希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,539件(5501〜5520件を表示)
株式会社MARUWA
【岐阜】品質保証 ※年間休日120日以上
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。 【職務詳細】 ・品質向上のための改善活動、仕組みづくり ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・顧客監査対応 【担当製品】 ノイズ対策部品、NFCアンテナ、セラミック端子等 【この仕事の面白さ・魅力】 同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。 顧客への提案から関わることができ、若くても裁量を持って開発業務に取り組んでいただくことができます。
株式会社AESCジャパン
【217】新工場立上げのプロジェクトマネージャー(IE経験者)~工場立上げに関わる企画・立案・推進業
製造技術・プロセス開発
神奈川県
900万円〜
正社員
・生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定 ・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進 ・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進 ・新工場建設に関するノウハウの標準化 ・生産技術部門内の工程技術担当者と連携しながら、製品を生産する環境条件を工場の仕様に反映頂きます。 どのようなスペック(工程生産の環境条件を指します。例えば何時間でこの工程を通過しないといけないなどのものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度など)にするべきなのか、こういった事に関して、1つずつ確認をしながら連携とり、工場の仕様に落とし込んで頂きます。 ・工程生産における環境条件(一例) 何時間でこの工程を通過しないといけない等のものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度)等 ・生産ラインのレイアウト等については部門内で他部署と連携を...
ジャパニアス株式会社
【宮城】半導体エンジニア ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
宮城県(配属先による) 配属先による …
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 半導体エンジニアとして、プロセス開発・検査・測定・品質保証・生産技術・製造技術などを担当していただきます。 将来的にはリーダーとしてメンバーの管理もお任せします。 【プロジェクト例】 ・半導体製造装置のプロセス開発及び検証業務 ・TEM/FIB計測、解析業務 ・信頼性評価、不良解析、テストに関わる業務 等 【顧客】 ・大手メーカーが大多数を占めます。技術力の高さ・実績が評価され、多くの引き合いを獲得しています。 ・さまざまなプロジェクトで最先端のスキルを身に付けることができます。 【会社・仕事の魅力】 ・一次請け、プライム案件がメインです。 ・20年間連続黒字成長!20年で18,300%拡大の成長力です。 ・「AI開発事業」に挑戦を行っています。最新技術も積極的に取り入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/三宮・姫路】設計・生準DX推進(PLM)将来性抜群/車載(EV)向けリチウムイオ(以下略)
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。 <具体的には> ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 ■ミッション ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
松田産業株式会社
生産技術(電気)/東証一部上場メーカー(発注者)/埼玉
製造技術・プロセス開発
埼玉県入間市
600万円〜800万円
正社員
東証一部上場メーカーである、同社の自社工場(埼玉県入間市)にて、生産技術(電気)担当として就業いただきます。 ※入間市内に5つの工場がありますので、そちらの工場の施工監理となります。 (将来的に、岐阜県や青森県等へ出張していただく場合もございます。 【具体的には】 ■工場新設/拡張/改修などに伴う受変電設備及び低圧電気設備の企画設計・工事業者への電気工事関連仕様の作成、見積依頼、 精査・工事案件の管理業務(工程進捗・品質・工事現場の安全など)を担当いたします。 社内関連部署との仕様決定支援・社内調整業務なども実施いたします。 ※上記の業務を外部業者を活用しながらご対応いただきます。 ※内容によって自社施工も実施いたします。 【配属先について】 ■生産技術部は、30名(建築、機械、電気・計装の3チーム体制)で構成されています。 建築・機械・電気計装の各メンバーがチームを組み、業務に取り組んでいます。 ※中途入社者が増えております。(国内外の設備投資需要により、人員を安定的に採用しております。) 【教育体制】 ■本社で事業や基本方針について学んだ後、部内で基礎的なことを学んでいただき、 同僚と一緒に働きながら仕事の流れを覚えて頂きます。 同部の仕事を通じて貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。 OJTは数ヵ月~1年かけて行うため、経験が浅い方でもじっくり育成します。
アルプスアルパイン株式会社
【福島】金型設計(いわき市) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
小名浜工場:福島県いわき市小名浜野田字…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 金型設計職として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・成形/プレスに関わる金型設計エンジニア業務 ・自動車部品等の要素技術開発 【配属組織のミッション】 ・金型加工技術の開発と無人化ラインの推進 ・金型の量産準備(コスト・納期管理) ・グローバル金型部門のマネジメントおよび人財育成 ・新製品創出に向けた要素技術の研究開発 【開発環境・使用ツール】 3D・CAD ・SOLIDWORKS ・TOPSOLID ・MICROCADAM 【ポジションの魅力】 新製品開発に従事し最新の要素技術開発を行える、又 製品領域も多種対応できESGにも貢献できる業務を遂行できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【栃木・芳賀町】市場品質不具合の現品およびデータ解析(車両制御領域)/日系大手自動車メーカー
品質保証
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 本ポジションでは、データをリアルタイムに分析する技術を構築し、車一台分の市場問題の認知/早期解析の推進を担っています。 また、それにまつわるデータガバナンス(品質データの収集、要求、管理)の仕組みを構築します。 ■業務詳細 ・車両データを活用した品質問題の早期認知 ・車両データを活用した品質問題のデータドリブン解析 ・リモート解析に代表される次世代解析技術の研究 ・データドリブン解析におけるデータガバナンスの実行 例) 車両から取得できるデータをもとに不具合を推定⇒プログラムの再現⇒不具合を特定⇒特定後は開発部門にプログラムの修正依頼 上記のように不具合発生から解決までの一連の流れを担当します。 ソフトウェアではなくハードウェア起因の場合には、該当部署に連携し、解析を進めます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
日本板硝子株式会社
【三重】プロセス開発担当部長 (特殊形状ガラス)
製造技術・プロセス開発
三重県
700万円〜1200万円
正社員
<101631> ■組織のミッション 事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブテクノロジー事業部門の支援を目的としています。 技術開発部は、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業・既存事業の発展の実現を行います。 ■職務内容 材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承 特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。 また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務もご担当いただきます。 (1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー) (2)上記と関連する材料開発料開発 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど 職務内容に関する材料及びプロセス開発業務、チームマネジメントを業務といたします。 その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社INPEX
【東京】材料(腐食・防食)エンジニア/平均年収1168万円/売上2兆円超
製造技術・プロセス開発
東京都
900万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 同社国内外の生産・操業を支えるデジタル基盤の効率化、イノベーションを目的としたシステムアーキテクチャの設計構築、技術戦略の策定、ソリューションの比較検討、システム導入プロジェクトの推進、導入後の定着支援と評価を担う。 ・操業デジタル基盤に関する業務課題の把握、技術戦略の策定 ・操業デジタル基盤導入に関する社内関係各部、および関係者との調整(海外拠点を含む) ・プロジェクトの企画、実施、運用 ・操業デジタル基盤に関する最新情報の収集 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 デジタル化を中心とした業務の効率化・高度化の必要性は益々高まっており、情報システムに寄せられる期待は非常に大きく、社内各所から寄せられる要望に最大限応えるため、今般、中途採用を実施することとしました。 【応募者へのメッセージ】 同社は「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには同社におけるIT基盤の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
日研トータルソーシング株式会社
生産・製造・プロセス技術(家電)
製造技術・プロセス開発
全国
600万円〜
正社員
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における生産技術業務をお願いします 生産ラインの設計や管理 マテハン、工作機械の選定 歩留まり率の向上 開発研究部門との調整
ニデックモビリティ株式会社
【WEB面接可】【愛知/小牧】ものづくり開発/加工部品の工法技術開発※チームリーダー
製造技術・プロセス開発
愛知県
650万円〜900万円
正社員
【業務内容】 事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発する。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メーカーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現する(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社トプコン
【東京】【生産本部】IE生産技術担当(JD20250613)
製造技術・プロセス開発
東京都
700万円〜1200万円
正社員
〈JD20250614〉 【業務内容】 ・国内外製造拠点の製造現場・生産管理業務の生産性改善及び職場指導と人財育成 ・製造工程(組立・部品加工)における作業分析、課題提案と改善 ・間接業務(生産管理ほか)のプロセス分析、課題提案と改善 ・生産品質を担保するための最適な作業方法、管理手法の確立 ・新製品生産準備フェーズにおける作業改善、工数低減 ・グローバルスタンダードの追及と、その根拠に基づいた製造方法の立案と推進 ・その他特に命ぜられた事項 《責任範囲》 ・上長の指示に基づき、具体的業務内容への落とし込みと、手法の立案と推進 ・国内外製造拠点への指導計画の立案と推進 ・グローバルスタンダートに基づく製造方法の立案と上程、および推進(その他詳細は面談でお伝えします)
ブライザ株式会社
【静岡】リチウム電池の品質保証業務 ※年間休日120日以上
品質保証
静岡県湖西市 ※配属先により異なる 配…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 リチウム電池の品質保証業務 【職務詳細】 Li電池セル組立工程の品質管理(不具合調査解析、工程品質改善他) [ 使用ツール] 特になし 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社JSOL
<東京>生産技術系解析エンジニア
製造技術・プロセス開発
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会…
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 あなたに期待する役割は、当社製CAEソフトの深い理解と、その知識を活かしたお客様の課題解決です。 その結果が、当社製品の利用促進・拡販に繋がります。 【仕事内容】 国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。 ・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進) ・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査) ・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業 加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。 【入社後の役割】 ・CAEソフトウェア利用促進のためのサポートや顧客への技術営業 ・顧客との打合せによる成形加工CAEに関する要望の抽出と技術提案 ・プレス加工解析を中心とした受託解析の実施 【職場環境】 配属組織である技術課は、生産技術CAE部の所属組織であり、当社自社開発および他社からの仕入れCAEソフトの利用技術開発を行い、それを用いた技術営業活動を行う組織です。 生産技術CAE部内の、開発課、営業課と協調して、顧客生産現場での課題を明確にし、CAEソフト利用の提案を行うことが主な役割となっています。 仕事環境としては、リモートワークと出社半々程度で勤務しています。 状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。 定期的な会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。 メンバーはフルフレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。 時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加したり、通院等も可能です。
TDK株式会社
【長野】車載向け磁気センサ 機能安全アセッサ及び事務局業務担 ※年収600万円以上
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
長野県佐久市小田井543 しなの鉄道線…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 車載向け磁気センサの事業成長に向けて以下の業務を行って頂きます。 【職務詳細】 ・車載用磁気センサ製品、開発プロセスの機能安全規格(ISO26262)準拠性のレビュー、監査、アセスメントなどのアセッサ業務 ・機能安全体制維持、改善のための事務局業務(組織固有の機能安全規定類のメンテナンス、社内教育、力量管理など) ■募集背景 車載向け磁気センサは同社の中でも高い成長率で、今後も事業拡大を見込んでいます。今回、車載向け磁気センサのアセッサをメインで行っていたメンバーの退職も控えている為、後任を募集することとなりました。今後の事業拡大において、機能安全を支えるキーパーソンの採用となります。 <求める人物像> 自動運転など車載システム技術の高度化が見込まれるなか、機能安全準拠の車載向け磁気センサは今後ますます重要な位置を占める製品です。前職での機能安全製品開発、アセッサ経験を活かして、同社の車載向け磁気センサの開発、ビジネスを共に発展させて頂ける熱意のある方を募集します。
株式会社平田商店
株式会社平田商店 製造技術職
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
川口本部(川口市領家3丁目16番3号)…
400万円〜700万円
正社員
◆業務内容 ・プラスチック製品の製造、加工の生産技術業務 ・製造技術者を配置して生産体制の充実を図る ・う次世代人材の育成を図る ・ICTを活用して生産に係る情報のDB化と分析の仕組みを構築する
株式会社アルプス技研
【大分】電気系エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
大分県内 ご経験やスキルアップを考慮し…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて回路設計分野の業務に携わって頂きます。同社では3400名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。 【職務詳細】 設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。 ■配属先について 希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。色々な仕事を経験できるメリットを活かし市場価値の高いエンジニアに成長してください。 ■同社で働くメリット: ・同社ではエンジニア同士の繋がりが強く、外部の技術やマネジメント研修だけでなく技術職の社員自身が講師を務める勉強会を実施しております。 先輩社員から後輩へ、機械設計者から回路設計者へと様々な技術を学ぶ機会となっております。 ・プロジェクト変化による給与変動が少ない評価制度。取引社数700社以上であり、複数名のチームでプロジェクトに常駐し、上流工程に携れる環境がある為、顧客からも高付加価値で依頼を受けることができております。その為、社員への還元につながっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IHI
【横浜】AI・解析技術による先進的な生産プロセスの現場適用(IHI24020)
製造技術・プロセス開発
神奈川県
700万円〜1300万円
正社員
求人概要:求人部門では,生産プロセスの技術開発に新たな視点と経験を持つ人材を求めています。製品のQCD要求が高まる中で、AIやシミュレーションを用いた開発速度の向上、データ活用による脱人化、品質安定化が必要とされています。募集部門は3つのチーム(加工、表面処理、検査・計測とAM)で構成され、課題探索から実適用、メンテナンス、他工場への展開までを担当します。また、将来の技術開発のための調査や課題検討も行います。 【募集背景】 IHIグループ製品に対するQCDの要求は年々高まっており,競争力の維持・拡大のためには,生産プロセスの個別要素技術の高度化に加えて,AI,シミュレーションの援用による開発速度のスピードアップ,データに基づいた評価・データ活用による脱属人化,品質安定化が求められている。このような状況に対応するため,IHIグループにはない発想,経験を有した方に仲間になっていただき,従来のやり方だけに囚われない先進的な生産プロセスを創っていきたい。 【業務内容】 主としてIHIグループ工場向けの生産プロセスに関する技術開発を担当する。部門は3つのチームで構成されて...
ソニーグループ株式会社
【BIPF R016】【東京】DX推進担当募集
製造技術・プロセス開発
東京都
800万円〜1100万円
正社員
【リーダー/担当者】Sony Acceleration Platform(SAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SAPのDX推進チームのメンバーとして、Webサービス、プラットフォームの企画、開発、運用を推進する人材を募集しています。 ■組織の役割 Sony Acceleration Platform(SAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスの提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)