希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 578件(321〜340件を表示)
株式会社関電エネルギーソリューション
【大阪/中之島】企業弁護士◆資格を活かして働く/関西電力Gの安定性◎各種手当充実/年収600万円〜【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-…
600万円〜899万円
正社員
【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日123日】 ■業務内容: 企業弁護士として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・法制度対応、訴訟等、対外対応 ・契約書作成・チェック契約関係 ・リスクマネジメント、新規事業、労務問題、トラブル対応 ・コンプライアンス、研修企画実施 ・内部通報、外部通報制度の運用、新法対応 ・規程管理 ・その他事業部からの相談対応 ■就業環境: 完全週休2日制度(土日祝)、年休123日と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。 ・関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。 ・資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社
【東京:リモート】法務スタッフ(ガバナンス担当) ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都港区芝浦3-1-21 田町ステー…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 株主総会、取締役会等の会社機関の活動を支える法務業務全般、 並びにCGコードを踏まえた攻めと守りのガバナンス強化の各種取組み立案・推進等のコーポレート法務業務全般 【職務詳細】 法務部におけるガバナンス担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。 ・株主総会、取締役会、その他任意の会議体(取締役評議会・指名報酬諮問委員会等)の運営実務 ・株式実務(東京株式懇話会の参加経験あれば望ましい)、法人登記申請対応 ・CGコードを踏まえたガバナンス強化の取組み立案・推進 ・インサイダー取引防止対応 ・開示書類(会社法、金商法及び取引所規則に基づく開示書類)の作成 ・定款、その他重要な社内規程の改定対応 【業務のやりがい・魅力】 同社法務部は単なるバックオフィスとしての機能ではなく、事業に深く入り込み、技術・製品・マーケット動向をよく理解した上で、フロント担当と共に第一線で事業を推進する立場を求められることが大きな特徴です。競争の激しい半導体メモリ事業で勝ち抜いていくため、チャレンジングな環境で事業の成長に貢献することを体感できる業務となります。 【業務内容変更の範囲】 その他会社が指示する業務
積水ハウス株式会社
【梅田】コンプライアンス推進〜リモート可/年休129日(土日祝)/累計建築戸数世界NO,1の実績!〜【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-…
500万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 本社の法務部 人権・コンプライアンス推進室にて下記業務に携わっていただきます。 ・内部通報・相談制度(コンプライアンス/ハラスメント)窓口対応、調査対応業務 ・各種コンプライアンス施策(研修等含む)の企画及び実行 ・グローバルコンプライアンス体制構築の企画及び実行 ・人権デューデリジェンスの推進 ■募集背景: 当社では現在、中期経営計画の中でコンプライアンス・ガバナンス改革を重点項目として位置付けています。その一環として内部通報・相談制度の拡充を進めており、特に海外事業の拡大が進む中でグローバル対応のできる方を採用し、体制強化を行います。海外事業拡大など大きな変革期にある当社でご経験を活かし共に業務をリードいただける方を募集いたします。 ■就業環境について: ◇社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。 ◇「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
インハウスローヤー〜高度な法務案件をお任せ/東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
800万円〜1000万円
正社員
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■概要: インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、特に当社では『コミュニケーション』を軸とし幅広い事業に挑戦し続けております。法務部では知識のアップデートに励み、挑戦し続ける事業に適切な法的支援を提供するとともに、時に事業部と一体になり事業を推進していく必要があります。 今回募集を行うインハウスローヤーには、今後も拡大する事業群の法的課題に対応していくため、高度な法務案件をお任せしていきたいと考えております。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務内容: ・MIXI本社が抱えるサービス及びMIXIグループの事業で日常的に生じる法務業務(法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等) ・M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー(PMIに関連する法務業務も含む) ・MIXIグループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務 ・MIXIグループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務 ■ポジションの魅力: ・MIXIが抱えるサービス(モンスターストライク、コトダマン、家族アルバムサービスみてね、TIP STAR等)で日常的に生じる法務業務を扱うことができる ・MIXIグループ(チャリロト、千葉ジェッツ、FC東京等)に法的支援を通じて携わることができる ・MIXIグループ全体に関わるガバナンス体制の構築に関連する業務(各種規定の整備、研修資料の作成等)に携わることができる 変更の範囲:本文参照
東証一部上場高齢者向け介護事業会社
大手介護・福祉会社が「企業法務担当」を募集
弁護士、弁理士、医療・福祉・介護系その他
新宿本社
400万円〜600万円
正社員
高齢者向け介護事業および保育事業を中心としたサービス事業会社にて、法務関連業務を担っていただきます。重要な企業リスクマネジメントを担う業務です。 【具体的業務】 【1】法務相談:契約審査・作成、法的事項に関する相談対応 【2】債権回収:支払督促、少額訴訟 【3】訴訟・トラブル対応(賠償実務含む) 【4】個人情報保護:ISMS体制構築・運用、研修実施 【5】保険管理:各種保険(施設賠償保険、自動車保険等)の付保、保険請求 【6】知財管理:商標、特許の管理、著作権に関する研修実施 など
日清オイリオグループ株式会社
【東京/茅場町】商標担当(管理職候補)※東証プライム上場/食用油業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都中央区新川1-23-…
700万円〜1000万円
正社員
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: ・プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・国内外の商標関連業務全般 ・海外子会社案件 ・外国商標の権利化業務 など ※渉外課在籍中は転勤なし。ただし、中核人材として活躍いただくため、将来的な異動・転勤の可能性あり。 ■採用背景: 体制強化・再構築を目的とした募集。国内商標調査業務において対応できる方を増やす必要があるため。また、事業の海外展開に関連して増加してきている外国子会社、外国商標権利化業務にも対応できるようにするため。 ■入社後教育(配属部署での入社後フォローについて): 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■教育制度: 会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
弁理士・年収500万~1000万◆機械・化学分野*海外案件を多く扱う法律特許事務所*東京都千代田区◆
ビジネスコンサルティング系その他、弁護士、弁理士
東京都千代田区
500万円〜1000万円
正社員
■国内外出願対応、明細書作成 ■中間処理対応 ■翻訳(英→日または独→日) ※内内・内外・外内いずれかの機械・化学をご担当いただきます *日本の弁理士・弁護士のみならず、欧米・アジアの弁理士、弁護士が所属しています *欧州からの特許出願代理件数は国内トップクラス
非公開
※急募※《☆★法務責任者★》◇リモート /フルフレックス制 / 働き方等の相談可能☆彡
法務、弁護士、弁理士
〈勤務地〉 東京都 セミリモート勤務…
600万円〜1000万円
正社員
■業務詳細 【業務概要】 エンタメベンチャー企業の急成長を支える、1人目法務ポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■法務(通常業務:7~8割想定) ・契約書審査/作成/交渉/締結対応 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス(知財法、著作権法関連など) ・各部署から寄せられる法律相談への対応 ・研修等の社内啓蒙活動 ■IPO準備対応・内部統制整備(プロジェクト業務:2~3想定) ・規程整備・運用 ・内部監査体制整備・運用 ・リスク管理体制の整備・運用 以上の業務を関連部署と連携しながら推進して頂きます。
非公開
【弁理士】【年収900万~1200万】フレックスタイム制*残業少な目/千代田区にある特許業務法人
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区
900万円〜1200万円
正社員
■特許明細書作成 ■中間対応 ※国内外の案件を扱います。 ※取扱分野:電気(特に半導体、メモリ) *法律事務所も併設しており、幅広い業務の経験を積むことが可能です
シャープIPインフィニティ株式会社
【千葉/知的財産業務】年休127日/知財のスペシャリスト集団【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…
400万円〜799万円
正社員
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容: シャープの事業所において、技術者と連携し、「スマートフォン関連」の知財戦略に即した発明発掘、出願権利化、ポートフォリオ管理、他社特許のクリアランス、権利活用関連業務等、企業で必要な様々な知的財産業務に従事頂きます。 ■部署のミッション: シャープのスマートフォン等の通信関連事業に関する知財活動を的確に推進することで事業経営に貢献することをミッションとしております。シャープの通信関連事業の中心となっているのが東広島の事業所のため、今回募集の広島の部門が知財活動においても日々シャープの技術者と連携しながら中心となって推進しております。 ■ポジションの魅力: シャープのスマートフォン等通信関連事業の主要拠点である東広島事業所において、現場密着の知財活動に従事頂きます。 開発成果から生まれた発明の出願権利化はもちろん、他社との係争活動を含めた知財渉外業務も多数経験することが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【年収500万~1000万】特許技術者(化学)*テレワーク環境あり/港区の弁理士法人
特許技術者(化学・食品)、弁護士、弁理士
東京都港区
500万円〜1000万円
正社員
■国内・外国への特許出願・中間処理 またはその補助 ■情報提供、審判、審決取消訴訟 またはその補助 ※技術分野は化学です。 *月に6日出勤を原則とし、残り日数の在宅と出勤のバランスについては所員各自の判断に任せています。 *半日出勤・半日在宅のようなスタイルも可能です。 *テレワーク用に全所員にスマートフォンを貸与しています。また、希望者にはノートPCも貸与しております。
旭化成株式会社
法務職(コーポレートスタッフ)/東京都千代田区(日比谷) 【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
近年、旭化成グループでは他社とのM&Aやアライアンス等の案件が増加しています。また、各種の法令に関するコンプライアンス業務も増えており、法務部門の体制強化が必要となっています。そこで、私たちと共に課題解決に取り組んでいただける新たな仲間を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 法務関連業務に携わりながらキャリアを広げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・契約審査(起案・審査・交渉・締結) ・法律相談 ・M&A、アライアンス等のプロジェクトへの参画 ・紛争解決 ・コンプライアンス業務(安全保障貿易管理、個人情報保護法、独禁法、贈収賄防止法等) ・法令調査、監査、社内教育の実施等 ※旭化成グループの国内外の幅広い事業に関わり経験を積むことができます。 <仕事の魅力・やりがい> マテリアル、住宅、ヘルスケア等多岐にわたる事業のあらゆる法律問題を最前線で解決する教科書のない仕事です。 事業責任者のパートナーとして、事業に寄添いながら仕事を進めます。 事業課題に直接触れ、ビジネス全体を学びながら成長を感じていただける環境です。 また、海外留学や海外駐在のチャンスもあり、活躍いただくフィールドの広がりもあります。 <キャリアパスイメージ> ・1〜3年後 案件の論点や事実関係を整理し、解決すべき法的問題を正確に抽出しつつ、解決策を立案していく過程を上司や先輩とともにしっかり経験してください。M&A、アライアンス等のプロジェクトをご担当いただく機会もあります。上記OJTのほか、社内外の研修や勉強会、日常業務の場などで必要な法律知識を身に着けていただきます。日常的に英語に接しますので、社内のGlobalビジネススキル研修等に参加し学んでいただく機会もあります。 ・3〜5年後 法務パーソンとしての基礎となる知識やスキルを身に着けていただき、その後は適性や意向に応じて、海外駐在や留学、グループ会社法務への異動等さまざまな選択肢から最適なキャリアを組み立てていきます。 変更の範囲:本文参照
積水ハウス株式会社
【梅田】国際法務◆働きやすさ◎/リモート可/賞与実績9.23ヶ月/年間休日129日◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-…
500万円〜1000万円
正社員
〜累計建築戸数260万戸以上と世界トップクラスの実績/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: ・国内外の各種案件対応(契約書等作成・審査、訴訟案件管理・支援) ・各種グループポリシー(社内規程、ルール、手続など)の導入企画〜遂行・導入(海外・国内) ・海外・国内でのプロジェクト案件(M&Aを含む各種投資案件など)における法務対応(デューデリジェンス、他部署との諸調整、契約関連タスクなど) ・本社取締役会、経営会議等ガバナンス運営支援、グループ会社ガバナンスの実行・支援 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■募集背景: 当社の海外 (特に、アメリカまたはオーストラリア)・国内市場での事業拡大に伴い、グループ全体を主眼に置いたリーガルサービスの提供体制増強は急務であり、こうした課題により戦略的に取り組むため、当社法務部で、海外グループ会社など関係者と共に企画、提案、遂行していただける人財を募集します。 ■就業環境について: ◇社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。 ◇「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:本文参照
東証上場完全独立系M&Aコンサルティング会社
生涯給与TOP10の会社で【社内弁護士】コーポレートアドバイザー(法務室)募集◆資格取得支援制度あり◆
法務、弁護士、弁理士
東京
500万円〜1000万円
正社員
■ドキュメンテーション(書類作成) M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■契約法務(M&A契約ひな形の審査、ドラフト補助 等) ■その他コーポレート法務 法務室には弁護士3名・司法書士3名が在籍しており、 社内の会計士・税理士と協力しながら職務を進めています。
シャープIPインフィニティ株式会社
【千葉/特許渉外業務】通信/映像分野※年休127日//知財のスペシャリスト集団【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…
400万円〜799万円
正社員
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 親会社であるシャープの特許渉外業務(市場調査、特許調査、特許技術分析、製品との関係性の分析、ライセンス交渉戦略立案、ライセンス交渉)をご担当いただきます。 ■技術分野: ・通信規格技術または映像規格技術 ■主な業務内容: ・特許ライセンス業務 └シャープで生まれた発明の出願・権利化・維持管理・活用ももちろんございますが、他社との係争案件(シャープの製品に対して、他社が保有する特許権の権利侵害の訴えを受けて、その対応を行うこと)も頻繁に発生しております。 ■組織構成: 配属予定のMCB−知財推進部は11名(管理職クラス3名、一般社員8名)で構成されております。 その内、広島の事業所にいるのは、一般社員5名です。 ■部署のミッション: シャープのスマートフォン等の通信関連事業に関する知財活動を的確に推進することで事業経営に貢献することをミッションとしております。シャープの通信関連事業の中心となっているのが東広島の事業所のため、今回募集の広島の部門が知財活動においても日々シャープの技術者と連携しながら中心となって推進しております。 ■ポジションの魅力: シャープのスマートフォン等通信関連事業の主要拠点である東広島事業所において、現場密着の知財活動に従事頂きます。 開発成果から生まれた発明の出願権利化はもちろん、他社との係争活動を含めた知財渉外業務も多数経験することが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【茨城】特許等の出願、権利化、活用企画、調査および知財係争対応〜世界シェアトップ級製品多数〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
【雪が谷大塚/週2在宅可】法務<契約・M&A・社内制度の立案>東証プライム/フレックス・年休125日【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…
700万円〜1000万円
正社員
【法務のプロフェッショナルになれる環境/国内トップクラスの電子部品メーカー/リモートワーク可】 ■仕事内容: 上場関連会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部として、従事いただきます。 お持ちのスキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・M&Aや合弁会社の設立を含む戦略的事業提携等 ・ストラクチャーの検討 ・デューデリジェンス対応、買収・提携関連の契約書の検討・交渉 ・各法域における企業結合の届出等 ・契約や法令改正に関する社内向けの教育・社内の制度・規則の立案 ・法令改正に伴い変更したりする場合の法律上の検討 ・株主総会・取締役会等の機関の運営支援 ・グループ全般のガバナンスや再編の検討・戦略策定・実行 ■働き方: 法務部では各人のワークとライフ両面の充実、仕事と育児・介護の両立などを支援すべく、テレワークも含めた柔軟な働き方を推進しています。(出社率60%程度を目安) ■組織について: 法務部、官公庁、または海外の現地法人における経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。法務部内における情報共有・意見交換の機会も積極的に設けており、法務のプロフェッショナルとして成長する機会が期待できる職場です。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社について: 当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。 国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
大手特許事務所<年収500万~1,000万円>◆未経験歓迎/化学系弁理士/千代田区の老舗特許事務所◆
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区
500万円〜1000万円
正社員
<弁理士> ■国内外の特許に関する業務 調査業務、出願手続き、中間手続き(意見書、補正書作成)、拒絶査定不服審判対応、特許異議申立対応、無効審判対応、訴訟対応(弁護士との連携対応)、鑑定判定代理、情報提供対応、契約交渉対応 ■国内のお客様対応 ■各国のクライアントサポート ■世界の全ての国・地域の連携法律事務所、知財事務所対応 ■海外弁護士・弁理士等の訪問、来所対応 ■英語を用いての対応検討・指示出しや指示受け対応等 ■知財価値評価、契約等のコンサルティング ※対応技術分野は薬学(医薬、農薬、製剤、ドラッグデリバリー等を含む)、有機・無機材料(半導体、繊維、微粒子を含む)食品、化粧品、バイオテクノロジー、電気化学、高分子、石油精製、石油化学、化学工学、環境保護、修復技術です
日油株式会社
【恵比寿本社】化学・医薬品関連の契約審査・相談対応◇英文契約7割程度/事業拡大のライフサイエンス分野【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/「バイオから宇宙まで」幅広い事業領域が魅力の化学メーカー/平均勤続年数19年/残業20時間程度/ワークライフバランスが叶う良好な就業環境◎】 ◆業務内容: ライフサイエンス事業部内の契約審査や契約に関する相談をお任せいたします。 ※契約対象:秘密保持契約/知的財産権契約など 具体的な業務としては、各種契約相談および契約一次審査を行っていただきます。契約で行いたいビジネスをヒアリングし、それを実現できるよう、また当社が不利益を負わないよう、契約書に反映していただきます。なお、当事業部の契約の7割は海外企業との英文契約になります。また秘密保持契約を中心に知財契約など多岐に渡る契約が審査の対象となります。 事業部の規模拡大に伴い、締結する契約数が大幅に伸びており、ビジネスの速やかな進展を妨げないように、契約審査を迅速に行い、契約書の締結までを担っていただきます。 ◆就業環境: ・月残業20時間程度 ・出張:不定期(社外研修も含め半年〜1年に1回程度) 配属部門の平均年齢は40歳、女性比率約6割、明るく活力ある職場です。 ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本のオンライン証券の草分け
オンライン金融サービスグループの法務担当(コーポレートリーガル)◆40代歓迎・土日祝日休み◆
法務、弁護士、弁理士
東京
800万円〜1200万円
正社員
日米を中心にオンライン証券ビジネスや暗号資産ビジネスを展開する金融グループの持株会社(東証プライム市場上場)である当社やグループの中核証券子会社において、幅広く企業法務を担当していただきます。 得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます。 【具体的業務】 ◆会社運営、各種サービスの導入・提供、業務提携、M&A等にかかわる法令調査 ◆契約や社内規程のレビュー ◆M&A案件、提携案件などのプロジェクト対応 ◆株主総会や取締役会に関わる業務 ◆コーポレート・ガバナンスの態勢整備・推進に関する業務 ◆コンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務(インサイダー取引防止、腐敗防止、内部通報等のルール策定、研修等を通じた周知など) ◆グループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携 ◆外部弁護士との連携 ◆訴訟対応 <取り扱う法令等> 会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、東京証券取引所の開示基準、コーポレート・ガバナンス・コード、景表法、金融庁の監督指針、日本証券業協会等の自主規制機関の諸規則