GLIT

検索結果: 37,377(30161〜30180件を表示)

朝日自動車株式会社

【博多区/西月隈】自動車塗装◆車好き歓迎◆転勤無/土日休・連休可/残業月10h/最新設備で就業環境◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県福岡市博多区西月隈4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆博多/車が好きな方歓迎!自動車塗装◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車修理後のバンパー・フェンダー・部品等の塗装 及び コーティング作業 ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、修理後のバンパーやフェンダー、部品等の塗装をお任せします。 最新の工場内では塗料や薬剤の調合からマスキング、実際の塗装作業まで一連の工程を、クルマをパレットの上に置いたままスライド式で実施可能。 工程ごとのクルマの移動がなく効率的に作業が行えます。環境負荷への配慮から水性塗料での塗装にも対応しています。 また新車に施すコーティング作業 及び 1年後のコーティングメンテナンスもお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■配属部署について: 現在10人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。

株式会社シマノ

【大阪・堺】組立ラインの製造管理◇釣具トップ自転車部品の「SHIMANO」/土日休・年休125日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベース関西トップクラス(平均年収846万)/設立3年以内の新設工場/現場の改善〜品質維持まで携われる◎】 ■業務内容 自転車部品や釣具製品(リール)の組立ラインにて、工程や品質、安全等の製造管理や現場改善活動をご担当いただきます。 当社は大手企業でありながら、1人1人の携われる範囲が広く、裁量権があるのが特徴の一つです。 〇具体的には・・ ・製造現場管理: 生産予実管理や品質管理、作業者管理、ライン管理などを実施する。また、作業標準書を用いて、各作業者への教育・指導を行い、多能工化を目指す。 ・工程、品質改善: 各工程の課題や不具合を抽出し、QCDの改善を実施する。 組立ラインにて発生した不適合案件を一次解析し、品質保証部と連携のうえ、原因究明および恒久対策を検討・実施する。また、品質改善や作業標準書管理なども実施する。 ・安全管理、5S管理、保守保全: 現場の定期的な安全リスクアセスメントの実施および危険箇所については対策を講じ、無事故・無災害の職場づくりを推進する。 保全チームと連携し、不具合対応や恒久対策などを実施する。 ■採用背景: 国内外生産拠点にて世界シェアトップの自転車部品や釣具製品(リール)を生産しています。世界的な環境面・健康意識の高まりから自転車需要は右肩上がりに伸びており、生産量も拡大し続けています。 今後さらに高品質かつ生産効率の高い製造ラインへと強化するため、自転車部品(メカトロ製品)や電動リールの内製化を図るべく体制強化を図ります。 ■職場環境: 部全体として改善すべき現場課題に対し、裁量を持って改善を推進でき、改善度合が数字で現れるため、モチベーション高く業務に取り組めます。また、組立工場は立ち上げから3年程と非常に綺麗なクリーン工場のため、働きやすい環境があります。 年間休日も125日、基本土日祝休み働きやすい環境となります 当社の製品はユーザーからの意見も反映させやすく、デザイン性にも優れ、高品質であるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタバッテリー株式会社

【静岡県湖西市】品質保証〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 本社 住所:静岡県湖西市岡崎20…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社の品質保証に関する各種業務をお任せいたします。 ■職務内容: (1) お客様からの品質に関する窓口 ・市場及び納入不具合への対応 ・お客様からの各種品質関連要求への対応 (2) 市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進 ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析 ・対策、再発防止の推進  (3)製品品質確保の仕組み整備と改善 ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様) ・製品監査 (4)全社品質活動、品質教育に関する窓口 ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動 ・品質教育の企画推進、人財育成 ■仕事の魅力: 品質業務のスキルアップ業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です。 世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。 業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。 ■キャリアプラン:品質業務のスキルアップを経て、品質部門のリーダーとしての活躍を期待しています。 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、品質機能に関する業務のチームリーダーとしての役割をに担っていただきます。 ・品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 ■職場のイメージ 品質保証は4つのグループ構成であり、各グループの人数は10名程度の組織です。少数精鋭の品質プロ集団として、情熱と信念を持ってお客様の期待を超える品質を追求しています。 ■組織のミッション ・製品・サービス の品質向上を図り、お客様満足度を向上させる ・監査改良(プロセスの再発防止、改善)を推進しプロセスの質を向上、品質ロス(納入、市場/工程内不具合、仕事の手戻り/やり直し等)の撲滅により経営に貢献 ・工程管理の品質基準、要領の設定と品管機能を統括し品管全体の職場力強化と拠点支援を通して工程内の製品品質向上を図る ・解析技術向上により不良の早期解析、フィードバックを行い、良い製品をお客様に届ける 変更の範囲:会社の定める業務

新明和工業株式会社

神奈川/寒川◆ダンプの完成検査※自動車整備士を歓迎◆プライム上場メーカー/年休125日/残業20h程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

寒川工場 住所:神奈川県高座郡寒川町田…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/創業100年超の老舗メーカー/国内トップクラスのシェア/社員の定着性が高く、福利厚生も充実◎】 完成検査体制の維持向上のため、本ポジションを募集します。 ■仕事内容: ・型式指定ダンプ及び量産ダンプの完成検査又は最終検査 ・完成検査における一連の車両検査の業務 └指定された安全・環境基準に適合していることを確認する作業です。 生産量にもよりますが約35-38台/日 を上限として研鑽を行います。 その他、同工場内の品質管理課が担当する検査業務(TGLや部品検査など)の応援をする可能性があります。 ■組織構成 配属:型式指定検査G チームリーダー1名、検査員3名、事務員2名、管理職2名の計8名、20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍中です。 ■新明和工業の特色: (1)創業100年超の老舗メーカー 戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。 (2)地域密着型の安定性◎ 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という当社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社東京電機

【つくば市桜】品質管理/保証◎管理職候補◎創立105年非常用・防災用発電装置のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社工場 住所:茨城県つくば市桜三丁目…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループにて、品質管理/品質保証(管理職候補)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・同社で手掛ける防災用及び非常用発電装置の品質管理 ・故障箇所の原因追究 ・社外からの問い合わせ・要望への対応(折衝業務あり) ・製品知識習得の為、製品検査業務期間あり ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

【栃木】自動車・バイクの製品開発(仕様検証・テスト評価) リモート可/残業20h程度/手当充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇技術者として多様な要素技術に触れ、成長できる環境 自動車・バイクに関わる国内外の様々なOEM、様々な製品に携わることが可能 ◇今後も保有技術を組み合わせ新しい価値を創造し続ける戦略 ◇自分がやりたい事 を声にすれば実現できる環境あり! 【業務の内容・・・会社の定める業務】 ■お任せしたい業務: 自動車部品開発における「テスト/評価」を行っていただく業務になります。 自動車メーカーが要求する仕様を満たすため、設計の妥当性や、量産する上での作りの妥当性を 試作品やシミュレーションを用いて評価していきます。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、スマートキー、キックセンサー、ライセンスライトなど ■業務内容 ・製品性能テスト(強度や耐久性、商品性など)および、テスト結果のレポート作成 ・お客様との製品要件のすり合わせ ・実車を使用した、自動車メーカーと合同開発テスト ・検証結果の考察と仕様、量産管理へのフィードバックなど ・他社製品との比較調査など ■具体的なグループごとの業務内容 組織は、“製品開発グループ”と“材料技術開発グループ”の大きく2つに分かれています。入社後はベテラン社員からのノウハウの伝承。また、ゆくゆくはグループを跨ぎ様々な業務を経験することでより技術者として成長して頂きます。 ・四輪各種製品の製品評価担当(エレキ)・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、四輪製品の機能性能、信頼性を評価 ・二輪スマートの製品評価担当(メカ・エレキ) ・・・電気系計測器やEMC設備、環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、二輪スマートキー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ドアミラーの製品評価担当(メカ) ・・・電気機械計測器(オシロスコープ、引張圧縮試験機)や環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、ドアミラー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ハンドルの製品評価担当(エレキ) ・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、ハンドル製品の機能性能、信頼性を評価 製品の材料評価担当(材料) ・・・分析計測器(引張圧縮試験機、顕微鏡、硬度計等)を使用し、現地調達の材料等の製品への適合性を評価 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーワメックス

【刈谷・安城・名古屋】自動車関連製品の機械設計エンジニア◆上場企業G/転勤無/年休121日/定着率◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

愛知県(刈谷市・安城市・名古屋市など)…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【定着率90%超え/ワークライフバランス◎/転勤無し/土日休み/年休121日/有給取得しやすい環境/家族手当など福利厚生◎/キャリアアップしたい方に最適な環境をご用意/エンジニアファーストでアットホームな会社】 ■職務内容: 機械設計エンジニアとして、自動車関連製品の設計をお任せします。 車両メーカーの企画仕様、構想仕様に基づいた、機能・品質・製造性を考慮した設計業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・要求仕様に基づく設計 ・車両への部品搭載、構造検討、製図 ・3Dモデリング ・解析(強度/振動/流体) ・試験/評価 ・量産化に向けた車両メーカー、製造部やサプライヤとの調整 ■プロジェクト例: 各種車載系ECU筐体設計(自動運転や電動化、熱マネジメントなど、これからの自動車を支える、モビリティを高めるECUの筐体設計) ◎企画:車両コンセプトに基づき、必要機能、品質、コストに基づいたラフ検討を実施 ◎構想:企画仕様に基づき、実車搭載をCAD等で詰めていく ◎詳細:構想検討の形状に対し、品質、製造性を考慮した具体的な形状へ作りこむ ◎図面:詳細設計で作成したモデルを図面化 ※プロジェクトはチーム体制で進めていきます。(3〜10名/チーム) ■働きやすい環境: 定着率90%超え/男性育休取得8名取得(3か月〜1年取得実績あり)/有給取得率80%、平均取得日数13日/転勤無し/平均勤続年数10年程度/フレックス利用率高い/土日休み/年休121日/フォロー体制◎ ■当社の特徴: ◇自動車の車載システムを中心に、船舶・ロボット分野などの機能開発を提供する総合エンジニアリングカンパニー。 ◇ソフト、エレキ、メカの3分野の技術を有し、製品設計やソリューション開発を通じて、モノづくりのデジタルシフトを実現します。 ・CASEに代表されるクルマのデジタルシフト ・モデルベース開発やCAEを活用した設計開発技術 ・IoTやFAを基盤にスマートファクトリーを実現 ※株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。 豆蔵デジタルホールディングス https://www.mamezo-dhd.com 変更の範囲:本文参照

日研トータルソーシング株式会社

【中四国エリア】評価エンジニア◇キャリアサポート充実◆キャリアアップ◇大手メーカー取引多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

プロジェクト先(中四国エリア) 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社◇◆ ■採用背景: 安定成長を続ける当社のさらなる事業拡大に伴う増員採用 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、評価エンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■特徴: 製造メーカー、インフラ、日研ならではの多彩なフィールドがあります 当社では、ITエンジニアを目指す方に最適な環境を提供しています。国内大手製造メーカーや社会インフラなどで、社内システムから自社アプリ開発、組み込みまで、幅広いIT領域のプロジェクトに携わることができます。「専門性を活かせるプロジェクトに携わりたい」「大規模なプロジェクトに参加してみたい」「ワークライフバランスを重視して働きたい」「チームビルドや後進の育成に関わりたい」など、一人ひとりのニーズに寄り添って、思い描くキャリアパスを実現するためにしっかりとサポートします。ITエンジニアを目指したい、より高いレベルにキャリアアップしたい、そんなあなたのご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力: 日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団として、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アマノ

【静岡県磐田市】品質保証マネジメント◆介護浴槽・医療機器共トップクラスの実績◆家族手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

開発センター 住所:静岡県磐田市東名6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【介護浴槽・医療機器共トップクラスの実績/家族手当あり/転勤なし】 ■業務内容: アマノの主力製品である介護浴槽の品質保証にかかるマネジメント業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・第一品質保証課の目標設定、管理 ・課員の業務目標進捗管理 ・課員の育成 ・開発製品の品質観点からの指摘 ・開発製品の評価試験項目の妥当性判断 ・顧客への説明 ・不具合、事故対応ワーキンググループの旗振り役 ・品質保証会議の議長 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 開発部 第一品質保証課 (現在4名体制) ■当社について: 当社は製品の開発から生産・販売・アフターサービスまでを一貫して行う介護浴槽・医療機器メーカーです。今日までに蓄積した豊富なノウハウを基に総合的な調査企画力、思いをカタチに変える設計力、確実で安全な製造力、思いやりを大切にした営業力、それぞれの部門がそれぞれのノウハウや経験を武器に連携した一貫体制は生産コストが下がるだけでなく時間をも短縮させることができています。近年は少人数単位での介助が主流となっていることから「コンパクト」のニーズがあり、さまざまな入居施設で取り組まれている看取りケアに対して一助となるべく“より家庭の入浴に近い”介護環境を提案しています。 ■製品例: 入浴装置には、利用される方が寝た姿勢で入浴するタイプ、座った姿勢で入浴するタイプ、リフトで入浴するタイプ、ご自宅の浴槽に近いタイプ、シャワーで入浴するタイプ等、さまざまなものがあり、ご利用者様の身体レベルに合わせてお選びいただけます。(寝位入浴、座位入浴、リフト入浴、個別入浴、シャワー入浴、内視鏡洗浄消毒器等) 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】人工衛星・宇宙機の熱制御系設計◇年休129日◇東証プライム上場/総合電機メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星・宇宙機の熱設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)衛星や宇宙機の熱制御設計業務 打上げから運用終了までの間、宇宙空間における衛星外部からの熱入力と衛星内部の発熱を制御して、搭載機器を要求された温度範囲内に維持するため、衛星に据え付ける放熱面やヒータ等の仕様・レイアウトについて、衛星全体のシステムからの質量や電力配分内に適合するように熱設計を行い、解析により宇宙での搭載機器の予測温度を算出する。結果をハードウェアの設計に反映し、衛星熱制御システムを製作、工場内の大型熱真空チャンバーを用いて試験評価を行う。 (2)衛星や宇宙機の熱真空試験の試験立案・試験データ評価 衛星の熱真空試験※の試験立案、試験規格策定、試験後のデータ評価を行う。(※スペースチャンバ内に衛星を入れて、高真空下で低温から高温までの宇宙環境を疑似的に作り出して、搭載機器の温度評価を行う試験) (3)衛星や宇宙機の軌道上運用評価 打上後の衛星から下りてくる温度テレメトリから、搭載機器が要求温度範囲内に維持されているか評価を行う。 (4)技術開発 衛星や宇宙機で使用可能な要素技術の他、ポンプを使用した大規模排熱技術など、将来活用できる先端技術の開発を行う。 ■業務の魅力: ・国から受注した人工衛星(ひまわりやみちびき等)の開発にも関わることができ、国のインフラを支える、地球環境保全へ貢献するといった、やりがいを感じることができます。 ・宇宙開発の一翼を担うことで、スケールの大きいプロジェクトに携わっていることを実感できます。 ■働き方: ・平均残業時間:20~40時間/月 ・製造現場や試験対応がない限り、在宅勤務(テレワーク)に制約なし。 ・出張自体は少ないが、海外調達機器を担当する場合は海外出張あり。

武蔵精密工業株式会社

【愛知県豊橋市】回路設計(蓄電システム)◆新領域の挑戦となるエネルギーマネジメントシステムの開発◆【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県豊橋市植田町字大膳3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜 カーボンニュートラル実現に向けたエネルギーマネージメントの開発 〜 ■概要: ハイブリッドスーパーキャパシタ(※300V〜1000V未満)のエネルギーマネジメントシステムにおける下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・回路設計/評価 ・基板設計 ・システム評価 ・量産サポート ・安全規格への対応 ・蓄電デバイスの開発 など ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 <ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)とは> 一般的な電気二重層キャパシタの原理を使いながら、負極材料としてリチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使い、そこにリチウムイオンを添加することでエネルギー密度を向上させたキャパシタです。正極と負極とで充放電の原理が異なり、リチウムイオン二次電池の負極と電気二重層の正極を組み合わせた構造を持っています。正極と負極の原理が異なる非対称キャパシタの一種で、電気二重層キャパシタの正極とリチウムイオン二次電池の負極を組み合わせた構造になっており、正極が電気二重層を形成し物理的な作用で充放電するのに対し、負極はリチウムの酸化還元反応によって充放電します。 従来のキャパシタに比べてエネルギー密度が高いのは、この負極へのプレドーピングによって負極の静電容量が増大されていることが大きく起因しています。 【プロジェクトの今後の展望】 蓄電デバイスについては今後、生成AIやIoTなどで膨大なデータ処理を行うため大きな電力消費が予想され、このバックアップとしての蓄電システムも大きな成長が見込まれます。また新しい分野への挑戦となるため、グローバル拠点(北米、山梨)やプロジェクトメンバーと協働することを想定しております。 【職場環境】 ・配属先にはセル開発5名、回路設計1名、 構造設計1名、 マネージャー1名の8名が活躍しています。(※外国籍3名、女性1名と多様性に富んだ職場です) 【ポジションの魅力】 ・エネルギーマネジメントシステムおよび蓄電デバイスは共に当社にとって新たな挑戦分野であり、今後大きな伸長を計画しています。 ・裁量が大きく、中心的なメンバーとなって業務をリードいただく経験を積むことができます。 ・部署にはシニアメンバーも在籍しており、業務についてなど気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井化学株式会社

【広島】プロセスエンジニア(EUVペリクル担当)※年収600万円以上

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

広島県大竹市東栄2丁目1−21 山陽本…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のプロセスエンジニアとして担当していただきます。 【職務詳細】 顧客(海外中心)とのコミュニケーション通して、継続的にペリクルの品質向上を行い、新設する製造設備の設計、仕様を検討し、EUVペリクル製造メーカーとして今後のリソグラフィーロードマップを支え、世界の半導体市場成長に貢献を担っていただきます。 【同社の魅力】 ◎平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ◎モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を、産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。 各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。 同社は、いち早く同社の一員として輝いていただけるよう、 キャリア採用で入社した方のための入社後研修を設けており、 その後は新入社員と同じ制度に基づくキャリアパスをご用意しています。 「これまでの経験を活かし、自らの能力を存分に発揮したい」 そんな想いを持った方の自己実現を支援する環境があります。

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】アフター用部品の開発・評価エンジニア※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開/リモート可〜 ■職務内容: 海外生産車両向けのアフター用(第2純正補給)部品の開発と評価をご担当いただきます。海外事業体と連携して部品の品質や性能の向上に貢献し、低コストで品質を維持した補給部品の開発を通じて、バリューチェーン強化の一助を担います。 ■職務内容詳細: ・海外生産車両向けの廉価なアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当                         ・海外事業体との英語でのコミュニケーションを通じた部品仕様調整・情報共有      ・単体ベンチ試験や実車試験による部品性能・品質の確認  ■部署の役割: 海外生産車両向けアフター用補給部品の開発および品質の確認をおこなっています。お客様が求める低コストで信頼性の高い部品の開発を海外事業体と連携し、迅速な部品供給を実現するための体制を構築しています。 ■仕事の進め方: 部品ごとにリーダーを配置して開発を進めますが、評価結果や現物確認の情報はチーム全員で共有し、経験や専門的なスキルを要する業務ではメンバー間で協力して対応します。海外事業体(ADM、Perodua)との定例ミーティングを英語によるWeb会議にておこなっています。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車部品開発に必要な幅広い技術を習得できる環境です。評価設備や計測機器の操作スキル、機械加工技術を身につけることができます。海外事業体とのコミュニケーションを通じて国際的な対応力を高められるほか、純正部品との比較評価を通じて部品性能の違いを深く理解できます。チームで支え合う方針を取っており、安心して業務に取り組める環境です。 ■キャリアパス: 入社後はアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当。その後、海外向け車両の用品開発や国内向け車両の内外装・電装関連、オーディオ、品質管理など、多岐にわたる開発業務に携わることでキャリアの幅を広げることが可能です。 ■配属先情報: 営業CS本部 商品事業企画部 部用品開発室 部品開発グループ 人数・年齢構成:室員72名、正社員平均52歳 キャリア採用者の有無:有(5名程度)(自動車部品メーカー出身者、他) 在宅勤務:有(週0〜1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【長野県塩尻市】プリンターのメカ・外装設計・評価業務※東証プライム/自社エンジニアから愛される企業【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

お客様先(長野県塩尻市) 住所:長野県…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: 新製品の商品化推進に伴う設計・評価業務をお任せします。 (1)プリンターメカ・外装設計業務(80%) プリンターメカ外装の3Dモデルおよび図面対応 (2)評価業務(20%) 試作品の定型評価 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/産育休取得率100%(男性含む)/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社池貝

【茨城/行方市】電気組立※転勤無し◎マイカー通勤可/創業130年超え安定企業/年休122日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:茨城県行方市芹沢920-5…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業130年超え安定企業/転勤無し/マイカー通勤可/年間休日122日/完全週休2日制/離職率が低く長期的に就業可能/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工作機械、産業機械の電気配線業務、分電盤配電盤設置配線業務をお任せします。 鉄道業界や鉄鋼、建設業など、幅広い業界へ製品を製作しております。 受注生産型のオーダーメイド品であることも特徴です。 【具体的には】 ご経験に合わせて出来ることからお任せします。 構成部品でユニットに分かれており、2〜3名ずつで作業しています。 ■組織構成: 10名程度が所属しており、30~50代と幅広い年齢層が活躍しています。 ■就業環境: 年間休日122日とワークライフバランスの保ちやすい職場です。離職率が非常に低く、ここ5年間の離職者は定年再雇用後に退職した方を含めて数名。さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念をかかげ、「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指している結果として、非常に高い定着率を残しています。 ■当社の特徴: ・当社はインフラ整備に欠かせないマザーマシンの製造販売を行っています。世界中を見てもこれほどの大型機械の生産が可能な工場は数少なく、今後、インフラ整備の拡大が見込まれる中国において、子会社を中心に今後も安定的に成長することが見込まれています。 ・創業133年、日本で一号旋盤を製作した老舗機械メーカー。大型工作機械、産業機械の押出機、船舶用ディーゼルエンジンの分野をコア事業として、時代のニーズに合わせた製品開発を続けています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/太田市】自動車のスペシャリスト募集!!|車両衝突実験に関わる安全性・耐久性実験【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 群馬県内常駐先 住所:群馬県 受…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様での自動車の安全性に関わる車両衝突実験および実験データ分析業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・車両安全性に関わる衝突実験および各種試験 (安全性試験/衝突実験/エアバッグ形状・射出検討など) ・試験評価をする部品の組付け ・試験用車両の手配および整備点検 ・試験や実験データの収集およびデータ分析 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEプラントエンジ株式会社

【播磨】品質管理(クレーン製造)※土日祝休・残業月20h程度/フレックス制/JFEグループ【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

播磨事業所 住所:兵庫県加古郡播磨町新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜メーカーでの機械設計や生産業務の経験者歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務詳細: クレーン等製造工程における製品検査(溶接品質の確認、寸法チェック等)をお任せします。また立会検査対応なども行います。  〈具体的には〉 製品:天井、橋形クレーンをはじめとする各種クレーン、その他鋼構造物等を対象に  ・自社および外注先で製作されたクレーン製品の品質検査  ・試運転検査および客先検査対応業務  ・製品の品質向上のための改善業務のサポート ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月20h】 残業は平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年17.1日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)、2024年くるみん認定、2024年健康経営優良法人認定など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社北嶺

◇完全未経験歓迎◇【根室/標津】水産加工スタッフ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

1> 本社 住所:北海道根室市花咲港3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、セイコーマートで販売される弁当・おにぎりや総菜などの切り身 ・フライ・フレークなどの製造を行っている当社にて、水産加工をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■仕事の内容: <入社直後は…> 鮭・さば・いかなどの魚種を製品にするまでの工程、使用する機械・設備の仕組みを習得します。実際にパートさんと現場での実習 が伴います。 <作業習得後は…> 作業を習得したら、 社員と共に現場のスケジュール管理や機械の メンテナンスの方法を覚えていきます。 中堅に向けては安全な製品を製造する ための知識を学んでいきます。 <将来的に…> 最終的には工場管理ができる幹部社員として働 いていただきます。 また、 セコマグループの製造工場に対し責任を持てる社員 となって頂きます。 ■お勧めポイント ◎セイコーマートで販売される弁当・おにぎりや総菜などの切り身 ・フライ・フレークなどの製造しています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社で生産することで生産性UPに取り組んでいます。『株式会社北嶺』もセコマグループの企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・土浦】CADを使用した図面設計及び実験評価業務【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

世界をリードする総合建設機械メーカーにて先端技術を培うことが出来るエンジニアとして長期的な就業が見込めます。 貴方の設計技術さらに伸ばしてみませんか? ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 新規再生品の設定・部品表作成や図面作成業務 新規再生品検討、部品修理や技術開発時の試験補助業務 また、3DCAD(NX)を使用しポンプ本体の搭載時のホース及び配管の配策、レイアウトの検討を行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※就業開始後NX講習を受講いただく可能性があります ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

新晃工業株式会社

【秦野市】品質管理◆東証プライム/空調機器メーカー◆土日祝完全休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

神奈川 住所:神奈川県秦野市菩提160…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/自己資本比率70%超/業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアNo.1〜/ワークライフバランス○(年間休日126日) ■業務内容: 空調機器などにおける品質保証業務全般をお任せします。 ・品質保証(QMS)  ・不具合発生時の原因調査、対策検討 ・製品/部品評価の受入れ、出荷時の品質保証 ・信頼性試験、性能試験(機能評価試験) など 【教育体制について】 1〜2年:検査資格の取得、業務を通して製品機能・製造工程の学習 3〜4年:技術部門にて、CADを使用しての実務詳細設計を行い製造プロセスの学習 5〜6年:立会検収、クレーム対応、ISOをOJTの中で学習 ※6年間の一通りの業務を経て、同部署のスペシャルとして活躍することもできますし、適性を通して別部署へ配属の可能性もございます。 <仕事の魅力> ・担当頂く製品は国内シェアトップクラスの空調機です。 ・製品はすべてオーダーメイドです。 ・基本的に出張業務は発生しません。 ■組織構成: 品質管理統括部13名 20代 1名、30代 2名、40代 1名、50代以上 9名 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード