GLIT

検索結果: 116(61〜80件を表示)

JFEスチール株式会社

【千葉】知財(出願・権利化) ※年収600万円以上

法務、特許技術者

千葉県千葉市中央区川崎町1番地 JR京…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 知的財産部にて以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ■国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ■知的財産の活用および戦略企画 ※高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する同社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 【魅力】 ・鉄鋼業のリーディングカンパニー的存在/世界のインフラを支える事業!⇒同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において高いシェアを誇っております。技術力においてはトップクラスで、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化に成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスの拡大にも取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オルガノ株式会社

【東京:リモート】知的財産業務(管理職・管理職候補) ※年収800万円以上

法務、特許技術者

東京都江東区新砂1丁目2番8号 東西線…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 管理職または管理職候補として、知的財産(主に特許中心)業務全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・国内及び海外の発明発掘から出願、中間処理、権利化業務、特許調査、他社出願の解析業務。 ・特許侵害に係る権利判断や特許訴訟、技術契約、ライセンス交渉、知財戦略立案、知財管理業務。 ※外出あり(頻度:月1~3回程度)  開発センター(神奈川県相模原市)への外出があります。 【同社について】 同社は水で培った先端技術を駆使して未来をつくる産業と社会基盤の発展に貢献するパートナー企業としてあり続けます。 水は、地球という惑星に与えられた、命あるものすべてに共通の財産です。同社は創業より水とともにあり、水を理解する心と、水を活かす技術を育み続けています。生命の源、「水」がもたらす恩恵を、社会の基盤づくりから先端産業、そして毎日の暮らしの中へ。同社は、水処理の総合エンジニアリング企業として、美しい地球環境との共存と共生に貢献していきます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

スズキ株式会社

【静岡】コネクテッドサービス事業における法務・知的財産担当 ※フレックスタイム制

法務、特許技術者

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コネクテッド事業を適法に事業化するため、サービス企画・サービス運用・システム開発等を法務・知財面で支援いただきます。中長期経営計画に基づく事業戦略に沿った、新たなモビリティ、コネクテッド事業の創出について、事業部門と一緒になって考え、法務領域でのサポートを行っていただきます。 【職務詳細】 ・事業企画等プロジェクトのリーガル面での支援(法規調査、ベンチマーク、課題対応等) ・契約書、利用規約の精査 ・社内のコンプライアンス体制の構築 ・知財関係案件(特許調査、特許申請)について知財部との連携 【キャリアプラン】 ・法務/知財のプロフェッショナルを目指すことができます。また、業務範囲を広げることで、将来はリーガル分野のリーダーとして活躍いただくことも可能です。 ・ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発など多岐にわたります。そのため、幅広い人脈・経験・知見を習得することができます。 ・担当領域が広いため、サービス企画や新規事業の立ち上げなど、様々な業務を経験することができます。

日本航空電子工業株式会社

特許出願担当 ※フレックスタイム制

法務、特許技術者

東京都昭島市武蔵野3-1-1 JR青…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 知的財産部では、特許・意匠・商標の調査から出願、権利化、判定、ライセンス契約、訴訟対応まで、知財のあらゆる業務を担い、事業戦略と連動した知財活動を推進しています。 【職務詳細】 ・発明の発掘と出願書類の作成 ・特許性評価と出願判断 ・特許庁との審査対応(中間処理含む) ・特許権の維持管理、ライセンス支援 ・競合特許のモニタリング、調査報告 <使用ツール> IP Flow Manager(特許管理)、Shareresearch、WIPS(特許検索) 出願内容検討が業務の中心で、発明者や特許事務所と密に連携しながら、強い特許の取得を目指します。 特許査定率は約9割と高く、出願戦略や発明ストーリーの構築に深く関われる点が魅力です。 現在、知的財産部は50代を中心としたベテラン社員が多く在籍していますが、今後5年、10年を見据え、次世代の中核人材を育成・登用していく方針です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

JFEスチール株式会社

知的財産(ライセンス契約) ※年収600万円以上

法務、特許技術者

東京都千代田区内幸町2−2−3 各線…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社保有の特許権を用いたアライアンス、ライセンス契約・交渉をご担当いただきます。世界トップレベルの技術力を誇る同社鉄鋼製品は、全世界の様々な産業で使用されており、グローバルなフィールドでご活躍が可能です。 【職務詳細】 ■ライセンス、アライアンス等の交渉、契約業務(国内・国外) ・同社のアライアンス先とのライセンス契約を含む知財関連契約に関する業務 ■技術関連契約の作成、審査、相談対応業務(国内・国外) ・秘密保持契約、共同研究契約等の作成業務 ・秘密保持契約、共同研究契約等の社内調整、他社との交渉業務 ■その他 ・社内会議での知財啓蒙活動に関する業務(ex.社員向け知財教育の講師) ☆魅力☆ ・鉄鋼業のリーディングカンパニー的存在/世界のインフラを支える事業! ⇒同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において高いシェアを誇っております。技術力においてはトップクラスで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社図研

【神奈川】知財・輸出管理 ※年間休日120日以上

法務、特許技術者

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-25-1…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 知財・輸出管理業務担当として以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細(業務割合】 ■知的財産権業務(50%) ・特許先願調査 ・特許出願対応 ・商標出願対応 ・特許事務所との調整対応 ■輸出管理業務(20%) ・外為令、米国再輸出規制(EAR)法令改正時の調査、分析 ・該非判定用パラメータシートの作成 ■取引先との契約関連業務(10%) ・メーカーへの販売報告 ・メーカーとの契約条件の交渉 ■その他製品管理、技術管理に関する業務(20%) ・その他製品開発、製品出荷、製品サポートなどの企画や管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

五十鈴電機株式会社

制御ソフト開発◆京都府で50年以上の歴史を持つ専門商社で働くチャンスです!賞与4カ月◎ワークライフバランス◎

特許技術者

京都府京都市伏見区鳥羽広長町 横大路車…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

電子制御パーツの専門商社である同社にて、制御ソフト開発のお仕事です。 【業務詳細】 検査器メーカーの検査ユニット/関数を使った検査プログラム開発です。 検査対象物に合わせた検査プログラムの開発及び、装置メーカーでの立上作業、ユーザー納入時の調査・オペトレ作業(マニュアル準備も含め)をご担当いただきます。 ※近隣装置メーカーでの調整業務有 【出張】 エリア:全国 頻度:月に5日程度 ※ベテラン(入社4~5年)の通常時の頻度です。繁忙期は月半分程度の場合もあります、 一人前になるまでは、一人で出張に行くことはなく、付き添いになります。(3ヶ月~半年以内はほぼなし) 【入社後の流れ・教育研修】 ベテラン社員が在籍し育成環境があります。販売職出身など未経験の方も入社後に活躍しています!経験をしっかりと積んでから現場対応にいっていただきます。また取り扱う製品群が大きく変わらないこと、また検査対象物の大小はあれど、設計業務に関しては繰り返しの業務が多くなることから、着実にスキルを身につけていただけます。 ◆このお仕事が向いている方 裁量の高い環境でも主体的に行動できる自立力をお持ちの方 ≪業務内容変更の範囲≫ 当社業務全般

ソニー株式会社

【東京:リモート】コンプライアンスプログラムの企画・運営 ※年収800万円以上

法務、特許技術者

東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。 変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。 本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 【キャリアパス】 ソニーのコンプライアンスの最先端に触れ、グループ全体を俯瞰する視点を養い、多様なビジネスを理解することができます。経験を積んでいただき、ソニーグループ内におけるコンプライアンスのリーダー的ポジションを目指していただくことができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所に転勤する可能性がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社カネカテクノリサーチ

【大阪】特許調査 ※年間休日120日以上

法務、特許技術者

大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の調査グループの一員として親会社カネカの知的財産部および研究開発者と協働し、知財全般の調査業務の他、研究開発者に対する調査サポート/教育を担当いただきます。 【職務詳細】 ◆侵害予防調査および技術動向調査の検索式作成 ◆先行技術調査および特許無効化調査について  手検索又はAI調査ツールを使って文献査読 ◆AI調査ツールを使ってのカレント配信/SDI検索の自動化や  AIグローバル調査、論文調査、市場調査 【進め方】 ◆材料・化学・デバイス・ライフサイエンス分野で、  見積作成→調査実務→報告書納品→FB受領までを遂行 ◆外部調査機関同社OBとの連携もあり 若手から専門性を磨ける環境!大手グループの安定基盤で、分析・調査のプロフェッショナルを目指せます! そして研究開発者や知的財産部と近い距離で仕事ができ、事業への貢献を感じられます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】特許技術者/技術系知的財産業務担当(グローバルRC・ ※フレックスタイム制

特許技術者

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の成長戦略(ART for Human Possibilities)を支える特許技術者を募集します。同社および同社グループ全体の知財保護・活用活動を行い、同社の成長戦略・事業戦略を知財面から推進する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ■同社基幹事業、成長領域に関連する知財活動全般: 国内外特許出願・権利化業務、特許調査・分析(IPランドスケープ)、知財鑑定業務、ライセンス・係争、模倣対応、同社グループ内の知財教育・啓蒙活動、知財戦略策定・推進 ■技術分野: 自動二輪車、ボート・船外機、スノーモービル、産業用ロボット、電動アシスト自転車、自動車用エンジン等 ※ご本人の志望等考慮し適宜担当業務を決めていきます。 【やりがい・魅力】 「IP for Business」を旗印に掲げ、真に事業に貢献する知財活動の実践に挑んでいます。特に近年では、特許出願や調査といった既存業務に加え、IPランドスケープを通した戦略立案、事業提案など、知財活動の幅が拡がっています。基本的に、戦略立案から発明発掘・権利化、権利活用まで一貫して担当するため、知財実務者として様々な知財活動にチャレンジすることができます。また、海外への出願比率も高く、欧米等の先進国から新興国まで、多様な国・地域の知財を扱い、事業戦略・技術戦略の推進に貢献することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】特許(知的財産部) ※年間休日120日以上

特許技術者

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-1…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同社ではLED照明・家電製品の開発に力を入れています。 その上で、下記のような特許業務をお任せします。 【職務詳細】 製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品など)に関する国内外の戦略的出願・調査または係争実務全般をお任せします。 ・特許調査業務 ・特許出願・権利化業務 ・係争・訴訟業務等 ・調査・出願にかかる事務全般 ★扱う製品分野★ 宮城(角田オフィス):LED照明、無線照明制御、日用品、大型家電・食品 東京(蒲田オフィス):小型家電、デジタル家電・オフィス家具・什器 大阪(心斎橋オフィス):大型家電、小型家電・食品 【魅力】 同社の強みは開発スピードです。 開発、生産、営業が一斉に動きだす「伴走方式」で、企画提案から販売までを最短3か月で完成させます。 また、スピード感は持ちながらも残業時間は月20時間程度となりますので、安心して働くことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社サンスタッフ

【愛知】特許調査 ※年間休日120日以上

法務、特許技術者

愛知県刈谷市若松町1-95名鉄刈谷ビル…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 豊田自動織機グループの知的財産について、国内・海外の特許調査やIPランドスケープ(情報分析)をお任せします。 【職務詳細】 - 主にDC-DCコンバータやモータ制御など電気電子回路分野に関する国内・海外の特許調査 - 調査種類は、出願前調査・無効資料調査・侵害予防調査・動向調査等 【IPランドスケープ(情報分析)】 - 特許情報、市場動向、会社情報等の情報収集・調査・分析 - 増加しつつある業務ですので、これから一緒に新しい業務を構築する仲間を募集します ■ポジションの魅力 豊田自動織機100%出資の安定企業で、安心してキャリアを築けます。 最先端技術に触れることで知的好奇心を満たすことができ、また、技術トレンドや競合分析を通じて 事業戦略に貢献できるやりがいのあるポジションです。 自動車関連やエレクトロニクス分野など、未来を形づくる革新的な技術に接することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

FANTAS technology株式会社

法務※リーダー候補 ※フレックスタイム制あり

法務、弁護士、弁理士

東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。本ポジションでは、会社の法律面の強化、コンプライアンス強化を図るため、法務観点での会社統制をアシストいただきます。 【職務詳細】 ・コンプライアンス体制整備指導 ・契約書のチェック/修正 ・各種サービスの利用規約等整備 ・新規事業関連での各種法令調査、適法性確認等 ・法令および社内規程に関連する社内研修 ・社内規程の作成・整備 ・弁護士との窓口 ・訴訟対応 ・内部統制制度立案 など 【おすすめポイント】 ・IPOを見据えた採用/コンプライアンス体制整備 ・売上170億円超 ・IT×不動産で業界のDX化推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

法務 ※転勤なし

法務、弁護士、弁理士

東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フク…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 GMOフィナンシャルホールディングスのグループ会社であるGMOコイン株式会社の法務部に出向し、暗号資産・金融サービス領域における法務業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ■新商品・新サービスに関する法務相談対応  └ 暗号資産・ステーキング・IEO等の新規金融商品の提供にあたって、関係法令に基づいた社内助言等  └ サービス提供時の法的リスクの特定と回避策の提案 ■金融犯罪対策(AML/CFT対応)  └ 疑わしい取引の届出管理、社内報告体制の構築・運用  └ 犯罪収益移転防止法など関連法令への対応やガイドライン整備 ■関係当局・自主規制団体との対応  └ 金融庁・日本暗号資産等取引業協会などへの届出・報告業務  └ 日常的な質疑応答や監査対応、法令改正への迅速なキャッチアップと社内展開 ■契約書・広告審査  └ 各種業務提携契約、取引基本契約等の審査・ドラフト作成等 ■紛争・トラブル対応  └ 顧客や取引先とのトラブルへの対応方針の検討・助言等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】知的財産業務 ※転勤なし

特許技術者

兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 選考を通して、下記いずれかの組織に配属予定です。 ■本社部門 知的財産部 部長および部長直属(神戸本社): 16名 知的財産活用推進グループ(東京本社/西神/加古川): 33名 ■機械事業部門 技術本部 技術企画部 知的財産室 室長および室員(高砂):9名 【職務詳細】 鉄鋼アルミ、素形材、機械などの事業部門や技術開発本部の製品・技術群を担当し、直接、発明部署とのコミュニケーションを取りつつ、知財方針の策定(権利化または秘匿)、その方針に従った知財の創出と保護、その結果を次年度の活動に反映させるという知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 <キャリアパス> OJTとして管理職が丁寧に指導し、同社事業の理解と同社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。 その後、必要に応じて知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性に応じて知財以外の分野、例えば、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などで視野広げをしてもらうケースもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】知財(特許・意匠)

特許技術者

大阪府 大阪市中央区 御堂筋線「心斎橋…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同社ではLED照明・家電製品の開発に力を入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品の新商品を年間1000点のペースで開発しています。より特長と競争力のあるものづくりをしていくために知財部門を増強します。 【職務詳細】 製品(LED照明、家電、日用品等)に関する国内外の戦略的出願または係争実務全般をお任せ致します。 ・特許、商標、意匠 いずれかの調査・権利化業務 ・係争・訴訟業務等 【魅力】 同社の強みは開発スピードです。開発、生産、営業が一斉に動きだす「伴走方式」で、企画提案から販売までを最短3か月で完成させます。また、スピード感は持ちながらも残業時間は月20時間程度となりますので、安心して働くことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

水ing株式会社

【東京:リモート】法務(マネージャー候補) ※フレックスタイム制あり

法務、弁護士、弁理士

東京都港区港南1-7-18 JR各線「…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ■マネジメント業務 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】知的財産業務※退職金制度あり

特許技術者

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、研究所や事業部門(高砂の場合は機械事業部門)の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。 【職務詳細】 群毎の知財方針の策定から始まり、その方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿)、定期・不定期の見直し、そしてその結果を次年度の活動に反映させるという知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。 なお、同社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するので安心してください。 評価は、結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。 毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 また知財部門では、知財専門スキルの客観的な評価と育成のための全社的な仕組みも整備しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Hacobu

【東京:リモート】法務責任者候補 ※フレックスタイム制あり

法務、弁護士、弁理士

東京都港区芝5-29-11 G-BAS…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業成長を支える法務業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 - 契約法務(契約書の作成・審査・交渉) - 商事法務、株式・新株予約権管理、法定書類・開示 - IPO準備・上場審査対応、証券会社・監査法人対応 - コンプライアンス委員会の運営、リスクマネジメント - データ利活用のための個人情報保護・規制対応、利用規約・プライバシーポリシーの管理 - M&A・アライアンス・投資案件の法務支援 - 社内の法務相談対応 - PR・メディア発信の支援 - 知財戦略の推進 ※経験やご志向に応じて、任せる業務の範囲や優先順位を柔軟に調整いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【開発技術者】年収360万円以上/各種電線ケーブル/完全週休二日制/土日祝休み/南森町5分

特許技術者、生産・製造技術・管理系その他

大阪市北区西天満(大阪メトロ谷町線・堺…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

*製品開発・新たな素材の活用や製造工程での試験・証明等 [具体的には] ・使用材料(導体、絶縁体〈主にPVC〉などの検討・評価・選定 ・顧客要求に基づいた電線・ケーブルの設計、設計書の作成、発行、営業同行(客先説明) ・外部への試験依頼(社内で実施不可能もしくは社内結果の検証が目的) ・規格の調査・規格書の購入・規格内容の解読等 ・環境負荷物質不使用証明書などの各種技術資料作成 ・工業団体主催の技術会への参加

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード