希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,154件(261〜280件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【石川】エンジニア(機械、電気・電子系)/キャリアチェンジ歓迎/配属先充実/研修完備【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産管理・製造管理
顧客先(機電) 住所:石川県金沢市・白…
350万円〜699万円
正社員
【売上規模1,300億/22,000名規模の中核企業/定着率96%/日本トップクラスの教育・人材育成に投資する企業】 ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした北陸の取引先プロジェクトに参画いただきます。技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションがあり、20代から60代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石川県内を中心に北陸エリアでは機械、電気・電子系のエンジニアで未経験から挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。スキルや経験に応じて担当業務を決定いたします。 【業務例】 ◇回路(アナログ・デジタル)設計 ◇LSI回路、FPGA、IGBT設計業務・PLC制御設計 ◇機械設計業務、図面作成・歩留まり改善、工程設計 ◇治具設計・生産技術・品質保証、管理・プロセス開発 ◇各種製品の解析業務(解析ツール使用) ◇実験、評価業務・実験評価業務での資料、レポート作成 等 【プロジェクト例】※実際に未経験から当社にご入社いただいた方々の配属事例 ◇金沢市:計測器メーカーの設備保全、メンテナンス ◇白山市:トラックボディメーカーでの製品設計業務 ◇小松市:車両メーカーさまでの設計業務、技術補助業務 ◇能美市:半導体メーカーさまでの品質管理業務 等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 業界内でも圧倒的なお取引数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【栃木】機械エンジニア(オープンポジション)/日本のモノづくりに携わる/外国籍の方が活躍中【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
400万円〜799万円
正社員
〜外国籍の方が活躍中/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・無人航空機の開発業務 ・自律移動ロボットや自動運転のシミュレーション開発(学習モデル検証、テスト 検証など) ・電気自動車・ガソリン車のパワーユニット設計業務 ・航空機(次期練習機・民間機・ヘリコプター等)の設計開発業務 ■当求人のポイント: 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しており、全社員のうち約9%が外国籍の方となります。 また、海外案件も保有しており語学力を活かして活躍頂くことも可能です。チームで業務を進めることが基本となるため、すぐに周囲に相談できる環境を整えております。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■研修制度: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックフロンティア株式会社
<IT×モノづくり>一歩先の技術を学べる【テストエンジニア】
制御系プログラマ、CADオペレーター
【転居を伴う転勤なし/愛知県・岐阜県・…
350万円〜450万円
正社員
【ITの知識がなくても大丈夫!】★自動車に搭載されたシステムの品質チェック・テストをお任せします ★安全&安心なモノづくりに不可欠な仕事です! Q.システムテストとは? さまざまなシステムが『正常に機能するか』『不具合はないか』など、実際に操作しながら確認するお仕事です! Q.例えば車関連、どんなテストがあるの? ▼車体周辺の障害物を見渡せる機能 ▼駐車スペースで、駐車をサポートする機能 ▼ドライバーのモニタリング機能 …など 先輩社員とOJT形式で次のステップへ! ★お客様は… 自動車業界の国内大手メーカーがお客様です!今後も成長していく最先端分野でスキルを身につけられます! ★簡単な事務作業からお任せしていきます! OJT形式で徐々に実務に慣れてきましょう。 ◎検証結果のデータ入力・整理 ◎データを元にした資料作成 ◎ツールを使ったプログラミングなど
ナンカイ滋賀株式会社
【滋賀・湖南市】シニア経験者歓迎!設計開発※物流関係製品〜創業100年超のグループ!手当充実!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所: 滋賀県湖南市大池町 2-…
450万円〜649万円
正社員
〜滋賀で設計・開発の求人お探しの方必見!50代のシニア経験者募集中!〜 〜創業100年超!衣と住を支える製品の国内トップシェアを誇るナンカイ工業の子会社!〜ハウスメーカー向け金属製品や立体駐車場機器など人々の生活を支える製品製造する社会貢献性高い企業〜 〜年間休日121日!有休のとりやすい!家族手当・退職金制度などの福利厚生も充実!マイカー通勤可!働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社の滋賀の工場にて自社製品である物流効率化商品「フォールド・デッキ」や派生商品などの 物流関係製品の設計開発業務をお任せします。 ■同社の魅力: (1)安定性・・・国内・世界のトップシェアメーカー、創業100年以上の歴史をもっている企業グループ。 (2)大手メーカーと取引・・・積水ハウス・旭化成ホームズなど、多くの大手メーカーとやり取りをしています。 (3)働きやすい環境・・・年間休日121日、有休のとりやすさ、家族手当・退職金制度などの福利厚生の充実などもあり、働きやすい環境が整っています。 従業員が働きやすい職場づくりを目指して、各種福利厚生制度の拡充を行っています。 ★各種従業員還元:お正月やクリスマス、創業記念日等の時節ごとの従業員プレゼント等により社員還元に努めています。 ★社員旅行:毎年を基本に社員旅行を実施しています。グアム、ハワイ等の海外社員旅行もっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社今仙電機製作所
【愛知県犬山市】機械設計(自動車用シート機構)<面接1回>◆自動車部品メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社テクニカルセンター 住所:愛知県犬…
400万円〜899万円
正社員
〜売上高997億/自動車用電子ユニットを主力製品とするスタンダード上場のグローバルメーカー/各種手当、福利厚生充実◎/残業20時間程度で働き方も改善〜 ■採用背景: 受注拡大のための新たな人材を募集します。 ■業務内容: 自動車用シート機構の開発・設計をお任せします。 ■当ポジションの特徴: ・開発アイテムは市場動向から必要アイテムを予測し社内企画を行い開発期間は1年半〜3年程度のスパンです。 ・1アイテム2名〜3名体制で取組み、他部門/海外拠点との連携をし開発を進めています。 ・業務適正を見極め次第、すぐにメイン担当をしていただくことも可能です。 ■当社製品について: 当社が開発・製造・販売を行っている自動車用シート機構品は、自動車乗車時、各ユーザーのドライビングポジション調整及び万一の事故の際にはユーザーの挙動を抑制し、人命を守る機能を持っています。自動車はEV化・自動運転化といった変革期で車内の過ごし方も大きく変わるとともにシートの使われ方も大きく変わるため、新たな開発品が必要な状況となっています。 ■組織構成: 設計部(犬山)30名、栃木設計部(栃木)20名 ■主要顧客: 株式会社タチエス/テイ・エステック株式会社/株式会社東洋シート/日産自動車株式会社/日本発条株式会社/本田技研工業株式会社/マツダ株式会社/三菱自動車工業株式会社/他多数 ■当社について: ・自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。 ・1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。 ・今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】機械設計(原子力プラント機器設計〜保全提案)◆世界有数のプラントメーカー/年休126日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
400万円〜999万円
正社員
【業界未経験も歓迎/原子力プラントの各構成機器の機械設計/環境問題へ大きく貢献する事業/社会インフラを支える多角事業展開メーカー】 ■業務内容: 原子力プラント機器(原子炉圧力容器、蒸気発生器、熱交換器、炉内構造物)の設計をお任せいたします。 ー耐圧計算、伝熱計算、耐震計算等を用いた機械設計業務 ー3D-CADを活用した設計業務 ーお客様への保全提案業務 ■組織の役割: ・原子力がカーボンフリーかつ大規模・安定電源として重要なベースロード電源に位置付けられる中、当社原子力セグメントは原子力発電プラント(PWR/BWR)や燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しております。また、高温ガス炉/高速炉実証炉開発において、当社は開発を担う中核企業に選定され、2030年/2040年代の運転開始を目指す実証炉建設に向け、研究開発・設計を推進しています。 ・その中で、原子炉機器設計課では、原子力発電所の中核を担う機器の設計・開発・保守を行っており、基本設計〜詳細設計や、工場製作及び現地工事の設計SVを実施します。 ■組織の魅力: ・原子炉機器設計課では、若手からベテランまで約50名の多様なメンバーが在籍し、チームでの協力を重視した風通しの良い職場環境です。誰でも気軽に相談できる雰囲気があり、仲間と共に成長できることが魅力です。(上長と相談のうえ、必要に応じて在宅勤務可能) ・機器の設計は、幅広い機械工学の知識が求められますが、社内には充実した専門技術研修が用意されており、必要なスキルや知識を積極的に習得できるサポート体制が整っています。 ■業務の魅力: 自ら設計した製品が自社工場で製作され、実際の運用に携わることができるため、まさに『マイプロダクト』の意識を持ちながらモノづくりの醍醐味を味わえます。このような環境で働くことで、やりがいを感じながら成長できるチャンスが広がっています。 ■当社原子力事業全般の詳細について以下URLから是非ご確認ください。 https://www.mhi.com/jp/business/nuclear ■応募をご検討の方向けリーフレット https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/pdf/leaflet_recult_carrer.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
【愛知県刈谷市】水素系要素技術開発◆水素技術や空圧の最先端に関わる仕事/自動車部品大手/B13【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
Vラボ 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1…
500万円〜1000万円
正社員
〜環境に優しい未来を創造!水素技術の最前線でエキスパートとして活躍◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: ◇アイシンでは、持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。その目標達成のための主要手段である水素利用に関する技術開発が課題です。 ◇そのため、水素系要素技術のエキスパートとしてこの技術を開発し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としている。 ■業務内容: ◇5〜10年後に向けた、水素供給システムに必要となる要素技術の先行開発をお任せします。 ◇様々なユーザー向けに制御装置(バルブ、ポンプ等)の構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を担当します。 ■業務詳細: 水素を理解した上での最適システム設計 ※流体解析設計、シミュレーション解析(NV、効率、制御) ■組織のミッション: ◇部/2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する。 ◇室/カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う。 ◇グループ/水素供給システムにおける要素技術の開発 ■ポジションの魅力: ◇省エネルギー技術の開発によって、持続的な社会実現に貢献できます。 ◇自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。 ■組織・製品などの魅力: ◇当社は駆動系、エンジン系といったパワートレーン製品を広く市場展開しています。中でもとりわけ精密油空圧制御、極低温〜高温にわたる熱マネジメントについては技術的優位性とノウハウを保有しています。 ◇今後このノウハウの拡張およびゼロベースでの開発を進め数年先には、様々な用途へ拡大展開することによって、カーボンニュートラルを社会実装することが目標です。 ■職場環境: 有休取得 100%、フレックス勤務 ■キャリアパス: 数年後には、カーボンニュートラル技術の企画・開発のリーダーとして、部下を複数名持ち、将来の脱炭素社会におけるアイシン製品開発の中心的役割を担うことを期待しています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
SOLIZE 株式会社
【育成に定評あり】【栃木】CAD機械設計エンジニア◇習熟度別カスタマイズ研修付き/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜塾講師、製造オペレーター等異業界出身者も活躍中/配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
株式会社アルプス技研
【横浜】車載用液晶LCDパネルの機械設計※東証プライム上場/上流工程の案件多数◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
横浜エリア 住所:神奈川県 横浜エリア…
400万円〜799万円
正社員
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容:下記業務内容をお任せ致します。 ・LCDモジュールの筐体設計 ・ローラの仕様設計 ・試作/試験/検証に使用する治具類の設計や作成 ・仕様取りまとめ、設計レビュー、試作評価、プロジェクト管理 など ※面接の中で、経験に合った他案件も紹介させて頂くことが御座います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:本文参照
株式会社 ICUS
【川崎】洗浄・除染設備の設備設計 ※借り上げ社宅有り/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
新本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町…
350万円〜649万円
正社員
〜完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)/残業20時間程度/社宅・家賃補助(最大7.5割負担)、現場手当など福利厚生も充実〜 ■業務概要: 発電所や工場の設備の洗浄や除染事業を展開している同社にて、各種洗浄・除染装置の設計製作をお任せし、ゆくゆくは当社の設計計画部門の管理責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・フルオーダー装置の設計製作 ・プロセス・ユニットの開発、設計、製作、試運転 ・新規案件及び既存技術の改良に関する計画・開発 ・試験データに基づくフロー作製及び概念設計の実施 ・新規技術について、提案資料の作製及び客先説明等の拡販業務 ■組織構成: 30代〜60代の3名で構成されています。 ■会社について: 〇同社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 〇洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 〇メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被ばく量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。豊富な経験と技術で確実に除染を行います。現在は、福島第一原子力発電所において、廃炉のために当社がもつ技術力を結集し、世界初にして最大の除染設備を作り上げ、復興のために協力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ファステムエンジニアリング株式会社
【松山本社】機械設計/転勤無/オーダーメイド製品の設計◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛媛県松山市南吉田町251…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 同社で製造している全自動ポリ袋装着機や全自動ポリ袋口封機などの、設計業務をお任せします。 ◇入社後の流れ: ・一か月は現場研修にて当社の商品を理解いただきます。 ・その後は実際に設計部にて案件をお任せいたします。 できることからお任せし、わからないことはすぐに先輩に聞ける環境ですのでご安心ください◎ ◇その後の流れ: (1)担当営業が機械のご要望や設計をお客様と打合わせ (2)担当営業から共有後、仕様に合わせて設計 (2DCAD(AutoCAD) 3DCADを用いた設計業務) ■製品について: ・製品は全てオーダーメイドで、仕様はそれぞれです。 ◇製品具体例: ポリ袋挿入機、ポリ袋自動口封機、全自動製函機・全自動封函機、カップ・フィルム包装ケーサー等 食品メーカーや薬品メーカー、化学メーカーなど、様々な業種にて導入されています。 ・設計業務は1台を一人で完結させる形式をとっており、上流から下流まで学ぶことが出来ます。 ・設計以外の製造、据付、アフターメンテナンスなどは別部署で対応しますので、設計業務に専念できる環境です。 ■やりがい 同社機械はお客様の仕様に合わせ設計していくオーダーメードが基本。 メインとなる装置を元に様々な形へ設計し、オリジナル製品を作り出します。 担当営業が窓口となって企業の要望・ヒアリング。案件ごとに要望に沿ったオリジナルの産業機械を設計していく為、マンネリ化せずやりがいを感じる働きが出来ます。 ■設計メンバー: 現状同社には設計メンバーが7名(20代〜60代)在籍しております。 ■当社の特徴: 安心の製品をお客様に届けるため「独創的な技術を活かした品質第一主義」を経営理念とし、現在では当地を代表する「ものづくり企業」へと発展を遂げております。当社が産み出す主力機械の一つは、ポリ袋を連続的に段ボールなどに装着していく自動製袋機器・装置。発注者側の作業環境にも配慮した設計であることに加え、省人化・省エネ化を実現、且つ衛生面に優れており、まさに「品質方針」を具現化するものとなっております。当社製の機械の導入実績先は化学・食品・薬品業界などをメインとして、国内大手メーカーが名を連ねるなど、商社やセットメーカーを介して日本全国の製造会社から絶え間ない発注が継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【様々な業界に携わること可能!】【群馬】CAD機械設計エンジニア◇挑戦を歓迎する社風あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…
500万円〜899万円
正社員
〜転職せず様々業界の上流工程に携われる/機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)
株式会社Deto
業務未経験の方OK【岐阜/転勤なし】機構設計◆トイレ、浄水器などの水回りに関連する住宅設備機器【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
研究開発センター 住所:岐阜県岐阜市六…
350万円〜549万円
正社員
■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、機構設計担当として、顧客企業と共同で新商品の企画段階から打ち合わせを行い、商品の開発・設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客企業へ商品提案、開発/設計の提案 ・CADを使用した設計、試作品の検証業務 ・自社製品に関わる開発業務全般(機構設計、濾材開発、試作および性能評価/検証、生産技術開発など) ・サプライヤーへの価格や納期、仕様に関する折衝・調整業務 ・商品開発プロジェクトの推進 ・各種ドキュメント作成 など 【製品】 浄水器、水栓等水回りに関連する住宅設備機器 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■組織構成: モノづくり部 第1グループ グループリーダー1名、サブグループリーダー1名、チームリーダー3名、メンバー10名 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。当社は、健全な利益体質と堅実な財務基盤を維持しつつ、人材育成や組織改革など、経営品質の向上と革新に注力しています。今後も業績のさらなる向上と企業の持続的な発展を目指し、次なる改革に挑戦しています。株式上場という大きな目標に向け、着実に歩みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【完全業界未経験歓迎!】【栃木】CAD機械設計エンジニア◇入社後習熟度別カスタマイズ研修付き【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー//未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
SOLIZE 株式会社
【年収800万目指せる!】【首都圏】CAD機械設計エンジニア◇長期就業叶う環境◎/多彩なキャリアパス【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…
500万円〜899万円
正社員
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)
竹下産業株式会社
【福岡/柳川】製品開発(部課長クラス)◇転勤無◇残業月10H◇業界トップシェア◇創業58年目老舗企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:福岡県柳川市本町68-4 …
400万円〜599万円
正社員
■おすすめポイント: (1)海苔製造機械シェア50%を誇る業界けん引企業です。 (2)休憩2時間に一回で働きやすく、効率の良い仕事ができます。 (3)転勤がないので、地元に根付いて働けます。 (4)自社製品の魅力が高いのでやりがいにつながります。 ■業務内容: 製品開発として、下記の業務を行います。 ・新製品及び有力製品の開発業務 ・全自動乾海苔製造装置及び関連機器の開発業務 ※開発業務はソフトウエアやIoT等の技術を用いて業務を行います。 他業界からご入社いただいた際、まずは入社半年以内をめどに、当社の製品を知っていただくために製造の現場で機械を見ていただいたり部品の組み立てなどを行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる技術部では、8名で構成されています。年齢構成は昨年入社した20代1名、30代1名、50代1名、60代5名です。 ■当社強み: オーダーメイドで機械製造:設計開発から製造、販売までを一貫して行なっています。多くのメーカは部品を外部から仕入れていますが、当社は、ひとつひとつの部品から自社生産が中心です。設計図をもとに部品をつくり、それを組み立てており、全部自社でできるので、急な故障でも、すぐに対応・復旧させることが可能です。 生産者の方との一体感が当社員のやりがいに繋がっています。生産者の加工場に納品にいく時はいつも緊張ですが、「私たちの機械が、良い海苔と生産者の方の人生をつくってるんだ」、という実感があります。 ■企業情報: 1965年に創業し、創立58年を迎える老舗の乾海苔製造装置企業です。主力製品である全自動乾海苔製造装置は、全国トップ。シェアは50%以上を占める強力な製品です。この製品開発により、生海苔生産は、1日2千枚程度の生産が、1時間当たり1万枚以上の生産ができるようになり、日本人の食生活に大きく貢献しています。機械のモデルチェンジをするにあたっては、毎週改善会議を実施し、会社の経営に従業員の意見を反映させています。また、顧客の声を即座に図面に反映させ、製造を可能にする、設計開発から、製造、販売までを一貫して行う会社です。今後も全自動乾海苔製造装置の全国トップの地位を維持し、海苔という日本人の食文化を支えていきます。
SOLIZE 株式会社
【今年スタンダード上場!】【大阪】CAD機械設計エンジニア◇急成長中企業!/エンジニアファースト◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【大阪】顧客常駐先 住所:大阪府 受動…
500万円〜899万円
正社員
〜2024年スタンダード上場の急成長企業/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)
株式会社アビスト
【広島市/転勤なし】機械設計(エンジン/制御系)※主にマツダ自動車での業務/残業20h〜30h程度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> マツダ自動車内 住所:広島県のマ…
350万円〜649万円
正社員
【20年連続の黒字・無借金経営/設計請負率6割/残業20〜30h以内で働きやすく離職率も5%以下/年間休日128日/希望しない広島県外への転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい>特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、長期的なキャリア形成が可能です。 ■ワークライフバランス: 在宅勤務やフレックスタイム制度を導入しており、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。年間休日128日、有給取得日数13.95日と、プライベートも充実させることができます。 ■職務概要: 当社の広島支店に所属し、マツダ株式会社のプロジェクトに参画していただきます。自動車の外装部品(ヘッドランプやフォグランプ等)の設計業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・構想検討:新しいデザインや機能を考え、設計の初期段階から関与します。 ・レイアウト検討:部品の配置や組み合わせを考え、効率的な設計を行います。 ・詳細設計:具体的な部品設計を行い、3D-CADを使用してデータ作成を行います。 ・部品設計:自動車の外装部品(ヘッドランプやフォグランプ等)の詳細な設計を担当します。 ・3D-CADデータ作成:設計データを作成し、図面を作成します。 ・解析(CAE):コンピュータを使用して設計の解析を行い、性能を評価します。 ■アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身です。全社での離職率も5%以下と長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり>当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率は全体の60%と高く、主要顧客のマツダ自動車との取引では多くの技術者が従事しています。 ■キャリアパス: ・技術者としてスペシャリストの道を目指す ・請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す 個々の希望、意欲、適性により選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
安全索道株式会社
【滋賀/転勤無】機械設計※スキルアップが叶います!ロープウェイ等の索道業界のパイオニア/シェアトップ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術開発(建築・土木)
本社 住所:滋賀県守山市勝部町471-…
450万円〜649万円
正社員
★少しでも設計経験ある方は是非ともご応募ください! ★教育体制も整っているので、安心していただければと思います! ★借上げ社宅制度あり(会社85%負担)/安定性◎ ★ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う国内では数少ないメーカー ■業務内容: 索道施設(スキーリフト・ロープウェイなど)の機械設計業務を行っていただきます。実際に現場に出向き、仕様打合せから納品までご担当頂きます。 設計業務6割、現場出張4割です。 ■やりがい: 自分が保守した設備が多くの人々を安全に運ぶこととなる、家族に誇れる仕事です。日本各地を訪れ仕事後のひと時も楽しみの一つです。 ■入社後の教育: 本社の機械チームで製品知識や業務に関わる研修教育を受講後、一人立ちできるまで同行サポートやOJTでしっかりサポートします。 ■組織構成: ・社員10名(パートも含む):60代2名、50代2名、40代1名、30代2名、 20代3名で構成されております。 ■当社の強み・魅力: <国内に先駆けてロープウェイを建設した老舗企業> ・10年以上黒字経営を継続しています。新規参入困難のため、受注は安定しています。 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデルを構築しています。 ・機械以外の電気、土木、建築といったチームが協働し学び合える環境です。 <安定性> 索道施設の改造改修に力点をおいたビジネスモデル経営を行っています。 日本の索道設備の数(約2,400基)は世界のトップクラスを誇っており、その半数近くをこれまで当社は納めてきています。 近年は環境問題もあり、新たに大掛かりな設備を建設する事例は少なくなってきていますが、インバウンドによる多くの外国人観光客が各地の索道施設を利用する状況となっており、これらの新しい顧客ニーズに対応すべく、既存索道施設の改造・改修の動きが活発になっています。 索道施設は納入した会社でしか改造・改修ができないため、当社はこれまで納めた多くの施設の改造改修を通じて、時代に応じた形にリノベーションすることを主に安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
【宮崎】自動車・バイクの製品開発(仕様検証・テスト評価) リモート可/残業20h程度/手当充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂…
400万円〜649万円
正社員
◇技術者として多様な要素技術に触れ、成長できる環境 自動車・バイクに関わる国内外の様々なOEM、様々な製品に携わることが可能 ◇今後も保有技術を組み合わせ新しい価値を創造し続ける戦略 ◇自分がやりたい事 を声にすれば実現できる環境あり! ■お任せしたい業務: 自動車部品開発における「テスト/評価」を行っていただく業務になります。 自動車メーカーが要求する仕様を満たすため、設計の妥当性や、量産する上での作りの妥当性を 試作品やシミュレーションを用いて評価していきます。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、スマートキー、キックセンサー、ライセンスライトなど ■業務内容 ・製品性能テスト(強度や耐久性、商品性など)および、テスト結果のレポート作成 ・お客様との製品要件のすり合わせ ・実車を使用した、自動車メーカーと合同開発テスト ・検証結果の考察と仕様、量産管理へのフィードバックなど ・他社製品との比較調査など ■具体的なグループごとの業務内容 組織は、“製品開発グループ”と“材料技術開発グループ”の大きく2つに分かれています。入社後はベテラン社員からのノウハウの伝承。また、ゆくゆくはグループを跨ぎ様々な業務を経験することでより技術者として成長して頂きます。 ・四輪各種製品の製品評価担当(エレキ)・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、四輪製品の機能性能、信頼性を評価 ・二輪スマートの製品評価担当(メカ・エレキ) ・・・電気系計測器やEMC設備、環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、二輪スマートキー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ドアミラーの製品評価担当(メカ) ・・・電気機械計測器(オシロスコープ、引張圧縮試験機)や環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、ドアミラー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ハンドルの製品評価担当(エレキ) ・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、ハンドル製品の機能性能、信頼性を評価 製品の材料評価担当(材料) ・・・分析計測器(引張圧縮試験機、顕微鏡、硬度計等)を使用し、現地調達の材料等の製品への適合性を評価 変更の範囲:会社の定める業務