GLIT

検索結果: 18,722(17201〜17220件を表示)

トキコシステムソリューションズ株式会社

【静岡/掛川市】生産技術 ※岩谷産業グループ/エネルギーディスペンサーのパイオニア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

静岡事業所 住所:静岡県掛川市淡陽13…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」100%子会社/全国の水素ステーションに当社ディスペンサーが採用されており、事業拡大が見込まれています】 ■業務内容: 当社は、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」等の開発を手掛けています。新製品に関わる工程設計、治工具設計、設備導入、製品の工程改善により、現状のレベルから引き上げて頂きたいと考えています。[変更の範囲]会社の定める業務 【具体的には】 ・機械加工、溶接、ロボット導入、板金加工、塗装、治工具設計、 ・組立用/試験用装置設計 【直近の設備導入事例】 水素ディスペンサー試験棟建設・板金自動加工装置・5軸機械加工機 他 ■当社強み: 当社はLPガスや水素といった幅広い事業を展開する大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」の100%子会社です。ガソリン、天然ガス、水素等のエネルギーを供給するディスペンサー等の給油設備の開発を手掛けており、全国のガソリンスタンド等のエネルギーステーション向けに導入されています。親会社が保有する水素ステーションに、当社のディスペンサーを導入予定など、親会社との連携促進を踏まえ、更なる成長が見込まれています。 2023年9月に「岩谷産業」が、燃料電池車(FCV)や大型の商用車向けに、静岡県御殿場市にある東名高速道路の足柄サービスエリアに開設した水素ステーションは、高速道路上では国内初として話題になりましたが、当ステーションでも当社のディスペンサーが採用されており、水素社会の普及にも努めています。水素ディスペンサーの開発を担うのが、国内で4社のみという非常にニッチで参入障壁が高い事業となっており、国内に存在する水素ステーションの約半数近くは、当社提供の水素ディスペンサーが導入されており、トップクラス実績を誇ります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・綾部市】生産ライン立上げ◆大手電子機器メーカー/作業台や治工具の設計・製作など◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(京都府綾部市) 住所:京都府綾…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手電子機器メーカーにて生産ライン立ち上げに携わっていただきます。 ■具体的には: ・作業台・治工具設計: 生産ライン立上げにおける作業台や治工具の設計・製作を行います。 ・現場改善: 工場内の現場改善や管理、改善活動を行います。 ・図面の修正: 加工図面(CAD図面)の修正を行います。特に2次元図面の修正が求められます。 ・チームとの連携: 少数のチームで協力しながら業務を進めます。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ディーアクト

【滋賀・湖南市】生産技術職(溶接設備)◇ 完全週休2日/年休121日/賞与5か月/ダイハツグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:滋賀県湖南市小砂町1-7 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボデー部品メーカー〜 トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、さまざまな自動車部品の製造・開発に携わる同社にて、今後のさらなる事業の発展のための増員募集となります。 <ミッション> ダイハツ工業の新車種展開に沿って生産準備(工程設計や量産前の品質確立)を行うのみならず、現行生産設備についてもより生産性を高く、品質の確かなものを生産できる工程の改良などがミッションとなります。 ■職務内容 ・溶接要件の確認/工程計画の立案  試作図をもとに溶接や組立を実際の生産設備を用いて確認していきます。 ・ロボットの仕様決定  3Dソフトを用いてロボットの動作や溶接時の干渉が無いかをチェック、確実に生産が成功するかを確認します。 ・工程のレイアウト策定  設備を発注した後は、現場への据え付けを行います。機械一つ一つや、工程全体を確認していき試作・生産までを見届けます。 ◎2名以上でチームを組んで業務にあたります。 ◎将来的には、国内外への出張(3〜6ヶ月程度)で経験を積んでいただくことも可能です。 ■組織構成 溶接設備部門:計55名(20代~50代) ■同社の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、残業平均20h程度、夜間休日の呼出し無、とプライベートも充実できる働き方です。またフレックス勤務可、在宅勤務制度有、車通勤可で状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 <社風> 若手の方も多く、どんどんチャレンジ出来る環境です。また、チームでプロジェクトや課題に取組む様な体制になっており、問題発生時もチーム全員で課題解決に取り組んでいます。 <新設備の導入に携われる> ダイハツ工業の車種展開のスケジュールに則って設備導入が実施されるケースが多く、モデルチェンジがあった際に既存設備の改良や、設備レイアウトを変更します。その為、製品の設計変更対応や、新規車種対応に伴う設備の新規導入などのプロジェクトにも携わることができます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

株式会社堀内電機製作所

【静岡富士】制御盤の設計担当〜大手と取引で安定性◎/リモートワーク相談可/転勤無し/年休115日〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

新事務所(本社2024年9月〜) 住所…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜中途入社多数活躍中/年休115日/<費用会社負担・専任講師有>電気工事士の資格取得支援あり/最初の1年程は出社(距離により借上社宅を予定)で慣れていただき、その後はリモート勤務も可能です〜 電気機械器具製造業を展開する当社にて下記業務をお任せします。 1)制御盤等の電機回路設計 2)PLC・タッチパネルなど既存ソフトの変更・改修作業 オーダー製品が主であるため、アフターサポート・メンテナンス等もあります。出張エリアは静岡県東部地区、神奈川西部に週に1〜2回、社用車で行っていただく可能性があり、直行直帰も可能です。年に数回、静岡・神奈川以外の泊りの出張可能性もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後はOJTの教育に加え、他部署のメンターもつくため、わからないことや悩みについて相談しやすい環境です。また、入社3年目からは外部の研修を定期的に受けていただきます。そこではマネジメントに必要な能力や業績アップのサイクルを学び、長期的なキャリアを築けます。 ■資格取得制度: 電気工事士の1種・2種の国家資格を就業時間内で取得支援を行っています。資格取得に発生する費用はすべて会社負担です。 また、教育を専門に行う講師が社員として在籍しているため、社内講師による教育を受けられる環境で、資格取得が目指せます。上記もあり、当社では総務も含めて社員全員がこの資格を持っている電気のプロ集団です。 ■当社の強み、お客様から選ばれる理由: 製品としてお客様のニーズに沿った使いやすいものをスピーディーに提供しており、提案的な設計にも長けています。設計・製造・施工をするだけでなく、納品後も責任を持ってお客様をバックアップします。キュービクル、高・低圧配電盤、PLC盤、各種制御盤など、各種電気設備の故障や不具合はもちろん、突発で改造が必要になった場合それが他社の製品・設備だとしても迅速且つ柔軟に対応しています。 若手からベテランまで層の厚い人材が多様な改造を可能にしております。面倒見のいい先輩が丁寧に教える体制が整っており「忙しくても、誰にでも聞きやすい環境」となっています。 ■組織: 配属となる設計部1課は5名で構成されています。30代2名、40代2名、50代1名で、中途社員も在籍しているため中途の方もなじみやすく、発言もしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

川重岐阜エンジニアリング株式会社

【岐阜/各務原】航空機の電気・電子装備設計(搭載システムのシステム設計)◆川崎重工グループ/転勤無【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:岐阜県各務原市川崎町2(川…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機の電気・電子装備設計に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・搭載システムのシステム設計 ・搭載機器及び配線の装備設計 ・マニュアル作成 ・試験等の支援 ■ポジションの特徴: 担当していただく予定のT-4中等練習機は、航空自衛隊 アクロバット飛行チームのブルーインパルスに採用されている航空機です。 その電気・電子装備設計に携わる達成感は大きく、システム設計、装備設計、マニュアル作成を行うことは「航空機メーカーで働いている」という実感を得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

ワボウ電子株式会社

【滋賀/長浜】製造工程管理※未経験歓迎/土日祝休/転勤無/約残業10h/プリント基板で生活を支える【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

浅井工場 住所:滋賀県長浜市西主計町4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜世界中の工場や通信インフラに使用されるFAセンサー等を製造/大手企業との取引有/地域未来牽引企業〜 ■業務内容: さまざまな電子機器に使用されるプリント基板の受託製造を行っている同社にて、製造における工程管理を行っていただきます。 お客様の要望に応じてプリント基板の試作⇒打ち合わせを繰り返し⇒大量生産に移行します。作業工程を理解した後は、試作ラインと量産ラインの両方の人員と工数の管理をお願いします。 未経験の方も歓迎しており、入社後は製造ラインのメンバーとしてスタートし、製造工程の理解をOJT形式で深めながら業務を進めていただきます。 ■基盤プリントとは Iotがアタリマエ化する現代、基盤プリントは生活の身近に存在します。車のキーやPCなど、電化製品や製造現場にも目に見えない形で私たちの生活を支えています。 当社はお客様のご要望に合わせて基盤プリントを試作し、打ち合わせを重ねた上で大量生産にシフトします。 ■キャリアパス: 当社では、キャリアを築くためのステップアップの機会を提供しています。リーダー、班長、課長、部長といったポジションへの昇進の機会があり、長期的に当社でのキャリアを築くことができます。 ■求める人物像: 製造現場のより効果的な効率化に向けて、具体的で豊富な知識と経験に裏付けられた視点・意見をもてる方、また、問題点や改善点を明確に持ちながら、異なる意見のものに対して粘り強く交渉できるコミュニケーション能力をもつ方、感情と客観を明確に区別できる冷静な視点をもつ方を求めます。 ■同社の特徴: ・同社はプリント実装基板の実装、電子機器の組み立て、通信関連機器の部品の組み立て、ソーラー発電用の部品の加工、さらには、特別なプリント実装基板の設計・試作から小ロット製造、あるいは中ロット量産と、川上から川下までをカバーする一貫生産体制を有しています。就業いただく「浅井工場」は、特定のお客様に特化し、プリント基板実装の中ロット量産ならびにこれに連続した組み立て業務を行っています。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいております。世界中の工場などで使用される各種FAセンサーやカメラ・最新式の通信インフラ用部品を製造!メディアにも取り上げられております。

株式会社三光ダイキャスト

【静岡県三島市】生産技術※大手自動車・医療メーカーとの取引あり/残業月20H以下/各手当充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県三島市松本113-1…

〜449万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 脱炭素化に向けてEVに関する需要が増えているため増員による募集を行います。 ■業務内容: ダイカスト製品の製造工程や生産性を見直すことで製造原価低減を図っていただきます。具体的には生産方法を考え、実行する業務です。安全かつ効率的に低コストで生産するための工程を決める、必要な設備の導入も検討いただきます。既存の設備のカスタマイズすることもお任せします。 機械修理や新設備検討、NC旋盤、マシニングセンター、ロボットの治具設計製作をお任せします。 ■本業務のやりがい: 新しい設備を自分で作り上げることができ、部品の発注から設計のソフトを用いての設計まで、裁量持って仕事を進めることができます。 ■当社のダイカスト製品が出来るまで: 当社ではダイカスト金型設計から加工・表面処理・塗装などを一貫して生産を行い工程内で品質を造り込み、お客様の様々なニーズにスピーディーに対応しております。 1.受注…お客様の要望と当社のノウハウを合わせ、より要望にかなった部品を商談時に話し合い、ご要望の物造りを目指して、御提供いたしております。 2.金型設計…金型の分割面・湯口の形状・ランナー形状・ガス抜き方案・冷却法案など当社のノウハウを金型に活かし、生産・品質の安定した金型設計を行っています。 3.金型製作(放電加工/ワイヤーカット機/MC加工機)…図面に忠実に正確に精密金型の製作/設計変更にも速やかに対応する。 4.試作…熟練したダイカストオペレーターが形状を確認しながら製品を造り出します。 5.測定…三次元測定機 4機のうち、2機試作測定専用に専任者がスピーディーに対応しております。 6.顧客…金型承認 変更の範囲:会社の定める業務

王子製紙株式会社

【愛知/春日井市】生産技術〜各種紙製品のプロセス改善等〜※王子G中核企業・年休115日/理系出身歓迎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 春日井工場 住所:愛知県春日井市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社愛知県春日井工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社佐藤秀

【新宿】電気設備管理◇年休125日/平均残業28h/転勤なし/退職金有/グッドデザイン賞など多数受賞【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都新宿区新宿5-6-1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆面接一回のみ/グッドデザイン賞など多数受賞している建築会社!幅広い建築物に携われる/年休125日/平均残業28h/転勤なし/退職金有◆◇ ■担当業務: サブコンの管理・定例打合せ参加など建築工事の電気設備管理業務をお任せします。クライアントのニーズ・時代のニーズに応え、快適で美しい空間の創生を目指していただきます。 ■当社について: 建築家・創業者の佐藤秀三が「自分の設計を納得のいく形で完結し、自分の設計に最後まで責任を持つためには自ら施工を手掛けなければならない。そしてそれを貫徹する誠実な姿勢こそが、お客様のご満足を得るための最良の方法である。」という強い信念のもとスタートした特異な総合建築会社です。高級物件を得意としており個人宅は基本的に3億円以上の案件しか基本的には扱っておりません。個人宅で20億という大規模なものも手掛けたことがあります。また、技巧大工を自社で社員として雇っておりアウトソースしていないことが特徴で、技術力が高いことが認められています。 ■組織について: 社員全体で180名、平均年齢は41歳の組織です。幅広い年齢層の方が活躍しています。穏和な方が多く、チームワークが良いのが特徴です。 ■主な担当物件と規模: オフィスビル、集合・個人住宅、病院・特別養護老人ホーム、学校・教育施設、神社・仏閣など。RC造から伝統的木造まで幅広い工法で実現する守備範囲の広さが特徴です。また坪単価は100万、200万といったグレードの高い仕様、現在の平均工事額は6億円超、工期は1年〜1年半とやりがいある案件に携わることができます。顧客も個人、法人を問わず幅広く活躍出来る環境です。 ■施工実績例: ・日光プリンスホテル・ANEOSグループ本社ビル・八甲田ホテル・株式会社メルローズ・新宿マルイメン・新宿東口共同ビル・チャペルアニヴェルセル・京浜伏見稲荷神社本殿 など ■ワークライフバランス: 年間休日125日、平均残業時間28時間と働きやすい環境です。また、現在は働き方改革の一環としてPCの強制シャットダウンのシステム導入等も検討しています。転勤もありませんのでしっかりと腰を据えて働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社

【岐阜/大垣市】装置立ち上げ◇正社員・賞与年2回/土日祝休/年休120日/キャリアアップ可能/転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先 住所:岐阜県大垣市 受動喫煙対…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎エンジニアリングアウトソーシングソリューション ◎正社員・賞与年2回・完全週休2日制(土日祝) ◎設備設計、装置の搬入、据付、立上げ、不具合対応を担当 ■求人概要: 電子・自動車業界の世界トップ企業と戦略的パートナーとして協業、最先端製品を開発している会社で製造技術や知識を身につけてキャリアアップを目指せます。※顧客先常駐で勤務いただきます。 ■業務内容: ・主に設備設計、装置の搬入、据付、立上げ、不具合対応 ・Excel使用したデータ集約等 ・歩留まり改善のための現場調査、問題の解析、改善案検討等 ・設備仕様調査、まとめ、予算管理 ※まれに海外出張が発生する場合があります。 ■ポジションの魅力: ・作業を通じてパソコンの知識が身に付きます。 ・異業種からの転職者が多くいます。 ・日々の頑張りは昇給にきちんと反映されます。 ■組織構成: 147人、平均43歳です。 ■当社について: 日本国内に主要拠点を置き「EngineeringgOutsourcinggSolution」として、お客様の生産現場に技能者を派遣する業務、真空機器や装置メンテナンス業務、半導体製造装置や液晶ディスプレイ製造装置の研究開発補助や使用済真空部品の精密洗浄事業などを専門に行なっています。

株式会社ジェイテクトギヤシステム

【日進市】<職種未経験歓迎>生産準備(工程設計)◆入社祝金有/自動車・工作機械用歯車総合メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

日進工場 住所:愛知県日進市岩崎町阿良…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜異業界経験者・職種未経験者歓迎!/入社祝い金20〜30万円/ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/年齢問わず頑張りに報いる評価制度でやりがい◎〜 ■業務概要 自動車の走る・曲がる・止まることに必要不可欠な重要パーツである、歯車部品の生産準備をお任せします。 ■業務詳細 ・新規ラインの工程設計や設備準備などの生産準備 ・新規製品の試作及びSE活動 等 ◎扱う製品 エンジンギヤ、トランスミッションギヤ、デファレンシャルギヤなど ◎担当工程 金属加工に関する全行程(熱処理工程や組み立てラインの配属可能性もあり) ■業務の特徴 原則1人1プロジェクトの担当のため、工程設計から立ち上げまで一連の流れを担当できます。より生産準備としての前進活動に専念できるよう、人員増強のために採用を行っています。 ※ご経験によっては先輩のプロジェクトのサポートからお任せします ■組織の特徴 実績・意欲のある方は年齢に関係なく上流工程に携わることができます。その分やりがいのある仕事ができ、成長スピードも早く30代での管理職への登用実績もあります。 上記を支える取り組みとして、入社や人員異動があった場合でも活動が止まらないようメンバーの経験・知識を集約し、技術の標準化による早期習得に向けた取り組みを行っています。先輩に相談しやすい環境や風通しのいい社風もございます。 ■商材の特徴 「ハイポイドギヤ(自動車の内輪差を調整する駆動系の中でも重要な部分)」は特に製造が難しいとされており、その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)を作れるのは国内で当社のみ、世界でも3社といわれています。トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています ■当社の特徴 <設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー> 当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。 <新分野にも果敢に挑戦> 自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品は、これらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中村製作所

【山梨/甲府】生産技術(工程設計・工程改善など)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:山梨県甲府市下飯田1-6-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜大手メーカーと取引あり/転勤なし/山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 生産技術をお任せする前に、まずは他部署(品質管理部など)での数ヶ月〜一年程度の研修を行い、会社全体の仕事の流れを把握いただきます。 ■業務詳細: ・CAD/CAMを始め、設計・開発・研究に係る作業を、切削加工を基軸としたものづくりの観点と他の技術(溶接、板金、熱処理など多様な分野)を組み合わせて付加価値を創造する仕事です。 ・製造現場への加工プログラム提供や、顧客と折衝する営業部門に同行し顧客側の技術陣とコアな打ち合わせをしたりといった重要支援任務を担っていただきます。 ・工法開発/工程設計/設備導入/設備設計/設備保全など工場全体/会社全体を俯瞰した上で、プログラム作成や実務における加工作業の効率的な分業体制の立案等、改善点を見つけながら取り組んでいただきます。 ■配属先: 現在は4名の生産技術担当が在籍しています。 ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作します。 変更の範囲:本文参照

ライカジオシステムズ株式会社

【東京】プロダクトアプリケーションスペシャリスト(GNSS基準局の運用)◆年休126日/インセン有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都港区三田1-4-28…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇測量・計測機器にて世界トップクラスの品質・シェアを誇る/残業月20h/フレックス可/年休126日(土日祝)/インセン有◇◆ ■当社について Hexagon の一員である当社は、200年にわたり計測・測量の製品および技術で変革を生み出し続けています。地理空間情報の利活用において、測量・土木・建設・大規模構造物・安全・セキュリティ・電力・プラントなど多岐にわたる分野において世界中のプロフェッショナルに向け、トータルソリューションを提供し続けています。 ■仕事の内容: GNSS基準局の運用および重要構造物の測地監視を最適化するプロダクトアプリケーションスペシャリストを募集しています。採用者はLeica測地センサー、Spiderソフトウェア、Geomosソフトウェア、および構造物監視ソリューションに熟練しており、高精度なデータの提供に責任を持ちます。 ■具体的には: ◇高精度な位置決定アプリケーションをサポートするために、GNSS基準局インフラを設計、展開、維持 ◇GNSS基準局ネットワークのパフォーマンスと稼働状況を監視し、最適な機能を確保するために問題をトラブルシューティングし解決 ◇構造物の健全性を監視するための測地ソリューションを実装および維持し、データの品質と安定性を確保 ◇Leica Geomosソフトウェアを利用し、重要なインフラのリアルタイム変形監視を設定および維持 ◇プロジェクト要件に合わせたカスタマイズ測地監視ソリューションを開発し、センサーの設置、キャリブレーション、設定実施 ◇GNSSやその他のセンサーからの地理空間データを処理、分析、検証し、データの正確性と信頼性を確保 ◇クライアントおよび現場チームへの技術指導とトラブルシューティングのサポートを提供し、内部チームおよびクライアント向けにトレーニングを実施し、ソフトウェアの適切な使用とシステムの理解を確保 ◇GNSSおよび構造物監視プロジェクトをリードまたはサポートし、クロスファンクショナルなチームと連携して期限を守り、文書および報告書を作成

株式会社SCREENホールディングス

【京都】プロセスエンジニア(直描技術)◆SCREENグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 ■職務内容: 自社装置(露光装置もしくは半導体後工程装置)のプロセス技術開発・装置開発 <具体的には…> ・プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上 ・顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出し、装置仕様(改良等)提案 ・開発担当装置の納入先(国内外)説明、客先評価 ・上記一連業務での開発チームリード、プロジェクトマネジメント …など ■配属事業部:ADPKG事業 プロジェクトとして持っていたものが、直近で事業化となり、新たな新規事業が立ち上がりました。これまで、SCREEN社は半導体前工程に強みを持っておりましたが、技術革新が止まってくる見込みもあるので、中工程~後工程など、前工程以外の部分にも新規参入していくため、HDにて注力する新規事業となります。 ■求人魅力: まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲: (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等

株式会社LIXIL

【愛知/榎戸駅】設備保全(電気制御系)◆残業ほぼ無し!東証プライム・業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

榎戸工場 住所:愛知県常滑市港町3丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■業務内容: 入社後、保全チームの電気制御エンジニアの一員として、以下業務に従事いただきます。 <詳細> ・衛生陶器生産ラインの保全/点検/修理 ・設備の予防保全計画の策定と実施 ・FA機器ネットワークの保守・トラブルシューティング ・シーケンス制御/プログラマブル表示器の改修・トラブルシューティング ■将来的に関わっていただきたい業務: ・設備の異常(チョコ停)解析と改善提案 ・保全記録の管理と報告 ・突発トラブルなど呼び出し対応(休日/夜間) ・他部署との連携による設備保全活動 ・修繕費予算管理 など ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等

株式会社関西マテリアル

【高松】生産技術◆残業月10h/新工場本格稼働/橋を腐食から守る◎受注増加中/転勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:香川県高松市木太町4363…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇橋や歩道橋など幅広い製品の腐食や劣化から守る当社にて生産技術職の増員募集/業績好調/平均有給取得日数9.5日◇◆ =重防食とは?= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。 重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い生産技術職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務内容 腐食環境に設置される橋梁や歩道橋、水門等の鋼構造物には、腐食を防止するために重防食仕様が適用されています。 重防食仕様に適合した施工には、品質を維持・向上させるための既存設備の改良はもとより、施工ロボット開発も必須の時代になっています。時代の要請に適応すべく、既存設備のメンテナンスはもちろん、大きさや形状も様々な鋼構造物に対応した既存設備の改良や新規開発、さらには施工の安全性を高める設備開発を行う仕事になります。 ■働き方 残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■入社後の流れ ご入社後は1週間ほど座学の研修を通して同社の製品や業界、仕事の進め方について学んでいただきます。 その後はOJTを通して業務を習得いただきますが、最初は上司の業務のサポートからお任せしますので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 現状同ポジションには1名(50代)が在籍中、入社後はこの方の元で業務を習得していただく予定です。 変更の範囲:無

シチズン千葉精密株式会社

【八千代】生産技術/シチズングループの小型精密モータメーカー/夜勤・休日出勤ほぼなし/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:千葉県八千代市吉橋1811…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

PLC経験者大歓迎!/小型モーターの生産技術職/シチズングループの安定性/高い技術力で大手企業と取引/専門分野で業績拡大中/働きやすさ抜群と福利厚生充実で長く働ける◎/マイカー通勤OK ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 小型精密モーターを製造する自社設備の生産技術をお任せします。同社では、レーザーマーカなどのレーザ機器で使用されるガルバノスキャナや、医療分野で用いる義歯加工機や医療機器用のモータ、半導体・FPD用露光装置用精密位置制御リニアアクチュエータがシェアとして伸びており、様々な分野で使用される小型精密モーター製造に関する経験を積むことができます。 ■業務詳細: ・2D3DCADを用いた治工具の設計、組立、評価 ・PLCなどの制御を組み込んだ装置設計、組立、評価 ・モータ組立工程の設計、試作、組立、改善 ■主力製品の魅力: 1.ガルバノスキャナ:モータの先端のミラーを用いてレーザーを屈折・照射し、文字を刻印するだけでなく地形の把握にも用いられる製品です。 2.ブラシレスモータ:義歯の加工や防塵マスクの呼吸補助など、衛生面でも幅広く活躍・貢献する製品です。 3.リニアアクチュエータ:前後に駆動するモータとなり、電子顕微鏡などの測定器の部品として活躍する製品です。 ■製品の使用先: 当社が開発するモータは、液晶テレビや半導体などの製造装置のコアとなる部分に使用されております。年々各種メーカーからの問い合わせや技術レベルも高くなりつつありますが、それら一つひとつのご要望にも常にお応えするだけの技術力があります。 ■取扱製品: コアレスDCサーボモータ、ブラシレスモータ、小型精密ACサーボモータ、ギアヘッド、ディスク検査用スピンドルモータ、リニアアクチュエータ、ガルバノメータスキャナ、ドライバ、特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc)、エンコーダ/タコジュネレータ、その他特注品など ■当社について: 高い技術力から、特に医療機器などの命に係わる機械や、検査機等の精密さが求められる機械のメーカーからの引き合いが強まっています。取引先の業界が幅広いため、コロナのあおりを受けず安定しているのが当社の強みです。今後10年間で売り上げを10倍にするという目標を掲げ、近年中に工場規模も拡大する想定です。

株式会社出雲村田製作所

【島根/出雲】商品開発(新商品、新材料、新工法の開発・評価)◆村田製作所100%出資|福利厚生充実■【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 村田製作所グループにおけるコンデンサの開発・生産拠点である当社にて、商品開発を担当いただきます。変化の激しい電子部品業界で、化学・電気・物理の知識を駆使し、今まで世の中になかった「コンデンサ」の開発を行っていただきます。 ■業務内容: 新商品の開発に必要な新材料開発や評価、新工法の開発と導入評価を中心にお任せします。汎用品からカスタム品まで幅広い範囲のセラミックコンデンサを担当いただきます。耐電圧、誘導率、長期信頼性からサイズまで、様々な条件を満たしながらの設計が必要となりますので、基礎研究を行う関連会社や量産部門など多方面とのコミュニケーションが大切な仕事です。 ■業務の特徴: 2〜10名ほどのチームで常に複数のテーマについて取り組んでおり、多くの製品・技術に携わりながら、成長とキャリアアップの機会を得ることができる環境です。 ■研修・教育体制について: OJT制度をとっており、一定期間、マンツーマンで業務を教える社員を設定しています。その他、各種研修、専門教育講座(100種類以上)、Eラーニング、資格・通信教育補助等、教育体制は充実しており、入社後スキルアップをいただける環境がございます。 ■魅力: 携帯電話・スマートフォンに代表される電子機器などには必ずと言っていいほどコンデンサが実装されており、その実装数は年々増加傾向にあります。たとえばスマートフォンには約800〜1000個のセラミックコンデンサが実装されるため、生産量としても膨大な数になり、スケールが大きい、また最新の技術トレンドを感じながらの業務となります。 ■配属先説明: 出雲村田製作所はセラミックコンデンサの開発・生産拠点として、村田製作所グループにて世界でも最大規模の事業所です。総合職採用のため、適性や組織状況によっては近隣部門へのジョブローテーションを含め、社員ひとりひとりに応じたキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

甲子化学工業株式会社

【大阪/東大阪】生産技術 ※転勤なし/年休125日/土日祝休み/生産自動化・DXに携われる【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

生産拠点 住所:大阪府東大阪市菱江2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業種未経験歓迎!/転勤なし/年間休日125日/年間1,000種類・1,400万個以上の部品・製品製造の実績/老舗プラスチックメーカー】 ■業務内容: 同社は、病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しているプラスチックメーカーです。同社にて、プラスチック部品の量産工程をお任せします。 <具体的には…> ・射出成形機の条件設定、メンテナンス ・ロボットのティーチング ・量産にむけた機器の調整 ・生産性向上の治具や自動機の設計、製作 ※技術を活用して効率よく仕事を進めることが重要です。 ■業務の魅力: ・希望次第では様々な挑戦をすることが可能な環境です。同社は生産の自動化に力を入れています。現在、新工場移転に向けて、AMRや最新ロボットの導入作業を進めています。機器の選定や導入などに携わることが可能です。裁量高く挑戦できる環境のため、これまでのご経験を活かしながら更なるキャリアアップを目指せます。 ・成果に応じて早期に昇給・昇格が可能な風通しの良い職場環境です。業務効率化や改善に向けた意見やアイデアも積極的に受け入れています。 ■キャリアパス: 入社後はモノづくりの流れを理解いただくために製造業務を経験いただきます。その後はご経験に応じて生産技術に関わる業務をお任せいたします。将来の工場長・役員を担える人材を募集しています。 ■組織構成: 30〜50代の男性の計4名が所属しています。ものづくり経験がある方を優遇します。 ■当社について: 1969年創業の東大阪にあるプラスチックメーカーです。病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しています。積極的に社会貢献活動に取り組んでおり、コロナ禍には大学と共同で20万個以上のフェイスシールドを全国の病院に寄付しました。持続可能な社会が叫ばれる中、石油由来プラスチックを活用する企業の責務として、「プラスチックの良さ、悪さを理解し、社会に良い影響を与える」活動を積極的に行っています。今すぐできる環境保護活動として、更なるリサイクル推進に着目し、まだ使えるのに捨てられる廃棄物の活用に注力しています。賢く素材を活用することで環境保護に貢献し、より良い未来を描けるように挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

菱和産業株式会社

【川口市/未経験◎】プラント設備設計※転勤・夜勤無/年休125日/土日祝休/残業平均16h/車通勤可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:川口市東領家3-14-6 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜教育体制◎/転勤無/年休125日/土日祝休/月残業平均16h/車通勤可 塗装・搬送設備を中心に各種プラント事業を展開し、設計から製作・据付・整備までを行う当社にて、設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・オーダーメイドの商品を扱っておりますので、お客様の要望をお聞きし、図面作成、自分が作成した製品を納品するところまで見届けることができます。将来を見据えた組織強化に伴う増員募集です。 ■業務詳細: ・客先との打合せ ・現場確認 ・設計,製図,見積作成 ・資材手配 ・製造管理 など ※内勤:外勤=7:3 顧客との打ち合わせは、メールや電話で対応することもあります。ノルマはございません。 ■入社後: ・研修は3〜4年考えてます。基本的にはOJTとして、まずはCADの使い方や簡単な設計を対応いただきます。顧客対応も先輩社員の同行からスタートし、しっかりとサポート致しますのでご安心ください。 ■キャリアプラン: ・ゆくゆくは設計〜顧客対応までお任せしていきます。 ■組織構成: ・配属先は7名の組織となり、設計は2名で担当しております。幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・年間休日125日の基本的には土日祝休みで月残業平均16時間のためオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。加えて、年末年始休暇、夏季休暇などの長期連休もしっかりと整備されております。 ■働き方: ・工場が停止している際に商品を入れ替えもございますので、繁忙期は毎週土日祝出勤もございます。基本的に、月1回の土日祝の勤務があり、平日に振替休日として対応しております。 ■特徴: ・塗装・搬送プラントを中心に各種プラント事業を展開している当社は、設計から製作、据付、整備までを一貫して行っています。また、塗装ブース、乾燥炉等に於ける新案登録と高圧容器の自動着脱装置など業界のトップを走り続けています。LPSガスの塗装については50年以上前から対応しているパイオニアで、5年に一回ガス漏れがないか検査、塗装を直していくので、今後のニーズも見込まれます。その技術を活かし、自動車業界等他業界にも活かし、事業拡大中です。 変更の範囲:無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード