希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,789件(10921〜10940件を表示)
不二建設株式会社
【滝川市】土木施工管理技士 2級※土木・舗装工事現場の施工管理メイン/公共案件中心で安定した業績【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:北海道滝川市西滝川232-…
350万円〜549万円
正社員
【昭和10年創業、平均勤続年数19年!情報交換が盛んな定着率が高い会社です】 【職務概要】 土木・舗装工事現場、道路や農業の施工管理業務をお任せします。受注案件の民間と官公庁割合は2:8程でほとんどの案件が官公庁からの公共工事です。工事エリアは、北海道内全域です。案件工期は2か月〜1年となり、短期で終わらせる事ができる案件から規模の大きい案件まで携わることが可能です。 【職務詳細】 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場状況の確認、打ち合わせ、書類作成などを担当いただきます。 ・1〜6ヶ月程度の泊まりを伴う長期出張あります。出張旅費は会社負担です。 ※現場への移動には社用車を使用します。業務で使用する携帯電話を支給します。 ■1日のスケジュール(例) 07:00〜朝礼、安全施設・使用機械の写真撮影 08:00〜書類作成 10:00〜社内検査の準備 11:00〜社内検査 12:00〜お昼休み 13:00〜協力会社と打ち合わせ 14:00〜現場進捗確認 16:00〜書類作成 17:00〜1日のまとめ・翌日の予定の確認 18:00 〜退社 ※経験を活かして、現場の指揮をとり活躍することができます! 【組織構成】 *施工管理技士の資格持っている方は40名程になります。 … 定年を超えた方もいらっしゃいます。 *現場に行かれている方は30名程度です。 … 2〜4人チームで現場を回しています。 ※ 組織の平均年齢は約47歳になります。 【当社について】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
【名古屋】構造設計/第二新卒歓迎/スタンダード上場/年間休日125日/平均勤続年数17.5年【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区丸…
500万円〜649万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 構造設計業務をお任せします。 ■業務内容: 【具体的には】 企画物件の構造計画 実施設計(構造計算書や図面の作成) 確認申請業務 工事監理業務 耐震診断や耐震改修の計画・設計 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・那賀郡】AutoCADを主体とした建築物における主要構造物設計業務◇案件数業界トップ級★【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
顧客先 住所:茨城県那賀郡 受動喫煙対…
350万円〜649万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 躯体工事に関する設計業務 建築物の主要構造部を作る骨組み等を図面修正・作成 2D-Auto CADをメインで使用した設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本技術サービス株式会社
【東京・大田区/転勤無】建築設計◆経験者年収考慮!働き方◎の上下水道建設コンサル/年休124/土日祝【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
東京事務所 住所:東京都大田区西蒲田7…
600万円〜1000万円
正社員
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて建築設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエスコ
【大阪市】土木設計(道路・橋梁)◇東証スタンダード上場G/BIM・CIM◎/年休121・土日祝【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
関西支社 住所:大阪府大阪市西区南堀江…
500万円〜799万円
正社員
【最新技術に携われる◎技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121・土日祝】 ■業務内容: 道路・橋梁分野の設計業務に従事いただきます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村) 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。 基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■働き方 ・年間休日121・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本インシーク
【大阪】河川砂防部計画・水工解析(管理職候補)◇年間休日123日/土日祝休み◇【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3…
600万円〜899万円
正社員
<RCCMまたは技術士補のご経験をお持ちの方へ/CMでお馴染みの大手企業/積水化学グループの安定基盤あり/所定労働時間7.5時間で働きやすい> ■職務概要: ・河川計画のうち主に治水計画に関連する業務 流出解析、氾濫解析、治水対策手法検討、河道計画、費用対効果など 頻度が多い業務:浸水想定区域図作成、基準水位設定、事業再評価など 頻度が低い業務:流況解析、河床変動解析、防災計画関連 ・河川護岸等の予備、詳細設計も一部あり。 ■出張頻度: ・客先打合せとして0〜3回/月(うち、近畿圏以外の遠方もあり) ■その他: ・若手技術者の管理、指導も希望 ■配属部門:2025.2月時点 河川砂防部 計画グループ ■組織体制: 河川砂防部:33名 計画グループ:13名(大阪7名、名古屋6名)、設計グループ:13名、防災グループ:5名 ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用: 当社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【東京】インフラ維持管理・運営等に関するコンサルタント/121,122【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、不動産事業企画
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
550万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: インフラ維持管理・運用等に関するコンサルタントとして以下の業務を担当していただきます。 ・インフラ維持管理・運営および、その戦略検討 ・インフラアセットマネジメント、インフラDX ・公共施設マネジメント計画検討 ・各種維持管理システムの企画・運用 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【仙台】造成・面整備の設計技術者◇地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生126【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
東北事業所 住所:宮城県仙台市若林区新…
450万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 開発行為・土地区画整理事業等の面開発における造成設計、関係機関協議などの設計業務に従事 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本インシーク
【大阪/本町】測量技術者◆メイン顧客は官公庁/年休123日/土日祝休み/積水化学Gの安定性/未経験可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3…
350万円〜499万円
正社員
【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■業務内容: 官公庁が主たる顧客の総合建設コンサルタントの技術部署(測量分野)にて、測量、3次元測量(ICT活用)をお任せします。 ・公共事業に係る測量業務 ※都道府県・市区町村、複合業務等 ・区画整理事業・都市開発事業及び災害復旧等に係る測量業務 ■計測時に主に活用するICT機器: ・MMS、LCMS、Imajbox…車を利用した地上での高速移動体計測 ・ステンシル、VLX…人の手での簡易的計測 ・UAV計測…空中からの計測 ・TLS…地上での固定計測 ※月数回の出張があります。 ■就業環境: ◇完全週休2日制、土日祝休み ◇年休123日 ◇残業月20時間以内 ◇毎週水曜日はノー残業デー ◇転勤無し ◇住宅手当・退職金制度あり ■当社の特徴: ・社会資本整備の一端を担う企業として、製品、サービス、社会、顧客、従業員、そして大切な人たちに「とってなくてはならない会社」をめざし、多様化、複雑化するニーズに対し、一層の努力によってNo.1のコンサルタント企業を目指しております。 ・私たち日本インシークの社名には「未来を見通し(Insight)、理想を追求する(Seek)」想いが込められています。その想いを持ち、事業基盤をさらに強固なものとし、高度で幅広い事業展開を行いながら変革するニーズに応え、社会の課題解決に取り組んで参ります。 ・技術革新…向上心を持ち、常に今置かれている現状に満足することなく業界のトップグループを目指し各々の分野で取り組んでいます。特にICT、情報技術等先端技術の開発や利活用に取組み、建設コンサルタント業務の発展に寄与し、精度向上・効率化に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
赤堀産業株式会社
【静岡県浜松市】積算・設計〜年間休日120日以上/創業90年の老舗企業/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
有玉営業所 住所:静岡県浜松市中央区有…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容:当社の積算・設計職として住宅や工場、倉庫等の積算や設計の業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ・デザインや空間を提案、設計業務を行います。 ・お客様との生の声をヒアリングしながら設計業務をすることが出来ます。 ・営業と同行して、お客様のご要望を聞き、図面・パースの作成し、ご提案を行って頂きます。 ■同社の強み:同社は繊維製品販売業、空間デザイン業等幅広く事業を展開している為、業績も黒字経営を続けております。また施工管理の業務は9月〜2月は繁忙期ですが、4~8月は定時で帰る方も多く、土木・建築以外にも植木や繊維等のイベントにも参加できます。経験豊富な従業員が多い為、同社は施工管理職の平均残業時間も25時間に抑えることができており、仕事とプライベートを充実しやすい職場環境が整っております。 ■同社の特徴:大正年間の末期に植木業(観音竹、盆栽、観葉植物等)を創業して以来、80年以上に渡って、発展的に事業を多角化してまいりました。なお、植木業は観葉植物(温室栽培)の栽培販売を経て、静岡県西部地区の多くのお客様に緑を届ける貸植木(リース)業に変化し、盆栽や庭木等が基になった造園業は公園建設等の公共工事にも参入するようになり、現在では公共土木工事を広く手掛ける事業部となっております。また、ここ数年来、準備を進めてきた建築部門も順調に立ち上がり、お客様に喜んでもらえる確かな業務を通じて今後の事業の発展に寄与すべく、日々最大限の努力をしているところです。一方、終戦後1945年代初期に和装部門(着物、ゆかた、おび、たんぜん等)にて起業した織布業も60年の歴史を経て、現在では婦人服地を中心としたテキスタイルメーカー兼商社として国内の商社、問屋、アパレルメーカーのみならず、海外の有力ブランドにも服地を提供しております。
株式会社アイネクシス
【愛知】建築施工図業務 【※50代活躍/セカンドキャリア歓迎!/土日祝休み/年休120日以上】【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
愛知支店 住所:愛知県 受動喫煙対策:…
400万円〜649万円
正社員
■業務詳細:建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、建築施工図に関わる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ ・施工図面の作成 ・施工図チェック/修正 ・調整/段取り ・資材の管理/発注 ・計画書作成 ・各種書類申請 ・その他付随する業務など 当社に在籍しながら、顧客先にて就業いただきます。 全国対象となりますが、勤務希望エリアは事前に確認の上決定いたします。就業先により宿舎が必要な場合は当社にて準備いたします。 ※宿舎に関しては、光熱費のみご負担いただきます。 *取り扱い案件:マンション、病院、公共施設、商業ビル、工場、等様々 *工期:半年〜数年単位 *規模:2,3億円〜数十億円 ■組織構成: 当ポジションには18名在籍しております。 ■会社・求人の魅力: ・建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続ける当社。主にゼネコンなどの建築・IT系領域に強みを発揮してきました。しかしながらこの度、事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向け人材派遣業を展開することとなり東京支店の開設を予定しております。 ・年間休日125日、土日祝日休みで働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急設計コンサルタント株式会社
【大阪/梅田】土木設計監理(橋梁・道路)〜50代活躍/年休124日/土日祝休み/転勤無し〜〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-4…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容: 主には阪急電鉄からの依頼により、鉄道橋梁・道路の設計監理を担当します。 ■具体的には ・既設構造物の改修設計(トンネルなど) ・設計に関する現地調査、測量など ・基本的には実施設計業務や現地調査、測量などは外注先へお任せしております。 ・当ポジションでは外注先へ依頼したものを依頼元の阪急電鉄の条件をまとめる役割をお任せいたします。 ■働き方: ・担当物件は阪急沿線なので、大阪(梅田)から転勤することはございません。転勤の心配なく活躍できる職場です。 ・残業時間も部平均30H/月程度と業界の平均から考えても非常に少なくプライベートの充実もできる就業先です。 ・上記の働きやすさから同社で定年退職まで長期就業される方が大半です。 ・夜勤は月3回程度で、もちろん発生しない月もございます。 ■残業時間が少ない理由: 同社が阪急電鉄より受注する案件の多くは年間計画に基づいており、そのため、年間を通して業務が平準化されており、ワークライフバランスを保ち就業することが可能です。また36協定で上限残業時間を360H/年と定めているため、それ以上の残業はございません。 ■魅力:阪急阪神ホールディングスからの受注が多く、およそ70〜80%を占め、その他公共工事、民間企業が20%と安定した受注が見込めます。阪急阪神ホールディングスの案件は施主側に近い立場で企画・計画段階からの取組を可能としているので、競合他社ではできないやりがいのある環境で働くことが可能です。
アジア航測株式会社
【川崎】自然環境保全の調査・解析※東証スタンダード上場/航空測量大手/公共事業受注で安定経営【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…
500万円〜899万円
正社員
【東証スタンダード市場上場・業界トップクラス優良建コン/3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引/公共事業7割の安定経営/平均勤続年数15年/充実の福利厚生】 ■職務概要: GIS/リモートセンシング技術を用いた自然環境の保全・再生にかかわる調査・解析を担当していただきます。 ■詳細: ・GISをベースとした自然環境にかかわる各種主題図の作成、ポテンシャル解析 ・GISデータ/画像データの検査、管理 ・リモートセンシング技術による画像処理、解析 など ■参考URL: https://www.ajiko.co.jp/recruit/ ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2022年通期の業績は売上高33,674百万円・営業利益2,465百万円となりました。 全国51拠点に事業展開をしています。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に対して安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 ■福利厚生について: 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島測量設計
※未経験歓迎※【鹿児島/姶良郡】測量・設計・調査/福利厚生充実/転勤なし/UIターン歓迎/WEB可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:鹿児島県姶良郡湧水町木場3…
300万円〜649万円
正社員
■担当業務: 技術職として、下記の業務を行って頂きます。 (1)測量…応用測量(路線・河川・用地測量等) (2)設計…道路・河川・砂防・農業土木等 (3)調査…橋梁点検、診断等 ※外業と内業の両方を行うため、心身ともにバランスのよい業務となっており、共に技術を磨き、技術を競い、その技術で社会に貢献することができます。 ■組織構成: 現在技術部には7名の社員が活躍中です。30代〜60代まで幅広い年齢層の方がご活躍されています。 ■当社の特徴: 1978年2月に設立し、地域社会や関係各方面の支援・指導のもと、測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントを基盤として、確実に信頼と実績を積み重ねてきました。我が国の社会インフラ整備の歴史は古く、先人たちの知恵と努力によって建設された社会インフラが、今日の我が国の経済成長や日々の生活の基盤となっています。一度整備された社会インフラは、現在と将来の暮らしや経済のあり方に多大な影響を与えます。建設コンサルタントは、インフラ整備に携わる一員として重要な役割を担っていることを強く自覚し、その責任を果たさなければなりません。当社も、将来世代に豊かな生活、安全・安心を届けるために、高い倫理観・人間力・技術力を磨き続けます。そして、これまで培ってきた経験・実績と、これからの若い技術者の新しい発想・挑戦が融合し、更なる発展を遂げることが出来るよう、社員一同研鑽します。 ■就業環境: ・当社は決して大きな会社ではありませんが、業務遂行のために、社員全員で話し合い、社員全員が協力する体制を心がけています。 ・男女とも積極的に採用しており、仕事と育児を両立している女性技術者も在籍しております。 ■UIターン歓迎: UIターン希望の方も歓迎です。遠方からの応募の場合は1次面接をスカイプ面接もしくは電話面接での対応も可能です。
株式会社北川鉄工所
【広島県府中市】立体駐車場の設計監理※創業100年以上スタンダード市場企業/国内シェア60%の製品有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:広島県府中市元町77-1 …
350万円〜649万円
正社員
【就業環境◎アフターコロナに向けニーズ拡大中!/月平均残業20〜30時間程度/お客様のニーズに合わせたオーダーメイドが出来る点が強みでニーズ拡大中】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の設計監理をお任せします。主には、同社の受注した立体駐車場に関する設計業務となります。この事業はアフターコロナに向けニーズが拡大しており、組織強化に向けた採用になります。 ・自走式立体駐車場の設計監理業務全般 ・検図業務 ・役所協議及び確認申請業務 ■業務内容詳細: 設計する案件は数億〜数十億規模の立体駐車場となります。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ■教育体制: 意匠設計担当者がOJTにて指導します。これまでのご経験を活かし、裁量権を持って活躍いただける環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界各国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計工務
【愛媛/松山市】設備設計技術者◆創業65年の総合設計事務所◆教育文化施設や医療施設など様々な設計実績【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:愛媛県松山市湯渡町5-36…
350万円〜649万円
正社員
■職務内容:設備設計技術者として、公共施設、病院、グループホーム、ホテル、ショッピングセンター、マンションなど多様な建物の電気、機械設備設計、積算、これらの外注業務のチェックなどを行っていただきます。 現場調査や施工主との打ち合わせ、設計コンセプト策定、基本構想〜基本設計〜実施設計などを実施します。施工主や各担当者との打ち合わせや折衝で各関係者と接する事がありますので、円滑にコミュニケーションを取ることができ、信頼関係を築ける方を求めております。 当社は公共事業など元請けがほとんどになります。 営業、企画、設計、監理と明確な分業制を敷いていますが、他の部署と積極的にコミュニケーションをとってひとつの案件にプロジェクトを組み、連携して業務を行っていただきます。 ■勤務地について: 原則本社勤務となります。 ■当社の特徴: 2016年7月末をもって株式会社設立50周年(創業62年)を迎えた当社は、地域に根ざした総合設計事務所として、愛媛県を中心に、教育文化施設、医療福祉施設、業務施設、 商業・保養・交流施設、居住施設など、官民を問わず、さまざまな建築の企画、設計、監理を手がけています。 ■当社の魅力: 当社では、実践だけでなく資格取得や外部セミナーの参加といった、 「学び」の姿勢も全力でサポートしています。 資格取得の面では、学費・受講料、合格後の登録費・更新費などの 経済的な支援と、勉強のための時間的な支援を実施。 資格取得と仕事の両立を応援します。 また、建築・建設関係のセミナーの参加も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田西設計コンサル
【札幌/転勤なし】土木設計/残業月平均10時間/年休126日/土日祝休み/創業50年以上の老舗企業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市西区八軒六条西…
400万円〜649万円
正社員
≪札幌西区/転勤なし/土木設計/残業月平均10時間/年休126日/土日祝休み/創業50年以上の老舗企業≫ 農業基盤整備や都市インフラ整備など建設コンサルタント業務を行っている当社で設計業務をお願いいたします。 ■業務内容: 農業土木・一般土木をメインに関する設計業務を行っていただきます。 案件は農業基盤整備や河川・砂防、道路に関する調査及び設計が多いです。 農地面積を増やすための造成や農業に使う水を引くための用水路の設計など、農業関係の案件が7割です。 ■働き方について 土日祝休み、年間休日126日、有給休暇の平均有給取得日数は11.6日とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 設計部門では宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 残業時間は月平均10時間程度です。 4〜6月は閑散期になるためほとんど残業はございません。 繁忙期となる12月から3月末でも多くても月30〜40時間に収まっております。 ■組織構成: 設計部門は現在10名強の体制です。 経験豊富な社員が多く、分からないことがあっても相談しやすい環境です。
株式会社IC技術コンサルタント
【札幌】土木設計◆官公庁や大手コンサル会社から絶大な信頼◆土日祝休/残業ほぼなし/定着率◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市中央区北二条東…
500万円〜799万円
正社員
【2015年に設立・土木関係の建設現場に精通した技術者を中心とした建設コンサルタント/官公庁や建設コンサルタント会社などが主な取引先で業績も順調に拡大!】 ●完全週休2日制(土日祝休み)/資格取得支援制度あり◎ ■業務内容: <土木設計> 道路などの土木施設の調査・設計、施工計画や仮設計画に関する設計業務を行います。官公庁や建設コンサル会社の案件を中心に担当してもらいます。 調査以外は本社での内勤業務です。 ■組織構成: 当社は役員のほか管理部・営業部・企画部・技術第1部・技術第2部の5部から構成されます。 技術者は31名所属しております。入社された後は企画部または技術第1部に配属の予定です。 ・設計業務担当技術者 土木設計担当者/2名(60代、50代) 補助業務/2名(20代) ※10年の間、設計担当者で離職者はいません。 <資格取得も応援> 技術士や土木施工管理技士など仕事に有用な資格取得は会社も応援!受験費用等は会社が負担します。 ■キャリアパス: ・管理技術者として設計のメイン担当にステップアップしたい ・土木設計の経験を活かし、更なるレベルアップを図りたい ・子育てや介護等、家庭と仕事を両立したい など、当社では多様な働き方が可能です。あなたのライフワークに合わせたキャリアプランを一緒に描きましょう! ■働きやすい職場環境: 厚生労働省から、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況等が優良な中小企業として「ユースエール認定企業」に認められており、子育て世代も含めすべての社員が働きやすい職場環境です! ◎完全週休2日制(土日祝休)で、年間休日120日以上 ◎残業はほぼなし、有給を取得しやすい環境! 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
海外開発コンサルタント(空間情報):127【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
450万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 独立行政法人国際協力機構(JICA)を始めとする援助機関や途上国政府が発注する、地理空間情報の計画・整備・運用・更新に係るコンサルティング業務、行政業務支援システム(施設管理・上水道・下水道・地籍・森林保全)の計画・開発・運用に係るコンサルティング業務、及びGIS・リモートセンシング・情報システムに係る技術指導業務。 【主な業務実績】 ODA見える化サイトで検索ください。 https://www.jica.go.jp/oda/index.html ・キガリ市におけるインフラ整備・都市サービス向上に寄与する大縮尺地形図作成・都市交通改善プロジェクト(ルワンダ) ・バングラデシュにおける全球測位衛星システム連続観測点高密化及び験潮所近代化計画(バングラデシュ) ・ウクライナ国国家地理空間データ基盤活用のための能力向上プロジェクト(ウクライナ) ・パプアニューギニア国森林伐採モニタリングシステム改善を通じた商業伐採による森林劣化に由来する排出削減プロジェクト(パプアニューギニア) ・インド国ラジャスタン州気候変動対策・生態系改善事業準備調査(インド) "・MADOCA-PPPによる海洋離島のマッ ングサービス実証事業(内閣府)" その他の業務実績は、こちらをご覧ください。 https://www.kkc.co.jp/international/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
【大宮】市街地開発・区画整理コンサルタント(管理職候補)※年休124日/入社3年後定着率95%【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
★新本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区…
550万円〜1000万円
正社員
【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: まちづくり本部にて以下の業務を担当いただきます。また将来的にはライン長として組織を引っ張っていただきます。 <土地区画整理事業(公共施行から組合施行の業務代行や個人同意施行など)> ・まちづくり基本調査、区画整理事業調査、事業コーディネート ・換地設計・換地計画、組合事務運営管理、エリアマネジメント等 <市街地開発・土地区画整理に係る各種設計、開発許可申請等> ・造成、道路、雨水排水、調整池等の概略設計、基本設計、実施設計等 ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性18名、女性2名 計20名在籍 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・組合施行の業務代行や個人同意施行など多様な区画整理事業に取組むなど当社の急成長部門で、体制強化のための人材募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務