希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,892件(25841〜25860件を表示)
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【福岡】ディスクリート半導体のパッケージ開発・生産技術エンジニア/就業環境◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
姫路半導体工場 豊前分室 住所:福岡県…
500万円〜1000万円
正社員
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/年休127日/リモート制度あり】 ■業務内容: 配属部門では、パッケージ(製品)開発、材料開発から、試作、量産立ち上げを実施し、上流から下流までインテグレーションの一連のご経験を積むことが可能です。 姫路半導体工場に駐在いただき、製造担当部門とコミュニケーションを取りながら、以下業務をご担当いただきます。 ・半導体のパッケージ開発(材料、プロセス、製品) ・半導体パッケージのライン開発 ・半導体パッケージのテスト技術開発 ・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 車載・産業中心に多分野でのディスクリート半導体の需要は旺盛なものとなっています。新製品パッケージ開発し、その製品を早期に量産展開するために生産技術者を求めています。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 募集ポジションではシミュレーションや試作・評価・分析技術を駆使し、最先端のパワー半導体・光半導体を開発していく職場です。半導体パッケージ開発、パッケージを製造するための装置開発、製造したパッケージの品質検査を行うテスト技術開発など、多くの技術開発を行い新パッケージを生み出すやりがいのある業務です。
株式会社ヒロテック
【山口/防府】設備保全◆技術系の方・実務不問でOK◎賞与実績約5か月/土日休み・年3回の10連休あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
防府工場 住所:山口県防府市大字浜方字…
400万円〜549万円
正社員
▼こんな方にお勧め! ・生産技術にて下流〜上流まで幅広くスキルアップしていきたい! ・オンとオフの日をメリハリつけて働きたい! ・技術力の高い企業で安定的に長期就業したい! ■職務内容: ・生産ライン設備の電気系/機械系油空圧装置の保守 ・産業用ロボットの保守・ティーチング ・シーケンス制御の作成・改造 ・IoTの構築・整備 ・工場受電設備・空調・コンプレッサー・溶接用ガスのインフラ設備の点検・保守 ・CADによる工場・設備(治具等)図面作成 ・各種設備改善のためのガス溶断・溶接加工作業 ・設備設置・移動・撤去作業 ※建物の改変を伴う業務は含みません ■将来的なキャリアビジョン: 入社後は設備管理のポジションにてご活躍いただきたいと思いますが、経験やスキル、適性に応じて、工程改善・設備設計など上流工程にも挑戦することが可能な組織体制となっておりますので、長期的にスキルアップをしていくことが可能な環境です。 ■働き方: ・平均残業時間:30H程度 ・年休121日 ・大型連休年3回あり(GW・夏期・年末年始それぞれ10連休程度) ∟業務状況によって休日出勤になる可能性も一部ございます。 ・離職率8.1%(2021年〜2023年入社の大卒の場合) ・平均有給取得日数:13.1日(2023年実績) など、安心して長く働ける環境を整えています。 ■取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴: 当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。「部品量産事業」、「設備・金型事業」、「総合エンジアリング事業」を備える日本でも数少ない企業として、国内外の様々な有名自動車メーカーと取引を行っています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に11社、合計14のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【千葉/袖ヶ浦】FA・センサの生産プロセス開発◆プライム上場/残業5~10時間程度/C4114【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
袖ヶ浦事業所 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖…
550万円〜799万円
正社員
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業5-10時間程度〜 ■業務内容: 製品の製造部門ではなく、技術開発(プロセス開発)を行う部門にて「FA/センサなど」の技術開発を行います。各製造部門からくる自動化・仕組み化に関する相談の解決法の開発〜改善提案を行って頂きます。 例:製造している生産のリードタイムを短くしたいがどうすればよいか…など 【特徴】各カンパニーが製造する製品における開発プロセス改善するためにFA・センサなどの分野から解決法を提案していただきます。 また事業部のニーズに基づいた開発が主ですので、事業部と連携する窓口(担当者)としての業務も担当いただきます。 ■募集背景: 社内の脱技能化(自動化・機械化)のニーズが高まり、開発体制の強化が必要な状況です。開発ニーズに迅速に応えるためにも生産技術、とくに自動化・機械化(FA・センサ技術)の開発経験のある人材を即戦力としての採用を進めます。 ■キャリアイメージ: 入社後はまず現在の自動化・機械化推進チームのメンバーとして主に開発業務を担当していただきます。その後は事業部との連携業務の中心的な役割を果たし、自動化・機械化の事ならこの人に相談しようと思ってもらえる社内第一人者を目指していただきます。そのような業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。 事業部との連携しながら開発を進める部門ですので、国内外への出張はありますが、転居を伴う異動・赴任の予定はいまのところありません。 ■本ポジションの魅力: 当課では,以下の3つのことに主に取り組んでいます。 (1) 荏原製作所の開発製品の試作支援・量産における製造方法の検討・提案 (2) 事業部における製造技術(接合技術)に関わる課題解決の支援 (3) 新たな製造技術の調査、導入・活用検討 全社横断的に製造技術を支援する部門ですので、様々な分野の製品に係ることができます。当社内で多くの社員と連携しながら業務を進めることが多く、幅広い人脈を築くことができます。 また従来取り組んでこなかった新しい技術分野にチャレンジできることも当部門の魅力の一つです。 従来の手法にとらわれず、将来を見据えた新技術開発も当部門の重要なミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【神奈川】生産技術業務・設備保全※年間休日120日/福利厚生充実/手当充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(神奈川県藤沢市) 住所:神奈川…
350万円〜899万円
正社員
◇◆年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■業務内容: 生産技術業務、設備保全をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫エリア】技術オープンポジション(第二新卒歓迎)※育成前提◎/電気電子・機械学の専攻歓迎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 系統変電システム製作所(神戸) …
400万円〜1000万円
正社員
【電力を支える社会インフラ事業/第二新卒歓迎◎機械・電気電子の知見のある方向け技術系オープンポジション】 ※系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ■職種: ・変電機器、システムの設計/開発 ・品質保証 ・プラントエンジニアリング ・工事計画 ■プロダクト例: (1)電力変換システム:電力変換システムは、電力を異なる形態に変換する装置です。例えば、直流電力を交流電力に変換するインバータや、交流電力を直流電力に変換するコンバータなどがあります。これにより、電力の効率的な利用やエネルギーの貯蔵が可能になります。特に、再生可能エネルギーの導入が進む中で、電力変換システムは重要な役割を果たしています。 (2)変圧器:高電圧から低電圧、またはその逆に変換することで、電力の送電や配電を効率的に行うことができます。変圧器は、電力のロスを最小限に抑えながら、電力を必要な場所に届けるために不可欠な装置です。特に、大容量の変圧器は、長距離の送電において重要な役割を果たします。 (3)開閉機器:開閉機器は、送電ルートの切り替えや事故時の過電流から系統を保護するための機器で、当社は 1968 年に国内初の 84kV GIS を納入して以降、開閉機器を国内外に納入し、半世紀以上にわたり電力の安定供給に貢献しております。 (4)保護リレーシステム:電力システムの異常を検出し、システムを保護するための装置です。過電流、過電圧、短絡などの異常が発生した際に、迅速に回路を遮断し、設備や人命を守ります。保護リレーは、電力システムの信頼性を高めるために欠かせない装置です。 (5)変電所監視制御システム:変電所内の機器やシステムを監視・制御するためのシステムです。これにより、電力の供給状況をリアルタイムで把握し、効率的な運用と迅速な対応が可能になります。変電所監視制御システムは、電力の安定供給を支える重要な役割を果たします。 (6)直流遮断器:直流電力の回路を遮断する装置です。直流電力は交流電力と異なり、遮断が難しいため、特殊な技術が必要です。直流遮断器は、電力システムの安全性を確保するために重要な役割を果たします。特に、高電圧直流送電(HVDC)システムにおいて、その重要性が増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新エフエイコム株式会社
【栃木】電気制御設計 〜土日祝・年休123日/福利厚生充実/一気通貫可能SIer【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:栃木県小山市楢木293-2…
450万円〜699万円
正社員
〜当社は、ものつくり産業界で“制御世界一”をスローガンに、ロボット制御、FA装置、FAシステム、物流システムを一気通貫で対応できるマルチSIerとして、世の中の最先端技術をいち早く取り入れ活動しております〜 ■業務概要: 製造現場における生産設備、検査・計測設備、省力化設備等の自動化設備の制御設計(シーケンス制御)を行って頂きます。 ・電気図面の作成 ・制御盤作成 ・産業用ロボットのティーチング ・若年次の社員への指導 ■当社の特徴: 倉庫や工場の様々な工程を 機械や情報システムを用いて自動化するための提案を【ハード】×【ソフト】の両面から行っています。 「ものづくり」や「インフラ」の構築・維持管理など、様々な産業分野で最適なハードとソフトを選択・提案し、“世界に一つだけ”のシステムをオーダーメイドで設計・開発します。
古河電気工業株式会社
【栃木/日光】電解銅箔の生産技術※量産技術開発・原価低減◆働き方◎/社宅や引越し補填有/プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
銅箔事業部門 住所:栃木県日光市針貝1…
500万円〜999万円
正社員
【データセンター需要で今後伸び続ける事業/宇都宮・日光・矢板エリアからのマイカー通勤可/古河創業以来のトップ技術】 ■業務内容: 電解銅箔の製品技術開発、生産技術を担当いただきます。 (1)電解銅箔の新製品設計、量産技術開発 (2)品質・歩留まり向上(半分程度)(3)原価低減活動 (4)技術標準化、特許 等 ◇就業環境 課長1名、課員6名 残業平均25時間程度/フレックス制度ありで働き方◎ 宇都宮・日光・矢板エリアからの車通勤OK 借り上げ社宅/単身寮あり ※エリアにより引っ越し補填あり ◇古河電気工業株式会社の銅箔製品 銅箔は、電気自動車に搭載されるリチウムイオン電池の集電体や、携帯電話などの各種モバイル機器、サーバー・ルーター等の情報通信機器に内蔵されているプリント配線板用として使われています。10年以上の期間を費やし、1μm以下の新形状を発見した古河電工は業界トップレベルの粗化技術を実現しています。 5Gの普及に伴い、スマートフォンなどの電子機器では電波を送受信するための高周波対応が求められており、耐久性と伝送特性の両立など、時代やお客様のニーズに合わせて製品の研究開発は進められていきます。 ◇古河電気工業株式会社の福利厚生・制度 ・寮制度:各事業所に独身寮(完全個室・食堂付き)、社宅を備えており、都内の一部を除き、駐車場、グラウンドなどを備えています。 ・社内公募制度:従業員の自律的なキャリア実現を目的に、自ら手をあげ異動を希望できる制度です。 ・育児サポート:育児休業はもちろん、小学校入学直前までの深夜業の制限など(最長3年の育児休業を取得可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワテック
【太田市】生産設備の電気設計■自動車内装部品業界向け/電気制御内製化済み【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
株式会社イワテック 住所:群馬県太田市…
450万円〜549万円
正社員
【業務効率◎部品加工・組みあげ・電気制御を内製化済み/残業15時間程度/基本土日休み/】 ■業務概要: 当社はモノづくりの町太田市にて、自動車内装樹脂部品を作るための設備を製作しております。豊富な設備を有している当社では装置の製造工程を内製化しており、設計〜組立・電気設計を一貫して行えることが強みです。 そんな当社にて、電気設計・制御設計をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 生産設備の電気設計・PLCプログラム業務を行っていただきます。 フルオーダーの新規設備企画から既存設備のマイナーチェンジまで案件の幅は様々です。※社内にはベテランの設計者がいますのですぐに相談ができる環境です。 少人数で協力し合いながら仕事を分担しておりますので、前職でのやり方にとらわれず取り組める方は歓迎です。 ■就業環境 ・会社は綺麗な状態をしっかりと保っております。(お客様が訪問くるとびっくりされます) ・冷暖房完備(常に一定の温度で対応しており、従業員の皆さんが気持ちよく仕事できるように工夫しております) ・昼食は弁当を会社が取っているので、持参しなくても大丈夫です。(個人毎でお任せしています) ■配属部署: ・当社は10名の社員で構成されています。(30代〜60代) ・雰囲気:在籍期間の長い社員が多く、相談しやすい環境です。 ■特徴/魅力: <長期就業できる環境!> ・月の残業時間は10〜15時間ほどです。 ・週休二日制でお休みできる環境です。 ※土曜日について・・・現在、土曜日は年間6日出勤、5日は計画有給休業日としております。土曜出勤は業務量に応じて有給休暇を取得する人がいる状況です。 <お客様の要望に全力で向き合える環境> 社内で最初から最後まで作っている(一貫生産している)ため、短納期でお客様の要望に応えることができます。 装置の無人化、自動化を0からやっているため、技術力のスキルも身についていきます。 <安定経営の実現> 同社が行っているのは「モノづくりのためのモノづくり」であり、自動車業界を中心に様々な企業と取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
豊生ブレーキ工業株式会社
【愛知/豊田市】生産技術(オープンポジション) ※アイシングループ/福利厚生充実/技術力◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県豊田市和会町道…
450万円〜899万円
正社員
転居を伴う転勤無し/キャリアパスも多数/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/生技〜量産まで内製化 ■概要: 同社はアイシングループ主要企業であり、自動車用ブレーキ部品の生産準備/生産技術業務(メカ)をお任せします。 生産準備段階での一連の業務を流れで担当し、工程設計、設備検討がメインの業務になります。 ※ご経験や強みを活かしていただけるポジションへ配属いたします。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■業務の特徴/仕事の進め方: 同社の生産技術者は特定の工程内で最初から最後まで全工程に数名でチームを組み携わっていただきます。新製品の量産に応じて将来的には様々な製造の工法に携わることも可能です。(工法:プレス、切削、溶接、組立、めっき、塗装) ■業務の魅力: グループ内事業であるため、生産技術担当の意見が開発設計に反映されることもあります。また生産準備から量産まではほとんどの工程を内製化しているため、自身の携わった製品が市場に出るまでの姿を見届けることができます。 ■キャリアの優位性: 大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)の専門性を磨くことが可能です。また、同社では全ての業務を内製化しており、各工程の担当者とチームプレーを発揮し、オリジナルの生産フローの構築経験など、生産技術者として幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織: 生産技術グループには20代後半〜30代半ばを中心とし、社員50名、派遣社員6名が所属。プレス/組立/切削加工等の工程により担当を分けており、生産技術グループはもちろんのこと、開発部門等の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や設備を導入・展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/大府市】車載用エレクトロニクス部品の生産技術◇教育制度◎/転勤なし<東海50>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
500万円〜699万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカー様での車載エレクトロニクス製品に関する生産技術業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後に担当頂く想定配属先の業務は、車載用エレクトロニクス部品の生産技術業務となります。 ◇試作生産ラインの射出成型工程の品質出し、ライン立上げ、歩留り改善等 ◇外注等の協力会社との折衝業務 ◇CATIA V5を使用しての設備設計及び改造 などを担当していただきます。モノづくりの現場でモノづくりのスペシャリストを目指していただけます。 ■使用ツール: CATIA V5 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーリツ
【愛知/刈谷市】量産品の製造工程の改善/生産技術◆自動車部品メーカー/フラットな評価制度/残業25h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町…
400万円〜549万円
正社員
≪量産品の製造工程/コスト削減≫ ■職務内容: 自動車部品(オートマチックトランスミッション・ブレーキ機能関連)の製造をおこなう当社にて、量産後の改善業務 をお任せします。 ■具体的には: ・既存の製造工程の評価・分析・改善、設備の改善、工具・刃物の検討、プログラム作成、テスト加工、検査・検証など ※コスト低減、不良削減、品質の向上、製造リードタイムの削減などに向けた改善業務となります ※量産開始後の生産現場の改善を通じてよりよい製品をつくりあげていくための要となるポジションです。 ※製造部など社内のさまざまなスタッフとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 【主要取引先】:アイシン、アイシン機工、アドヴィックスなど ■入社後の流れ: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: ・図面をいただいてから完成まで一貫生産体制が整っております。 塑性加工(冷間鍛造)→切削加工→歯切加工→熱処理加工→研磨・サブAss'y→Ass'y) ・当社製品:トランスミッション機能部品やブレーキの機能部品、コンプレッサ機能部品など、自動車の走行で重要な役割を果たすパーツを手掛けています ・年齢や社歴、学歴だけでなく、頑張りや能力を評価するスタイルです。なかには中途入社5年目で役職者へとステップアップした先輩もいます。定期昇給や賞与など、頑張りに応じて+αのベースアップも実現可能です。 ・本ポジションにおいては生産技術職としてのスキルを高めていただきたいと考えていますが、当社では図面から完成品まで一貫生産体制を確立しており、幅広い分野のものづくりに関わるキャリアを積むことができます。転居を伴う転勤はありませんので、地元で腰を落ち着いて働きたい方にピッタリです。 ・当社のDX化、設備の自動化はすでに進んでおり、今後も積極的に推進していきます。社員一人一人に負担がかかりすぎない体制を構築しており、月平均残業時間は25時間程度で、日々の残業削減にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本
【岐阜市】鋳造技術<未経験歓迎・金属等材料の知見歓迎!>※年休120日/創業460年の鋳物メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:岐阜県岐阜市畷町5 最寄駅…
350万円〜499万円
正社員
〜450年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/年休120日(完全土日休)/1560年から続く伝統の技術の知見を身に着け更なる成長に寄与!〜 ■募集背景 創業1560年からの460年以上の間、鋳物・素形材・金型部品を製造を行う当社。5世紀にわた鋳造の実績と長年培ってきた顧客基盤もあり、現在国内シェアトップクラスを誇ります。今後も鋳物に対する需要は見込まれており、より高品質かつ生産性の高い鋳物を製造し続けられるよう鋳造技術部門の欠員補充を目的とした採用となります。 ■業務概要 大まかには、新規品立ち上げ/新設備導入/不良対策など品質管理 の3つの業務があります。日々の朝礼・昼礼で現場と不良等の情報を日々共有し問題点の洗い出しと対策を現場と一緒になって行っていただきます。 ■業務詳細 ・シミュレーションソフトの使用し、鉄の凝固や流れ方を確認 ・造型機の砂の管理 ・営業同行による、当社鋳造技術について客先への説明 ・新規品の立ち上げの際は、型・中子の見積など、鋳物を製造する上での費用算出のほか、営業からの依頼に対する問題点の検証 ・試作の段階では、現場にて型・砂型・中子の状況や注湯の状況など、鋳造工程を始めから終わりまで確認し、問題点を洗い出し ・新設備導入時の設備業者様と現場間の調整 ■当社について ・鋳物屋として創業して460年。古くは朝廷・大名より108の鋳物屋にのみ許され特別な鋳物屋の証「御鋳物師」の免状を賜った。治具製品の製造を開始し国内シェアトップクラスになった。他社が断念する高難易度のオーダーメイド製品に挑んだ。世界最大の小売商との取引も開始した。優れた燃焼構造の薪ストーブ「アグニ ヒュッテ」はグッドデザイン賞を受賞した。何百年と企業存続できたのは、何百年と挑み続けたから。今後も挑戦し続けて「460年間できなかったことを」実現のために一緒に挑戦する社員を募集します。 ・取引先は設備メーカー・インフラ関係の企業が多く、絶えず需要があるため、安定的事業経営が実現できております。今後も素形材に対する需要は見込まれております。 ・土日は原則休みとなっております。産休・育休・介護休・看護休に関しても多数の取得実績があり、仕事とプライベートにメリハリをつけて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
【東京】次世代ロジックデバイス技術研究・企画担当※残業20h以下/英語活用【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容: デバイス技術企画部において、次世代ロジックデバイス技術R&D企画担当として、将来のロジックデバイス技術に関する考察・検討をお任せします。デバイス技術を軸に先行技術を探索し,新しい技術、価値を創造・創出するための戦略を提案すことがMissionです。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・情報収集活動として、外部研究機関(国内・海外)との共同研究を通じた議論、また学会等(国内・海外)への参加。 ・情報収集活動により得られた情報から、将来予測される新構造、新材料、等に関する技術的な課題、必要となるプロセス技術について分析をおこない、TEL社内にて情報共有活動を通して、TEL装置ビジネスへ貢献する。 ・顧客企業からのリクエストに対応するために、社内の関連部署とも連携して対応。 ■業務の魅力: <業務のやりがい> ・ まだ世の中にはない将来技術について自ら考え、その技術を半導体装置開発を通じて具現化し、半導体メーカ・Fabless企業の製品に貢献できること。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> ・ 最新のロジック半導体技術に関する知識・経験を身に着けることができます。 ・ ロジック以外の半導体技術に関する知識についても得られる機会があり、様々な半導体技術の知識を得ることができます。 ・ 様々な拠点・共同研究先を訪問し、多くの優秀なエンジニアと最先端技術に関する議論を通じて自分自身の成長を感じることができます。 ■働く環境について: ・残業は10−20h程度。繁忙期は30−40h。 ・フレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来ます。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
株式会社エイト電子
【東京都羽村市】製造・組み立て※責任者候補◇電子部品◇日勤のみ◇土日祝休み◇大手と取引有/評価体制◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都羽村市神明台1-34…
400万円〜649万円
正社員
【東京/羽村駅徒歩10分】〜電子機器の製造責任者候補◇日勤のみ、夜勤なし/土日祝休み・転勤無しで働きやすい環境◎◇大手企業と取引有◇年齢や中途に関係なく努力を正しく評価する社風◎〜 ■業務内容: 機器の配線組立及びケーブル・ハーネス加工業務作業の責任者候補として業務をお任せします。 ■具体的には: ・ケーブル、ハーネスの製作(端末加工など) ・盤配線、組立て作業、管理業務、ほか *業務上、社有車(AT)の運転があります。 *ライン作業ではありません。 *条件:経験者の求人となります。 全体の約8割が量産案件です。森永乳業やキヤノンアネルバなど、複数の大手企業の案件に携わることができます。 ■こんな方におすすめ: 当社ではセルフプロデュース、セルフマネジメントを重視しており、性別、年齢、入社順、勤続年数は、評価に一切加味されません。やってみたい事がある方を積極的に後押しする社風です。業務の幅を広げたい、チャレンジしたい方おすすめです。 現場社員の方は「モノに命を吹き込む仕事」であると実感しています。 ■働きやすさ: 日勤のみで夜勤はございません。ほとんどの場合、会社全体が20時には閉まります。お客様も当社のキャパシティを理解しており、案件量と納期の調整が行われています。 ■当社について: 当社は制御盤・装置・基板をはじめとした電子機器の設計から部品調達・製造・検査まで全てを一貫して行うことのできる企業です。 強みは、1975年の創業以来コツコツと培った技術を受け継ぐプロがそれぞれの工程にいるということ。 ソフトもハードも設計できる設計部門、約450社の仕入れ先から厳選して部品調達している調達部門、製造までの工程をスピーディにかつ確実な商品を製造できる製造部門、そして、検査部門においては日々部品や製品の検査を厳しく行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本食品化工株式会社
【岡山県倉敷市】プラントエンジニア(生産設備設計/メンテナンス)※電気設備/三菱商事G/年休129日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
水島工場 住所:岡山県倉敷市児島塩生2…
400万円〜649万円
正社員
〜食品用素材メーカー/ビールや冷凍食品など身近な商品に使われるコーンスターチのパイオニア/三菱商事グループ/福利厚生充実/長期就業可能な環境〜 ■業務内容: 水島工場の生産設備における以下業務を担当いただきます。 ◇工場設備の補修、新設、改造に伴う計画から検収までの一連の業務 ◇各計画工事の予算化並びに予算管理 ◇システムによる保全記録の作成及び保管 ■研修: 先輩社員からのOJTのほか、会社が実施する階層別研修やe-ラーニング、必要に応じて新入社員研修(当社各業務説明)に参加いただきます。 ■魅力: ◇食品工場の機械/電気設備全般の保守や改善に加え、プロセスの新設/増設に携わることができる職場です。 ◇水島工場は自家発電設備を有し受電と協調していることから、食品製造工程に限らずユーティリティ設備の管理も行っています。 ◇中長期の更新/補修計画を策定し、予防保全の機会を多く設け、事後保全の削減に努めています。 ◇エンジニア業務に必要な資格は、入社後当社負担にて受験できます。 ■当社について: 昭和23年に創業して以来、コーンインダストリーのパイオニアとして業界最大手の地位を確保しつつ、多様化するニーズに即応した各種新製品、新技術の研究開発に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工業株式会社
【大阪/堺】生産技術(管理職候補)◆年休120日/マイカー通勤可/大手メーカー多数取引【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府堺市堺区神南辺町6-…
550万円〜649万円
正社員
~生産技術のご経験を活かして管理職へキャリアアップしたい方歓迎です!/海外事業拡大中!/ダイキン等の大手メーカーとお取引がございます~ ◆業務内容: 業務用空調機の冷媒配管の加工および組立エコキュート配管部品製造を行う当社にて、主に電気系の生産設備のメンテナンス・改善業務を担当いただきます。後々はマネジメント対応していただく予定です。 ◆担当業務: ・製造現場に出ていただき、状況を把握して頂いた上で、産業機械のメンテナンスの他、自動化や効率化の業務改善提案。 ・上記業務に慣れていただいたのち、工程改善や工法開発などの業務と、部下育成もお任せいたします。 ◆配属部署について: 配属先…生産技術課/15名/20〜60代まで幅広く在籍しております。 ◆入社後の研修: まずは製造現場に出ていただき、製品知識やものづくりの流れを理解していただきます。その後現場にてOJT指導で丁寧にサポート致しますので業界未経験の方でも安心してご応募下さい。 ◆企業の特徴/魅力: 扶桑工業株式会社は、業務用空調機の冷媒配管の加工および組立を中心に、国内外で幅広く事業展開を行っています。ダイキングループをはじめとする大手取引先からの安定した受注があり、確立された技術力と生産管理体制により、高い評価を受けています。(サプライヤーの中で上位のシェア率を占めております!)働きやすい環境と充実した福利厚生も魅力の一つです。 ◆企業の将来性: 現在世界中で都市化が進んでおり、都市部の人口が増加しています。都市部では高層ビルや大型商業施設が増加し、それに伴って空調設備の需要も増えているので、取引先である空調業界は将来的にも安定性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
王子製紙株式会社
【徳島/阿南市】生産技術〜各種紙製品のプロセス改善等〜※王子G中核企業・年休115日/理系出身歓迎!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
1> 富岡工場 住所:徳島県阿南市豊益…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社徳島県阿南市の富岡工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門体制強化のため積極的増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)で現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
【兵庫/姫路】工場設備の管理・保全担当◆日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/自社工場設備【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
姫路製造所 住所:兵庫県姫路市飾磨区細…
500万円〜999万円
正社員
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 ■業務内容: 数少ない国内資源である鉄スクラップに再び命を吹き込み、鉄鋼製品として世の中に送り出し、循環型社会の構築に貢献している当社。 そんな当社の製造拠点にある保全室での設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 機械設備・電気設備のメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入のための設計、仕様検討を行います。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。1つのプロジェクトで協働するスタッフは、外注先も含めると数十名から百名以上、総工費が数十億円に達することもあり、仕事の規模の大きさが魅力です。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
【東京】水処理プラントの運転管理システム開発・業務改善 ※水事業グローバル企業/平均年収852万【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:東京都江東区新砂1-…
550万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: お客様の安定した事業運営を支えるため、弊社はお客様に代わり納入した水処理装置の運転&保全管理を行っています。装置の老朽化に対応する保全管理強化のためのシステム導入・開発、安定運転・省人化を推進する運転監視システムの開発・設計〜改善を行って頂きます。 ■業務詳細: ・保全管理システム導入とワークフロー改善 ・運転監視システム導入とデータ利活用推進 ・装置や社内業務改善のため、社内全体へのフィードバック発信、及び改善提案 ■働き方: 年間休日123日、土日祝休み、残業月平均35時間程になります。 福利厚生も充実しており、退職金制度もあるため長期的に安定した環境で就業出来ます。 現段階では、入社3~6ヶ月間は本社(東京)で勤務いただき、その後は4~5年間を目安に三重県四日市市の運転管理事務所へ転勤常駐していただく予定です。 運転管理事務所で弊社業務や装置への知見を深めていただくとともに、システム導入と実運用定着を推進いただきます。 ■同社の魅力: 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・明石市】バイクエンジン生産ラインの生産技術/長期就業希望◆年休123日/残業平均20h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:兵庫県明石市 受動喫煙対…
500万円〜999万円
正社員
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 大手メーカーの中で、バイクエンジン生産ラインの生産技術業務に従事いただきます。 これまで培ってこられた技術を使い、当社で幅を広げてみませんか? 多種多様な製品・部品・機構の設計までゼネラリストを目指すには、充分過ぎる環境が整っています。 ■業務内容: 大型バイクの開発を行うメーカー内で、エンジン組立生産ラインの生産技術業務に従事いただきます。具体的には、 ・新機種開発における生産技術業務(3DCADによる治具設計、手配、2DCADによる作業標準書作成) ・上記の仕様書作成→業者依頼→設置検証 ・生産職場改善(改善提案、職場レイアウト検討) ・量産ラインサポート、設備トラブル対応、各種書類作成 上記のように、生産技術エンジニア全般の業務に従事いただけます。 ■特徴: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 変更の範囲:本文参照