希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,115件(4841〜4860件を表示)
株式会社ワールドインテック
【静岡】機械設計 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
プロジェクト先によって異なる プロジェ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の取引先にて機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車や航空機/船舶/工作機械等の機械設計を担当していただきます。 〈プロジェクト例〉 ・自動車エンジン部品の詳細設計、試作検討 ・特装車両(ダンプやミキサー車等)のカスタム設計 ・人工衛星部品の解析、信頼性評価業務 ・航空機エンジンの設計開発、モデリング、解析、試験評価 ・船舶エンジンルームの艤装設計 ・各種航海計器のシステム設計 ・水門機構設計 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。
セイコーエプソン株式会社
乾式オフィス製紙機(PaperLab)のメカ設計開発
機械・機構・実装設計・開発
広丘事業所 (長野県:塩尻市)
600万円〜1000万円
正社員
微量の水のみで使用済みの紙から新たな紙を生み出し、オフィスに循環型社会を形成する乾式オフィス製紙機(PaperLab)のメカ設計業務をご担当いただきます。 ・メカ設計(モデリング・図面作成) ・メカ仕様書(シーケンス等)の作成 ・メカユニット設計のリーダー業務
三浦工業株式会社
【松山市 電気・回路設計】年収600万円~900万円/土日祝休み/三浦工業のボイラ設計業務
機械・機構・実装設計・開発
松山本社(愛媛県松山市堀江町7番地また…
600万円〜900万円
正社員
<職種名> 電気・回路設計 <概要> 1 当社の商品(ボイラや水処理機器、他)のマイコンボード等の設計(ハード/ソフト)をご担当頂きます。 2 メカトロニクス分野の研究開発業務にて、社内製品用要素機器の先行調査・研究・開発設計をご担当頂きます。 3 水素・燃料電池機器関連の設計開発、電機ハード設計、制御設計(PLC、タッチパネル)、通信設計、試験対応等 ※これまでのご経験/スキルに応じて、配属部門を決定します。 <詳細> 1 ・ プリント基板CADを用いた回路設計/アートワーク設計/評価 ・ マイコン/タッチパネルのソフトウェア設計/評価 2 ・センサおよび周辺回路の調査・研究・設計・評価 ・要素機器制御用回路の調査・研究・設計・評価 3 ・制御盤設計(CADはI-CAD もしくはE3CAD) ・PLC+タッチパネルでの制御開発 ・制御仕様決定する為の各種試験対応 ・試験機設置や改造などの作業 ・通信設計(ゲートウェイ) ※これまでのご経験/スキルに応じて、業務を決定します。 <キャリアパス> 技術職として入社していただき、業務の習得をしていただきます。 実績に応じて役職がつき、その後は適性にあわせてスペシャリスト、 マネージャー、他適性の有る部署へとその人に応じたパスがあります。 <魅力> 仕事を任せる風土があり、大きな裁量のもとで、自由度 高く取り組めます。新卒・中途の区別なく、仕事の成果は正当に評価 される環境です。 <同社の特徴> 愛媛県松山市で創業し、産業用ボイラからスタート致しましたが、 現在では、ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・ メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業と、 様々な分野の省エネ・環境保全商品の研究開発・設計・生産技術・ 販売・保守管理までを一貫して行っています。 また、国内には支店営業所が約100拠点、 海外は24の国と地域に展開しています。 熱・水・環境の3つの技術を柱に 人と社会に貢献する商品を提供。 2005年より17年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等 盤石な経営基盤を築いています。
NEC
・【府中】衛星システム開発総括(小型コンステレーション衛星システム)<エアロスペース>
機械・機構・実装設計・開発
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 コンステレーション衛星システムに適用する量産型小型衛星システムの、衛星システム全体を取りまとめる業務に従事頂きます。具体的には以下の業務を実施します。 ・システムズエンジニアリング手法によるシステム開発推進 ・サブシステム担当との技術調整 ・設計開発計画や試験検証計画の立案および管理 ・軌道上実証の計画及び支援 職位:主任 ~ 課長レベルを想定 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 ・NECが得意とする小型衛星技術を活用した革新的な衛星システムの実現を目指しています ・コンステレーション衛星技術は今後の主流となるものであり、ご自身のスキルアップ・経験の大きな糧になります ・開発後は衛星製造事業のみならず、衛星を活用したサービス事業に挑戦する機会もあります <府中事業場概要> 東京都府中市に位置しており、厳重なセキュリティの基、NECの宇宙航空・防衛事業および、運用等を行うグループ企業が集約した一大開発拠点となっています。次世代技術の研究開発から、ソフトウェアおよびハードウエア試験・評価、製品組立まで...
株式会社小松村田製作所
【石川】製造技術/電子部品(小松市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
石川県 小松市 光町93番地 IRいし…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 電子部品(通信モジュール/センサ商品等)の製造技術業務を担当。 設計・生産技術・製造部門など多くの関連部門・担当者と連携を取り、製造プロセスの開発や量産工程の維持/改善を担当する業務になります。 【職務詳細】 ■製造プロセス開発…新商品となる電子部品の製造ラインの工法開発を行なう業務。関係各所と連携し、アイデアを活かして製造ラインを構築。 ■量産工程の維持/改善…既存の量産工程の安定生産・維持、および工法見直しによる不良率改善、生産効率向上、生産能力UPを図る業務。 製造ラインにおける様々な生産トラブルへの対処も実施。 【魅力】 関係部門と協働してライン構築や試作を行なう業務のため、幅広い技術知識・経験が身につきます。また、プロセス開発を担うため、新たなアイデアの提案やチャレンジ力を持っている方には合致する業務です。 【同社について】 従業員数73,000名の世界的電子部品メーカーである村田製作所グループ。その重要拠点である同社の会社運営に貢献いただき、大手グループの事業をしっかり支えるやりがいの大きな仕事です。 【働き方】 月残業20h程度、年休123日でワークライフバランス◎福利厚生や諸手当も充実! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社MARUWA
【福島】生産技術(三春) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
福島県田村郡三春町熊耳字大平7-1 J…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、生産技術全般をお任せします。 ■担当製品:半導体装置向け石英ガラス製品 【職務詳細】 ・設備保全 ・設備改造、治工具設計 ・設備導入 ・生産設備自動化 【この仕事の面白さ・魅力】 多様な設備、治工具等に携われるやりがいのある業務です。機械、電気設計や機械保全のご経験を生かして、貢献いただくことが可能です。 【同社について】 同社は創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マイスターエンジニアリング
機械設計(半導体製造装置/ポテンシャル) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
東京都千代田区岩本町3-2-4 岩本町…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置等の機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 半導体製造装置の機械設計職をお任せします。請負業務のため本社勤務となります。 【同社について】 ■1969年、超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも拡げた技能・技術サービスの会社です。 ■今後更に需要が伸びていく同業界を活性化させるため、同社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより同社との相乗効果を生む事が出来ています。業界を同社と共に変えていきましょう。 【ポイント】 ・大手メーカーとの取引多数、幅広い技術を強みとする「ものづくり」の会社。 ・人生100年時代に長く活躍できるエンジニアを育て、未来の日本社会を支えていくエンジニア集団。 ・世界シェアトップクラスを誇る半導体製造装置メーカーの機械設計職を募集します。 未経験でもCADや半導体の基礎知識から学んでいただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
【神奈川】マーキングエンジン動作仕様設計/旧社名:富士ゼロックス
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景と概要】 ・富士フイルムBIではプロダクション領域を重点事業と位置づけており、プロダクション商品開発部としてお客様に価値ある商品をタイムリーに上市し事業を成長させていくことが求められています。特にプロダクションプリンターのマーキングエンジンは弊社の強みである「擦り合わせ設計」を駆使し、トップレベルの技術で競合と差別化をはかり事業に貢献しています。 ・今回、組織強化を背景として、コアとなるマーキングエンジンの設計を担当いただく即戦力となるキャリア人材を募集いたします。 【業務内容】 ・マーキングエンジンの開発において、マーキングエンジンの動作仕様を決定し、実機においてデバック等も含め商品に実装していく業務を担当していただきます。 (補足) ・マーキングエンジンの駆動オンオフタイミングの適正化、トナーを画像に対し狙い通りに印刷させる、画像に対し適正な濃さ/薄さに制御する等、動作仕様を決定しパラメータを決めていく業務となります。 ※動作仕様ソフトウエアの実装(コーディング)の業務はありません。(その他詳細は面談でお伝えします)
エイターリンク株式会社
機構設計エンジニア/ワイヤレス給電技術≪スタンフォード大学発スタートアップ≫
機械・機構・実装設計・開発
東京都
700万円〜1200万円
正社員
・同社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。当ポジションは、機構設計エンジニアとして当社ワイヤレス給電(AirPlug(R))の送電機器、受電機およびセンサーの機構設計および技術開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ワイヤレス給電関連機器の機構設計業務 ・機構設計 ・機構の仕様策定 ・試験および解析 ・サンプル作製、評価 ・業務にかかわる計画策定および管理 【企業について】同社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。同社の技術は (1)17m先への長距離給電が可能 (2)あらゆる角度に給電が可能 (3)双方向のデータ通信が可能 といった特徴を有し、特許を取得しております。現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。2023年から市場導入を控えており、現在、量産体制を構築している最中となっています。 【強み】 ...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【注力技術領域】CAE解析 リモート案件あり/WEB面接
機械・機構・実装設計・開発
全国 当社開発センターもしくは取引先構…
600万円〜900万円
正社員
コンピューター上で作られた製品や工程の機械的な設計に関するデータを解析し、製品の品質や製造方法の最適化について工学的に計算する解析業務に携わっていただきます。 【想定業務】 (1)解析結果と現物の差異確認と条件補正。仕様に基づく形状、材料などの最適化提案、設計へのフィードバック (2)仕様に基づく形状の検討、3Dモデルのメッシュ化、条件決め、CAEツールでの解析等 (3)製品設計や生産の効率化や標準化を含んだコンサルティング (4)CAE解析研修サービス 希望や経験、スキルを十分考慮し、最適な案件をお任せします。
株式会社MTG
【大阪】美容家電(ドライヤー、ヘアアイロン)の新商品企画・開発エンジニア(エキスパート)
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
【業務】ヘアドライヤー、もしくはヘアアイロン製品の企画から開発、量産までの商品開発全般に携わっていただきます。開発業務における特定部分だけをお任せするわけではなく、一気通貫で商品開発に携わっていただき、一つのプロダクトの責任者としてプロジェクト推進いただくことを期待しております。 【詳細】 ・開発業務 ・新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案) ・仕様決め(要求事項まとめ、検証) ・QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ・製造パートナーと商品開発 ・社内の商品開発フローに沿った業務推進 ・ものづくり(設計完了、金型品評価、PP、MP) ・市場不良対応 ・人材育成業務 ・グループメンバーの育成、技術的支援 ・育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【お任せしたいミッション】 ・新商品企画開発プロジェクトの推進 └MTGでは今期、100アイテム以上の新商品導入を目標として掲げております。カタログ品の仕様変更ではなく、新商品の企画開発から量産までを一気通貫でお任せしたいと考えております。 今回は美容家電の新商品開発をお任せし、プロフェッショナル...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【三重県】機械設計エンジニア/ポテンシャル採用/WEB面接
機械・機構・実装設計・開発
三重県
600万円〜1000万円
正社員
自動車部品の機械設計の業務をご担当いただきます。 自動車のあらゆる部品および相関性を理解し、幅広い知識と経験を身に着けることができます。 また、モデリング研修もありますので業務内でスキル習得が可能です。 【業務内容例】 ■次世代自動運転車 車載用コネクタ設計業務 ・詳細設計、樹脂設計、部品設計、対策検討 ・メーカーとの仕様打合せを行い、その結果に基づきCATIAにてモデル作成(コネクタ)を行う ・評価試験(簡単な測定) ネットワークアナライザー評価、ノイズ評価 ・評価部に評価依頼(依頼書の作成) ・試作品の発注、手配、見積もり、外観検査
株式会社レーサム
エンジン発電装置の設計支援・製造技術【大手グループ/東京】
機械・機構・実装設計・開発
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
ガス発電装置の設計支援・製造技術業務全般のマネージメント業務(課長級)を担当していただきます。 【具体的には】 開発メンバー及び取引先様と協力しながら下記を業務推進する ■エンジン、発電機、筐体等の試作及び量産の仕様管理 ■上記の図面及び部品管理 ■量産移行時の工程表、指図書、検査手順書作成と監修 先ずは40代の先輩設計者のサポート業務を推進してもらいます。 【ミッション】 ■発電機および全体システムの生産技術・製造技術のプレーイングマネージャー 【所属部署】 株式会社レイパワー(雇用元:レーサム、出向先:レイパワー) 【株式会社レイパワーについて】 https://raypower-engine.com/ ~未来のエネルギーをエンジンを使ってカーボンニュートラルで実現していく会社~ エンジン技術を駆使した新エネルギーを開発しており、その第一弾として、環境負担の少ないクリーンエネルギーで世界的に災害が増える防災対策として今後需要が高まる、プロパンガスでのエンジン発電機を製造しています。 大手自動車メーカーのレーシングエンジンの開発担当者がチームごとjoinして立上げている部隊(YGK通商株式会社~レーシングテクノロジーを環境技術へ~)で開発するものを量産化していくことをミッションとしており、ともに技術者が一丸となって高い技術力を誇っています。 中核事業への展伸を期待し、同社としても注力している子会社になります。
応用電機株式会社
【神奈川】機械設計(産業装置) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県大和市桜森1-4-9 相鉄線「…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の製品である半導体/電子部品の製造装置や計測装置、医療用検査装置といったメカトロニクス装置の機械設計を行います。 【職務詳細】 ■製品:産業機械、医療用検査装置、製造装置、計測装置 ■範囲:仕様の検討、構想設計、機構設計、詳細設計から調整作業、納品、据付 ■開発:AutoCAD、SolidWorks、iCAD 【具体的には】 顧客との仕様の検討、仕様書に基づいた構想設計、機構設計、詳細設計から調整作業、納品、据付まで一貫して、プロジェクトをご担当します。 ■魅力 ・構想から納入まで一貫してプロジェクトに携わることができます。 ・量産品ではなく、クライアントのニーズに合った製品をオーダーメイドで作っているため、毎回違うものを設計、自分のアイディアを形にする醍醐味があります。 ・半導体や自動車業界など、様々な業界のお客様に関わります。 ・電気やソフト技術者と一緒にものづくりを進めますので、幅広い知識・経験を身につけることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハイセンスジャパン株式会社
【神奈川】ノイズ低減(スペシャリスト) ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 中国国内にて開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。現在、国内(東京都)に研究開発を行う拠点を置いており、こちらにて中国国内とコミュニケーションをとり課題を解決していただきます。 【職務詳細】 ■製品:家電製品 ■範囲:騒音低減のための新技術と製造方法の研究~関連製品の試験など 【業務概要】 1. 日本市場における家電製品の騒音低減のための新技術と製造方法の研究と応用 (中長期には、振動ノイズ技術開発ロードマップの策定・検討) 2.日本市場に向け、新製品の振動・騒音低減設計と技術レビューを担当、企業の競争力を確保するため、関連各社の評価方法や技術開発の現状の把握 3. 日本の製品市場における、振動や騒音の問題の確認と改善。また、発売された製品の品質のフォロー 4. 日本において振動・騒音関連の規格、法規制を認識し、関連製品の試験および判定基準の把握 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ウイルテック
【静岡】機械設計、電気設計 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
プロジェクト先により異なる プロジェク…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社の機械設計もしくは制御設計担当として活躍していただきます。 【職務詳細】 ■メカ設計:自動機の機械設計(設計検討~出図) ※CADツールはSolid Works使用 ■電気制御設計:自動機の電気制御設計 ※電装部品(センサ等)の自動機 ■プログラム設計(PLC、タッチパネル、ロボット) ■電気ハード設計、資料作成(I/O表、取説等) ■配線作業、設備立上げ調整 ☆★☆★☆★ おすすめポイント ☆★☆★☆★ ■技術に精通した運営陣が業務のパフォーマンスをしっかりと評価。給与面に成果が反映されやすい環境です。 ■ジョブポスティング制度で他分野へのキャリアチェンジが可能です。 ■外国籍の方も多く就業しており、さまざまな文化に寛容な社風です。 ■技術力もあり業績を伸ばしている企業様のため、スキルや経験を身に付けることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【京都】構想設計(タッチパネルセンサー及びヒーター製造装置) ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
配属により異なる 配属により異なる 変…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 タッチパネルセンサー及びヒーター製造装置の仕様検討、構想設計をお任せします。 【職務詳細】 ・製品の要件定義にまつわる、装置設計関連の仕様検討や周辺技術の調査や予算策定。要求仕様書の作成及び構想図の検討。装置メーカーとの折衝(見積もりや手配等)を行い、装置の立ち上げまで一連の業務を担当いただきます。 ・立ち上げ時(移管もあり)には作業者向けの作業書の作成やラダー図の変更業務もございます。 <魅力ポイント> ・要件定義から始まる上流工程~生産設備の立ち上げまで一連の業務に対応することで、装置メーカーおよび生産設備業界での高いフェーズのキャリアアップが見込めます。 ・機械設計者としても、ラダー図の変更業務や社内外の調整能力等、上記業界で業務するにあたって非常に有用なスキルを身につけることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルプス技研
【京都】機械設計 ※土日祝休み
機械・機構・実装設計・開発
プロジェクト先による プロジェクト先に…
400万円〜600万円
正社員
~京都のプラスチック射出成形品取出ロボット(取出機)を扱う大手メーカーでのご就業となります~ ~リファラル採用が半分以上!「従業員を大切にする」文化が根付いているからこそ、働いている社員が自社を紹介したくなる!そんな会社です!~ 【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて機械設計業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 射出成形品取出ロボット(取出機)の制御盤である板金部分の設計をお任せいたします。 ■案件のサイクル 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 ■評価について 同社は独自の評価システムを構築しており、派遣元からの評価ではなく派遣先から直接評価を受けることができます。 派遣先に評価シートを記入いただくことで、適切な評価を受けられます。
株式会社AESCジャパン
【茨城】保全技術員スタッフ ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番1…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の茨城新工場にて保全技術員スタッフとして活躍いただきます。 【職務詳細】 ■自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般(メカ・電気・動力設備) ・治工具設計、導入 ・設備保全、設備管理など ■茨城工場の役割 バッテリーの量産工場となる予定 ※入社時期によって座間工場にて実務研修を実施 ■手当補足 子育て祝い金:(出生500,000円、小学校入学100,000円、中学校入学100,000円、高校入学300,000円) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アクサス株式会社
【埼玉】筐体設計(リーダー候補) 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県 プロジェクト先によって異なる …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計を担当します。 ■案件例 ・デジタルカメラ・ビデオカメラの筐体設計 ・エアコンや冷蔵庫などの筐体設計 ・情報通信機器の筐体設計 ・医療用モータの筐体設計 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。 《子育てを応援する制度も多数!》 ■産休・育休 ※取得・復帰実績あり ■成長見逃さないDAY(お子様が高校就学時までの学校行事に気兼ねなく参加する為の特別休暇) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般