GLIT

検索結果: 27,114(2901〜2920件を表示)

トヨタ自動車株式会社

システム領域における 品質保証/市場品質問題対応

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「システム領域における 品質保証/市場品質問題対応」のポジションの求人です 【概要】 ・開発車両の品質保証を行い、不具合の未然防止と商品性確認を推進 ・お客様迷惑の最小化のため、不具合の早期発見・早期解決を推進 ・必要に応じてリコール等の必要性を検討、関連当局との渉外業務を経て、リコールを推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し取り組み続ける組織です。 ・20代中盤から40歳くらいのメンバーが連携し自然と協力しあう事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社です。 ・トヨタの品質を作り上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 <ミッション> ・お客様迷惑最小化とLifeTimeValue)最大化の実現 【やりがい・PR】 トヨタの強みである自動ブレーキ等の予防安全機能領域で、品質保証や改善を推進する業務。交通事故0を目指して、誰かの安全のための業務が行える部署です。 【採用の背景】 機能や搭載車種が拡大傾向にある領域であり、また対象となる法規増加も見込まれ、非常に品質担保の強化が求められている熱気のある領域である。

非公開

【広島・尾道】プロセス技術開発(光学機能性フィルム)

製造技術・プロセス開発

広島県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新規生産プロセス構築に向けた事前検証や提案〜生産設備設計・導入 <担当製品> 世界で高いシェアを誇るディスプレイやタッチパネルデバイス向けをはじめとする光学機能性フィルム 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは新規OCA加工プロセスの設計から導入業務に携わって頂きます。設備の立上げだけでなく、量産化に向けた条件出しや改善などへのく対応もお願いしたいと考えております。 ・またその他の新規プロセスに関しても事前検証や計画、社内の関連部門との連携など、上流〜出口まで幅広く業務に取り組んで頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 ・3年後のイメージ:テーマリーダとして新規プロセス導入をご担当頂きます。設備導入だけでなく新製品量産化の一連の流れを経験し、スキル・知識向上および関連部署との協働作業を通し、マネジメントスキルも磨いていただきたいと考えています。 ・5年後のイメージ:プロジェクトリーダーとして、主体的にプロジェクトを推進できる人財になることを期待しています。また、経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩への指導を行っていただきたいと考えています。 【魅力】 ・社内でも重要視されている新製品の生産プロセスの中核を担うことが可能です。 ・本業務では設備検討・導入〜量産寄与までの一連の流れを経験することで機械・電気などの生産技術としてのスキルの他に製品や材料、品質保証など幅広い分野での知識を身に付けることが可能です。 ・まだ実績の無いプロセスの立上げということで課題は大きく困難ですが、自分の考えた生産プロセスが今後の主軸となっていく可能性や目に見える形で社会で使用されるデバイス普及への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。 【募集背景】 後工程のプロセス検討、および設備導入において、直近で大型投資の計画があり、組織強化の増員採用です。 【配属先】 情報機能材料事業部門 生産技術統括部 第4生産技術部 第1グループ 【所属事業部門の概要】 タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強み…

非公開

【神戸】生産技術(課長候補)

製造技術・プロセス開発

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・当社の主力製品である手術支援ロボット及びその周辺機器の、量産工程の設計開発を担当いただく人財を募集します。 製品開発部門の設計情報を元に、作業工法や手順を開発し、治工具の整備や設備導入、生産信頼性の検証等を経て、量産ラインの安定的な稼働を実現するまでの一連の業務と、当該業務をおこなうチームのマネジメントをご担当いただきます。 【募集背景】 ・昨年までは「製造課」内の1チームでしたが、この4月から生産に関連する役割を明確にしラインマネジメントを強化するため、「生産技術課」として課を新設しました。 現在は50代後半の部長が生産技術課を兼任していますが、新たに責任者を採用しラインマネジメントの強化を図ります。 【キャリアパス】 ・先ずは製品・設備にいち早く馴染んでいただき、その後早々にプレイングマネジャとして活動頂くこととなります。 現場マインドを強く持った管理職へ進みたい志向を持つ方に向くポジションです。 ※スキルやご経歴に応じて、係長~課長で入社いただきます 【組織体制】 ・部長(50代後半・男性) ・課長(部長が兼務) ・基幹職1名  ・一般3名

トヨタ自動車株式会社

自動車OBD規制の品質保証業務

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「自動車OBD規制の品質保証業務」のポジションの求人です 【特色】 排ガス規制や電動化の加速を背景に、米国や中国をはじめグローバルに法規性が拡大しているOBD規制に対し、車両・システムの性能監査や同局への品質・法規渉外を推進できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 〈概要〉 米国・中国をはじめとした、OBDに関わる量産車適合業務の推進 〈詳細〉 ・OBD検出性試験、通信性試験の企画・評価 ・米国EPA、中国同局への報告資料作成、提出 ・OBD法規適合プロセスの改善、品質問題に対する再発防止の推進 【職場イメージ】 ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。 ・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社(豊田市)です。 ・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【やりがい・PR】 法規遵守は何よりも優先しなければならない、責任ある基盤業務です。そこで私たちが大事にしていることは、法規の意図・背景を正しく理解することです。「法規だから守る」という単純思考から、法規の先には「お客様の安心安全・環境保全」があることを実感でき、責任感から使命感に深化します。ここが魅力的なポイントです。 また、ステークホルダーからはトヨタ自動車のみならず、トヨタグループの代表としての期待があり、これに応え・チャレンジする、スケールの大きな業務です。スケールが大きい分、やりがいと成長実感も大きいです。 【採用の背景】 電動化・車両機能の高度化、および各国OBD法規制の拡大に合わせ、品質保証確保のための体制整備が急務

非公開

【京都】生産技術リーダー<年休125日/フレックス>

製造技術・プロセス開発

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 京都工場では従来製品に加え、新しい製品の量産を計画しています。 従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、立上げ等、過去の経験を活かした工場の再編、改善を通じて、将来の生産技術のトップマネージャーへ成長頂きたいと考えています。 ■新製品の量産立ち上げに向けた設備導入、工程設計、工場インフラの整備 ■既存設備の改良による品質・生産性・保全性の向上(例:MTBF/MTTR改善など) ■工場全体の運営改善に向けた、生産・品質・調達など他部門との連携強化 ■若手・メンバー層への技術的指導や、改善活動のファシリテーション レポート先は生産技術マネージャーとなります。 【ダンフォスにつうて】 デンマークに本社を置く多国籍企業で、世界に4万人以上の従業員を擁しています。 1933年に設立され、グローバルかつ現在に至るまで家族経営を貫きながら、最先端の油圧機器やそれらを利用した建機・農機・フォークリフト向け駆動システム、ガスコンプレッサーや空調機器のハード、ソフトを開発、販売するユニークな企業です。 日本では世界中のDanfossの工場で作られている上記製品の販売、サービスの他、京都府亀岡市に京都工場があり(Danfoss Power Solutions(Japan) Ltd.)、国内外の建機、農機メーカや港湾、ダムといった公共インフラに向けた油圧機器の開発、生産を実施しています。 (京都工場は古くは住友重機械工業の京都工場として油圧機器の開発・生産を実施していましたが、油圧機器業界の整理・統合に伴い、2023年よりDanfossの京都工場として継続して油圧機器の開発・生産を実施しています)

非公開

モノづくりCAE技術開発&AI連携の推進業務(スタッフ・チー

製造技術・プロセス開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 モデルベース開発による新たなクルマ造り推進のため、モノづくりCAE技術開発&AI連携を実践できる即戦力人材を求めています。 【業務の概要】 モビリティカンパニーへの変革&カーボンニュートラルの達成に向けて従来の開発以外に新たなモビリティや電池開発において、モデルベース開発によるもっといいクルマづくりを目指しています。 様々な生産技術CAE開発の他、AI技術との連携、汎用解析等による製品&設備設計検討を行い開発リードタイム短縮に貢献しています。 また必要なデータは自ら計測し各CAEのレベルアップも行います。 【業務の詳細】 ・モノづくりCAE技術開発、適用 ・現場での計測によるデータ取得、分析しCAEのレベルアップ ・CAEとAIを連携させた業務の効率化 ・CAE活用推進に向けた戦略立案、リーダーシップの発揮 など

非公開

製品EHS推進リーダー【プライム上場】【京都】

品質保証

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

装置メーカーにおいて製品の環境、安全、健康に関する管理を行い、法令や規格に準拠した製品を提供するための重要な役割です。 【仕事内容】 ・製品安全規格に関する最新情報の収集、分析、および報告 ・製品リスクアセスメントの推進 ・社内の関連部門と連携し、規格遵守のためのガイドライン作成 ・製品安全規格に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・環境法規制の対応 ・監査およびコンプライアンスチェックのサポート 【求人背景】 EHS管理の強化に伴う、リーダー(マネジャー候補)人材の補充です。SCREENグループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の四つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 【魅力】 ・専門知識の活用と成長: 知識を深め、最新情報を学び続けることができる ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できる ・チームワーク: さまざまな部門と協力しながら働ける ・キャリアの安定性: 専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できる ・国際的な視野: グローバルな視点で仕事を進める機会がある

非公開

有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の生産準備および製造、品質管

製造技術・プロセス開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 同社が宇宙モビリティへの参入を進めるために、生産・製造技術などモノづくり開発リーダーとなって宇宙機製造の体制づくりを推進頂ける即戦力人材を求めています。 <業務内容> 【概要】 モビリティカンパニーへのモデルチェンジの中でモビリティの拡張を目指す同社において重要となる有人与圧ローバのモノづくりに関わる業務です。 部品加工と電装・艤装装備品の組立てを担うモノづくり開発センターにおいて、宇宙機に相応しいモノづくりの現場の構築を進めています。 その組織の一員としてモノづくりを推進して頂ける人材を求めています。 【詳細】 モノづくり関係各部それぞれにて、部品加工と電装・艤装装備品の組立てを担っています。 関係各部を横断で取りまとめ、組織全体にとって最適な生産準備、製造、品質管理体制の構築を担当していただきます。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・センターの統括組織として、リソーセスとプロジェクト管理を司る部署で、部員は約120名います。 業務もキャリアも多様なスタッフが所属する職場でキャリア採用の方も多く在籍しています。 ・有人与圧ローバの部品加工と電装・艤装装備品の組立てを担うモノづくり関係各部の実務者を取りまとめる業務です。 同社にとって経験のない宇宙産業のモノづくりですので、社内社外問わず様々な方から学びながら業務をしています。 ・同社がこれまでに培ってきた自動車のモノづくりと宇宙産業のモノづくりを融合し、 新しい仕事のやり方の構築から始め、新しい宇宙モビリティの開発にチャレンジしている、そんな意欲の溢れる職場です。 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。 私たちは、有人与圧ローバ開発において、宇宙機のモノづくりにチャレンジし 国際宇宙探査活動に貢献するとともに開発を通じた技術成果を地上のモビリティ等に還元します。 同該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 自動車で培ったモノづくり品質を宇宙機に活用し宇宙モビリティを拡大するという大きなやりがいのある業務です。…

非公開

【東京】センシングデバイス開発※プラットフォームハウス事業

製造技術・プロセス開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「家」を起点とした事業領域を、住まい手の生活サービスにまで拡大させるプラットフォームハウス構想の第一弾として、2年前にPLATFORM HOUSE touchをリリースし順調に利用者が増加しています。さらに住まい手に価値を提供し続けるために、住宅内、クラウド、スマートフォンアプリを含めた全体システムの開発エンジニアとして携わっていただきます。 <具体的業務> ◆データ解析結果から新たなサービスの創出と開発 ◆開発委託先ベンダーとの合意形成とマネジメント ◆システム全体の保守運営 PLATFORM HOUSE touch : https://www.sekisuihouse.co.jp/pfh/ 【募集背景】プラットフォームハウス事業のサービス拡大に伴う増員募集

非公開

【埼玉】製造工程開発※次世代半導体向実装材料HRDP

製造技術・プロセス開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 配属となる事業創造本部 HRDP事業推進ユニットでは、次世代半導体チップ実装用特殊ガラスキャリア「HRDP」の開発・事業推進を進めております。この製品は、超高密度の回路形成を可能にし、高機能半導体の製造効率向上を行うことができます。生成AI/5G、6G等の本格普及を支える製品として期待されており、多くの半導体メーカーから引き合いをいただいている状況です。その中でご入社いただく方には以下業務をお任せします。 【配属先ミッション】 先端半導体パッケージ市場に向けた新規材料の開発、事業化を目的としたプロジェクト。大手半導体メーカーからの要求に対し、新規材料開発で応えてゆく業務。 【職務内容】 社内および製造委託先(兵庫県)へ出張して主に以下の業務の一部を担当いただきます。 (1)DX化促進 -製造工程で取り扱うデータをシステムに落とし込み、データ入力~表示までの管理体制を構築 -営業や生産管理などのバックエンド業務へのシステム導入&管理 -システム開発業者の選定&開発依頼窓口 -外観検査装置の維持管理 (2)製造工程での改善活動 -工程での生産性改善のサポート、課題を抽出して情報システムや装置の観点で改善 -装置選定および導入 【業務の面白み/魅力】 ・新規事業創出プロジェクトに携わり、工場の拡張や新設に携われる。 ・裁量をもって業務にあたることができ、必要な投資や装置導入を進めることが出来る。 【キャリアステップイメージ】 当面は生産技術業務を担当し、情報システムや製造工程のスキルを醸成する。将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性があります。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、同社の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆企業について…

非公開

【藤沢市】製造

製造技術・プロセス開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

プリント基板の実装や通信機器などの組立を行う工場の生産管理・工程管理・品質管理、設備の保守管理、メンバーのマネジメントをお任せします。 具体的な業務は下記の通りです。 1)製造部門の要員管理・売上管理・原価管理・品質管理 2)生産管理・工程管理・部下への作業指示 3)工場設備の保守・入替、建物の保守 4)プリント基板実装及び組立・検査作業の作業指導 5)既存顧客への営業的活動  (工場の技術面に関する折衝です。営業メインの担当は別に存在しますので補助的な役割になります。)

非公開

【東京/グロース上場】技術営業(自社開発AI技術)

製造技術・プロセス開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション/募集背景】 同社は製造現場における具体的な課題を解決するためにAIソリューションを提供し、生産現場の真の自動化推進を目指し、急成長している企業です。 今後の事業拡大に伴い、スピーディーな課題解決実現には製造現場における知見や経験が顧客への価値提供において不可欠となります。 そのため、製造現場での業務経験ないしは製造現場向けに価値提供をしていた方にご入社いただき、より同社の成長ならびに生産現場の真の自動化推進を担っていただける方を募集しております。 ※経験やスキル、知識に合わせてポジションを決定いたします。 【想定ポジション】 ・アカウント営業 ・カスタマーサポートエンジニア ・機械設計・組立サポートエンジニア ・電気・制御エンジニア ・AI画像検査ラインの導入・保守サポート ・AIコンサルティングエンジニア など 【主な事業】 国内大手メーカー(食品会社・自動車会社など)を中心に、事業領域を拡大中! ■AI PRODUCT 独自のAI技術を活用したアプリケーションで従来の手法では難しかったような外観検査の自動化を実現させております。 ■DX CONSULTING 製造業のお客様のあらゆる課題を解決する支援をしており、その内容は人材育成から開発実装支援まで幅広いサービスを展開しております。 【魅力ポイント】 ★2020年設立のスタートアップで、設立4年目で上場を成し遂げた企業です! ★現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大中で、高い成長率・高い営業利益率・収益性の高い事業経営を展開しており、新規顧客数も右肩上がりに増えております! ★新卒の20代前半の若手社員から50代社員まで年齢問わず幅広い層の社員が在籍して活躍しており、ボードメンバーはキーエンス出身者や大手銀行出身者で構成され、スタートアップながらも堅実な経営を推進して企業です!

AlphaTheta株式会社

【横浜】品質管理(安全/電波/無線法規制対応)

品質保証

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【横浜】品質管理(安全/電波/無線法規制対応)」のポジションの求人です 【職務内容】 法規制(安全/電波/無線)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。 同社製品に無線搭載が始まっている背景もあり、特に無線に関する知見を活かし活躍いただきたいと考えております。 ■新規規制や規制変更の情報取集と内容の理解 ■法解釈と製品設計基準への適用 ■企画・設計・販売部門への指示と法規制に関する問い合わせ対応 ■海外販売現法・販売代理店への指示と対応 ■外部試験所への認可申請依頼業務 【組織構成】品質保証部 品質管理課 メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40~60代)。 ◎品質管理課は製品に関わる法規(安全、電波、無線、環境等)に対し、確実に準拠されていることを確認し市場へ安全・安心な製品を導入することがミッションとなります。法規準拠の重要な責務を担う業務であり、社内関連部門(設計・営業)、外部試験所及び海外拠点とのコミュニケーションも必要とされます。

非公開

グローバル生産工場への新規設備導入企画、新型車生産対応

製造技術・プロセス開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 <概要> BEVや自動運転など車両の急激な進化に伴い、車の作り方も進化し保証の考え方も変わっていきます。新型車の生産開始に向けて、工程計画・生産設備開発/導入までをスルーで担当します。また、車の重要機能の保証計画を策定し、立上げまで実行します。国内・海外の同社の全工場が活躍の場です。 <詳細> ・車両機能進化への対応、生産性向上を目的とした生産工場の工程計画・生産設備開発/導入 ・上記に伴う企画立案からレイアウト作成、設備仕様検討、設備メーカでの試運転、工場での工事管理、立上げ ・IoTやAIカメラ等を活用した自動検査装置などの開発/導入 ・機能保証計画:部品保証、モジュール保証、完成車保証の最適化推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> 20~50代の若手からベテランまで幅広く在籍しており、在宅やフリーロケーションなど推進中で個人に合わせた働き方が選択可能です。 所属グループや職位関係なく気軽に会話できる雰囲気です。各分野(設計・生技・製造)からの出身者が多く在籍し、扱う案件も幅広いです。 業務を通じて自身の領域拡大・ステップアップが大いに図れる環境です。 <ミッション> 同社の生命線である品質の最終砦を担う部署です。開発・設計から生技・製造までをスルーで見て、車両機能の品質を保証する為の工程を検討し、設備仕様や設備図面へ反映、製作の指示などを行います。 最終的には設備メーカー様と協力して、新型車生産の準備として新規設備の立上げや既存ラインの改造を行います。 また、設備導入だけではなく最終的に車の品質の保証に携わってもらい、新型車立上げ業務における社内組立工場の品質保証だけでなく、 仕入先様の部品品質の保証まで幅広い活躍が求められています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 新型車や新機能の生産準備の企画からリアルな世界(車両・設備)まで、ものづくり全般に幅広く関われます。対象は国内工場だけでなく、グローバル全てが対象です。北米・欧州・アジアなど各国拠点とのやり取りを通じて知識・経験・業務の幅を広げられます(出張・出向もあり)。常に新しい技術への挑戦が求められるので、キャリア入社者も自ら行動し、発信し形にしていく行動力がある方が大いに活躍頂ける部署です。 【採用の背景】 BEV…

非公開

グローバル製造支援【自社ブランド完成品メーカー】

製造技術・プロセス開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・入社時は、本社のグローバル製造部に配属。海外工場の製造支援に関する業務を担当いただきます。  1~2年程度、OJTを通じ、出向先の海外グル−プ会社で生産している製品に関する  製品知識や加工方法についての理解を深め、当社の製造技術に関する内容を広く習得していただきます。  並行して、海外グループ会社への出張支援等を行いながら、海外出向に向けての準備を進めていただきます。 【海外出向】 ・早ければ入社2~3年で海外赴任(海外グループ会社へ出向)を経験いただきたいと考えています。(※出向時期はスキルや現地の状況により変更の可能性があります。) ・通常、海外赴任(出向)任期は3年程度/1回につき の予定です。 ・赴任先は、新興国を中心とした海外グループの製造会社を想定しています。(国・エリアは未定。今後の法人設立やM&A先等も含む。) ・現地では、海外グル−プ会社の製造部門で製造技術・生産技術を中心とした改善や支援業務を担当いただきます。  (日本国内製造のノウハウの展開や、製造品質向上の為の体制整備・管理、設備投資の計画と実行 等) 【海外からの帰任後】 原則はグローバル製造部へ帰任し、引き続き日本から海外工場の製造支援業務を行っていただきます。 年数回~月1回程度の海外出張をしていただく可能性があります。 また再度、別のエリア・グループ会社へ海外出向をしていただく可能性もあります。

株式会社神戸製鋼所

品質保証(チタン品質保証室)【兵庫/高砂製作所】S210

品質保証

兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「品質保証(チタン品質保証室)【兵庫/高砂製作所】S210」のポジションの求人です ご入社後は、お客様・製品毎の担当として、主に航空機向けチタン鍛造品の品質保証業務の全般をご担当いただきます。具体的には、製品がお客様の要求に合致しているかの品質確認や、不適合品が発生した際の対応、お客様の監査対応を行っていただきます。また、非破壊検査・品質保証に関する要求を社内や関連会社に導入指導することで、高い品質の製品を提供いただきます。お客様のニーズを捉え、他部署と協業しながら、品質改善を推進します。 【チタン品質保証室のミッション、目指す姿】 同社はチタンの溶解から最終製品まで手掛けるチタン総合一貫メーカーです。特に高い技術力が求められる航空機向けチタン鍛造品を中心に取り扱っており、お客様にご満足頂ける製品をお届けする為に、その品質保証を行っています。公的規格、お客様個別要求、製品別個別要求など多岐に渡る要求事項に対して、一貫して適合した製品をお客様にお届けすることで、航空機の飛行安全を始めとする安心・安全をチタン製品を通じて世の中に提供しています。 【製品グループのミッション、目指す姿】 お客様からの要求事項や公的規格を満足した製品を安定して提供する為に、設計・製造等の工程が正しく実施される為の仕組みを構築する。実際に正しく実施された事を確認し、必要であれば社内に改善を実行させる事によりお客様満足度の向上に貢献します。 【募集背景】 同社のチタン製品は、輸送機器の軽量化による省エネルギー・環境配慮といった点で、高比強度・高耐食性を有しており、航空機用途に幅広く利用されています。同社はチタン鍛造品分野における高い技術力と供給実績ならびに一貫メーカーである事が評価され、国内外の航空機エンジンメーカー、機体メーカーのサプライヤー認定を多く取得しています。航空機分野成長産業であり、お客様の需要が増加しているとともに、要求される高い品質保証レベルが日々高難易度化しています。そのため、これまでに取得してきた認定の維持と、新規アイテムの受注に向けて体制強化を行うべく、品質保証担当者を募集していたします。 【組織構成】素形材事業部門 高砂品質保証部 チタン品質保証室 └QMSグループ(品質マネジメントシステムの維持・管理を担当):9名 └製品グルー…

株式会社 サンワセラミック

【レンガの製造・成形スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造スタッフ

株式会社 サンワセラミック 神奈川県横…

〜240万円

雇用形態

正社員

主に半導体の製造装置に使用されている「耐火レンガ」というレンガを作ります。 ・材料を混ぜる・ハンマーで叩いて形を整える・ストーブで乾燥させる などの作業です。しっかり教えますので、何でも聞いてください! \☆ココがオススメ☆/ ★天井も広く明るい工場! ★臭いもありません! ★お取引先は大手メーカー ★競合他社がなく仕事量も安定 ★休憩たっぷり90分! ☆☆会社紹介動画をご覧ください!(URLをコピーしてご覧ください。)☆☆ https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=6ec316ee9efc11d8fff341824f18cc34 ■耐火物レンガの製造業の会社 ■設立/昭和47年

非公開

流通営業/管理職(課長補佐格)

品質保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 安心してご使用いただく製品をお届けし、お客様からの声に真摯に向き合うことで、社会・お客様から信頼を獲得することがミッションの一つです。化粧品、医薬部外品、健康食品等の製品の信頼性を高めることにより企業のブランド価値を高めることに貢献できるやりがいのあるポジションです。今回は業務拡大に伴い、品質統括グループのリーダー(課長補佐~課長クラス)となる人材をお迎えしたいと考えております。 詳細は以下のとおりです。 ・化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質管理・保証 ・当社製品の品質に係るお申し出対応 ・化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質関連教育訓練、人材育成 ・チームマネジメント

非公開

DX戦略プロジェクト企画策定・推進※スタッフ・チームリーダー

製造技術・プロセス開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 同社の生産部門における業務効率化・製造現場の課題解決をデジタル技術を駆使して推進し、競争力向上・事業基盤の強化を目指します。 その実現のためには、現場を熟知した現場主体のデジタル化が鍵を握ると考え、現場のデジタル人材育成施策から、開発環境の構築や現場で生まれた好事例の標準化による全社展開など多岐にわたる領域で、社内外の多くの関係者と協力して推進していきます。 更にデジタルを用いた改善事例を国内協力会社や海外の各地域事業体に速やかに展開し、オール同社の競争力強化の加速に貢献します。 【詳細】 ・工場IoTの全体戦略及びシステム開発部門と連携したプロジェクト推進・管理 ・製造現場の生産性向上・改善に向けたアプリ開発・デジタルデバイス支援等の企画・開発・実装・維持運用 ・生産部門関係部署の業務プロセス改善、効率化 ・現場のデジタル人財育成の企画・推進・実行 <職場イメージ> 2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。 <職場ミッション> Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。 【やりがい】  生産部門は製造はもちろん生産管理・生技開発・工務・安全健康推進など様々な部署があり、生産に関わる業務プロセスは多岐に渡ります。社内組織やグループ各社、仕入先様など多くの関係者と連携し横断的に活動する大きな規模感の仕事です。製造現場の改善業務では、小さな改善でもグローバルグループ会社に横展することで波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。また、部品・ユニット~完成車製造まで自動車製造工程スルーで業務経験を積むことができます。 【PR】 国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されて…

非公開

生産技術(アルミ圧延品等)管理職候補【埼玉県深谷市】

製造技術・プロセス開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】深谷製造所の主力製品である「厚板」(一般的に板厚6mm以上)の生産技術を担当いただきます。 【職務内容】 厚板製造設備・生産工程における(1)技術的課題抽出と改善、(2)新規技術の導入によって、製造所の安定生産・利益獲得に貢献することが大きな役割となっております。 現地・現物・現実の情報の基となる製造部門と協力して、データ・理論分析を行い、 品質・能率を改善する生産条件・生産技術を提案・実装いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード