希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,279件(27741〜27760件を表示)
株式会社デンソー
【愛知県西尾市】【Web面接可】 工程設計・要素技術開発(サーマル事業)/最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
西尾製作所 住所:愛知県西尾市下羽角町…
550万円〜1000万円
正社員
【世界35ヶ国の国と地域で事業展開/フレックス制/国内最大級の自動車部品メーカー】 カーエアコンやBEVを支える熱交換機や射出製品を製造する工場、工程を設計、固有技術開発し全世界で新製品を立上げる業務をお任せします。 2035年には完全なカーボンニュートラル実現を目指しつつ、他社を凌駕する圧倒的な競争力を実現するための仲間を募集しています。 ■業務概要 社内外の専門家や関連部門と連携しながら製造現場を繋ぎ、カーボンニュートラル化に向けた業務に取り組んでいただきます。 試験・解析、DX活用などを通じて解決の切り口を見出し、その技術を開発、確立し製造現場への導入していく業務です。 ※「省エネ再エネ技術開発」「原材料代替」「工程革新」「品質・生産性向上」「分析・評価技術の改善」「製造現場のDX化推進」など、取り組むテーマは多数あります。 ・生産工程上の課題の解決(サーマル関連製品横断での生産技術開発です) ・老朽化設備の改造、新規立ち上げ ・海外拠点の支援、ライン立ち上げ ■組織構成 室あたり20〜30名程度、30代中心に20代〜50代まで幅広く在籍しています。生技開発戦略、要素技術開発、カーボンニュートラルの統括を行う部署です。 自動車業界だけでなく、電気・家電メーカー等での生産技術(工程設計)経験者も在籍しています。 ■キャリアパス ・同領域の中で、生産技術者としてキャリアを積んで頂きます。 ・各サーマル製品に紐づく生産技術部とのローテもあり、サーマル領域内で様々な製品に携われます。 ・プロジェクト単位で業務を担って頂き、希望をされれば他事業部や全社横断組織への異動、世界各地への海外駐在の可能性もございます。 ■当社の魅力 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。 既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全/自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)/農業」の4つの重点技術分野に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長州産業株式会社
【山陽小野田市】品質管理<太陽光設備等> ◆売上699億円/太陽光パネル業界トップシェア/冷暖房完備【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野…
400万円〜499万円
正社員
~無借金経営で安定性◎/再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、製造工程業務をお任せします~ 40年以上の伝統がありながらも、常に新しい挑戦を続ける環境で、地球に優しいモノづくりをしております。 ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 ■職務概要 当社にて品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・出来上がった製品に対し、目視、機器を使用し品質が基準値内に入っているかを確認いたします。 ・新しい製品の量産化に向けた品質管理企画 *はじめは先輩スタッフの指導のもと、各製造工程の実習を行います。一連の業務を学んだ後に、工程管理や品質管理等の仕事を担当していただきます *工場施設内は冷暖房完備です <ゆくゆくお任せしたい分野> ■生産管理 ・販売計画に基づいて生産の計画の立案 ・現場スタッフの勤務スケジュール調整 ・各部署との調整業務 ■設備保全 ・製造工程で使用する装置管理。 ・現場社員と協力しながら保全業務を行います。 【製造をしている商材】 太陽光発電:家庭や産業用として使用されています。 【組織構成】スタッフを除く 5名(20代〜40代まで幅広い年代の方に応募いただいております。) 【当ポジションの特徴・魅力】 ■まずは現場実習からスタートし、業務に慣れていただきます。様々な経験ができ、スキルアップにも繋がる仕事です。 国内シェアトップクラスのメーカーとして、ものづくりを支える仕事に興味のある方、ぜひお待ちしております。 ■社内にはトレーニングルームや昼食がとれる広くてきれいな休憩室を完備しています。 【当社の特徴】 売上高699億円(2024年3月期)の安定企業です。太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計〜メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【長野県塩尻市】プリンターのメカ・外装設計・評価業務※東証プライム/自社エンジニアから愛される企業【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
お客様先(長野県塩尻市) 住所:長野県…
450万円〜799万円
正社員
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: 新製品の商品化推進に伴う設計・評価業務をお任せします。 (1)プリンターメカ・外装設計業務(80%) プリンターメカ外装の3Dモデルおよび図面対応 (2)評価業務(20%) 試作品の定型評価 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/産育休取得率100%(男性含む)/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
【大阪】機械設計・装置開発エンジニア(自社開発/外観検査システム)◆製造業DXに貢献【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…
400万円〜899万円
正社員
【製造ラインの生産技術経験・製造設備のSIerでのご経験歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆東証グロース上場!/売上高200%成長】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、検査自動化のための装置設計、開発、現場立上げ業務をご担当頂きます。 【プロジェクト事例】 ・大手自動車メーカー向け外観検査システム ・大手食品企業向け異物混入検査システム 【具体的な業務内容】 仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応 ■当社の強み: AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの弊社が強みを発揮しています。 ◇幅広いソリューション: コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 【弊社プロジェクト実績一例】 ・AIの画像認識技術による外観検査プロダクト開発(Phoenix)及び実装 ・AIモデルによる生産工程における異常検知・機械の故障予測事例 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示
nmsエンジニアリング株式会社
【兵庫】電気エンジニア・試験測定業務/勤務地はご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋…
〜499万円
正社員
【AI開発、自動車運転(ADAS)、WEBシステム開発などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニア社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社お取引き先メーカーにて製品開発における試験、測定、評価業務に従事頂きます ※実務経験がない場合でも電気系の学習をしていれば問題ございません。 長期的な就業を予定しており、大手メーカーの環境でエンジニアとしてスキルアップが実現できます ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています
日本電解株式会社
【茨城/筑西市】製品開発◆電解銅箔のパイオニア企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:茨城県筑西市下江連1226…
300万円〜449万円
正社員
【有給取得率60%/創業60年・電気自動車やスマートフォンに使用される電解銅箔のパイオニア企業/2025年目途に生産能力を7割増強の勢いある企業】 ■概要: 当社の製品開発業務としてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: 日本電解で業務に用いる装置操作のスキル習得、業務の理解のための教育を行い、その習得度・到達度を確認した上で、製造した銅箔の物性、組織等の詳細な評価を進め、結果のまとめ等の業務に移行して頂きます。 ■配属部署: 開発技術部 製品設計課に配属していただきます。 ■当社について: 当社は車載電池用銅箔国内最大手、電解銅箔のフロンティアを追求し最新の市場ニーズに適合する銅箔を継続的に提供し、さらに将来予想される市場シーズに提案できる製品の開発を行っています。 スマートフォンに代表されるモバイル機器の小型化、高性能化を実現する高密度実装技術、電気自動車・ハイブリッド自動車および定置用蓄電の高性能化に貢献するリチウムイオン二次電池を支える電解銅箔メーカーです。 ■当社の今後: 5G通信への対応やIoTの拡大、海外顧客開拓等、拡販/コスト削減の両面を推進しています。これまで貢献し続けてきた自動車産業に留まらず、多方面で強みを発揮し、脱炭素社会と安心安全な社会の実現、SDGsへの貢献のために挑戦を続けています。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/長崎】半導体の設計・開発・製造技術業務 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
長崎県内の顧客先 住所:長崎県内の顧客…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、イメージセンサーの設計・開発・製造技術業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体の設計 ◎半導体のソフトウエア開発 ◎半導体製造装置の保守・メンテナンス ◎半導体のプロセス開発 ■業務の特徴・魅力: 世界シェアトップクラスの企業で、最先端の技術を習得することができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社小松製作所
【東京】規制対応業務(米・欧州・中南米担当) ※プライム上場/年休128日/在宅可/世界トップクラス【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都港区海岸一丁目2-2…
700万円〜899万円
正社員
在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)土工機械に適用される排ガス/騒音関連等の規制対応に関わる業務 ・規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼 主な対象国/地域:アメリカ、欧州、中南米 ・海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等 対象現法:KAC(Komatsu America Corp.), KEISA(Komatsu Europe International N.V.) KHSA(Komatsu Holding South America Ltda), KBI(Komatsu Brasil International Ltda.) ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
【栃木/芳賀】次世代パワートレインシステムにおける市場不具合解析【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
450万円〜1000万円
正社員
■募集の背景: 社会が多様化する中で、クルマへのニーズも日々変化しています。 今後世界中で電動車の販売が拡大されていく中で、既存技術に加え新技術に対する品質不具合の解析業務への対応を担っていただきます。 2050年カーボンニュートラル社会実現に向け、地球的視野に立った環境性能と、運転する楽しさを両立させることが出来る四輪自動車を世の中に販売していき、"Blue Skies For Our Children(子供たちに青空を)"を実現するために新たな仲間を募集します。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 ■職務詳細: 国内外の販売会社から寄せられる電動自動車(ハイブリット車、EV車)の電動系システムにおける以下業務をご担当いただきます。 ・不具合情報の分析(発生状況、発生傾向など) ・不具合部品、制御の調査・解析・対策適用、再発防止策立案 ・既販車への対応要否検討(予見性検証/発生予測)及び市場への修理手法等の技術報告書の作成と報告 ■部門採用担当者からのメッセージ: ・車両データ分析/市場から回収した電動系部品の解析により不具合原因・発生メカニズムを特定し、その対策検討を行っていただきます。 ・その他、関連部門を巻き込んだ不具合原因の周知およびフィードバックによる再発防止、早期対応体制の構築と推進をリーディングできるやりがいのある業務です。 ・上述の業務推進にあたり、現職のご経験を活かし、『自ら考え、事実を捉え、判断し、行動』 できる方と一緒に仕事がしたいと思っております。 ■現場従業員の声: ★35歳(社会人経験9年目)中途入社(前職:電機メーカ) ・業務において、膨大な量の車両データにより車の走行データや運転状態データなどのデータ分析し、車の故障原因の特定することでお客様の手元に安全な車を届けることに貢献してきました。 ・このような不具合解析を経験することで、車両の各分野に関して様々な知見を獲得することができます。 ・また、前職で車両を取り扱う経験はありませんでしたが、支障なく仕事することができており、中途入社の方々が周りから受け入れやすい環境だと感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
【大分臼杵】プロセス開発※CMOSイメージセンサ/年収500万〜/リモート有/車載分野で世界トップ級【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
臼杵工場 住所:大分県臼杵市大字福良字…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 新製品開発における個別の工程の製造条件の確立や材料の開発 1)開発計画の策定、実行、データ取得、統計ソフトを使った取得データの分析、まとめ 2)新しい技術の採用が必要な場合はその技術の開発 3)設備、材料メーカーと連携しての生産に適した設備、材料を選定する ■働くうえでの魅力: ・入社後はスキルに合わせ、プロセスエンジニアもしくはアシスタントからスタートします。 ・自分の考察通りの結果が得られたときや、量産化された時はやりがいを大きく感じることができます。 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
フォスター電機株式会社
【昭島】モバイルオーディオ製品の量産における工程設計◆プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都昭島市つつじヶ丘1-…
400万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場/1949年創業の老舗音響機器メーカー/原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底してこだわり、OEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供〜 モバイルオーディオ製品(ヘッドホン等)の量産における、工程設計をお願いします。まずは経験とスキルに応じて業務をお任せし、OJTにてスキルを身につけていただき、将来的には海外工場での量産立ち上げ業務をお願いいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 ・工程設計 -コントロールプラン、P-FMEAの作成 ・治具設計 -2DCADでの製図 ・量産立ち合い 【業務の流れ】 (1)設計部門より製品のインプット (2)設計計画書に対し工程設計計画書作成 (どういった治具・ライン作るか計画) (3)治具設計 (4)量産立ちあげ ■働き方 ・残業時間:約20〜30h ・出張の頻度:年に2,3回程度 ・出張の期間:2週間〜1か月程度 ・出張先:国内・場合によっては海外への出張が発生します。 ■組織構成: ・人員構成:部長1名、課長1名、メンバー10名(うち3名派遣社員) ・年齢構成:60代3名(派遣)、50代4名、40代4名、30代1名 ■ポジションの魅力 ・やりがいを感じられるお仕事です! 『「音」を仕事にする』 私たちは世界中の音響ブランドメーカーを支えています。自身が携わった製品が世の中に進出した際のやりがいは計り知れません。 ・高い技術力で、グローバルに活躍できる会社です! 海外に自社工場を持ち部品まで内製を行っております。 工場の自動化が進んでいる点で、品質レベルが非常に高く、海外シェアを獲得しています。 海外のお客様ももちろん多く、グローバルに活躍できる場があります。 ■同社の強み 『サウンド・スペシャリスト』当社は1949年の創業以来、多岐にわたる「音」に関連する商品の開発をしております。家庭用オーディオ機器(AV 用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、 携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなどです。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
【広島】生産技術or生産管理※コンプレッサ製造◆コンプレッサで世界大手/福利厚生◎/年休126日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
広島製作所 観音工場 住所:広島県広島…
500万円〜1000万円
正社員
〜経験を活かし、世界大手のコンプレッサをつくる/ご経験、希望に合わせて生産技術もしくは生産管理をお任せいたします〜 ■三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。 ◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社 ◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など ■業務内容: ご経験やご希望を踏まえて以下より業務を決定します。 【生産技術】 ◇コンプレッサ、タービンの総合組立、各ロータ組立、塗装、配管製作・取付、発送作業の作業計画 ◇方案作成、現場対応 ◇コンプレッサや駆動用蒸気タービン、モーターの試運転計画・試運転対応(工場内) ◇試験研究等を通じて新たな工法を企画立案し、商品化に向けた工法確率 ◇新工法の実現に必要な製造設備導入検討と将来の中量産を見据えた製造ライン構想の立案 ◇製造外注、国内外サプライヤーへの技術指導、工程管理、予算管理業務 ◇現場作業改善や間接業務効率化に関するシステム開発案件の計画・導入業務 ◇各種現場製造作業に関する治工具作成、作業改善、設備導入等の生産技術業務 【生産管理】 ◇新設工事及びアフターサービス工事における、受注後からお客様へ製品を引き渡すまでの工程計画と進捗管理 ◇お客様向け進捗報告書、工程表作成 ◇工程計画からの乖離(計画変更、遅延など)に対する部門間調整 ◇工事履行過程で発生した工程変動に関し、関係部門と原因を追求し、工程計画へフィードバックする活動(工程変動の再発防止活動) ◇ものづくりに関連する業務について、セクション間の壁を取り除き、全体最適業務プロセスを追求した改善活動 ■三菱重工コンプレッサ株式会社について: ◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 ◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・神戸市】カーナビ・ドラレコの電子回路設計・評価◆最先端の環境で経験を積める/働き方◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(兵庫県神戸市) 住所:兵庫県神…
400万円〜549万円
正社員
〜これまでの経験・知識を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■概要: 大手自動車関連メーカーの中で、カーナビゲーション・ドライブレコーダー用の電子回路設計・評価業務に従事いただきます。 設計からスタートするか評価からスタートするかは、ご経験によって判断するので、ご安心ください。 ■具体的には: ・カーナビ、ドラレコ用電子回路の評価業務 ⇒オシロスコープを使用して、回路に問題がないか確認して、設計部署へフィードバック ・電子回路設計業務 ⇒上から下りてきた仕様書を元に電子回路を設計いただきます。 デジタル回路の知見があれば大丈夫です。ツールの使用方法は勤務しながら覚えることができます。 ・ゆくゆくは、自分で仕様書を作るところから始めてもらえるよう、キャリアアップを実現させていきます。 ■当ポジションの魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確です。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能です。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場もご用意しています。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社不二プレシジョン
【豊川市】生産技術◆世界トップシェア の膨張弁◆不二工機G/賞与実績4.39ヶ月/残20h以内【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
豊川工場 住所:愛知県豊川市大木町柏木…
450万円〜649万円
正社員
【エアコン用膨張弁で世界トップシェアの製品を製造/車載用部品における国内シェア95%、海外70%と安定性◎/EV向けの電動弁も製造】 ■採用背景: 同社の製造する膨張弁は、世界トップシェアを誇る製品です。設立71年のグローバルメーカーで世界的なシェアを誇る製品を複数保有している不二後期の本格的な最新鋭工場として、グローバル展開も拡大していく中でより「人々の快適な環境づくり」に寄与できるよう人員補強を行っています。 ■業務内容: ・製造(加工、溶接、組立、検査)ラインの仕様検討から立ち上げ ・製造ラインで発生した品質不具合の改善および生産性を上げるためのタクト改善、稼働率改善 ・刃具設計、治具設計 ・膨張弁および電動弁の試作や品質確認 ・設備メンテナンス ■配属部署:製造技術課 15名(男性13名 女性2名)20歳〜50歳 ※平均年齢30歳代前半 ■同社の魅力: ・世界的なシェアを誇る製品を複数保有しており、カーエアコン向け製品では世界で60%のシェアがある不二工機のグループ会社です。 ・不二工機グループの花形製品であるV形膨張弁の生産を担当し、生産数量も右肩上がりに増加し、その生産台数は月産70万台近くになります。ルームエアコン用CAM電動弁と並び、同社を支える主要製品です。 ・同社は、不二工機グループにとっても欠かすことのできない、重要な製品を造りだす工場としての位置をしめています。操業20周年を節目に、世界一の膨張弁メーカーにまで成長できたことと、不二工機グループの一員であることを明確に打ち出すため、2005年7月、「東海機器株式会社」から「株式会社不二プレシジョン」に社名を変更しました。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・県西エリア】機電エンジニア※製造経験を活かし開発工程へ挑戦可能【Uターン・Iターン歓迎】★【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
~10月、11月入社歓迎!製品問わず製造業での業務経験活かせる!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 10月、11月入社歓迎! 製造経験を活かし、より上流工程へキャリアアップ! ・精密機器を使用しての量産前試験・評価・解析 ・CADを使用しての設計補助業務 ・製造ラインへの工程改善業務等 ■想定エリア 筑西市、下妻市、常総市、坂東市、結城市、古河市での大手メーカー様 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
【播磨】品質管理(クレーン製造)※土日祝休・残業月20h程度/フレックス制/JFEグループ【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
播磨事業所 住所:兵庫県加古郡播磨町新…
550万円〜1000万円
正社員
〜メーカーでの機械設計や生産業務の経験者歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務詳細: クレーン等製造工程における製品検査(溶接品質の確認、寸法チェック等)をお任せします。また立会検査対応なども行います。 〈具体的には〉 製品:天井、橋形クレーンをはじめとする各種クレーン、その他鋼構造物等を対象に ・自社および外注先で製作されたクレーン製品の品質検査 ・試運転検査および客先検査対応業務 ・製品の品質向上のための改善業務のサポート ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月20h】 残業は平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年17.1日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)、2024年くるみん認定、2024年健康経営優良法人認定など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/日野市/未経験歓迎】試作車両の品質管理/未経験からエンジニアへ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:東京都日野市 受動喫煙対…
400万円〜449万円
正社員
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇試作生準(組立・検査) ◇試作日程、人工、作業段取り、治工具等の検討及び調整 ◇試作設備予算起案、手配、発注 ◇試作車製作時のトラブル対処(暫定処置決定、原因調査、恒久対策) ◇試作車両品質保証(検査項目、制御システム情報整理など) ◇試作部品品質保証(検査項目、不具合解析、検査日程、人工調整など) ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メニコンネクト
※業界不問【岐阜/郡上八幡】生産技術≪コンタクトのメニコンG≫ 住宅手当有/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町旭字…
400万円〜649万円
正社員
〜国内コンタクトレンズのパイオニア「メニコン」グループ/充実した福利厚生と転居支援制度/医薬品も扱うクリーンな就業環境〜 ■職務内容: 「メニコン」ブランドのコンタクトレンズ・ケア製品の主要生産拠点である郡上工場にて、量産工程の生産技術(自動化のための設備計画等)を担当いただきます。 1) 機械設備の選定 2) 生産プロセスの適正化 3) 生産ラインの自動化、工程設計 4) 工程改善、歩留まり向上 5) 設備保守計画の作成、故障解析、作業標準書改定等 ■今後の展望と採用背景: 中国を中心とした海外向けコンタクトレンズ・ケア用品の需要が急増しており、当グループとしてもグローバル展開を進めています。増え続ける製品需要に対応できる体制を整えグローバル市場での売上を拡大するため、また古くなった既存設備を刷新してより生産性を向上させるため、現在当社では設備投資にも積極的に取り組んでいます。設備の面から、より高品質・効率的な生産体制づくりを支えてくださる方を募集します。 ■技術力と最新設備: 医療機器の品質マネジメントシステムであるISO13485に基づく生産体制により、高い品質を確保しています。成形同時充填システム(容器成形と内溶液充填を同時に行い瞬時に密封することで無菌状態での製品化を実現する画期的なシステム)をはじめとする最新機械設備を積極導入した製造ラインが稼働中。先進的な技術に触れられる環境です。 ■働きやすい環境: <充実した転居・移住サポート> 充実した福利厚生があり、U・Iターンや他地域からの移住も歓迎しています。また社内制度のほかに、自治体(郡上市)の移住支援制度を活用することで、負担を最小限に就業いただくことが可能です。 ※例…引越費用負担(遠方からの引越が必要な方※会社規定有)/社宅(郡上工場勤務の単身者のみ入居費1.2万円/月で利用可※要件有)/家賃補助(借家に入居される場合、単身の方は4万円・配偶者有の方は6万円まで※要件有)/遠隔地採用者帰省補助制度など <就業環境> 医薬品を取り扱うこともある工場は明るく清潔で、空調設備も整っているため一年中快適です。工場があるのは「郡上おどり」が有名な郡上八幡という地域で伝統文化や美しい城下町の景色と豊かな自然、買い物や教育のための施設も整った、暮らしやすい地域です。
株式会社アイ・ディ・ケイ
【綾瀬】生産技術/自社工場の生産工程改善/世界で戦う映像機器メーカー/年休127日/残業10h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
製造物流センター 住所:神奈川県綾瀬市…
400万円〜549万円
正社員
【欧州連合議会や、米国名門イェール大学に導入実績有り/年間休日127日/平均残業時間9.3時間/有給消化率84.7%/育休後復帰離100%/働きやすい世界的映像機器メーカー】 当社は大学の講義室や、駅、病院、オフィスの会議室など身近なところで活躍する映像機器・セキュリティ関連の映像システムを製造・販売している電機メーカーです。 ■業務内容: 下記の4つの業務をお任せいたします。 ・自社製品の生産工程の設計 ・製造工程の改善・最適化 ・生産性向上支援(治具開発・設備導入) ・設計部門(技術本部)との連携をお任せいたします ■業務内容詳細: 自社製品の生産拠点である製造物流センターにて生産工程の設計・改善をお任せいたします。 生産現場や技術部門と連帯しながら課題や問題点を見極め、品質向上や生産効率の改善をしていきます。 生産性の向上を目指す中で製造に関わる設備の選定、治具の開発や、設備導入など製造技術としての業務もお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■海外展開について: 映像技術の先進国である米国と欧州に海外拠点を設けており、自社製品の海外市場展開を行っています。 欧州連合の議会施設や米国イェール大学などの政府機関や大型施設への導入実績もあります。 ■働き方: 2023年実績で有給休暇取得率は84.7%です。 日本の全職種平均では62.1%(2022年)ですので、有給休暇が取得しやすい環境であると自負しています。 2023年の残業時間は全社平均9.3時間です。 残業時間を抑える取り組みとして、部署ごとに残業の上限を定めているほか定時退社日を週2回(水、金)設けるなど、ワークライフバランスの向上に努めています。 ■自社製品について: 当社ではBtoB向けに映像機器関連機器の開発・製造・販売をしています。 映像信号を伝送するスイッチャ製品をメインに扱っており、街中のデジタルサイネージや監視管制システムなど、社会インフラを支える製品に携わることが可能です。 教育機関や企業会議室の視聴覚システム、官公庁や交通機関の監視管制システムなど幅広い分野で活用されています。 ネットワークベースの伝送製品やAVC(音響・映像・制御)統合型のシステムなど、次代を見据えた製品開発を行っています。
多摩川精機株式会社
【青森/三戸郡南部町】生産技術(生産ライン効率化・DX推進)◆世界トップクラスシェアの精密機器メーカ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
福地第二工場 住所:青森県三戸郡南部町…
400万円〜649万円
正社員
〜創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日〜 ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記の中で任せる業務を決定します。ゆくゆく担当業務範囲を広げていただきます。 ・新規生産ラインの企画・工程設計 ・生産ライン最適化に必要な設備・治工具の設計、製作 ・生産設備のメンテナンスおよびトラブルシューティング ■ミッション/DX推進 (1)デジタル生産ラインの設計と導入 ・IoTやセンサー、自動制御システムなどを組み込んだスマートな生産ラインの構築 ・デジタルデータを活用した生産プロセスの可視化とモニタリング実現 (2)ロボティクスと自動化の導入 ・ロボットや自動化システム導入による生産プロセスの自動化推進 ・AIや機械学習を活用した生産ラインの自己最適化の実現 ■組織構成: 12名程度、40代以上中心で構成されています。 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。当社の人事制度では、新卒採用とキャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。