希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 49,715件(38261〜38280件を表示)
ヤマシンフィルタ株式会社
【横須賀】性能評価・試験分析(フィルタ)※化学・機械の知識がある方歓迎/東証上場/国内トップシェア【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
横須賀(YRP) 住所:神奈川県横須賀…
400万円〜599万円
正社員
〜東証プライム上場/国内トップシェア/技術者派遣勤務の方も歓迎/化学・機械系の知識がある方歓迎/年休129日・ワークライフバランス充実〜 ■ミッション: フィルタの高性能化を目的として、濾過精度向上、長寿命化などの観点でフィルタの評価・分析を行います。 ■募集背景: 開発案件増加に伴う増員採用です。 ■業務内容: 各種フィルタ製品の性能評価・試験分析業務をお任せいたします。 ◇試験方法の立案:試験方法は確立されていますが、場合によっては既存業務をアップデートしながら試験を行っていただきます。 ◇スケジュール作成・管理:2週間から2か月程度の試験の場合、スケジュール作成・日々の進捗報告を行います。 ◇評価項目:耐久性、耐圧性、濾過精度 等 ◇試験内容一例: ・フィルタケースの耐久性を確認するため、100万回ほど疲労を与えて破損がないか試験分析 ・フィルタ濾過精度の確認 ・使用されたフィルタを分解し、どのような汚れが付着しているか確認分析 ◇分析:試験データを用いて分析・考察後、報告書にまとめます。 ◇結果報告:設計や営業など、依頼部署に対して報告を行います。 ■キャリアについて: 試験や評価を行っていただき専門性を高めていただきたいポジションとなります。 ■組織構成: 20代〜40代の社員が所属する6名の組織です。 ■使用ツール: ノギス、マイクロメーター、顕微鏡、油圧フィルタ専用の測定機械 専門の測定機械に関してもマニュアルがあるため業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■その他: 私服通勤可、そのあと社内で作業着に着替えます。 油圧回路の組み立て、重量物の取り扱いなどございます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップシェアの強み】 当社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川】自動車の解析業務※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇エンジンおよび駆動系の音振性能開発業務 ◇エンジン、駆動系の機能信頼性および音振実験における、実験企画、技術検討および実験計測検討 ◇実験データ解析 ◇国内および海外コミュニケーション、各種調整 ◇部品管理等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Nastran、Ansa ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリア形成が可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【神奈川/鎌倉】陸上自衛隊向け対空ミサイルシステムの開発 ※プライム上場/フレックス/年休129日【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■採用背景: ・当部門では、陸上自衛隊/海上自衛隊/航空自衛隊向けの飛翔体(ミサイル)システムの新規提案や、全体のシステム設計〜客先対応、社内および下請負メーカの取りまとめとした、プロジェクト管理業務まで幅広く担当しています。 ・昨今の国防費増大などの背景から、既存案件だけでなく新規案件の受注が見込まれていることから弊社の防衛事業の健全な成長を図るべく、当部門へお力を活かしていただける方を募集しております。 ■業務概要: (1)ミサイルシステムのうち統制装置の開発 (2)ミサイルシステムのうちレーダ装置の開発 ■業務詳細: 上記1〜2それぞれにおいて、以下のプロジェクト業務を実施いただきます。 ・装置の新規設計の取りまとめ ・装置製造に係わる製造/試験の工程管理、コスト管理、品質管理 ・上記に係わる客先、社内関連部署および下請負メーカーとの調整 ■業務の魅力: 大規模プロジェクトの取りまとめ業務であり、国家施策に係る新規開発業務(国産による防衛装備品の設計)に携わることができます。 ■キャリアパス: 自ら実行するだけでなく、課内、関連部門、下請負メーカを統制できるプロジェクトリーダとなることを期待します。 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」、「顧客」、「株主」、「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
義岡テクニカル株式会社
【滋賀県栗東市】プレス加工<未経験歓迎>※日勤のみ/教育体制◎/大手メーカーと長年取引あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社工場 住所:滋賀県栗東市手原7丁目…
300万円〜449万円
正社員
〜完全週休二日制/駅近◎、マイカー通勤◎/年間休日110日/転勤無し、U・Iターン歓迎/ステンレス精密板金加工・NCレーザー加工・大型製缶加工・ブレーキプレス加工を手掛ける金属加工会社/1食200円の社員食堂あり〜 ■業務詳細: 主にブレーキプレスを用いて板材の曲げ加工(ベンダー)、他にNCレーザー加工や、グラインダーを使用した簡単な作業を行います。 多品種小ロットの製品を一品一品図面を確認しながら最新の設備で曲げる作業が中心です。 3年、5年と積み重ねることによって技術レベルを向上させていく部署になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 先輩社員がマンツーマンとなって指導するので、未経験の方も安心してご応募ください。OJT以外にも座学研修などで、業務に必要な基礎知識を習得していただく予定です。 ■当ポジションの魅力: ・プレス機械を用いた作業になりますが、図面の理解力、技術力が求められるポジションです。 ・省人化、効率化を目的に新しい設備導入は積極的に行っているため、自分自身のスキルアップも行えます。 ■配属先: 手原本社工場/5名、ブレーキプレス(曲げ)加工 ■就業環境: ・食堂があります。綺麗な休憩所でお弁当を1食200円で食べられます。 ・日勤のみ、基本土日祝休みです。 ・マイカー通勤が可能です(駐車場あり) ■当社の強み: 設計から納品まで自社で一気通貫で対応しています。量産ではなく、多品種小ロットで生産を行っているため、自身の技術レベルの向上が可能です。また国内シェア・世界シェアトップクラスの大手計量メーカと30年以上もの長きにわたる取引があります。景気の波を受けにくい業界だからこそ、安定した供給が可能となっています。 ■当社について: 持ち前の器用さと探究心から1977年(昭和52年)に起業しました。以来、現在に至るまで「確かな品質・高い技術力」を目標に、お客様に信頼される製品づくりを心がけてきました。45年超で培った熟練の技で作り出す製品は、お客様の多種多様なニーズに応え、高い評価を頂戴しています。今後も高品質な製品の提供と、次世代に続く技術者の育成に邁進し、「モノづくり」を通じて社会に貢献していきます。
矢崎部品株式会社
【静岡県牧之原市】EV車用高電圧製品の企画・提案(バスバー製品)〜世界シェアトップ級優良メーカー〜【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、技術(電気・機械)系その他
矢崎総業株式会社 ものづくりセンター …
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: 電気自動車の高電圧製品の企画・提案業務担当として、以下業務をお任せします。 ・お客様要求に合った高電圧用バスバーの製品企画 ・新規バスバーのアイデア創出 ・社内関係部署(営業、量産開発など)と連携したお客様への製品提案活動 ・自動車業界の動向調査、技術ベンチマーキング 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■部・チームの業務概要: 電気自動車(HEV、PHEV、BEV)に搭載されるバッテリーパック内の高電圧回路に配索部材として使用されるバスバー製品の企画及びカーメーカー、バッテリーパックメーカーへの提案活動を行います。 ■部・チームの人数や雰囲気: ◇メーカー出向者含め15名程度の部員構成で、若手から中堅まで幅広い構成となっています。また、上司・部下関係なく意見を言い合える、風通しの良い部署です。 ◇関係部署と連携した活動を実施しており、コミュニケーションを取りながらチームワークを重視した業務推進を行っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社城南製作所
【長野/上田】自動車部品の開発・実験業務※未経験歓迎<世界トップクラスの自動車窓の開閉機構メーカー>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:長野県上田市下丸子866-…
300万円〜499万円
正社員
〜自動車の開閉機構専門グローバルメーカー/転勤なし/年間休日120日/土日休み/大手自動車メーカー各社との取引多数/国内外でニーズ拡大中/U・I・Jターン歓迎〜 ■業務内容: ・自動車部品(レギュレーター、ロック等)の開発、実験や試験による製品評価業務を担当いただきます。 ・実際の製品に対する、性能・特性等の各種試験及び実際の使用環境を想定した実用試験、信頼性試験等を行います。 ・上記の各業務を段階を踏んで順次習得できるよう指導します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的に期待する役割: 製品開発・実験業務のプロフェッショナルとして活躍していただき、マネージャーを目指していただきたいと考えております。 ■当社について: 当社は、自動車用窓ガラスの昇降装置である”ドアウィンドレギュレーター”を主製品に、自動車の開閉部品を開発から生産まで一貫して行ってい る自動車部品メーカーです。 更に近年では福祉機器や農業用機械等の新たな分野にも進出し、更なる企業成長を目指しています。 ■当社の魅力: ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も引き続き、地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指し活動してまいります。 変更の範囲:本文参照
セイキ販売株式会社
【埼玉/製造スタッフ】第二新卒/未経験OK◆OJT・研修/寮社宅/シェア全国No.1で特許500以上【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
武蔵工場 住所:埼玉県入間市狭山台4-…
350万円〜499万円
正社員
【未経験からチャレンジ◎/網戸の全国シェアトップの75%/丁寧な研修を通してスキルアップ〜有給取得率90%/残業ほぼなし/平均勤続年数14年〜/特許500以上/大手ハウスメーカーとも連携/住まいに欠かせない住宅建材を世の中へ提供する技術力】 ■業務内容: 現場にて生産工程に携わっていただきます。 <キャリアパス> 将来的に、パートやアルバイトの管理や生産工程の改善、生産技術向上にも取り組んでいただくため、現場知識・業務フローを覚えていただきます。OJTにてじっくりとスキルアップしていただく予定です。 ※生産管理や品質管理、商品開発、営業企画などのキャリアパスあり ■製品・取扱製品: ロールアップ網戸、アコーディオン網戸など特許製品を中心とした自社ブランド製品、環境対応商品としての合成木材の加工など ■職種魅力: <働き方> 残業ほぼなし、有給取得率90%、所定労働7時間半 <商材のオリジナリティ> 500を超える特許とオリジナリティあふれる製品があります。 ■企業魅力 <福利厚生> (1)寮社宅アリ/全社員対象で住宅手当2万円〜3万円/寮費は1万5千円で住宅手当にて賄えます。 (2)家族手当 ∟配属者手当/3万円 ∟扶養手当/1人につき1万円 <社風> アットホームな社風で離職率も直近10年でわずか数%です。意見をどんどん発信し、実際にカタチにできます。毎年社内の開発コンクールがあり、自身の案が商品化されヒット商品になることも! ■企業概要: 世の中の動きや消費者の動向を敏感に把握した社員のアイデアから、数々のヒット商品を生んできました。網戸の領域で、業界トップを走っており、商品力からお客様の信頼を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社岡山
【東京/管理職】品質保証◆ゴム・金属等の専門商社/大手メーカ—と取引多数/NO残業デー有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:東京都文京区湯島2-32-…
550万円〜699万円
正社員
◇◆創業90年を迎える専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門あり/売上右肩上がり◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の品質保証部の課長もしくは課長代理として(スキル経験等による)をお任せします。検査やクレーム対応業務も一部発生しますが、同社品質保証部のメインミッションは、【不良品を出さないための活動】がメインです。 ・ISO9001・ISO14001を取得済みであり、関連会社・協力工場を訪問、社内基準に沿ったQCパトロール ・毎月品質定例会を実施し、関連会社・協力工場の品質担当者に品質実績を公開し、不具合予防に努める ■ポジションの魅力 商社でありながら、全社で20名強の担当者がいるほど品質保証・管理に力を入れています。常に新しい技術の提案・開発を行うため、新しいものに触れる機会も多いです。 ■就業環境 年休123日、月曜と金曜は全社的にNO残業デーとなっております。出張は宿泊が伴うものは月1回〜2回ほど、日帰りの取引先訪問は週2-3回程度はあり、訪問先は北海道と沖縄を除く全国の可能性があります。 ■組織構成 技術本部(品質保証部、開発技術部)には、本部長1名・部長1名・次長1名・課長1名・課長代理1名・副参事1名・主任3名・担当2名・派遣1名の計12名が所属、20代〜50代の幅広い年代の方が在籍しております。 ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(マーケティング、品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Mizkan
【大阪/枚方】食品製造リーダー候補(味ぽん等)◆基本土日休み/残業20h/借上社宅あり/ミツカンG◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ
大阪工場 住所:大阪府枚方市春日北町5…
400万円〜649万円
正社員
〜年間休日120日/残業平均17.7時間(23年度実績)/福利厚生◎/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 将来の製造現場のリーダー候補として、ミツカングループの生産工場にて食品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)醸造工程に係る原料処理および発酵管理 (3)業務用製品のローリー積込み (4)安全面や衛生面、人員等の管理 (5)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 (6)新商品・設備導入、デジタル化の検討 ■配属の大阪工場について 大阪工場は食酢の発酵から最終製品の包装までを一貫して行う、家庭用から業務用調味料まで製造する西の拠点です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/osakafactory.html ■キャリア形成 製造ラインのまとめ役や、製造設備のメンテナンス、品質管理、総務業務など活躍できる場面が多くあり、ご経験を活かしながら領域を拡げて、ご自身に合ったキャリア形成いただけます。 年1回、今後のキャリア希望について会社に自己申告し、上司とのキャリア面談も実施しております。 ※株式会社Mizkan内でキャリアを形成していただくため、工場内の他部署への異動や、他工場、本社への転勤の可能性もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/01/ ■当社の魅力: 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。 やる気があり努力し、頑張って結果を出した人にはどんどん「任せる」社風です。 年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
【山梨】品質保証(電気・電子・半導体)◇半導体、医療機器に関する業務の経験・知識を活かせる◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
山梨県北杜市 住所:山梨県北杜市 受動…
〜449万円
正社員
<半導体、医療機器に関する業務の経験や知識を活かせる/完全週休二日制/転勤無し/残業月20h/退職金制度あり> ■業務内容: 品質保証(電気・電子・半導体)担当として下記業務をお任せします。 ・各種製造装置や製品が、仕様書や図面通りに仕上げられているかを確認、検査業務 ・計測器を用いて検査業務 ・取引先からのクレーム及びフィードバックに対し、事象の解析、原因究明、報告書作成 ・不具合の原因究明調査、対策の実施や体制整備 ・必要に応じ顧客先訪問 ・他部署と連携し、クレーム対策、会議、プロジェクトの主催 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【石川県小松市】電子材料開発における材料分析業務<未経験歓迎>◆正社員雇用/豊富なスキルアップ支援◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
顧客先 住所:石川県小松市 受動喫煙対…
400万円〜599万円
正社員
■仕事内容: ・電子材料開発における材料分析業務をお任せします。分析の対象はスマートフォンやテレビなど身近な家電製品にも使用をされる電材材料です。 ・具体的には、液クロやガスクロを利用して、材料の分析を行います。研究開発のサポートから行っていただきより高いスキルを身に着けることができます。 ■具体的には: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバイザーをご準備しています。同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社中村機械
*急募*【富山_射水】設備の組立◆転勤・夜勤・出張なし/きれいな工場/マイカー通勤可/受注拡大中◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
射水Factory 住所:富山県射水市…
400万円〜699万円
正社員
〜きれいな新工場で働きたい方必見!/検査・評価の経験からチャレンジできる!夜勤なし・転勤無しで腰を据えて働く〜 ◎経験浅くても活躍できる教育体制◎ 基本的にはOJTで、ベテランのメンバーが横につき、組立の流れをつかんでいただきます!初め半年ほどは、比較的製作が簡単な小さなものを、そこから規模の大きなものや大口注文の製品にもチャレンジいただきます! ◎魅力ポイント◎ (株)中村機械が今まで培ってきた技術や対応により、大手企業との取引が拡大中!顧客の要望に応じた一品一様の製品を小ロットから短納期、かつ一気通貫で確実に対応! また人事制度の改革やDX推進など、企業の成長も拡大していきます! ■業務内容 組立メンバーとして、一品一様の製品を中心に制作していただきます。 ■具体的には 同社設計者がお客様と打ち合わせを行い、制作物の仕様や要件を策定します。その後、組立部門に図面が共有され組立、最後に不備がないか実際に立ち会って確認を行っていただきます。(立ち合いは同社工場内にお客様が来社し行うため出張の必要はございません) ・製作するもの:電子部品の生産ラインに使われる設備・自動化設備(工場で用いられる機械・設備が多いです!) ・製作期間:数日のものから年単位のものまで(複数ロットの注文がある場合) ・スタイル:ラインではなく、基本的には1人1製品の組立を担当いただきます ■組織構成 組立部門には13名(70代1名、30代6名、20代6名)が所属しています。 製造業(組立以外の業務)から中途で入社された方もいます! 若い組織が特徴で、リーダーも37歳と非常に活気あふれる組織です ■当社について ・2019年に工場を新設しており、きれいな環境で働くことができます。 ・同社の強みは、設計から製作および、メンテナンスに至る一貫体制を確立することで、納期を短くしたり、コストへの対応を柔軟にしていることです。 ・1969年精密機械の部品加工メーカーとして創業。大手電子部品メーカーの精密部品、各種機械装置の製作を主軸に事業を展開。時代のニーズや市場環境の変化に対応するため最先端の設備を導入し積極的な技術革新を続けています。 ・積極的に資格取得を支援する環境を整えるなど、新しい事へのチャレンジができる機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業 株式会社
【大阪】太陽電池の製造プロセス立ち上げ ※東証プライム上場/時価総額1兆円越えの優良メーカー/在宅◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
積水ソーラーフィルム(株)水無瀬事業所…
600万円〜999万円
正社員
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要: 積水化学では注目を集めるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社は世界に先駆けてフィルム基板と社内技術を結集し、Roll to Roll製造技術で効率/耐久性を両立した太陽電池を開発しており、既に30㎝幅での製造技術を構築し、有望顧客との実証段階に入っています。新工場の建設も決定し、いよいよ開発から1m幅の量産化/事業化に向かって加速しようとしております。 ■業務内容: ペロブスカイト太陽電池製造プロセス立ち上げ、品質管理規定の構築に関する業務。 ・製造工程の条件設定検討のための実験業務 ・実験結果に基づく品質管理規定の構築など ■ポジションの魅力: 我々が開発を進めているペロブスカイト太陽電池は、太陽光発電に関する既存製品とは明らかに違う特徴をもつ製品の為、今回取組んでいただく技術確立に向けたチャレンジがそのまま製品の仕様化に直結していきます ■採用背景: 「創エネルギープロジェクト」ではカーボンニュートラルの実現に向け、次世代太陽電池の大本命である「ペロブスカイト太陽電池」の開発を行っています。現在、2025年製品化に向け製造プロセス立ち上げや製品保証条件確立に向けた体制を構築している段階であり、これらのステージで活躍していただける人材を募集しています。 ■ペロブスカイト太陽電池: フィルム上に塗って製造することができることから、軽量で安価なフレキシブル太陽電池を提供することが可能で非常に大きな可能性を秘めたものとなっています。高生産性、高変換効率、そして屋外かつ曲面への設置を可能にすることで、再生可能エネルギーである太陽光のさらなる有効活用を目指します。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています ◆積水ソーラーフィルム株式会社: ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
【西日本エリア/未経験歓迎】ものづくりエンジニア/24年卒・アルバイト歓迎/正社員/毎年給料UP【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
西日本エリア 住所:大阪府・愛知県(名…
350万円〜499万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【京橋】ぱちんこ企画(スペック検討:出玉システム考案、実現性担保)※残業〜20時間程度【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
東京本社 住所:東京都中央区京橋3−1…
400万円〜799万円
正社員
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/残業〜20h程度/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこゲーム企画担当(スペック)として、出玉システム考案、実現性担保をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・市場分析 ・スペック検討・設計 ■補足: ◇ぱちんこ企画経験あり&ぱちんこ好きであれば大丈夫です。世界観やモチーフなどの企画の根底から自分の手で作り上げていけます。 ◇職場環境は風通しがよく、アイデア提案も立場関係なく意見が言い合えます。新しいゲーム性や演出を生み出してユーザーの記憶に残る遊技機を一緒に創りましょう。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾けどんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【埼玉/朝霞】二輪車開発における完成車性能評価(量産/レース)◇レース用の車体の開発に携わる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本田技研工業株式会社 住所:埼玉県朝霞…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 世界シェアトップクラスのHonda二輪開発領域にて、中・大型モーターサイク、ロードレーサー開発を担当いただきます。 ■職務詳細: 中・大型モーターサイクル、600/1000ccクラスのロードレーサーの開発において下記業務を担当します。 ・単体、台上、実車の機能・性能評価、解析、テスト計画の立案 ・テストライダーとしてテスト走行を実施し各種データの取得 ・解析結果を設計開発部門へフィードバック 等 ※特に、操縦安定性、空力性能、動力性能領域の仕様構築及び実車性能評価を担当いただく可能性があります。 ■魅力・やりがい: ・開発チームのメンバーとともに勝利を目指し、国内外を問わずレースの現場でレースチーム、ライダーとの意見交換を通じ仕様熟成を図ることができます。 ・ロードレーサーの量産機種のみだけでなくレース用の車体の開発に携わることができます。 ・裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます。 ・少人数でプロジェクトチームを結成するため関わる領域が広く、商品を開発した!という達成感を感じることができます。 ・お客様の喜びのために世界中のHondaの仲間と協働し、商品開発に取り組むことができます。 ■募集背景: 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 Hondaは創業以来、レースに参戦し勝つことで成長してきた企業です。 日本を代表する立場で、世界最高峰レースの技術競争の中で技術の限界へ挑みます。私たちは一緒になって最高の目標、つまり世界一を目指す夢を追い求めています。 その夢を実現する中で自らの技術を試し、日々チャレンジのできる新たな仲間を募集しています。 ■キャリアパス: 本ポジションの経験を活かし、機能区(動力性能、操縦安定性領域を想定)で3年程度、開発の基礎を習得し、その後は各機能区の取りまとめと完成車トータルの性能評価が可能なLPL代行など、多様なキャリアがございます。
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【石川】パワー半導体のデバイス設計・プロセスインテグレーション◆福利厚生充実/年休127日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
姫路半導体工場 加賀分室 住所:石川県…
500万円〜1000万円
正社員
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/年休127日・福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 300mmウエハ—対応製造ラインを新規導入するに伴い、プロセスインテグレーション技術者の増強が必要となったため。 <https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2021/03/corporate-20210310-1.html> ■業務内容: デバイス開発部に所属いただき、MOSFETやIGBT等のパワー半導体デバイスの新規開発において、製品毎に6〜8名のチームを組み、以下業務をお任せいたします。 ・半導体のプロセスインテグレーション、デバイス技術 ・評価分析 ・プロセスシミュレーション(TCAD) 【変更の範囲:会社の定める業務】 1プロダクト2〜3年ベースで開発を行っており、週一度の製品定例ミーティングを行い、1週間でPDCAを回しています。 パワー半導体は開発の規模感が大きすぎないからこそ、製品開発〜量産立ち上げまで見渡すことができ、エンジニアとして確実にキャリアアップできる環境が整っています。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 当社はパワーデバイスの開発に注力しています。パワーデバイスは半導体の特性を最大限まで引き出すために、高度なプロセス開発が必要です。300mmの最先端ラインの構築、プロセス開発にぜひ参加してください。
株式会社ASVEL
【三重県津市】射出成形技術職(管理職候補)毎年大型投資実施/平均残業10H/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
三重工場 住所:三重県津市美里町家所3…
500万円〜699万円
正社員
〜プラスチック製日用品の大手メーカー〜一から手掛けた完成品が身近な店舗に並ぶ/腰を据えて働きたい方/マイカー通勤可能 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 ASVELブランドでおなじみ、当社開発の総合プラスチック日用品の射出成形業務をお任せします。今後の更なる事業拡大と生産性向上に向けた技術職の募集をしています。 ■業務概要: 成形条件出し、成形品の品質チェック、工程管理などの成形まわりを全般的にお任せします。また、メンバーの育成やマネジメントを担当して頂くこともあります。将来的には当社の中核社員としてご活躍を期待します。スキルによって半年〜5年程度で管理職(課長・係長)の実例もあります。 ■業務詳細: ・プラスチック射出成形業務 ・成形金型の交換、成形条件出し ・成形品の不良率の低減活動、生産性向上 ・成形機のメンテナンス ・工程品質のチェック/生産異常発生時の対応、原因調査 ※建物への実作業は発生しません。 ・新製品(成形機)などの導入/生産性の改善提案 ・メンバーの育成やマネジメント ■組織構成: ・配属部署:三重工場 製造部 製造課/104名(社員・パート・外国人技能実習生・派遣) ・正社員の95%が中途入社なので馴染みやすい環境です ■製品: プラスチック家庭日用品を製造しております。 (例)キッチン用品・ダイニング用品・リビング用品・ランドリー用品・バスルーム用品など 生産した日用品は量販店・ホームセンター・百貨店などに納品されます。 ■ASVEL三重工場の特徴: ・大型の射出成形機(40台)を所有、積極的な設備投資を実施(昨年14台) ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスを最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、生産主要工程の無人化・自動化・省力化・高品質化を実現 ・国内外に自社工場と営業拠点を展開し、緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにする生産技術向上と、常時安定供給を支える大規模な生産体制を構築 ・原料供給から製造、着色や金型の着脱及び在庫管理まで一貫生産体制を整備
セントラルエンジニアリング株式会社
※未経験歓迎【横浜】大型回転機の品質保証◆年休120日◆土日祝休◆福利厚生充実◎手厚い教育体制あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
顧客先 住所:神奈川県横浜市鶴見区 受…
300万円〜499万円
正社員
■業務概要: ・回転機(大容量モータ等)の品質保証業務をお任せします。 ・当社はパワーエレクトロニクス機器や回転機(大容量モータ等)の開発、製造を行っており、そちらの品質保証業務に携わって頂きたいと考えております。 ・パワーエレクトロニクスとは?? →電力用半導体素子を用いた電力変換と制御に関する技術のことです。 また回転機(大容量モータ等)と言ってもたくさんの種類があります。 誘導モータ、同期モータ、超高速モータ、防爆モータなどなど。 最先端の製品の品質保証に携わることで、確かなスキルと知識を身に着けることができ、エンジニアとして未経験から成長することができます。 ■業務詳細: ・部注品検査:出荷する部品、製品の最終検査を行います。 ・支給品検査:他社から支給された製品、部品の検査 ・不具合対応:組み立て検査や支給品の検査を行った際に図面との相違確認後、設計部門へ対応方法を確認、対応実施。 ・回転子の絶縁試験:絶縁抵抗計やオシロスコープ、テスターを使用して電気評価を行います。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社HOWA
【静岡県磐田市】品質保証・品質管理◇自動車部品Tier1メーカー◇残業月平均15h/働き方改善【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
磐田工場 住所:静岡県磐田市新貝288…
350万円〜549万円
正社員
〜1955年創業/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり〜 〜年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー)、平均有給取得日数16.1日、平均残業時間15時間、平均勤続年数13.3年など、働きやすい環境です!〜 ■業務内容: 自動車内装部品の生産工場で品質管理・品質保証業務をご担当いただきます。 客先や社内との関係構築が重要となるポジションのため、コミュニケーション能力を活かして挑戦することが可能です。 製造業での営業経験があり、もう少しモノづくりに近い所で仕事がしたいとお考えの方、製品の誕生からお客様の手元に届くまでのフォローに興味がある方などぜひご応募ください。 ■業務詳細: ・新規立ち上げ品の検査、測定、帳票類の作成 ・不具合内容の解析、対策処置 ・品質マネジメントシステム関連業務 ・品質問題の客先対応 など ■当社の特徴: ◇将来性: EV化などクルマの変化に左右されにくい製品で高い国内シェアを持っております。自動車の変革期といわれる現在、社内環境を快適にするための内装部品はなくなりません。自動運転が進むと車内空間の自由度も上がるので、内装開発の自由度も上がる可能性がある将来性のある部品となります。 ◇技術的な強み: 当社は繊維から始まっており、初めは自動車の座席クッションを開発しておりました。この繊維に関する知識があるからこそ、様々な自動車内装部品の開発が可能です。 また、様々な素材の開発も自社で手掛けるとともに、厚みや重さ、取り付ける位置なども実験・検証が可能です。メーカーからのスペック・価格のニーズに合わせて開発できることも強みです。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり