希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,401件(23841〜23860件を表示)
日之出水道機器 株式会社
【佐賀県みやき町】CAE解析◆マンホール蓋トップ級シェアの鋳物技術を新領域へ転用中/年休130日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
ヒノデグローバルイノベーションセンター…
400万円〜549万円
正社員
◆◇マンホール鉄蓋シェアトップの鋳物技術/量産前でのシミュレーションや量産段階での不具合解析/土日祝休みの年間休日130日/JR鳥栖駅から車で20分/関連15社から構成されるヒノデホールディングスの中心企業◇◆ ■業務内容:当社量産プロセス開発グループで製品の数値解析業務を担当いただきます。 現在当社では、マンホール鉄蓋の鋳物技術を新分野で応用展開する技術開発を進めており、工作機械や半導体製造装置などに使用される製品を対象に、 顧客企業から入手した3Dモデルデータ,もしくは入手した図面から3Dモデルデータを作成して、PCを使用したいろいろな数値解析を行い、形状検討や評価を行う業務となります。 主には下記のような業務内容です。 ・構造系のFEM解析(応力や変位の検討) ・熱変形や振動解析 ・構造最適化解析(トポロジー解析や形状最適化解析) これらのオペレーティングを中心に業務を遂行していただきますが、これまでのご経験を活かして当面の業務内容を決定していきます。 ※製品の企画・開発を行う技術開発グループと協業し、実際の生産に落とし込む前のシミュレーションや、量産段階での不具合に対してより専門的に解析を行うポジションです。 ■ヒノデグローバルイノベーションセンターについて:グループ全体の研究開発機関として、マンホールの鉄蓋以外の材料に関する研究を中心に行い、新規製品の開発に寄与しています。 信頼性の向上のために高度な欠陥検出技術や測定技術と、これを支える検査機器および測定機器を整備しており、ほとんどすべての試験等を外注することなく自社で対応できる充実環境が整っています。 ■組織構成:総合職と事務職の合計で40名程度が在籍しており、平均年齢30代程度の比較的若い方の多い部署です。勉強会などが定期的に開催されるなど若手が活躍できる環境があるため、若手社員の学会での受賞実績もあります。また、勤務しながら博士号を取得した社員も10名程度在籍しております。 ■当社特徴:鉄蓋に関する特許を多数取得するなど業界のトップクラスのメーカーとして、常に一歩先を見据え、新たな取り組みを行っています。今後はマンホールに限らず、強みである鋳物の技術力を生かし、様々な製品開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
【エリア職/北陸】設備設計・生産計画業務 ◆日本を代表するスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管設計
北陸支店 住所:石川県金沢市玉川町5-…
550万円〜899万円
正社員
【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■職種概要: ・主に北陸支店の設計部と生産計画部に関してフロントローディング等の業務をお任せします。 ・スーパーゼネコンでなければ関われない規模や建物用途の幅広さが技術者としての成長を後押しします ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/) ■働き方について:在宅勤務の推進や社有サテライトオフィスの設置など、積極的に働き方改革へ取り組んでいます。また、1時間毎に有給取得が可能で、フレキシブルな働き方が可能です。
株式会社メイテック
【茨城】生産設備・ロボットの電気設計◇時代に合わせた技術を身につけ、生涯プロエンジニアとして活躍!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
400万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・設計…電機メーカー、自動車メーカー等の顧客向け生産設備の電気設計業務を担当していただきます。ロボット、装置、治具といった生産設備全体に関わるユニットを客先要望に基づき、設計から不具合対応まで行っていただきます。 ・その他…営業・顧客との技術やコストの折衝業務 ■業務の魅力: 業務を通じて生産設備の設計における一連の流れ、不具合修正等の対応力、生産設備の設計に関わる多分野の基礎知識を習得することが出来ます。他部署との調整を行いながら主担当として設計業務を行える為、エンジニアとしてのキャリアアップがしやすい環境です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社大泉製作所
【青森/十和田】生産技術◆車載用センサーメーカー◆大手自動車メーカーと取引あり◆年休120日◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 大泉製作所 十和田工場 住所:青…
300万円〜449万円
正社員
【大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー】 ■業務内容: ・新規設備の立上げ(設計、製作、調整、検証データ取得) ・治具の設計、製作 ・設備保全(各工場からの修理対応) ■期待する事・役割: ・工程設計の考えに基づき、生産性や品質を考慮した新規設備の設計ができます。(簡易設備は製作も) ・作業性、品質、安全を考慮した治具の設計、製作ができます。 ■組織構成: ◇生産技術部 部長(男性1名/製造本部長が兼務) ・管理課…課長(男性1名/製造本部長が兼務)、課員(女性1名) ・生産技術1課…課長(男性1名)主査(男性1名/東京本社勤務)※募集ポジション、係長(男性2名)、課員(男性6名、女性1名) ・生産技術2課…課長(男性1名/1課の課長が兼務)、再雇用3名 ※基本的に十和田工場にて勤務しています。 ■研修について: 入社後の工場見学やコンプライアンス研修等、随時行います。 ■出張について: 場合によっては中国へ出張し、直接設備メーカーと交渉や打合せを行う事もあります。 一人で作業できるようになれば、設備立上げ対応で海外出張もあります。(中国、タイの工場など) ■当社の特徴: サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。 自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクセル製作所
群馬【生産技術・開発保全】自動車プラスチック部品/創立50年以上/年間休日121日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋32…
300万円〜549万円
正社員
【世界に誇る特許技術/自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 自動車向けプラスチック部品の成形機の設備メンテナンス、成形機や治工具の設計/製作や発注を行います。 ■業務詳細 ・成形機や治工具の製作、発注 ・製品の試作準備から量産までの設計 ・工場設備のメンテナンス 製品の生産準備や加工機や溶着機などの治工具の取引先への発注・手配・調整、マニュアル作成。現場での治工具の組立手伝い、大型機械の選定、微調整作業、修理、改造、不具合改善、設計作業など。将来的には生産性の向上に向け、DXの推進や自動化、製造現場の改善をお任せします。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 生産技術部4名、開発保全部4名 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力: ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重県鈴鹿市】生産技術エンジニア◆社宅制度など福利厚生充実<東海52>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…
400万円〜699万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーにて、生産技術エンジニアとしての業務を担当していただきます。 次世代開発車輛にも携わる事が出来る環境です。 ■業務詳細: 生産ラインの新規立ち上げ・改善、設備の導入・保守、品質管理、コスト削減のための提案など、豊富な経験を活かしてリードしていただきます。生産管理ソフトウェア(例:SAP、MES)を使用して業務を行います。プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの指導・育成にも携わっていただきます。製造業での豊富な経験を活かし、チームを牽引する役割を担っていただきます ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
【愛知/岡崎市】組立・モータ生産の工程設計・設備設計・電気制御設計※プライム上場/24-013【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
岡崎工場 住所:愛知県岡崎市合歓木町字…
550万円〜999万円
正社員
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容: 以下業務をお任せします。 ・自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の電気設計および立ち上げ ・組立工程、およびモータ生産工程の新技術、新工法の開発 ※仕様決めおよび設計〜立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。 【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:本文参照
富士フイルム株式会社
【静岡/新幹線通勤OK】半導体材料のプロセス開発◇職種未経験歓迎/富士フイルムGの強化事業◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
富士フイルムエレクトロニクスマテリアル…
500万円〜1000万円
正社員
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: イメージセンサー用カラーレジストなどの電子材料の製造プロセス・工程開発をお任せ致します。 ・新規商品の生産プロセス開発 ・生産効率向上、および品質安定化のための工程開発 ・製品の品質/傾向異常の原因解明 ※ご入社後、グループ会社の富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズへ出向となります。出向扱いのため将来的なキャリアパスも幅広くございます。 富士フイルムの半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。 本職種では、イメージセンサー、μOLED、IRセンサーなどの光学デバイスに使用するカラーレジスト材料の生産技術開発/改良、原料の品質安定化、顧客サポート等を担って頂きます。 ◆業務の魅力: ・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる ・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる ・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる ・社内外問わず、製品の技術課題全般に関わる中で総合的な技術力を発揮できる ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社(FFEM)について: 富士フイルムにて強化事業として掲げている半導体関連事業を展開する子会社であり、半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【中部限定】生産技術 〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 愛知県内の顧客先 住所:愛知県内…
400万円〜799万円
正社員
【未経験歓迎/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■お任せするお仕事: 大手メーカー(自動車・半導体)にて生産技術エンジニアとして、工場生産技全般の業務をお任せいたします。※スキル・ご経験に合わせてお仕事を任せていきます。 工場レイアウト、生産プロセス改善、工程検討、生産準備、治具検討などなど ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社山田製作所
【群馬】生産技術(はんだ付け工程)ホンダ系優良サプライヤー/有給取得率100%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1…
450万円〜699万円
正社員
【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/完全週休二日制/直近3年の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■業務内容: 新規立上り製品の生産ライン工程設計及び、既存生産ラインの生産効率改善に伴う工程企画から実行までを行っていただきます。また、国内拠点及びグループ海外拠点に対する立上げ支援と技術の標準化を実施をお任せします。 ※具体的には… ・電子制御部品の製造における自動はんだ付け工程の改善と効率化 ・はんだ付けの品質検査、基準の設定、及び不良品の分析と対策 ・最新のはんだ付け技術や設備の調査、導入 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ■充実の手当: ・ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給 ・ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
【豊田市/未経験から挑戦!】生産技術エンジニア/最先端の自動車づくり※研修制度充実/年休120日以上【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(豊田市) 住所:愛知県豊田市 …
350万円〜649万円
正社員
〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■担当業務: 大手自動車メーカーなどの勤務先にて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務の詳細: ・生産ラインが正常に稼働する日々を守る仕事です。メインは生産ラインに不具合が発生した場合の改善業務となります。(原因究明していくのが醍醐味となります) ※未経験・第二新卒の方などは、慣れるまでは先輩と一緒に行動しますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:本文参照
日星電気株式会社
【浜松】IATF16949における製品開発/車載用アンテナ/2023年賞与実績6.8ヶ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区大久保町…
600万円〜899万円
正社員
ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、IATF16949における製品開発/車載用アンテナの設計開発や生産体制の確立をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の中でも戦略事業に位置付けられ、大きな期待が寄せられている事業領域であるモビリティ分野で、IATF16949の規格に準拠した製品開発と生産体制の構築を牽引していただきます。 ※現在IATF認証取得に向けて監査準備を進めている段階です。 IATF16949に関わる領域での設計開発や内部監査員といった経験を活かすとともに、車載用アンテナの設計・開発業務に携わっていただきます。 《当社のアンテナについて》 無線LANのない黎明期から、アンテナ・通信の技術を最先端で磨いてきました。当社の設計したアンテナは、PCやカーナビ、自動販売機、ガスメータなどに導入されており、生活に不可欠な技術となっています。この分野では第一人者であり、国内外の大手メーカーから、直接依頼の声がかかるほど、当社でも専門性の高い領域です。 《開発設備について》 工場内に電波暗室を計4機有し、内1つは車が丸ごと入るような10m法電波暗室です。車載用通信機器の場合は車体まるごと評価することが可能で、よりリアルで実用環境に近い検証をすることが可能です。その他、電磁界シミュレーショ(ANSYS HFSS)や高周波に対応したネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ等、様々な設備を取り揃えております。スピーディでフレキシブルな測定を可能にし、開発に集中できる環境が整っています。 ■配属部署について: 光・電子事業部アンテナグループの配属となり、課員は11名です。IATFの認証取得に向けては国内関連部署及び海外工場と協力して進めていきます。 ■教育制度:基本的にはOJTにて現場で製品等の説明をして業務を覚えて頂きます。またキャリア入社者研修(経営方針・会社の方向性)もございます。 ■評価制度:月次でTQC活動を行っており、自分でテーマを決めてその達成度合いを見て評価をします。半年に1回程度は上司と面談をする機会があります。年齢や社歴ではなく、スキルを見て評価をしています。
株式会社トリニティ
【愛知/岡崎市】<50代活躍>自動車部品の生産技術◆再雇用制度有/メーカーを目指し自社工場を保有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
岡崎市のクライアント先 住所:愛知県岡…
500万円〜799万円
正社員
〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 トヨタG主要13社に属する機械・自動車部品製造会社へ常駐し、ステアリング製品の生産準備業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・設備計画策定、設備仕様書作成および設備導入 ・設備業者との打ち合わせ(設備見積りから発注まで)、折衝、立会い ・工程整備、まとめ(良品化条件設定から工程能力確認まで) ■フォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ★上記の他、毎月提出する月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします ■当社の特徴 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中。今後はメーカーとして、自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 ■設立の経緯 〜長期に渡りエンジニアが活躍できる環境を〜 社長・天野が小学生の時、父親が今のグループ会社である天野工業を設立。ものづくりは生活の一部でありながらも、理系分野が苦手で技術者にはなれませんでした。 その後エンジニア派遣会社に就職。エンジニアという専門職でありながら、天野には当時彼らが派遣だけで定年まで働ける未来像が見えなかった。 「だったら、自社内で仕事を作り出すしかない」。エンジニアにはなれなかったが、エンジニアの支援をすることで技術開発の一端を担うべく、「エンジニアのための会社」を設立。 株式会社トリニティでは、技術開発とエンジニアのベースでもある「自社工場」を持つことにこだわり、2024年には第二工場完成など継続的な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
【兵庫・姫路】生産技術(車載用充電池設備)年休121日/内定時に配属先エリア確定が可能【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(兵庫県) 住所:兵庫県姫路市飾…
450万円〜649万円
正社員
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載用充電池設備の生産準備業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設備メーカーが作った設備が安全面などにおいて基準をクリアできているかの実機検査 ・安全回路が正しく動作するかテスターを使用しての電気測定 ・各機器の動作確認(ソレノイドバルブ/アクチュエイターなど)、残圧測定、電気制御回路確認、防護構造の確認など ・設備メーカーとの折衝業務 ※出張…年2〜4回程度 ■研修体制: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、 仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております
株式会社ユーシン
【広島】自動車部品の塗装技術※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景: 現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の塗装技術者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の塗装技術に関する業務をご担当頂きます。 新規部品の立ち上げ業務における工程設定や進捗管理、条件出しや改善業務が主な業務内容になります。 事業拡大のための組織強化を目的とした求人になります。 ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
トヨタバッテリー株式会社
【湖西市】生産技術(工法開発)〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス/年休121日〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居…
450万円〜899万円
正社員
車載用電池の製造工法/生産技術開発 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社はグループ企業としての強みを活かし、開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携した電池づくりを行っています。競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは至上命題です。その実現に向け、新たな製造工法や生産技術開発に取組む業務です。 ■業務詳細: ・先進的な電池製造工法/生産技術を、探索・調査から企画・開発する業務 ・社内外での検証実験や、社内で実証するための要素技術開発機の新規導入立上げ ・開発機での要素技術確立および量産開発/生産準備業務への引継ぎおよび業務移行 ■業務の魅力: ・社会貢献の高さ HEV用電池業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術者としてHEV事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することができます。 ・事業の成長性 今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。 ・自動車に携わる誇りと責任 自らが開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。 また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。 ■ミッション: 電池づくりの生産技術開発者としての役割を期待しております。新車の開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携し、電池の開発・量産化プロジェクトに、生産技術の立場で参画していただきます。 ※初任地は湖西となりますが、グローバル社員としての採用のため、将来的に国内外拠点への転勤の可能性有 ■募集背景: 競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員募集です。 ■組織構成: 今年発足したばかりの若手〜中堅からなる少人数のグループです。風通し良いコミニュケーションが、自然に活発にできる職場です。 ■組織のミッション: グローバルな競争力を有する車載用電池を創出し続ける電池製造工法/生産技術に関する要素技術開発と開発基盤強化を掲げて日々の業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ニチコン大野株式会社
【福井大野】生産技術/設備保守※プライム市場ニチコングループ会社、グローバル企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:福井県大野市下丁第1…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容: アルミ電解コンデンサ、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ、小形リチウムイオン二次電池に関する生産設備の設計、生産工程設計、保守等をご担当頂きます。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度: 世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。ニチコンでは、「人」こそ最大の経営資源であり、会社のエネルギーであるとの観点に立ち、基礎的なことから高度な内容のものまで、人材育成のためのプログラムを用意しています。
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:千葉】オープンポジション(技術)◇スキルに応じてポジション打診/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/操業/プラント系職種/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路市】生産技術・量産に向けた生産準備<世界最高スペックの車載電池>◆業界・職種未経験OK【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…
500万円〜649万円
正社員
【優良大手メーカーでの未経験からチャレンジできる生産技術/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に関わる/脱炭素社会への貢献】 世界最高クラススペックの次世代電池(セル/モジュール)の生産技術業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)生産技術開発(電極/組立/検査/モジュール組立・検査工程におけるプロセス開発) ・安全、品質、生産量、原価要求を満たすプロセス開発、及び協力会社様選定 ・技術指示書に基づいたPFMEAの作成、検証計画の立案及び実行 ・上記結果より製造してもらうための指示書(工作図)の作成 (2)量産ライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20〜30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原工業株式会社
【大阪市_転勤なし】*未経験歓迎*設備保全〜働き方整い経験も積める!〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府大阪市淀川区加島3-…
〜399万円
正社員
〜転勤なし/働き方◎/年間休日123日で残業10時間程度/阪急梅田駅や羽田空港でも使用されている老舗ガラス加工メーカー〜 ★こんな方いかがですか★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ・残業10時間程度ですが、実際はサクッと仕事を終わらせて定時に上がる方が多いです! ・年休123日で、有休も最大20日付与で、充分に休みが取れる環境です! ■担当業務 設備保全や生産技術業務を担当いただきます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 主に生産設備の保全、補修業務をしていきます。 設備保全に関して上からの指示で動くのではなく、自身の判断で企画し、プロジェクトを推進していただくことが可能です。これまでのご経験を活かして裁量権をもって働くことが可能です。 また、将来の管理職候補としてメンバーのマネジメントもお任せする場合があります。 ■配属部署について 現在3名が所属しており, 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導、育成していきます。 ■製品について 電車の窓/駅のホーム/マンションのベランダ/階段など、様々なシーンで同社のガラスは使用されております。 ■特徴/魅力 1927年の創業から大手ガラスメーカーの日本板硝子と取引があります。80年以上にわたって、デザイン性・安全性を追求しながら唯一無二の技術を蓄積しています。顧客からの多様な要望に応えるために、自社製品も生み出しています。例えば階段やスロープに用いられる滑りにくいガラスは、独自製品のひとつ。既に、関東の空港などに導入されています。 また同社製品の「ピュアクール」は特別な技術により、防虫効果もあり大手コンビニエンスストアのガラスドアとして使われております。長年の実績と独自の技術のあるガラス加工会社です。 変更の範囲:会社の定める業務