GLIT

検索結果: 8,857(1861〜1880件を表示)

非公開

メカ開発リーダー<インクジェットヘッド>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社のインクジェットシステムについて、下記をご担当いただきます。 IJ技術開発部は、紙面印刷の域を超えて、缶製造/アクリルスタンド印刷/壁紙(建材)製造/セキュリティ印刷といった幅広いソリューションを顧客に提供しています。 今回配属頂く第二開発統括Gは顧客のニーズに沿ったインクジェットシステム(または顧客のご要望に応じて製造装置に取り付けるユニット)を設計開発しているチームとなります。 現在、4名のメカ設計者が業務を担っていますが、チームマネジメントが出来る人材が不足しており、顧客ニーズのヒアリングから設計開発全体のプロジェクトマネジメントをして頂きます。 (1)顧客ニーズに応えるためのインクジェットシステム/ソリューションの立案 (2)インクジェットキーユニットの技術開発及び機構設計 (3)上記ユニットを実装したシステム化設計及び他社と協業したトータルシステムの開発(扱うスケールはμmからmと広く、メカ屋の活躍の場は大きい) 【業務の魅力】 ・同社のインクジェットに関して、ヘッド、インクおよびその使いこなし、画像処理、システム化技術の全てを有しており、ワンストップで顧客の...

藤田建設株式会社

土日休み/年休118日【施工管理】未経験歓迎/賞与2回/退職金あり

生産・製造スタッフ、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

【転勤なし】 【希望を最大限考慮】 岡…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【 担当エリア:岡山市・倉敷市・備前市エリア中心(直行直帰OK)】◎建設工事や公共工事を進めるための”全体の管理”業務をお任せします。 \どんな仕事?/ 公共工事がスムーズに進むように【全体の管理】を行う仕事です。 <仕事内容> 見積書作成 関係各所との打合せ 発注作業 スケジュール作成 安全・品質管理 など 分業制なので、あれもこれも…と すべてをお任せすることはありません! 管理業務に集中できます◎ とにかく、福利厚生が充実しています! 安心して働けるように福利厚生を充実させています。 独身寮(月1万円※水道光熱費込み) 家族向け社宅(月3万円★3LDK★) 会社負担の医療保険あり 奨学金返還支援制度 働き方改革も着々と進めており、年間休日は118日にup。 今後も働きやすい環境作りに注力していきます。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

加工ライン生産技術開発/量産ライン企画業務

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の生産競争力を向上させるべく、電動化加速に対応したパワーユニットにおける新技術の導入検討と生産ラインの企画業務を担当していただきます。 ?【具体的には】 ギガキャスト(メガキャスト)技術を活用した車体大物部品の加工ラインにおいて、以下の業務をご担当いただきます。 ■生産技術開発業務:電動車工場における新技術導入に向けた生産技術の企画・開発を担当。直近では、メガキャストの量産化実現を目指した設備・プロセスの導入企画を推進。 工場全体の生産技術開発に向けて、メガキャストを含む新技術の開発と適用検討、導入計画立案を行う。 ■量産ラインの企画業務:新工場立ち上げ、または既存ラインの改善を通じて、電動車向け生産プロセスの最適化を推進。生産安定化・品質向上・工程効率化を目的とした設備導入・工程改善の企画を担う。※プロジェクト期間の目安は2年半?3年程度です。 ■関連部署との連携:商品設計部門、設備設計/製造部門、工場部門などと密に連携。新設備・新技術導入の責任者として、国内外の出張が発生。 (将来的に海外駐在の可能性あり) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への...

株式会社神戸製鋼所

機械設計<ターボ圧縮機>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、ターボ圧縮機の機械設計を担当していただきます。 【具体的には】 非汎用ターボ圧縮機の設計、特に本体計画、詳細設計が必要な本体業務に携わっていただきます。 入社直後から管理職もしくは担当者と共に、オーダ業務を担当していただき、まず社内システムの習得、基本内容の教育にてキャッチアップいただきます。 半年後においてはオーダ業務を通してOJTを行いながら知見を広げていただきます。 <キャリアパス> 入社いただいた後は本体業務を中心に行ってもらい、圧縮機の知見や経験を積んでいただくことになりますが、5年後は本体の中堅社員として種々のオーダをハンドリングいただくことを考えています。 その後は視野を広げるため圧縮機のプロジェクト業務に入っていただくか、圧縮機本体経験を積んでもらうか、ご本人と会話しながら適性を見て進めます。 <魅力・やりがい> 圧縮機は個人が全体に目を配りうる最大サイズの機種。 世界のお客様との仕事を通じ、ターボ圧縮機技術者として成長することができる。 新規にカーボンニュートラル用途への適用も進めており、環境用途にも携わることができたり...

非公開

開発設計<アンモニア燃焼ガスタービン>

機械・機構・実装設計・開発

東京都、神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■燃焼システム技術開発におけるプロジェクト管理業務を担当いただきます。

東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー

機械設計<世界初の水素用昇圧ポンプ>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県、千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本求人ではポンプの開発・設計を担当していただきます。

東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー

設備設計<社内生産設備/機械系>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■CN製品開発を設備技術の面で支援する、開発・試作装置や評価装置の設計や試運転業務を担って頂きます。新商品の開発に関連するあらゆる問題・課題に取組、最適な解を提案し実現していくプロフェッショナルな業務です。 【具体的には】 当社CN向け新商品に関わる ・装置の構想設計から詳細設計 ・プロセスフロー図の検討や作成 ・仕様書の作成、予算管理、試運転調整 ・量産装置の設計や新工場の建設計画の策定 【職務特色】 同部門のミッションは、高効率な工場/設備を建設し、収益に貢献することです。自ら考え、工夫を盛り込んで造り上げた設備が、会社の利益、さらには社会へ貢献しているという実感を持って業務を進められることが魅力です。多様なセラミックス製品は、世の中に確立された製法は無く常に自分たちで作り上げていくものです。これまでに練り上げてきた生産技術をベースに、自前の設備を設計・製作することで、競合する他社との差別化を図っています。自ら考案したものを形にする力を持った設計者に成長でき、更には工場建設プロジェクトを通して幅広い知識を持ったエンジニアに成長できる環境です。

株式会社日立ハイテク

自動化装置開発エンジニア(半導体検査装置開発の自動化・DX推進)

機械・機構・実装設計・開発

茨城県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。 【具体的には】 ■製造工程の自動化 これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程などの各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術向上が得られます。 例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化するなど ■製造環境の改革 場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。 ■コラボレーション 本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部...

各種試験機を製造販売する世界的な日系総合検査機メーカー

機械設計<材料試験機> 

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■各種物性試験装置の機械設計(機能設計、機構設計)を担当いただきます。 【具体的には】 ・ユーザーの要求事項を満足するために、どのような製品にするのかチーム内で論議し、設計仕様を決定 ・設計仕様に基づいて機械の組立図、部品図を作成 ・電気制御エンジニアと制御内容を打ち合わせ、必要事項を伝達 ※組立・配線が終わり、制御のデバッグが終わった製品に対して、設計仕様を満たしているか確認、検査部門で出荷検査を終えて納品されます。 【配属部門の魅力】 同部門では研究開発・品質保証に欠かすことの出来ない「検査装置機器」の開発・設計を担当して頂きます。ユーザーは世に知れ渡った大手メーカーが中心であり、近年のメーカー各社の課題である「人件費削減・作業効率アップ」に大きく貢献しています。また、大手メーカーの研究開発の内部事情を案件として頂く仕事ですので、最先端の技術に関わり、一躍を担えることが大きな魅力です。

非公開

微細組立技術<医療機器>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務をご担当頂きます。 【具体的には】 《 要素技術研究開発( 微細組立技術 )》 ・カテーテルやガイドワイヤー等の医療機器の組立技術開発 ・接合材料の評価 ・医療機器の微細部品に関する、接合技術、加工・製造技術の新技術開発 ※ 当技術搭載が想定される同社製品 ブランド製品、OEM製品となる治療/検査用ガイドワイヤー、カテーテル等 医療機器用途、産業機器用途の部材等

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社 建設部門 施工支援グループ

【建築業の建設事務スタッフ】経験者優遇◆女性活躍中

一般事務、営業事務、技術(建築・土木)系その他

東京都港区内の建設会社 ★直行直帰/リ…

〜307万円

雇用形態

正社員、契約社員

施工管理のサポートとして事務全般に携わっていただきます。 \あなたの経験・スキル・希望に合った業務をお任せします/ 「こんな分野に挑戦したい」「この経験を活かせる仕事は?」など、まずはお気軽にご相談ください! 【具体的な仕事内容の一例】 ■フォーマットに沿った書類作成 ■各種申請書類の作成・届出 ■書類の格納、ファイリング ■施工内容の入力作業 ■掲示物の作成 ■業務連絡の伝達、資料送付 ■資材の受発注 ■簡単な図面修正 など 【スキル次第では下記のような業務も担当できます】 ■協力会社の手配 ■数量拾い ■見積もり作成 など 【活かせる経験・スキル】 ■CAD ■建築士や施工管理技士の資格 ■Adobe Illustrator・Photoshop 【派遣エリアは】 東京都港区を中心とした首都圏エリア。 当社の社員として、建設会社のオフィスや現場事務所に派遣されます。 ★居住地を考慮して派遣先を決定します ★駅チカで通いやすいところがほとんどです 【◇応募エントリー後の流れ◇】 まずは職務経歴書をお送りいただき、 書類通過者の方には面接希望日時の ご案内をさせていただきます。 メールのご確認とご対応をお願いいたします。 面談時には『今までやってきた業務内容』や 『建設業界に興味を持ったきっかけ』などもお話聞きながら、 勤務スタイルや内容に関したご要望も ざっくばらんにお伺いさせていただきます。 業務変更範囲:変更なし

世界トップシェアを誇る日系電子部品装置メーカー

機械設計<半導体製造装置>

機械・機構・実装設計・開発

奈良県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■半導体製造装置、マルチワイヤソー、医療機器の機械設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・半導体製造装置、マルチワイヤソー、医療機器の機械設計 ※同社製品は大半がオーダーメイドです。取引先のご要望をもとに、イチから設計していきます。 ・当面は部品バラシ設計、部品表作成、部品の手配、設計資料作成から担当 ※将来的には本体の計画設計、客先打合せ、仕様確認、仕様書作成などに携わっていただきます。

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

ストレスフリーエントリーシステム開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、4~6年後に市場投入するストレスフリーエントリーシステムの先行開発業務を担当頂きます。 システム企画から必要なセンシングデバイス(カメラ、その他センサ)の採用検討また実車への搭載検討、性能評価やAI認識に必要な画像計測や評価の実施、また制御ロジック開発、システムのモータ駆動制御などを幅広く担当して頂きます。 【具体的には】 ・ストレスフリーエントリー構想企画検討/具現化のための実車両実装(PoC作製)による検証 ・必要なカメラ、センサの選定と搭載位置検討および設計、性能評価 ・様々なセンシングのフュージョンによる情報分析結果から各システム間の連動作動を行う統合制御構成検討 ■使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) C/C++、Python、HTML、JAVA等、MATLAB、sumlink、車載CAN通信モニタ など

非公開

モーター設計<EV向け製品・メカ領域>

機械・機構・実装設計・開発

茨城県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■電動車用モータ設計チームにて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ※担当業務は、選考中ないし入社後に適性とご希望を鑑みて判断いただきます。 【具体的には】 ・顧客との仕様折衝及び製品要求の分析 ・EV用モータの製品仕様の検討と設計及び評価 ・開発フェーズにおけるCAE解析または評価 ・開発日程管理、原価設計 ・チームマネジメント 【担当製品】 EV用モーター ※同社はメンター制度やeラーニングなどの研修制度が非常に充実しているため、製品知識・設計知識が無くてもキャッチアップが可能です。入社後は約3ヶ月ほど研修と実務を並行しながら行っていただき製品知見を深めていただきます。 【仕事の魅力】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。特にモータの分野では独立系サプライヤの中でトップシェアを築いています。 国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長で...

非公開

eVTOLの研究開発<機体構造設計・検証>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■空の移動を身近にする同社製品の研究開発/機体構造設計・検証の業務を担当していただきます。 【具体的には】 安全・快適な機体開発に向け、振動/強度/衝突に関連する機能検証に取り組んでいただきます。 主な職務内容は、マルチロータ推進システム(モータ及びプロペラ等の回転体)を安全かつ快適に機体搭載するための振動/強度/衝突安全の達成コンセプトの考察です。 ・振動解析、実験、FEモーダル解析、機構解析、ローターダイナミクスを加味した解析の実行とCAEを活用した設計業務の推進 ・落下時等の衝突安全性の企画立案、また設計可能なCAE手法の構築とその検証 ・強度耐久テスト、振動テスト全般の推進 ・上記テスト結果分析による仕様妥当性検証と設計へのフィードバックの推進及びリーディング ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合があります。 【開発ツール】 構造解析:Nastranなど/CAD設計:CATIA V5/CAE:HyperWorksなど/メカ機構解析:CATIA/Kinematics、Adamsなど/衝突解析:LS-DYNAなど/プリポスト...

株式会社神戸製鋼所

機械設計<ウェハ検査装置>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、ウェハ検査装置の機械設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・半導体業界の先端プロセスなどのマーケティングや装置の新規開発、設計業務を担当いただきます。顧客の意向を把握しながら、社内関連部署との意思疎通を密に取って業務を遂行いただきます。 ※ステークホルダーおよびベンチマーク企業:世界的なシェアを持つウェハメーカーなどの半導体関連企業 ・入社直後の期待業務:ウェハ検査装置の量産機設計業務に従事していただきます。 ・半年?1年後の業務イメージ:量産設計業務を習得し、新規設計プロジェクトにも関わっていただきます。一人前になるまでの目安:2?3年を見込んでいます。 出張頻度:高砂と西神に拠点があり、西神への出張は毎週行います。その他の出張は月に1回程度です。 <キャリアパス> 顧客訪問によるニーズ探索から携わり、新規装置の開発、上市、および量産体制の構築まで一貫した開発プロセスについて、プロジェクト担当として活躍いただくことができます。 または、市場開拓に特化し、技術営業、マーケティングを担当いただく可能性もあります。※適正に応じて業務を担当して...

自動車関連事業

開発<自動車用ワイヤハーネス電線>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線の設計・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規ハーネスに必要な電線の種類・サイズ情報を入手、また将来必要となる新規電線の情報を入手し電線開発に着手。 ・車両システムの要求から電線仕様を検討し導体材料や被覆材料を選定、場合によっては新たな材料開発を行う。 ・電線の試作、性能評価を行い、顧客の規格、又は、JASO規格、JIS規格などに準拠していることを確認し、未達であればその原因を追求し改善を行い、規格に満足する電線を完成させる。 ・後工程である生産技術部門にてハーネス加工性(被覆ストリップ、端子圧着)の評価を行い、問題があれば電線開発にフィードバックする。 ※近年の自動車進化(高速通信化、電動化、高燃費化)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには、要求を満たす新たな電線が求められている。そのため、高圧電線、Ethernet電線、アルミ電線などの電線開発を推進している。 【ポジションの魅力】 ・親会社の研究開発部門に開発を委託し、新たな電線を一緒に開発することで親会社が保有する最先端の高周波技術やマテリアル技術を学ぶことができる。また...

東証プライム上場グループの国内規模最大級のエンジニア派遣会社

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

大手メーカーで研究開発・設計・解析・評価業務など、ご 経験、適正に合わせて幅広く業務をご担当いただきます。 情報通信機器、精密機械、自動車、産業用機械、航空機などの外装・機構・板金・樹脂製品など 【働く魅力】 同じ技術者派遣で も、業界トップの技術レベルを誇る同社ではエンジニアのキャリアパスを一番に考えており、半年に一回拠点長との面談にて自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられています。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。

株式会社神戸製鋼所

機械設計・プロジェクト管理<スクリュ圧縮機>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 入社後はスクリュ圧縮機本体の基本構造を学ぶと共に、プロジェクト業務を担当する先輩のサポート業務で、仕事を覚えていただきます。 半年から1年後には主担当者として、スクリュ圧縮機の開発プロジェクト業務を担っていただきます。 <キャリアパス> 3~5年後には、受注のための見積業務を行ってもらう可能性があります。また、米国や中国の海外拠点への駐在の可能性もあります。 <魅力・やりがい> ・入社年次の浅い人も、裁量を持って働き、活躍しています。 ・海外の顧客と直接交渉をする機会も多く、その交渉で確認した内容を反映し、自らが設計した圧縮機ユニットが、社内で組み立てられ、それが出荷するところまで確認出来きるため、達成感を味わうことが出来ます。

三菱重工業株式会社

設計・開発・アフターサービス<エンジン搭載用過給機>

機械・機構・実装設計・開発

長崎県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■大型2ストローク/4ストロークエンジン搭載用過給機の設計・アフターサービス業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・図面作成、検図、機器の注文仕様書作成、強度計算 ・客先試運転対応、製造現場対応、メーカ対応、客先対応(国内、海外を含む) ・アフターサービス関連、顧客問い合わせ技術回答業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード