希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,098件(41〜60件を表示)
東証プライム、シャフトやギアを扱う日系自動車部品メーカー
回路設計<蓄電システム>
研究・設計・開発系その他
愛知県、山梨県
600万円〜800万円
正社員
300V~1000V未満のエネルギーマネジメントシステム設計~量産サポートまで幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ・回路設計 ・基板設計 ・回路評価 ・システム評価 ・量産サポート ・安全規格への対応 ・蓄電デバイスの開発 【ポジションの魅力】 ・エネルギーマネジメントシステムおよび蓄電デバイスは共に同社にとって新たな挑戦分野であり、今後大きな伸長を計画しています。 ・本ポジションは裁量が大きく、中心的なメンバーとなって業務をリードいただく経験を積むことができます。 ・部署にはシニアメンバーも在籍しており、業務についてなど気軽に相談できる環境です。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
電源システム開発・設計
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、電源システムの開発・設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電動車(BEV,PHEV,FCEV)の電源システム開発。特に充電器やインバータモータを活用した車両充電システム企画、制御開発、量産設計。 ・電動車とつながる電源インフラ機器開発。充電器や定置電源機器のシステム企画、制御開発、量産設計。 ・「電動車(BEV,PHEV,FCEV)の電源システム開発」もしくは「電動車とつながる電源インフラ機器開発」のプロジェクト推進リーダ ・「電動車(BEV,PHEV,FCEV)の電源システム開発」もしくは「電動車とつながる電源インフラ機器開発」のフェールセーフ、ダイアグ、機能安全設計
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
ハードウェアプロジェクトリーダー<次世代車に載せる情報機器>
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 自動車向け大規模ECUハードウェア量産開発リーダー (回路設計Fix後~量産フェーズがメイン) ・ハードウェア開発統括 ・製品仕様開発・評価のマネージメント ・品質・コスト・日程管理 ・顧客対応 ・世界中の重要部品ベンダー連携
東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー
制御・電装設計<溶接ロボットシステムおよび周辺装置>
研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■溶接ロボットやその周辺装置の制御・電装系の設計・開発を行い、顧客の生産性向上や品質改善に貢献していただきます。 【具体的には】 ・溶接ロボットシステムの周辺装置や溶接専用装置の制御盤、ケーブル類、ラダープログラムの設計 ・大規模なシステムでは、運転方案をお客様へ提案して仕様をすり合わせし、顧客の工場で立ち上げ調整 ※案件、設計対象の仕様によりますが、設計期間は数日~数ヶ月になります。 ※経験次第では即戦力としてマネージメントも担って頂くことも想定します。 【キャリアパス】 主に溶接ロボットシステムの電装設計に従事しつつ、必要に応じて他部署(エンジニアリングなど)への異動も可能です。キャリアの幅を広げる機会があります。 【魅力・やりがい】 このポジションでは、ロボット技術に必要な高度な機械、制御、ソフトウェア技術を学ぶことができます。また、IoT、ICT、AIなどの先端技術を取り入れ、世界トップクラスシェアの溶接ロボットの開発に携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。
ナノテク分野で世界トップクラスの日系理化学機器メーカー
電気回路設計エンジニア<ナノテク研究用装置>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社製品の電気・電子回路設計業務および調整・評価などをご担当いただきます。
非公開
プロジェクトマネージャー<燃料デブリ取り出し>
研究・設計・開発系その他
茨城県
1000万円〜1500万円
正社員
■燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当していただきます。 ※同社関連会社へ出向していただきます。
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
法規・規格に準拠した電動パワートレイン開発
研究・設計・開発系その他
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・法規、規格を読み込み、設計要件を抽出する ・法規要件に合致した設計仕様を提案する ・自技会、自工会、JARI等の標準化に関連する会議に参加し、最新の規格動向に入手する 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、自分の意見を役立てる機会が多くあります。開発上流から噛みこみ、法規・規格適合性と商品性の両立を主導することができます。法規・規格の世界の最新情報に触れることができ、過渡期にある電動化の法規・規格整備の国際調和に貢献できます。
非公開
CAE解析・信頼性開発<車体強度>
研究・設計・開発系その他
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
四輪製品の強度・耐久・信頼性向上のため、CAE解析技術を用いた車両一台分の性能開発業務をご担当いただきます。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
回路設計・評価/構造設計<車載インバータ製品>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■車載インバータ製品の回路設計または構造設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ※ご経験に応じ(1)~(3)いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)インバータ製品の回路/構造の構想 ・顧客ニーズ調査、ベンチマークによる動向調査より、次世代製品構造の構想検討を実施 (2)インバータ製品回路/構造の設計・評価 ・(1)を元に製品の回路・構造・筐体を設計し、評価実施。 ・技術課題を明確にして防水構造・放熱構造の設計・評価を行います。 (3)プロジェクトマネージメント ・当該プロジェクトにおける社内推進主担当となります。 (入社時は当面担当課長/リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務を推進) ■業務の魅力/身に着くスキル 先行開発から量産に入っていく機種となるので、商品の開発から量産対応まで幅広く対応することが可能です。また、独自の技術力がある環境下で技術者としてのスキルアップいただくことが可能です。 ■キャリアイメージ 入社時は当面担当課長/リーダー指示の下設計担当として実務に従事しただきます。保有スキル/スキルアップ進度により、将来的...
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
駆動用モーター研究開発<磁気回路設計>
研究・設計・開発系その他
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■電動車両における駆動用モータ磁気回路設計をご担当いただきます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
回路/基板設計のプロジェクトリーダー<衝突安全システム/車両挙動センシングシステム>
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、次期型ハードのプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 【具体的には】(以下業務のいずれかに携わって頂きます) (1)エアバッグECUの回路設計 ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくはIC以外の電源回路など汎用部品で構成する電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 (2)エアバッグECUのプリント基板設計 ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。
非公開
検査機の開発・立ち上げ
研究・設計・開発系その他
宮城県
600万円〜1000万円
正社員
検査機の開発・立ち上げにおける、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ソフト系 ・検査機用の、テストプログラム仕様検討/作成/デバック(使用ツール:C、LabVIEW、Python) ■ハード系 ・ 検査機用の、仕様検討/基板設計/製作・デバック・手配 ・既存生産ラインの検査機改造 ■その他 ・ 既存生産ラインの工程改善 ・生産技術のDX推進業務(アルゴリズム作成、プログラミング、ツール選定、教育) ※既存ラインの改善・改修業務が多くなる想定です。 【働き方】 ・新規立ち上げが控えているため、国内外への出張可能性がございます(半月~1か月半の海外出張可能性あり)。 ・北米(メイン)、タイ、中国が現段階で可能性ある出張先です ※語学力をお持ちの方は歓迎ですが、現地に通訳の方がいるので、入社時の語学力は不問です
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
開発・設計<パワーエレクトロニクス製品>※ポテンシャル可
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備、瞬低補償装置等 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ 【仕事の面白み】 ・日本及び世界中の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
乗員監視センサのハード開発/プロジェクトマネージメント
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <カメラハード、生体センシングの開発設計> ・イメージャ/マイコン/SoC/デバイス等の部品選定 ・光学/照明の設計 ・回路設計、AW、EMC等の上流設計 ・制御アルゴリズム、ソフト仕様開発 ・信頼性の確保、保証 <製品開発のプロジェクトマネージメント> ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・製品開発におけるプロジェクトマネージメント
株式会社メイテック
車両解析・実験<月面走行車>
研究・設計・開発系その他
静岡県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、有人与圧ローバ(月面走行車)の走破性実現に向けた研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・機構モデリング~パワートレイン性能に関する実車実験~解析データ分析業務
東証プライム、世界トップ級シェアの総合電気機器メーカー
電気回路設計<ロケット搭載装備品/電動アクチュエータ>
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■ロケット搭載装備品の電気回路設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アクチュエータ機構 及び動力源であるモータの要素設計 ・電動アクチュエータ製造図面作成 ・サーボコントローラの設計 ・サーボコントローラの部品リスト、製造図面作成 <働く魅力> ・同社が製造する様々な電装品を担当することが可能です。また、安全性等の面から開発に約10年かかる場合もあり、その責任の大きさがやりがい繋がっております。
非公開
モータ・インバータ関連シミュレーションコンサルティングエンジニア
研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■業務要件 主に自動車関連業界に対して、モータやインバータに関するシミュレーションのプリセールス活動(プレゼンテーションや提案)、実際の解析業務など をご担当頂きます。 【具体的に】 以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。 (1)パワーコンバータ設計・評価ソリューションツールGT-PowerForgeのプリセールス活動、ユーザーサポート及び受託解析コンサルティング業務 (2)マルチフィジックス・システムシミュレーションツールGT-SUITEのプリセールス活動、ユーザーサポート及び受託解析コンサルティング業務 (3)電磁場解析ソフトウェアJMAGを使ったモータなどに関する受託解析業務 (4)モータ・インバータに関するお客様の開発課題、設計課題をヒアリングし、シミュレーションで問題解決できる部分の提案活動、及び実際のシミュレーション業務
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
企画・開発・評価<車載高速通信>
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜900万円
正社員
■自動運転やコネクティッド技術の普及に伴い、自動車の高速通信への要求が益々高くなっています。今後のIoT(Internet of Things)時代を見据え、Ethernetをベースにした高速通信技術の深掘り、専門性の拡大、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【具体的には】 ◇車載高速通信(Ethernet、SerDes等)におけるハードウェア要素技術研究・開発 ◇通信高速化を実現する、高周波回路設計・評価技術 ◇通信ハードウェアに関連する電磁界シミュレーション解析技術 ◇車載ネットワーク標準規格化団体(JASPAR, OPEN Alliance, IEEE等)への参画による企画立案、制定 【期待すること】 高周波回路設計、EMC設計等の知見を活かした車載通信技術の企画・開発・設計・評価を通して、 ・リーダーとしてメンバーや関係部署と技術論を交わし、技術開発を推進 ・他社との議論や交渉を行い、自動車業界のオピニオンリーダーとして、業界標準化を推進
東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー
デジタルディスプレイ製品の開発
研究・設計・開発系その他
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
デジタルコクピットを構成する最先端技術を活用したディスプレイ製品の価値を高め、企画から量産開発まで一貫した開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・自動車OEMとしてお客様のニーズを的確に把握、世の中の技術をアンテナ高く取得し、車の機能を理解 ・上記を総合的に判断した上で、ディスプレイ製品の価値定義・要件定義・詳細仕様までブレイクダウン ・各種ツールを用いて要件仕様書の明文化 ・机上検証・実車での検証 ・日程・コスト・品質等のマネージメント ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ご担当コンポーネント・システム例】 ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用)、スクリーンオーディオ、ディスプレイパネル、メーター、ヘッドアップディスプレイ