共に、改良・コストダウンなども実施します。 ■アピールポイント: ・圧縮機は産業の根幹であり,堅実な事業である点。 ・各種教育制度あり ・適性に応じて見積、営業知識習得も可能 ・シンガポール、中国、トルコ等、海外拠点との交流機会あり ・AutoCAD Mechanical/Inventor/Ansys等習得機会あり ・機械プラント製図技能士などの資格取得機会あり

トーテックアメニティ株式会社

【関西】機械設計 ※第二新卒歓迎!/転勤無し/研修制度充実/勤務地考慮【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関西顧客先 住所:大阪府/関西顧客先 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自動車、産業ロボット、航空機等幅広い有名企業と取引/勤務地、職種はご希望によって決定/当社チームとして複数名で常駐/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記等の機械設計業務をご担当頂きます。 (1)自動車に関連する製品設計開発及び解析業務 (2)航空機および関連する部品、治工具、機材等の開発設計及び不随意する業務 (3)産業機械(協同ロボット、搬送装置など)の開発設計 【開発例】 ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等の機械設計(仕様 検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■配属について※〜社員の希望を最大限に考慮します〜※ ・社員の希望やキャリアプランを大切に考える社風の為、勤務地の希望やキャリアプランは最大限考慮致します。 ・基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨けます。 頻繁なジョブローテーションはありません。1つの企業に末永く携わって頂くことを想定しております。 ■具体的な顧客例: 川崎重工業/クボタ/村田機械/スクリーン/SCREEN/ダイハツ等の大手企業多数。 ■キャリアパス: 同社社員チームへの配属となり、当面はメンバーとして業務に慣れていただきます。翌々はリーダーとしてチームの牽引をご担当いただくこともございます。 ※経験が浅い方でも先輩指導の下、覚えていけますので安心して働けます。 ※チームで企業の設計開発のプロジェクトに参画していきますので、経験豊富な先輩から吸収することができます。 ■魅力ポイント: (1)上流工程にも技術者として入り込んで頂くため、設計職として責任あるポジションで活躍頂ける可能性がございます。 (2)大手企業との付き合いも長く、多岐にわたる製品の設計職として、自分携わる商品が、世の中で使われるやりがいを感じて頂けます。 変更の範囲:本文参照

エイム株式会社

【名古屋】電装部品設計エンジニア◆自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(住友電装株式会社 名古屋事務所…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■業務内容: EVとバッテリーをつなぐ電線(ハーネス、コネクタ)開発設計業務に携って頂きます。 【業務例】 ・設計業務(2D図面作成、3Dモデリング) ・評価や簡単な解析業務 ・治具設計業務 ・社内会議・打ち合わせ(他部署との仕様調整、部署内打ち合わせ) ・クライアントとの折衝・仕様調整業務 ※同社配属の若手社員の教育やマネジメントをお願いする場合もあります。 ■組織構成: グループ規模:20名前後 同社にエイム社員7名配属中です。(チーム・勤務地は別) ■仕事の魅力・やりがい: この仕事では、EV(電気自動車)のバッテリーを効率的に機能させるための重要な部品、「バッテリーバスバーモジュール(BBM)」を開発します。EVの性能を左右するシステムの中核を担い、次世代のクリーンモビリティを支えることができます。 モノづくりの最前線で重要な技術を開発するやりがいのある業務です。 ■当社の特徴: ◇エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、WLBが整います。 ◇自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上。 ・その技術を駆使しオリジナルのモーターの共同開発に着手し、自社開発EVの開発や、大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発(例:ウニの養殖事業)も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード