希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 577件(481〜500件を表示)
株式会社大気社
【東京】法務 (英文契約の経験を活かす)〜プライム上場/東京都庁第一庁舎・外務本省等大型案件実績多数【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
700万円〜1000万円
正社員
〜業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 【メイン】 ・海外契約 ・海外法務 【下記業務にも携わっていただきます】 ・国内契約 ・国内法務 ゆくゆくは法務課内で国内・国際取引の契約法務を仕切ることができるようになっていただきたいと考えております。 ■働く環境: ・平均残業時間は20時間程度です。基本的に休日出勤はございません。 ・出張は3回/年 程度(1回あたり2〜3日)。国内拠点、諸官庁に出張をしていただきます。海外への出張はありません。 ■キャリア: 将来的にも法務課のコアメンバーになっていただき1,2年以内に国際法務を仕切ることができるようになっていただくことを期待します。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2021年3月期の海外売上比率は44%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,078万円(平均年齢43.1歳)
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路市】知財(企画〜実務まで幅広い業務)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…
600万円〜1000万円
正社員
【優良大手メーカーでの知的財産業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 車載角形電池の事業に関する下記業務を担当いただきます。 ・当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理 ・他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討) ・知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む) ・契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)※役職ポジションについてもメンバークラス、主任クラス、責任者クラスとご経験に応じて検討させていただきます。 ■組織構成: 17名(50代5名、40代5名、30代6名、20代1名)の組織になります。 ■募集背景: 脱炭素社会に向けた自動車等の電動化の加速により、車載電池の市場は急速に拡大している中、各社開発を積極的に行っており、関連する特許等の出願が増加し続けています。当社では積極的な開発を行っており、出願件数を年々増加させています。開発の成果を知財化することで、更なる競争力強化・事業拡大に繋げる必要があります。また、事業の安定性を確保するために、増加し続ける第3者の知財に対する調査・対応等の知財リスク管理が必須となっており、このような事業に貢献するための知財活動を支える知財人財の増員を考えております。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
バンドー化学株式会社
【神戸】知財担当※東証プライム上場/世界十数カ国に生産・販売拠点を置くグローバル企業【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…
550万円〜799万円
正社員
当社の基盤技術研究所・知的財産グループにて、知的財産業務全般を担当して頂きます。 ■業務概要 (1)特許権/商標権出願〜権利化 (2)自他社知財分析/調査 (3)知財戦略企画/体制構築 (4)技術関連契約検討 (5)技術者教育 ■業務詳細 ・知的財産権の出願/権利化業務に関しては、製品/技術の企画/開発段階から事業部門と密に連携して有用なアイディア等を抽出し、それらを国内外の代理人(特許事務所)と連携して事業に貢献できる知的財産権として仕上げる活動をして頂きます。活動に当たっては、ご自身の見識を生かして、知的財産グループのメンバーおよび技術者のスキルの底上げにご尽力いただくことを期待します。また、実際に事業活動を行うために必須となる秘密保持契約や共同開発契約などの技術系契約の検討/サポートも行って頂きます。 ■配属先構成: ・管理職1名、特許専任担当者4名、特許担当兼管理担当者1名、商標担当兼管理担当者1名、シニアスタッフ1名 ■ポジションの魅力 ・全社技術部門との密な連携関係が構築できているため、全社的な活動を展開しやすいポジションです。また、新規事業の創出に注力している当社の現状において、事業戦略と連動した知財戦略の立案が求められており、組織としての重要性がますます高まってきています。 ■働き方 ・必要に応じてフレックス勤務を活用しやすく各メンバーがライフスタイルに合わせた働き方をしています。期限が明確に決まっている業務が多く、各メンバーの裁量でスケジュールをコントロールしやすい職場です。 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人サクラ国際特許事務所
【東京/リモートワーク有】弁理士◆発電プラント・エネルギー・回転機械担当/創設40年以上の老舗事務所【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一…
450万円〜999万円
正社員
〜弁理士資格お持ちの方募集中/案件に最初から最後まで担当可能/リモートワーク有/安定して長く働く/年休120日〜 発電プラント、エネルギー、回転機械などの技術分野において、弁理士として国内・外国を問わず特許・実用新案、調査に関する業務を幅広く担当して頂きます。 国内出願業務においては、お客様のニーズに合わせて、発明の発掘から出願につなげる業務も積極的に行っております。 ■職務詳細 ・クライアント(国内企業の知財部担当や発明者)との打ち合わせ ・特許出願用の明細書を起稿 ・意見書・補正書作成(中間業務) ・各種審判 ・鑑定、コンサルティングなど ※設計図あるいは手書き書面の説明だけでも出願書類を作成致します。 ※外国案件では、特許明細書の翻訳や、海外代理人やクライアントと英文レター・メール等で議論することもあります。 ■働く環境 弁理士・技術職:8名 事務職:6名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 30年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。 弁理士・技術職は週の半分ほどリモートワークでの業務を行っております。 ■入所後の流れ ご入所頂いた後には、スキルに合わせて数か月から1年ほど、チューターの指導の下でOJT形式で働いていただきます。10年以上勤務しているベテランの職員も多く、安心して働いていただける環境です。 ■魅力点 〈幅広い案件に関わることが可能&裁量をもって案件に関われる〉 ・エネルギー、機械,化学,材料,物理,電気,システム,情報処理などいずれの分野にも担当者がおり、幅広い相談に対応できることが当事務所の強みです。 ・外国出願まで行う案件については、原則、国内出願から外国出願の登録に至るまで一貫して一人の担当者に業務を担当していただいております。 〈「技術レベルの向上」が目指せる〉 ・弁理士・特許技術者の技術力アップにも力を注いでおり、意欲がある方には、技術研修会などへの参加の機会を与え、技術レベルの向上を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
【東京/丸の内】法務(将来のマネジメント/スペシャリスト候補)◆プライム上場【78】【79】【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
550万円〜999万円
正社員
【〜東証プライム上場/フレックスタイム制導入/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜】 ■募集背景: 当社では、創業以来の石油・天然ガス資源の上流開発事業に加えて、CCS(CO2地中貯留)や再生可能エネルギーなどのカーボンニュートラル事業を国内外で積極的に展開しております。M&A案件など新規事業機会の増加に伴い法務のニーズ・役割が高まっていることから、体制強化のために募集します。 ■職務概要: 主に以下業務を担当いただく予定です。 ・国内外のM&A案件やエネルギー開発プロジェクトに関する法務対応(外部法律事務所を活用しながらの法務DDおよび契約対応等) ・その他契約対応全般(石油、ガス、電気の売買契約、共同事業契約、NDA、業務委託契約など) ・コンプライアンス対応(主として贈賄防止および独禁法関連の対応) ■求める人物イメージ: ・ビジネスモデルの構築などプロジェクトの初期段階から参画し事業部門に対して法的支援を行うためのビジネスセンスや、事業部門の意向をくみ取るためのコミュニケーション力とバランス感覚をお持ちの方。将来の法務マネジメント/スペシャリスト候補としての採用です。 ■同社について: ・当社は、1955年に石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として創業し、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、エネルギーの安定供給に貢献しています。 また、新たに電力事業へ参入し、2020年4月から開始した天然ガス発電(コンバインド)事業をはじめ、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。また、カーボンニュートラルの取組として、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化・事業化に向けて取り組みを推進しています。 ・キャリア開発面談やキャリアデザイン研修などを実施し、社員一人ひとりの自発的なキャリア形成をサポート。また、ベーシックビジネススキルや英語研修、海外留学・研修、リーダー養成などの研修プログラムを完備しています。
園田・小林知財サービス株式会社
【特許技術者/弁理士】※実務未経験可/電気・機械の知識や英語力を活かせる/リモート中心勤務【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
400万円〜999万円
正社員
◇理系知識や英語力を活かせる/フルフレックス(コアタイム無し)でプライベートを充実させながら、専門性を高められる環境/リモート中心/フルリモート勤務も相談可◇ 弁理士/特許技術者としてソフトウェア・通信、電気または機械分野の特許出願に関する業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・海外顧客の特許権利化、および特許権利行使に係る業務(無効審判、調査、鑑定等) 特許技術者は上記業務の補助 ※経験不問。未経験の方は専門知識、英語読解力、その他ポテンシャルを重視します。トレーナーを付けた丁寧なOJTを実施します。 ■組織構成: 他の多くの特許事務所と異なり、縦割り型の部署構造を採用していません。依頼数の多い顧客については、顧客毎に技術分野を横断したチーム制を採用し、顧客ごとに最適化された対応をしています。 ■ご入社後について/キャリアアップ支援制度: 多数の制度をご用意しています。弁理士/特許技術者として、技術的専門性を高められる環境です。 ・弁理士試験費用補助 ・弁理士登録料・研修費用負担 ・知的財産協会、その他の外部研修 ・native講師による英会話研修 ・提携事務所・国際学会等での海外研修 ■就業環境: ・担当によっては大部分がリモートワーク可能な場合がありますので、遠方にお住まいの方もご応募の上ご相談ください。 (ただし、研修期間の出社あるいは業務都合による月〜年に数回程度の出社を命じることはあり得ます) ・完全フレックスタイム制、コアタイムなし。プライベートやライフステージ等に応じた柔軟な働き方が可能です。1日あたりの勤務時間も自由なため、高い個人裁量でワークライフバランスをコントロールできます。 ■同所について: 当事務所は弁理士/技術者の全員が、大学院での研究経験やエンジニアとしての実務経験を有しています。技術翻訳者についても、一部の技術翻訳者が博士の学位を保有しているなど、技術的専門性の高さは当事務所の特徴の一つです。 また、The Patent Lawyer Magazine が選定する、知財分野における日本の特許法律事務所トップ10(2023)に当事務所が選出されています。 今後も専門性を活かして、日本国内のみならず、世界各地のクライアントへ信頼性の高いサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人サクラ国際特許事務所
【リモート有】特許技術者◆発電プラント・エネルギー・回転機械担当/弁理士試験勉強中の方歓迎/安定性◎【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一…
400万円〜899万円
正社員
〜弁理士試験勉強中の方歓迎/案件に一貫して担当可能/スキルアップを目指せる/創設40年以上老舗/安定して働きたい方歓迎/年休120日〜 ■業務内容 特許技術者(弁理士業務の補助)として国内・外国を問わず特許・実用新案、調査に関する業務を幅広く担当して頂きます。 ■職務詳細 ・クライアント(国内企業の知財部担当や発明者)との打ち合わせ ・特許出願用の明細書の起稿補助 ・意見書・補正書の作成補助(中間業務) ・各種審判書類の作成補助 ※外国案件では、特許明細書の翻訳や、海外代理人やクライアントと英文レター・メール等で議論することもあります。 ■入所後の流れ ご入所頂いた後には、スキルに合わせて数か月から1年ほど、チューターの指導の下でOJT形式で働いていただきます。10年以上勤務しているベテランの職員も多く、安心して働いていただける環境です。 弁理士の資格を持っていない方でもご入所頂くことができ、現職の所員の半数ほどが資格を持っていない状態で入所しております。資格取得のサポートも行っており、資格取得に向けて勉強中の方も歓迎いたします。 ■働く環境 技術職:8名 事務職:6名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 40年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。技術職は週の半分ほどリモートワークでの業務を行っております。 ■同所の強み 国内出願業務においては、お客様のニーズに合わせて、発明の発掘から出願につなげる業務も積極的に行っております。 また、外国出願まで行う案件については、原則、国内出願から外国出願の登録に至るまで一貫して一人の担当者に業務を担当していただいております。 ※外国案件では、特許明細書の翻訳や、海外代理人やクライアントと英文レター・メール等で議論することもあります。 ■「技術レベルの向上」が目指せる ・新入所員に対して、マンツーマンの指導を行うとともに定期的に所内研修会を開催し、外国の実務については、外国弁理士による実務研修に参加する機会を設けてスキルアップを図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
【山梨】知的財産・特許/知財・特許◇国内外特許出願と権利化業務などをお任せ◇転勤なし・退職金制度有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
山梨県北杜市 住所:山梨県北杜市 受動…
〜449万円
正社員
<知財・特許に関わる経験をお持ちの方へ/完全週休二日制/残業月20h/転勤無し/退職金制度あり> ■業務内容: 同社の特許・知財業務をお任せします。 ・国内外特許出願と権利化業務(特許明細書の作成など) ・中間処理(拒絶理由通知書への対応、意見書・補正書の作成など) ・特許調査 ほか ※3名のメンバーで構成されています。 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
NGB株式会社
【東京都港区】商標権利化担当※知財・特許領域におけるリーディングカンパニー/日系大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区西新橋1-7-1…
550万円〜799万円
正社員
【創業約60年、知的財産権分野のパイオニア企業】 ■職務内容: 以下の業務を中心にご担当頂きます。顧客は主に国内上場企業です。 ◆商標調査・出願・中間対応 ◆顧客への商標手続きの提案・問合せ対応 ◆商標の社内担当者&海外提携企業とのやりとり ◆管理システムへのデータ入力 ■同社について: 1959年の設立以来、日本の知的財産ビジネスのパイオニアとして、外国特許/意匠/商標の出願仲介や訴訟支援、知的財産権に関する調査/解析などを行っています。 現在では、世界約200の国と地域の特許法律事務所/調査機関とネットワークを築き、知的財産権に関するすべてをワンストップで提供できるサービス体制を確立。 社内には、知的財産に特化したシンクタンクもあります。知的財産の分野で、これだけの歴史と規模、業務領域、海外ネットワークを持ち、企業の海外知的財産戦略を幅広く支援できる企業は、世界中でも珍しい存在です。 <主要取引先企業> トヨタ自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日産自動車、三菱重工業、矢崎総業、パナソニック、三菱電機、富士通、日立製作所、ソニー、NTTドコモ、東京エレクトロン、三菱ケミカル、富士フイルム、花王、アステラス製薬、ブリヂストン、マックス 他 約5000社 ■キャリアアップ支援: ご入社後もスキルを身につけていただくために、下記のような制度もご用意しております。 ・米国特許法律事務所トレーニー ・弁理士資格取得支援制度 ・各国特許法に関する社内勉強会 ・社内常駐の外国特許弁護士(米国・中国ほか)によるレクチャー・OJT ・海外研修 ・英会話スクール受講支援
三井住友カード株式会社
企業内弁護士◆会員数1000万人/キャッシュレス業界へキャリアチェンジ/中途入社者活躍中【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 企業内弁護士として、クレジットカード業務・決済サービスに関する企業法務全般を担当いただきます。 ・商品企画・新規事業開発に関する法令調査、法律構成検討 ・コンプライアンス、法令等の研修 ・貸金業法、割賦販売法、資金決済法および決済サービス関連法令の遵守態勢整備 ・契約(契約書等の作成、審査、交渉) ・知的財産権の管理 ・情報管理態勢の整備 ・債権回収業務(訴訟対応を含む) ・子会社等管理 ■本求人の魅力: ・国内で成長しているキャッシュレス業界をけん引する三井住友カードで、会社・業界の成長を弁護士の立場から支えるやりがいを感じていただくことが出来ます。 ・当社は新規事業開発や新商品・新種サービスの提供に最注力しており、特に戦略法務分野での活躍を期待しております。 ・社内弁護士が複数名在籍しており、心強いサポートを受けながら、法務知識のアップデートもできます。 ■募集背景: 日々業務が専門化・高度化していく中、業務の専門化・高度化のスピードに耐えうる組織とするためにも、専門的な知識を持つ人材を外部から投入し戦力化する必要があり、様々なキャリアを持つ方に入社していただくことで、新しい視点を取り入れ組織の活性化を図るために、キャリア採用を実施しています。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
弁理士法人藤本パートナーズ
資格無OK【東京】化学分野の特許技術者・有機化学や有機合成等の知識や技術者としての経験者【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京オフィス 住所:東京都千代田区平河…
400万円〜649万円
正社員
知的財産分野においてその実績と経験が中堅・中小企業から大手企業まで高い評価を得ている当事務所にて、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・特許、実用新案出願および中間処理等の権利化業務 クライアントの特許明細書の作成、特許出願、中間処理業務(拒絶理由通知に対する対応等)などの弁理士業務の補助業務をお任せいたします。 <入社しての業務> 入社してからは、上記業務についての一連の流れなどを先輩の社員と共にOJT含みながら学んでいただきます。 日々少しずつ業務範囲を広げていただきますので、安心ください。 <将来的な業務> 将来的には、資格取得までしていただければ、弁理士として当社の知的財産に関しての登録業務などをお任せいたします。 ■教育体制: 会長の弁理士藤本は、知財紛争や知財訴訟における出願戦略件数や出願件数並びに侵害訴訟件数、さらに侵害鑑定件数は国内のトップクラスの実績を誇ります。現在では、OJTによるマンツーマン指導や充実した各種研修制度により、後進の指導にも注力しています。事務所設立から現在までに培ってきた知識やノウハウは、出し惜しみすることなく事務所スタッフへと継承され、スペシャリストとしての成長を続けています。 ■強み: (1)組織を部門毎に明確に区分: 特許第1、第2、特許国際、意匠、商標、国際の各部門にはそれぞれ専門の弁理士(現在21名)が所属し、直接企業の指導や業務を遂行しています。 (2)出願系に関しては、出願前の技術・製品の開発工程から出願までの戦略を重視: 特許開発会議やデザイン戦略会議、商標対策会議を実践してから出願するシステムを採用しています。同該システムにより、企業ビジネスに知財の有効活用が図られ、クライアントから高評価を得ています。 (3)知財紛争や知財訴訟の件数が他事務所より格別に多い: 既に侵害訴訟は120件以上受任しており、紛争や訴訟に強い・戦う事務所として評価されている他、侵害鑑定も高い信頼度を得ています。
株式会社南都銀行
【奈良】企業弁護士◆専門知識を活かす|地域貢献|安定企業での長期就労◆【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:奈良県奈良市橋本町16 最…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 審査部門にて法制度対応を中心に、管理債権にかかる書類作成・交渉の実務などを担当いただきます。 (業務例) □法制度対応(民法、会社法、担保・倒産法制等) □訴訟等、対外対応 □コンプライアンスチェック、契約書の作成 □顧問弁護士との窓口 ※助言・側面支援だけではなく、契約書の改訂、管理債権にかかる書類作成・交渉の実務を担っていただける方を募集します。
株式会社パワーエックス
【法務マネージャー候補】英文契約書レビュー経験活かす◆次世代型エネルギーの注目ベンチャー◆125休日【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
800万円〜1000万円
正社員
〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可・フレックス/年休125日〜 法務マネージャー(候補)を募集いたします。 ■業務内容: ・契約書、利用規約の作成、レビュー(日本語及び英語) ・各種登記業務 ・法的質問への回答 ・社内規程の作成、整備、改訂 ・株主総会、取締役会の運営に関する業務 ・知的財産権の出願、管理全般(特許事務所との連携) ・コンプライアンスに関する業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・リスクマネジメントに関する業務 - バクラク 等 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーを爆発的普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
【雪が谷大塚/リモート可】知財(弁理士)または管理職候補◇東証プライム/世界シェアトップクラス製品有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…
800万円〜1000万円
正社員
【特許等の権利化、管理、知財戦略立案等をお任せ/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給/働きやすさ◎フレックス制度・リモートワーク可能】 ■業務内容: 特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等 ■業務詳細: 権利化、調査、IP分析、知財渉外等、本人の適正によってお任せ致します。 ■働き方/福利厚生 リモートワーク週2日利用可、フレックスタイム制度導入、週休二日制、年間休日125日とワークライフバランスをしっかりと取れる環境です。家族手当、住宅手当をはじめ、当社では社員の多様性のある働き方を応援するため、資格取得やキャリアアップのバックアップ制度、子育て・介護の支援、住まいに関する制度もございます。 ■研修制度 ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修)、社内トレーナー研修、機能別(職種別)研修などがあり、社員それぞれがステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■キャリアパス キャリアとしては管理職を目指すパスと、専門職を目指すパスがあります。業務を通じて毎年のキャリア面接で方向性を上司と確認していきます。若い方であればどこかのタイミングでいずれの場合もリーダー/係長を経験することが多いです。 ■当社について: 当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。 国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【大阪市】特許弁理士 ※休日125日/在宅勤務制度あり/出願代理件数トップクラス【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…
500万円〜1000万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 企業様の特許出願代理業務に関する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等々を踏まえて権利化の方針を決定し、特許庁に提出するための出願書類を作成します。 さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるように、権利化に向けての最終作業を行います。 また、明細書作成業務の他に、企業でのリエゾン活動、鑑定、審判等の対応を行います。 英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 ■魅力: ◇新しい技術や発明に携わることができる 主な仕事のひとつが、独自技術の特許権を取得するサポート。特許権とは、世の中の技術を進歩させる発明の権利化であり、まさに技術の最先端です。 新しい技術に触れたい!色んなジャンルにチャレンジしたいという方にはぴったりです。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、とプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ グループ合同会社
【契約・リスクマネジメント/シニアスタッフ】デロイトトーマツG/一部在宅勤務可[RQRM175]【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビ…
500万円〜799万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■業務内容 80%:デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般: (1)デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用 (2)ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用 (3)e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施 (4)年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施 (5)社内サイトやチーム内データベースの整備 20%:本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。 ■アピールポイント ・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。 ・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。 ・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。 ・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。 ■英語使用場面 当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。 ■想定されるキャリアパス ・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター ・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター ・その他関連部門でのマネージャー等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【新宿区】特許技術者(建築土木分野)※未経験者歓迎/休日125日/完全週休2日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
弁護士、弁理士
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
400万円〜799万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 土木・建築関連の特許出願代理業務の補助と中間処理業務の補助を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等を踏まえて、権利化の方針を決定します。 そして、特許庁に提出するための出願書類の作成補助を行います。さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるよう権利化に向けての中間処理業務の補助を行います。 ■魅力: ◇建築土木業界でのご経験を活かし、新たなキャリアを構築 建築土木業界での経験や知識を活かし、特許技術者として新たなキャリアを築くことができます。 ◇未経験者を育成する教育体制 業界では珍しく、新卒採用を行っており、未経験者を育成する教育体制が整っています。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可/課長クラス】知財(特許権利化)※無線通信領域/NEC全社としての注力分野#GIU3201【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…
900万円〜1000万円
正社員
〜日本トップクラスの特許数(約42,000件)/権利化を始め知財戦略策定も携われる/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務概要: 世界をリードする先端技術が関わる「無線通信(5G)」の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 【業務詳細】 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化 【例1】標準化提案(主に3GPPなど)を行う技術部門と連携し、グローバルな活用に耐える、強い明細書を作成する業務 【例2】規格書の記載を意識したクレーム策定、グローバルな活用に耐える中間処理等を含む、特許権利化を推進する業務 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) 【例】無線系標準必須特許の領域における特許交渉の技術討議、プールライセンス機関への特許認定申請、特許購入、売却等を含む、標準必須特許に関する渉外、活用業務 ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・保有特許の棚卸 ・上記を行うプロジェクトメンバーの育成・指導およびマネジメント ■働き方 在宅勤務、完全フレックスのハイブリットで、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。週1回〜月数回出社の社員が多くいる状況となります。また、知財部門の拠点は本社及び玉川事業場のみのため、国内の地方拠点への転勤もございません。 ■ポジションの魅力: IoT普及に伴い、世界的に無線通信技術の重要度が高まってきています。 NECにおいても成長事業の一つとして掲げられており、知財の獲得にも注力しています。実務スキル獲得のための指導体制が整っており、米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等にも参加可能です。 ■キャリアパス 希望者には海外拠点での業務のチャンスもあります。海外の発明部門(米、欧、中、印等)との情報交換・議論を英語で行うことも可能です。 権利化だけでなく権利活用(交渉・訴訟等の係争経験)の現場でスキル向上を行うチャンスが多くあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者、チームマネジメント(ピープルマネジメント)を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【岐阜市】意匠弁理士※休日125日/出願代理件数トップクラス/離職率4.9%/1時間単位で有給取得可【エージェントサービス求人】
弁護士、弁理士
本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…
400万円〜799万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: ・国内外への意匠出願(特許庁に提出する書面の準備、関連意匠や部分意匠の検討、提案)の補助業務 ・意匠の中間以降の手続き(意見書、手続補正、審判請求手続等)の補助業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠業務は、デザインを適切に権利化(意匠登録)することで企業活動の根幹をなすイノベーションやブランディングを支えるお仕事です。 国内外のクライアントからの相談に対し、日本を含む各国の法制度を踏まえて、よりよい権利を取るための提案を行うとともに、各国の特許庁への権利化手続を弁理士と共に行います。 ■魅力: ◇新しいデザインや製品に携わることができる 製品や店舗等のデザインは、企業と顧客を繋ぐコミュニケーション手段になることから 近年、企業価値を高めるツールとして、デザインの重要性が見直されています。デザインの権利関係は今後も話題となる案件でそこに携わることができます! ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
弁理士法人筒井国際特許事務所
【元弁理士会会長が運営】商標担当〜専門領域に特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-1…
450万円〜799万円
正社員
【大手メーカーと取引多数/一気通貫で案件に携われる/残業月15h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務概要 国内外における知的財産権関連全般の業務を取り扱っている当所で、商標弁理士として以下の業務をお任せいたします。 ご自身の専門領域に沿って、案件を一気通貫型でご対応頂きます。 ■業務内容 ・国内・内外・外内商標に関する出願書類作成 ・中間処理、審判、調査 ・知的財産権取得御為の起案・顧客提案など全般。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■組織構成 ・人員構成:商標弁理士4名 ・平均年齢:47.0歳 同所では機械メカトロニクス、化学、半導体など様々な分野での実績があります。 どの分野でも誰もが知る有名企業が多く、企業価値につながる知的財産をサポートします。 入社後は各グループのリーダーがフォローを行うほか、案件属性によっては別チームのメンバーと協力もできるためご安心ください。 ■就業環境 ・残業時間:月15h程度(残業は0hの方もおり、多い方でも月30h程度です) ・リモートワーク:弊所規定により可(多くて週2日程度) ・年間休日125日 ・有給取得率も高く長期的に働いて頂ける環境です。 ・社内も落ち着いた雰囲気で、勤務地も新宿御苑のすぐ近くと通勤しやすく、緑あふれる気持ちの良い環境です。 ■当所について <<元弁理士会会長が運営/大手企業と長期的に取引>> ・事務所開設以来、日立製作所やSUBARUなどの大手電機メーカー、自動車メーカーと強固な繋がりがあります。 ・大手企業のパートナーとして、長年の実績と信頼をつくっています。直近では海外案件に力を入れており、知的財産権の国際化対応を進めています。 ・一気通貫で案件に携われる特徴やワークライフバランスのとりやすい環境から、仕事での実績と長期的な就業、両方を叶えられる環境がございます。