GLIT

検索結果: 28,184(22661〜22680件を表示)

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/加西】要素技術開発における評価・実験<車載リチウムイオン電池>◆世界TOP級電池メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

「将来に向けた要素技術開発の評価」「プロジェクト案件の開発評価の完遂」のミッションのもと、バッテリーモジュール・パックの機構評価、実験を担当いただきます。国内外の多くの完成車メーカー様や社内関係部門(設計、解析部門など)と連携をしながら、開発段階における要素評価〜技術試作品の評価、法規認証試験を進めていただきます。 ■具体的な業務例: 下記の全てを入社後すぐご担当いただくわけではなく、今までの経験を考慮し、順にご対応いただく予定です。 (1)機構信頼性評価(耐環境試験、振動、衝撃試験など) (2)安全性評価(類焼試験、水没試験、外部短絡、圧壊など) (3)性能評価(冷却性、音振性能など) (4)法規試験(ECE R100、UN38.3など) ※試験項目は難しいものからシンプルなものまで計40くらいあります。まずは比較的やりやすい実験・評価からお願いすることになります。 ■組織について: 当部署には9名・幅広い年代の社員が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとしてBEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド車)が今後より急拡大していくと予想されています。当社はHEV向けリチウムイオン電池の世界No.1シェアを持っており、BEV・HEV合わせて3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。国内外の多くの完成車メーカー様と取引しており、複数の新たなプロジェクトもスタートしています。当部署はその中でも特に重要な開発品の評価・実験を担っており一緒に進めていけるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

グローバル・テック株式会社

【兵庫/試験員(安全性試験)】未経験歓迎/EV向け二次電池受託試験で急成長中/年休120日以上【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

バッテリーサポートセンター 住所:兵庫…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

<電気自動車用二次電池の評価試験等/年休123日/職種未経験OK/転勤無・土日祝休・残業月10h以下> 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しく、電気自動車(EV,PHEV,HEV)や電力貯蔵電池として注目を集めています。 この業界で順調に業績を伸ばす当社の二次電池試験をご担当頂きます。 当社では、そんな二次電池を大手メーカーからの依頼により、受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 【業務詳細】  ■二次電池の安全性試験実施・提案   <試験例>圧壊、釘刺し試験、落下試験等   ※安全が確保された専用施設で実施します。  ■上記試験のレポート作成・顧客対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先情報】 20代〜30代の社員が多数所属しています。 中途社員の割合が高く、またOJTを含めて教育体制は充実しているため文系出身者も多数活躍中です。 【働き方情報】 ・平均残業時間:10時間以下/月 ・休日出勤:基本的に発生しません ・長期休暇:カレンダー通りで取得可能です(有給奨励日含む) ・時短勤務:相談可能です ・リモートワーク:基本的には出社になりますが、ご事情によっては相談可能です 【会社特徴・将来性】 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。 これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。 EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。 今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。

株式会社ヒップ

【神奈川県/厚木市】CMOSイメージセンサ評価/FPGA設計 ※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: CMOSイメージセンサ評価およびFPGA設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

大崎電気システムズ株式会社

【千葉】配電盤の品質管理◆サービスエンジニア歓迎◆高い技術力◆転勤なし◆東証プライム上場大崎電機G【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

生産本部 千葉工場 住所:千葉県長生郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜エレベーター等大型装置のサービスエンジニアのご経験歓迎/転勤なし・年間休日123日・残業20〜30H/東証プライム上場大崎電気Gの配電盤メーカー/首都圏中心の取引先多数の安定経営・髙い技術力〜 ■職務概要:※経験やスキルに応じて業務を打診いたします。 当社の品質管理として、製品出荷前の以下業務を担当いただきます。 ◇工程管理(作業工程を適切な状態に管理)  ◇品質検証(製品や工程が確かなものであるかを検証・保証) ◇不適合な製品ができてしまった場合の再発防止に向け、工程異常の原因追求と対策、工程改善などを実施 など ※製品の仕様説明などの顧客対応については当社の盤について知識や経験が身についた後、お任せする場合もございます。 ■入社後について ご本人様のご経験・スキルによって、約1ヵ月の研修プログラムもご用意しております。業務では検査におけるマニュアルもございますが、それをもってお一人で作業してもらうわけではなく、先輩とのOJTも合わせて行いますので、ご安心ください。 また、品質管理でご経験を積んだ後はご希望のキャリアプランや適性に応じて、設計職等へキャリアアップも可能です。 ■就業環境について 30代〜50代までの社員がおり、人材育成には丁寧に時間をかけ、資格取得についても全社的な支援を行っています。 また年に1回の昇格試験を設け公正な評価制度を導入しています。 千葉工場より転勤はなく、年間休日は123日、残業月20h〜30h程度です。出張もほとんどございません。 ■魅力 【一貫生産体制・高い技術力】 首都圏エリアにて受配電盤・分電盤等の製品を一貫生産できる自社工場を保有しております。 企画・設計・製造が一貫されており、お客様に合わせたカスタマイズができ、また社内連携も密に行われるため高品質です。 お客様ごとに合わせた盤になりますので、回路から仕様を作る必要があり、基礎知識から学べ、スキルアップに繋がります。 【技術力向上のための支援制度】 当社では教育制度の一環で配電盤品質に関する技能検定を受験いただいております。 まずは2級を受験いただきその後1級へとステップアップしていただきます。 技能検定の受験料、手続き費用。交通費など全て会社負担です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県飯能市】品質保証(半導体検査装置)※若手活躍中!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪≪半導体関連の工場で働かれていた方歓迎!/定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 飯能市の大手半導体装置メーカーでの常駐業務となります。 半導体検査装置の品質保証業務業務に携わります。 ・半導体製造装置の動作確認作業 ・仕様書検査成績書、出荷明細書の作成 ・付属品等を確認する検査業務等 東飯能駅からシャトルバスが出ており、お車がなくても通勤可能です。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社飯野製作所

【栃木/矢板市】品質保証◇大同メタル工業G/休日対応ほぼ無し/大手完成車メーカーに納入実績◇【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

矢板工場 住所:栃木県矢板市乙畑185…

〜399万円

雇用形態

正社員

〜東証プライムG企業/年間休日115日/休日対応ほぼ無し/ワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 品質不具合に関する顧客対応(不具合解析、顧客報告)や顧客品質施策対応(海外拠点含む)、品質改善の主導(再発防止、未然防止)をお任せ。リーダー候補としてご経験を活かして活躍いただきます。 ■業務詳細: ・ISO9001品質マネジメント、顧客要求QAV監査等の対応、内部監査対応 ・IATF16949取得に向けた各種業務 ・外製取引先の品質監査及び改善指導 ・部品測定(新機種評価検証、不具合解析時の測定、受入れ製品の測定) 社内規程要領の整備(新規作成・改廃・見直し等) ■所属組織: 品質保証課:8名(30-60代と幅広い世代の社員が在籍。将来的には管理職のキャリアも有) ■当社の特徴: 国内外の自動車メーカーにトランスミッションやエンジンを支える重要部品を中心とした開発・製造・販売を行っております。近年は本田技研工業のみならず、海外拠点(トヨタ・スバル・三菱自動車等)にも展開をしており自動車業界を幅広く網羅している成長中の企業です。

協和界面科学株式会社

【埼玉/新座】品質検査◇国内ニッチトップ級企業/世界中の研究に使用される理化学機器メーカー◇働き方◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:埼玉県新座市野火止5-4-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用/理化学機器メーカー/最終検査の実施を担当/熟練の技能者が多い企業/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 創業60年超の理化学機器開発、製造、販売メーカーである当社にて、品質検査を担当して貰います。 ■具体的には: 〜表面張力計などの品質検査に従事〜 ◇当社で生産している製品(測定器)の最終検査の実施 ◇PCや装置の操作(動作確認)、部品の員数確認、梱包作業 ◇書類作成業務(不具合発生報告書、是正指示書等)、データ入力集計 ■業務の特徴: ◇専門的な測定器やノギス等は使用しません。 ◇作業は1人1台※検査台数は月でおよそ20〜30台を行います。 ◇将来的に不具合のデータ分析や品質検査課の体制構築、人材育成等を行ってもらいます。 ◇製品開発などの社内プロジェクト業務に参加する場合もあります。 ■業務のやりがい・魅力: ◇最終検査という、製品の品質向上に直結するやりがいのある仕事です。 ◇品質検査の体制構築やデータ分析といった主体的に提案していく業務もあります。 ■業界未経験の方でも安心の体制: 最初は先輩社員(ベテラン)がサポートしてくれるので、安心して一連の流れを学んでいただけます。 ■組織構成: ◇配属先には製造部長1名(品質検査課 課長兼務)、パート1名の合計2名が在籍しております。 ◇製造部全体では18名在籍、課をこえて互いに助け合いながら業務をしています。 ■働く環境について 残業平均10時間程(閑散期:ほぼなし、繁忙期:20時間以内)となります。会社全体で残業しない風習があります。製造部はパートの方・家族のいる方が多いので早く帰る風習があります。 ■キャリアパス: メンバー→主任→課長(MGR)→部長のキャリアパスがあります。役職手当もあり、給与も徐々に上がります。 ■当社について: 1964年設立の理化学機器開発、製造、販売メーカーです。主力製品は接触角計、表面張力計、固体・液体表面の特性を計測する計器、国内ニッチトップ企業です。所有特許も多数。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品のため、景気に左右されにくく、メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務

ボルカノ株式会社

【兵庫/三田市】品質管理(製品検査)◇年休120日/離職率5%以下/創立95年の燃焼機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三田工場 住所:兵庫県三田市福島字宮野…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

船舶用ボイラバーナー等の燃焼機器トップシェアメーカーである当社にて、燃焼機器、製缶/配管製品の品質検査業務をお任せします。 <具体的には...> ・製品検査業務:外観・寸法・溶接品質・耐圧漏洩・ファン/ポンプ性能(動作)検査(ノギスマイクロメーター使用します) ・査要領書及び検査成績書の作成業務 ・製品不適合/是正処理業務 ・船級検査/客先立会検査業務の経験があればなお可 ※当社はISOを取得し品質で顧客から選ばれているため、クレーム対応は数か月1回程度であり、より良い製品に力を注いでいます。 ※顧客対応の為、2ヶ月程度に1回の日帰り出張が発生します。 ■組織構成 三田工場には38名が在籍しており、品質管理部門は13名(管理職1名、スタッフ8名、契約社員3名(再雇用嘱託社員1名含む)、パートタイム1名)で構成されています。 会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。 フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。 ■キャリアパス 将来的には管理職としてご活躍いただくこととを期待しています。社員の全員が中途採用で入社した方であり、その方の活躍に見合った評価をしっかりと行っています。 ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 創立90年、当社は、大型・小型ボイラバーナ、LNG船主ボイラバーナ等の老舗メーカーとして古くからお客様とつながりを持っています。ボイラバーナ等燃焼機器メーカーへの新規参入も少ない為市場シェアは高く安定しており黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【栃木】大手自動車メーカーにおけるBEVエレキ開発◆オシロスコープ・CAN/実務経験不問/残業20h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/エンジニアとしてキャリアアップ!大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません/残業20h〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー様等で、BEVエレキ開発に関する以下の業務をお任せします。 ※対象部品…各国充電器、eAxle(車両駆動用モータとその高電圧コントローラ)、バッテリー等 ■業務詳細: ・単体/実車での仕様検証 ・オシロスコープやCAN計測 ・車両仕立て ・各種ドキュメント作成 ■使用ツール: オシロスコープ、CAN ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■働く環境: 社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり人がいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドヴィックス

【豊田市】製品開発の評価・解析業務/トヨタグループ◆ブレーキシステム世界大手◆土日・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

藤岡分室 住所:愛知県豊田市御作町坂下…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内外トップ級シェアを誇る当社/安全性と将来性◎/試作〜実験評価・現象解析までを一貫して行う部署/〜 ■ミッション: システムサプライヤの実験部として、ユーザー満足度と使用環境条件を考慮したベンチ・実車評価、現象解析、鑑査遂行を通じて、システム,コンポの技術力、競争力、商品性の向上を推進する部署です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎主な業務内容 ・車両の使用環境やユーザーの使い方に照らした、実車、ベンチにおけるシステムとコンポの評価、実験、現象解析、性能鑑査 ・上記に必要な環境条件の調査、計測・解析技術開発およびデータ蓄積と管理、運用 ・評価に必要な車両、設備改造・ものづくり技能の伝承、これらを実行できる技術者、テクニカルエキスパートの育成 ◎業務での使用ツール ・Microsoft Office ・音、振動計測(FTT、モーダル解析)、各種データロガー、レーザードップラー振動計、その他計測機器 ・PLC回路及びVisualBasic(評価設備保守及び製作)、2D/3DCAD(各種CADソフト、3Dプリンタ等業務改善) ※配属後、上記すべて研修を受けて使用方法をキャッチアップします。 ◎配属後にお任せする業務内容 ・ディスクブレーキ(キャリパ、パッドを主)開発における実験評価 ・車両〜ベンチテスタを駆使した強度やNVの適合開発評価 ・摩擦材開発には必須となる材料分析(解析)評価 ■当ポジションの魅力: ◎信頼性技術部では試作〜実験評価・現象解析までを一貫して担い、製品を一から創り上げる事が出来る事が強みです。 ◎また ブレーキ=摩擦現象をいかに可視化させ、より良い製品へ導くために解析手法や技術を自ら考え・駆使する事が重要と考えます。従って、決められた作業をこなすのではなく、常に技術や情報を吸収し習得する事で、自己成長し続ける事が出来る職場です。自ら創り、実市場での使われ方を踏まえた評価条件や、ユーザーの期待に基づいて製品を鍛え上げ、そしてお客様へ提供することで、自身が担当した製品を搭載した車両市場を実際に目にし、そのお客様の笑顔を見たとき、最大のやりがいを感じられます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照

ヤンマーホールディングス株式会社

【滋賀/長浜市】試験評価(小型産業用エンジン)◆発試験業務や耐久信頼性評価など◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

【出向】ヤンマーパワーテクノロジー株式…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当)にヤンマーホールディングスより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングスと変わりません。 ■業務内容: 産業用エンジンメーカーである当社にて、産業用エンジンに関する試験業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・農機、建機に搭載される産業用エンジンの関する開発試験業務 ・エンジンモディフィケーション、キャリブレーション、性能・排ガス試験 ・シミュレーション(モデルベース開発)、強度・応力、サーマルマネジメント等の機能試験および耐久信頼性評価など)。 ■当ポジションの魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ◇現在は、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

特許機器株式会社

【尼崎】品質保証◆幅広い業務に携われる/スカイツリーや東京都庁支える「振動制御装置」のトップメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年休125日(土日祝)・半導体需要で業績好調の優良企業/品質保証としてスキルアップしたい方・主体的に業務に取り組める方大歓迎です〜 ■採用背景:同社では現在、会社を挙げて品質に対する意識や、品質改善に向けた取組みを加速させています。「品質不良0件」を本気で目指し、一緒に挑戦していける方を募集しています。 ■業務内容:ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、品質保証関連業務全般を担当していただきます。 <具体的には> ・クレームに対する是正処置、未然防止活動 ・データ分析 ・ISO対応 ・品質関連資料作成 など ■組織構成:品質保証課には部長含めて6名が所属しています。中途入社者がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブイテックス

【ひたちなか市】真空バルブの品質管理/日立造船の100%子会社/年休123日/残業20H【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

東海工場 住所:茨城県ひたちなか市足崎…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内トップシェア/70年以上続く安定した企業/残業20H以下/離職率4%で長期就業◎/年間休日123日/時間給有/平均有給取得日数13日〜 ■職務内容 半導体製造装置であるバルブの開発、製造、販売を行う当社にて、半導体業界のニーズ伸長、事業拡大による増員に伴い、品質管理職を募集しています。 ■職務詳細 <デスクワーク業務(6割)> ・品質管理記録の作成・管理 ・各種レポートのレビューおよび作成 ・関連する事務作業 <クリーンルームにて管理業務(4割)> ・監査対応(内部・外部) ・製品の品質チェック業務 ・製品や部品の不適合、不具合の対応 ※入社後は担当できる業務からお任せし、OJTをメインに業務に慣れていただきます。 ■部署構成 15名から構成されており、幅広い年齢の方が所属しています。男女比は5:5です。 ■就業環境 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です ・離職率4% 直近5年は新卒の退職者はおらず、相談できる居心地の良い環境です ・人事との相談MTG 入社してから1年間は3ヶ月毎に人事の方と面談する機会があります 入社後の不安や、今後のキャリアについてフォローいただけます ・上司とのキャリアデザインMTG ・年2回の階層別研修 ■キャリアアップ 年3回、評価制度があり、定量と定性の2軸で評価を行っています。課長→部長とキャリアアップが可能です。 ■企業の魅力 AI・IoT等の需要に伴い、業績はコロナ禍でも好調であり、当社の真空バルブは国内トップシェアを誇るだけでなく、世界中の最新テクノロジーの発展に貢献しています。また、日本で唯一のラプチャーディスク(破裂板)メーカーとして成長拡大中の半導体業界をはじめ、宇宙工学・液晶ディスプレイ等の様々な製造業を支えています。

株式会社アルプス技研

【長野県佐久市】磁気センサの製品解析(品質保証)※東証プライム/自社エンジニアから愛される企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

就業先(佐久市) 住所:長野県佐久市 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年間休日125日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容詳細: 磁気センサの製品解析(品質保証)技術者としてご活躍いただきます。TEM・SEM・FIB装置を使った解析業務を行います。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年間休日125日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【稲沢/名古屋】航空機や包装機の設計開発〜東証プライム上場G/U・Iターン歓迎!〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

クライアント先(愛知県稲沢市、名古屋市…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■配属案件例: ・自動車ワイヤーハーネス外装部品の開発設計 ・自動車用車載部品、電動充電リッド、自動車向け電池パックの開発設計 の設計 ・車載向けECUの品質管理 等 ※大手メーカー様と要件定義、開発から行うポジション〜図面作成等に微経験からチャレンジできるポジションまで広く保有しています! ■当社について: <主なお取引先/大手優良企業様700社以上とお取引!> トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ・社員の持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、社内にサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ・自己評価×上長評価×客先評価での評価の後、別部門を交えたグループ面談を行って最終確定する等の工夫により、平等且つ透明な評価制度を引いています。年次関係なく努力と成果が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務

小島プレス工業株式会社

【豊田市】CAE/CFD解析(性能開発/評価)◆解析実務の知見活かして開発業務に携われます◆働き方◎【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス◎(残業時間月10〜20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日)〜 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「高機能化」や「受注拡大」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 性能開発の担当として、CAE/CFD解析を中心に下記業務をお任せします。 <主な業務内容> ・CAE解析・流体CFD解析:部品の強度/剛性/衝撃における解析業務 ・評価:部品の単体評価と評価用治具備品手配 ・調査:開発に向けたBMC調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社ではたらく魅力: ・解析の実務を中心に、評価や製品提案など開発にも触れられる機会があり、スキルを活かしてより一層知見を広げられる環境です。 ・完成車メーカーと直接取引のあるサプライヤーだからこそ実現できる、世の中を変えるような部品の開発に携わる機会があります。 ・リモートワークやフルフレックスなど、柔軟な働き方を支援する制度によってワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 ■組織構成 ・配属先のボデー先行開発課には、室長兼課長のもと、15名(20代4名、30代 6名/平均年齢35歳)が活躍しています。 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:本文参照

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【丸亀】電気エンジニア(工場内試験・保守)<未経験可/三菱電機G>社会インフラを支える◆年休127日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

エンジニアリング本部丸亀事業所 住所:…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機100%出資会社/SDGs・再生可能エネルギーや産業に不可欠なインフラを支える/景気に左右されにくい安定経営基盤〜 ■業務内容: 高圧・特別高圧遮断器の工場出荷検査および現地納入後の保守・保全といったエンジニアリング業務をご担当頂きます。 ■キャリアパス: ・入社後数年間は所内にて工場出荷検査業務を通じ品質管理業務の基本作業を習得します。 ・その後、ご経験に応じて客先現地調整/メンテナンス業務を担います。所内/出張業務の振り分けは習得技術・能力、希望や都合に応じ月、年間など短中期間で都度相談しております。 ■働き方: ・課の平均残業:22H/月 ・出張頻度:月数回程度、2〜3日/回、発電サイトは最大20日程の長期出張有 ・出張範囲:設備需要が多い首都圏や青森/福井/佐賀/鹿児島等 ■魅力: ・社会インフラを支える事業のため社会貢献性が高く安定した経営基盤がございます。 ・三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境です。 ・社会インフラを支える仕事がメインであるため、やりがいや達成感を感じやすく、スケールの大きい仕事などもあるためエンジニアとして大きく成長できる環境です。  ・出張手当のほか家族手当や住宅手当といった福利厚生が手厚いので長く働きやすい環境です。(別途規定有) ■当社について: ◎「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。 ・当社は発電設備や交通インフラ設備のメンテナンスやエンジニアリングサービスを行っている為、不景気でも安定した経営基盤がございます。 ■充実した福利厚生: 三菱電機(株)100%出資の子会社であり、親会社同等の福利厚生を利用可能です。住宅補助や扶養手当もございます。 ■ワークライフバランス: 年間休日127日+各種福利厚生も充実しており、ワークライフバランスをたもって長期就業できます。

株式会社ヒップ

★【大分/大分市】機械設計(レンズ加工装置)※未経験歓迎/所定労働7h/転勤無/上流工程キャリアUP【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

大分市内 住所:大分県大分市 受動喫煙…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてレンズ加工装置における機械設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 詳細設計〜評価業務をお任せします。 当ポジションはご本人のスキルにあわせて、詳細設計〜評価工程でのキャッチアップ、設計エンジニアへのキャリアアップをしていただきます。 ■設計ツール 3DCAD(NX) ■配属組織: 現在、計2名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、1年単位で稼働している方やPJスタートから稼働しているエンジニアなどがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

スズキ株式会社

【牧之原】四輪車のブレーキ性能計算エンジニア※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

相良コース 住所:静岡県牧之原市白井1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務の概要説明】 四輪車のブレーキ性能開発において、CAE技術の開発および車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・ブレーキ性能に関するCAE技術の開発 ・CAEを用いた開発車両の仕様提案、性能改善対策 ・ブレーキ性能に関する実走データ分析と評価技術の開発 【採用背景】 ブレーキ性能評価のフロントローディングとして、CAEを用いた開発を行っています。EV化などの開発評価に取り組み、CAEによる開発領域をより拡大していくために、CAEやMBDに精通し新しい手法にも積極的に取り組める人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 車の基本性能である「止まる」性能に加えてブレーキ時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間:8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には、ブレーキ性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ブレーキ性能開発に必要な教育など指導員による導入教育あり。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【滋賀エリア】解析エンジニア※初任地確約/キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先(滋賀県内) 住所:滋賀県 受動…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車衝突実験時の解析業務:数値設定、設計部との折衝、解析、設計へのFB  【案件例】 ●航空機のエンジンに搭載される熱交換器の構造解析業務:解析結果の報告書作成、エンドユーザーとの解析結果共有と改善策の検討 ●船舶用エンジンのCAE解析業務:燃費検証、動作検証、製造時の接続関係の検証など ●リチウム電池イオンの試験ビックデータの収集、収集したデータの解析分析 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード