希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 54,401件(39281〜39300件を表示)
アテナ工業株式会社
【茨城県猿島郡/転勤無】機械の保全管理◆夜勤なし/完全土日休/業界トップクラスシェア包装容器メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
関東工場 住所:茨城県猿島郡境町上小橋…
400万円〜499万円
正社員
〜工具を使用した保全経験歓迎◎/製品の「顔」である食品用包装容器の製造メーカー/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引・業界トップクラスシェア/SDGs推進◎環境に配慮した製品開発/年休120日・完全土日休〜 ■仕事内容: 当社の関東工場にて、食品容器を製造する機械の保全業務をお任せします。実務経験がなくても入社後に覚えていただきますのでご安心ください。 保全経験にて、工具を使って修繕などのご経験をお持ちの方是非ご応募ください。 ■業務詳細: ・機械のメンテナンス ・トラブル対応(機械の故障やエラー対応) ・業者への対応、打ち合わせ・トラブル原因の調査、分析 ・シーケンスプログラムの確認、変更 ※ご経験や習得状況に応じてお任せする業務の幅を広げていただきます。 ※数カ月間の岐阜本社工場での研修がございます。 ※必要に応じて職業訓練校などでの研修を行います。 ■このような方におすすめ: ・突発的なトラブル対応や復旧作業があるため、落ち着いて対応できる方 ・車やバイクをいじることが趣味の方 ・産業機械等のメンテナンス対応を行ったことがある方 ■働き方について: 機械の稼働状態によっては、残業や休日出勤の可能性がございます。 ※関東工場は土日お休みのため休日に呼び出しされるというケースは滅多にございません。 ※過去に、金曜日に停電が発生し、復旧作業のため休日出勤をしたという事例があるため記載をしております。 ※休日に出勤となってしまった場合には、平日に振替休日を取得いただきます。 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山上組
【奈良市/転勤無し】土木施工管理◆安定した無借金経営/平均勤続年数18年/地元密着【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:奈良県奈良市鳥見町1丁目1…
400万円〜799万円
正社員
\奈良で腰を据えて働きたい方へ/残業月平均20h程度/DX化により業務効率化!/直行直帰可!/充実の福利厚生/平均勤続年数18年/資格取得支援制度/創業110年/ ■職務概要:土木施工管理技士(土木)に関する業務をお任せします。 今回は事業拡大と人材確保のための増員募集です。 <具体的な業務> ・土木工事の施工管理業務 ・工事現場の進行管理および安全管理 ・工程管理および品質管理 ・関連業者との調整および打ち合わせ ■サポート体制: ご入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。まずは小規模な案件から担当し、徐々に大規模なプロジェクトに挑戦していただきます。 資格取得支援制度も充実しており、スキルアップをサポートします。 ゆくゆくは、大規模な土木プロジェクトの施工管理業務を担当し、プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。 ■組織体制: 建築部門は現在、50代のベテラン社員が多く在籍しています。 土木部門は20代の若手社員から50代が多く、活気のある環境です。 どちらの部門もチームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■当社の魅力: ・当社は奈良県奈良市に本社を構える総合建設業で、創業110年の歴史を誇ります。無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。勤務地は奈良県および関西エリア限定で転勤はなく、地元で安心して働けます。 ・平均勤続年数が18年と長く働く社員が多く、充実した福利厚生制度があります。資格取得支援制度や育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木工務店
【日進/転勤無】土木施工管理※公共工事メイン/幅広い世代活躍/現年収考慮・希望給与相談可/出張無【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛知県日進市米野木町宮前2…
500万円〜799万円
正社員
≪希望給与相談可能/幅広い世代活躍できる環境/60歳以上活躍中/年休120日にむけて働き方改革検討中/転勤出張無で働き方◎≫ ■業務内容: 土木施工管理業務をお任せします。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や、完了後の報告業務 ■業務特徴: ≪担当工事≫ ▽現在は公共工事がメインです。工期は半年程度のものが多いです。 ▽地域に密着していることもあり、取引先や協力業者との関係が築かれています。職人さんとも接しやすく業務遂行がしやすい環境です。 ≪担当エリア≫ 現場は日進・長久手など、車で片道30分以内の工事がメインです。 ≪当社の施工実績≫ ▽土木…日進市・公共下水道汚水管渠埋設工事/愛知県尾張建設事務所・中小河川改良工事(重要インフラ)(ICT活用工事)(余裕期間制度)など ▽建築…日進市・東小学校南棟・渡り廊下外壁改修工事/日進市・日進市民会館改修工事 など ≪幅広い世代が活躍≫ 教育を前提とした若手の採用にも注力をしている一方、定年65歳に加えそれ以後も個別再雇用の相談が可能な体制をとっていることもあり長く活躍できる環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 当社の施工管理部署は9名(20〜60代男性)が在籍しています。内土木施工管理が7名、建築施工管理が2名です。 ※過去別会社へ転職後、再度ご入社したメンバーもおります。 ≪働き方≫ ▽現在は月2回の土曜休みと、日曜固定休みでの年休91日となりますが、現在働き方改革として年休120日以上を目指す取り組みを社内で進めています。 ▽有給申請は100%通るため子どもの学校行事に参加できたり、友人と予定を合わせることも可能です。 ▽残業時間は月平均20時間のため、17〜18時には帰宅しているメンバーがほとんどです。 ▽社用車貸与での車での通勤となるため、作業着での公共交通機関の利用などはなく通勤ができます。 ■採用背景: 創業65年超の当社では現在、官公庁工事メインでありながら今後を見据え土木・建築・解体の3本柱を目指しています。その中でメインである土木施工管理についても組織強化にむけた増員採用を実施します。
株式会社テクノプロ・コンストラクション
宮城【未経験OK!フィールドエンジニア】100%人物重視◎東証プライム上場G/研修体制充実/土日祝休【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、建築・施工・設備工事系その他
宮城県内のいずれかの顧客先 住所:宮城…
350万円〜649万円
正社員
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり※学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)★女性活躍中※未経験入社者の4割が女性】 \この求人はこんな求人です!/※工事実作業は行いません※ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \どんな会社?/ テクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
【東北/全国型総合職】土木施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
東北支店 住所:青森県、岩手県、秋田県…
700万円〜999万円
正社員
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社エイト日本技術開発
【岡山】土木設計(道路交通/港湾・海岸分野)※管理職◆完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
中国支社 住所:岡山県 岡山市北区津島…
700万円〜1000万円
正社員
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記いずれかの業務に従事いただきます ◎道路交通分野 全国の道路・交通施設等に関する調査・計画・設計・維持管理及び事業推進、将来交通量推計・ビックデータ解析・事業評価などの道路交通計画を担当いただきます。 ◎港湾・海岸分野 港湾・海岸施設に関する計画・設計、維持管理(調査・計画)、海域シミュレーション(波浪変形解析・潮流・漂砂等)、海域調査(AUV・ASV・ROV・ADP等)などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士またはRCCMを有する方 ・募集地域へのIターン、Uターンをお考えの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
白石建設工業株式会社
【愛媛/新居浜市】土木施工管理/資格を活かして50代活躍中!/転勤無/災害復旧も行う地元密着型企業◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛媛県新居浜市久保田町3-…
400万円〜549万円
正社員
〜残業20時間未満/年休126日/福利厚生充実/土木部と建築部をメイン事業として展開/体制強化に伴う増員募集〜 ■業務内容: 当社において、土木工事(主に公共工事)の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇土木施工管理業務 ・工程管理 ・出来形管理 ・品質管理 ・写真管理 ・測量 ・竣工 ◇予実算管理 ◇書類作成・提出 ■業務の特徴: ◇取引先について 商業施設、工場、倉庫、医療、福祉施設、教育、文化、公共施設、オフィス事務所、お寺、マンションオーナーなど ◇1件あたり平均受注額 数千万円〜数百億円規模まで ◇施工エリア 基本は新居浜市内が70%、ほか松山など県内です。 まれに県外・広島で年1回などの発生ケースもありますが、出張はほぼありません。 ■当社について: 当社は地域密着型の営業活動を通じて、各担当地域ごとに協力会社と強固な信頼関係を築いております。これにより質の高い工事を実現しています。また、案件ごとに詳細な工程会議を行い、お客様に適時報告を行うことで、物件の品質向上に努めています。 ■当社の魅力: ・新居浜市内の国土交通省の道路工事を請け負えるのは当社のみです。 ・県庁の建設工事等入札参加有資格者格付け(土木:S、建築:A) ・市内の建設業者格付け(土木:特A、建築:A) 市内だと、土木工事業者の格付け総合数値は1位です(103業者中) ※格付け及び数値は、経営規模など評価の結果等から総合して決定されるものです。 ・新居浜市SDGs推進企業に認定されています。(令和2年度登録) ・ひめボス認証事業所です。 ・男性女性の育休取得実績あり(復帰後も活躍中です!) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマブンコーポレーション
【神戸】施工管理(大規模解体工事) 国内トップクラス/転勤無/創業110年以上【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4…
800万円〜1000万円
正社員
■職務概要:大規模の解体工事に関する施工管理業務を担当して頂きます。 【詳細】 ・下請けの職長との打ち合わせ、工事の立会い、安全管理などの施工管理と現場での労務管理業務を担当して頂きます。 ・各種工事における書類作成業務 【携わる案件】全業界の工場の解体・設備撤去工事 【案件比率】元請:下請=7:3 【施工エリア】全国(関東、中部、関西、中国、九州が中心となります) 【工期】数ヶ月〜12ヶ月程度(長いものでは1年半くらいの工事もございます) 【工事金額】数十万円〜数十億円まで ■同社について: 鉄のオールラウンダーとして110年以上、「鉄リサイクル」「鋼材」「生産」「エンジニアリング」の4つの事業を中心とした主に鉄に関する一貫ビジネスを展開しています。商社機能・メーカー機能を併せ持ち、製鉄所内における製造ラインのオペレーション、建設機械主要部品の設計・製造など、多岐にわたって事業を展開しております。 ※メーカー機能では、(株)神戸製鋼所および日本製鉄(株)の製造ラインで中枢の一翼を担っており、品質管理の業務に従事しております。 ■福利厚生: 男性も女性もいきいきと働きやすい職場を目指し、積極的な取り組みを行っております。様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています(「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)/「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月))。 ■キャリアパス・研修制度:入社したその日から各階層に応じた研修を用意しています。階層別研修の他、専門研修、自己啓発支援制度、コンプライアンス研修などもございます。
大澤建設株式会社
【埼玉行田/完全未経験歓迎】施工管理〜転勤・出張無/残業少なめ/資格支援・住宅手当有/年休120日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須…
300万円〜399万円
正社員
<現場は埼玉行田市内がメインで転勤・出張なしの働きやすさ/ほぼ100%元請け案件/官公庁からの信頼の高い会社> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00〜現場での朝礼、作業指示 8:30〜現場内安全巡視 9:00〜現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00〜休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30〜現場管理 12:00〜13:00 昼休憩 13.00〜午前中に引き続き現場管理 15:00〜休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30〜現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00〜帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00〜19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月〜5ケ月程度) また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月〜4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、1年程度で独り立ちを目指していただきます。未経験の30代もいるため、若手も活躍している環境です。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【東京・千葉・新潟】土木エンジニア(パイプライン)※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、土木施工管理
1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…
700万円〜1000万円
正社員
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容 工務担当者として、エンジニアリング業者・EPC業者の管理および官庁・地元協議を担う。 ・パイプライン設計・調査に係わる技術の検討および評価 ・官庁・地元協議および手続き(道路・河川等占用および借地等の手続き) ・パイプライン建設に係わる計画および工事の管理 ・安全衛生、環境保全および災害防止の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介 水素・CCUS事業開発室は、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いブルー水素・アンモニア、CCUS事業を推進すべく2021年3月に立ち上がった部署です。 社内におけるブルー水素・アンモニア、CCUS事業のヘッドクォーターのような立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。 ■部門の今後の方向性・募集背景 当社では、INPEX Vision@2022で示しているネットゼロ分野の目標達成のため、また国内外の脱炭素・エナジートランスフォーメーションの要請に応えるために、水素・CCUSに関わる事業開発を進めており、現在、国内においても複数のプロジェクトが立ち上がっており、それらプロジェクトを推進するためにさらなる人員が必要な状況です。 ■応募者へのメッセージ 今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においてもパイプラインは最重要要素の一つであり、その建設、操業、維持管理をリードするエンジニアを募集します。 変更の範囲:本文参照
東邦チタニウム株式会社
【茅ヶ崎】設備保全/メンテナンス ※東証プライム上場 JX金属グループの総合チタン化学メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
茅ヶ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ…
400万円〜899万円
正社員
【電子部品や電気自動車の次世代リチウムイオン電池の部材となる「超微粉ニッケル」のニーズ拡大に伴い積極的な設備投資を行い、急成長を遂げています】 ■業務内容: 設備技術部に所属し、機械設備/電気設備等、各種生産設備の設備管理/予知保全業務に携わります。 ・設備メンテナンス関連業務(点検/分解整備/予備品管理 等) ・突発故障対応/設備投資関連工事対応 ・製造部署及び施工業者/メーカーとの各種調整(工程/安全/品質管理) ・設備改善の提案/推進、基本的な法理解(労基/消防/環境関連) ・全社設備課題に対する立案、調整、管理 ・生産設備の自動化/機械化推進検討 ■募集背景: 「茅ヶ崎工場リニューアル」として、老朽化した工場の安全・環境対策、労働環境改善によって地域、従業員の安心、安全を基本に需要拡大に備えるほか、新たな分析センターの新設によって品質管理体制の強化を図っています。高付加価値な製品を安定的に供給することはもちろん、上記理由により組織増強の必要があり、設備の新設・維持保全・改良・機能向上を担う人材を募集します。 ■当社特徴: 当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。当社グループの海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。2017年にサウジアラビア、2018年に北九州市に新工場を竣工、2022年にも茅ケ崎工場の新設など、近年、積極的に設備投資を行い「脱炭素化に向けた取り組み強化」をテーマに戦略を策定してます。
丸藤シートパイル株式会社
【大阪】施工管理◆創業98年/東証スタンダード上場/年休125日/平均勤続18年/長期就業が叶う◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区瓦町…
450万円〜799万円
正社員
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。
株式会社DJ‐WAVEエンジニアリング
【在宅・時差出勤可】プロセスシミュレーション・解析◆新エネルギー関連設備/残業20h程【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
株式会社DJ-WAVEエンジニアリング…
500万円〜999万円
正社員
【年収500万円〜/化学関連の学科卒の方の応募歓迎のポテンシャル採用/東証プライム上場グループ/アジアを中心にグローバルに展開する環境設備のエンジニアリング会社!】 ■事業内容: ・国内外のプラントや工場向けに「環境に関する設備」のエンジニアリングをおこなっている当社にて、プラント設備の設計をおこなうにあたって問題がないかを確認するための、熱収支・物質収支などのプロセスシミュレーションをお任せします。 ■業務特徴: ・内勤での業務がメインでです。出張は担当案件によりますが、月2〜3回程で日帰りや一泊二日などの短期出張がほとんどです。長期での出張は発生しても年に数回程度です。 ・必要に応じて、外注や業務委託などのアウトソースも活用しており、社員一人一人の業務負担が大きくならないように配慮しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTでついて、マンツーマンで指導します。一人前になるまでで長期的にフォローするため、安心して成長できる環境です。 ■組織構成: 技術本部には計27名が在籍。その内、配管設計をおこなう技術者は6名おります。 ■働き方: ・月の残業時間は10〜20時間程。直近入社した社員は18時半には帰宅しております。 ※繁忙期や案件の状況により変動します。 ・時差出勤可能で服装は基本的に自由!産休育休制度もあり、働きやすい環境です。 ・リモートワークについても可能です。 ・住宅手当も1万円〜6万円(世帯主・一人暮らしの方)の支給があります。 ■当社の魅力: ・独立系の専門商社である、第一実業株式会社(東証プライム上場、外部格付A-)の連結子会社です。同社のプラント・エネルギー部門と密接な関係にあり、かつ近年脱炭素に係る案件も多くなり、安定的かつ業績も伸びている企業です。少人数のため社内の風通しも良く、即戦力で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大伸建設工業
【静岡市/未経験者歓迎◎】静岡市の水道管工事の現場管理◆残業20時間以内/公共工事8割/出張・転勤無【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県静岡市駿河区下川原4…
300万円〜599万円
正社員
〜未経験入社者多数/業界内でも残業時間短め◎/教育体制充実/有休・振休取得を歓迎する社風あり〜 静岡市内を中心に土木工事や水道工事を行う当社にて、水道管工事の現場代表として指揮を執って頂きます。 ■業務内容: 現場での各種工事打ち合わせ(市役所や周辺住民等との折衝)/工事納期を意識した上でいつまでに何をするのかを決めて、計画通りに工事が進んでいるか確認・修正/工事に必要な機材の発注/5名程度の現場作業員の方への指示/工事を行う事や工事終了に当たっての完成書類の作成 等 ※担当現場:静岡市内100%、車で1時間圏内がほとんどです。 ■教育体制: 現場に先輩の補助として入り、現場責任者の手伝いをする中で施工管理方法を学び、実際に書類作成や現場での管理を行うことによって、仕事を覚えてもらいます。その進捗具合によって、任せる仕事の割合を増やしていき、1.5年から2年かけて2〜3現場を担当し、独り立ちへと導きます。 先輩同行1年→現場代理人(現場責任者の代理)として現場管理4年→主任技術者として現場の正式な責任者を目指します。 ■業務の面白み: ・現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※組織を動かす大将として働いていける。 ・会社から試験料全額補助で資格取得が可能なため、手に職を付けることが可能です。 ■1日のスケジュール: 8:00現場〜18:00帰社、直行直帰。タイムマネジメントは自身でしやすい環境です。社員によっては、16:00に帰社することもあります。 ■組織構成: 現在8名が在籍しており、上下関係も厳しくなく、楽しく仕事をしております。(60代2名、50代 4名、40代2名)他業界のアルバイトから全くの未経験で始めた社員や、50代で未経験から入社した社員もいます。 ■当社の魅力: ・有給・振休取得を歓迎する社風があります。もちろん現場状況にもよりますが、柔軟に取得することが可能です。 ・最近では水道の老朽化に伴う改修工事が進んでおり、工事のニーズに対して、工事できる施工会社が不足しており、多く案件を獲得できている状況です。※自社だけで施工管理できる会社が静岡には数社しかなく、同社はその貴重な1社で、お客様からごひいき頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
神谷建設株式会社
【浜松市中区】土木施工管理 ※資格補助あり/県外出張なし/浜松市優良工事施工業者※【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県浜松市中央区鴨江2-…
450万円〜699万円
正社員
〜土木関連のゼネラリストを目指すことができます/現場の運営は提案により採用するため、、自由度高く裁量をもって業務を進められるためやりがいがあります〜 ■職務概要:公共工事等の施工管理業務、現場代理人をお任せ致します。 ・協力会社への依頼、打ち合わせ ・工事が安全に進められるよう環境の整備、働きかけ ・工程、原価の管理 ・その他付随する業務 ■職場環境: 本社工事部は16名(土木13名/建築3名)在籍しており、部長、次長、課長2名、係長、課員数名で構成されています。面倒見の良いベテラン社員が在籍しており、共に業務の改善ポイントを修正していくため、施工管理のスキルをさらに伸ばすことができます。 ■業務の特徴: ・当社へ依頼をいただく案件は、公共工事が8〜9割ほどです。静岡県西部全域、浜松市を中心に菊川市近辺までを担当いただきます。車で1時間ほどの圏内ですので、泊まり込みの出張はございません。 ・従来建設会社では改良・水路・下水道・舗装工事の中から個性により専門性が優先されますが、弊社では様々な工事に携われるため、多岐にわたる工種のスキルを身に付けることができます。 ・浜松市優良工事施工業者の認定は、高い技術力と信頼性への評価とされています。自分たちが手掛けた道路などが完成し、地域住民が安心安全に暮らしている様子も伺えるため、非常にやりがいがる業務です。 ・残業時間は10〜50時間ほどで時期によって差がありますが、各拠点間で連携して業務バランスを調整しております。誕生日や結婚記念日などにはアニバーサリー休暇を設けるなどプライベートの時間もしっかりととっていただけるような環境づくりを行っております。
ジェコス工事株式会社
【仙台】山留工事の施工管理/1人1現場/残業月30H/転勤無/高い社員定着率/50代60代活躍中【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…
550万円〜899万円
正社員
〜親会社ジェコスからの安定受注/社会インフラを支える施工管理職/働きやすさ抜群の環境/1人1現場/直行直帰可能/転勤無/入社5年目の定着率95%〜 \確かな安定基盤の中で施工管理のスキルを磨いていきたい方/ ◆プライム上場・大手グループの安定基盤 当社の親会社は、プライム上場企業である「ジェコス」。そのジェコスも鉄鋼メーカーとして世界トップクラスの生産規模を誇る「JFEスチール」グループの一員です。 親会社のジェコス株式会社からの案件が100%なので受発注や人員手配は親会社が対応し現場管理に専念できます。 ◆大型案件多数! 東京駅舎の復元工事や麻布台ヒルズなど、大規模案件の豊富な実績あり! ◆高い社員定着率 月平均残業時間30時間程度 1人1現場、転勤なし!現場への直行直帰が基本 定年65歳!年齢による年俸減なし 上記のような働きやすさで、定着率も「3年目:94%」「5年目:95%」と高い数字を誇っています。 ■業務概要: 山留工事等の現場における施工管理業務を担当していただきます。重仮設資材の打込・引抜工事や山留・構台の架け払い工事の管理・監督、安全・品質・工程管理など多岐にわたる業務を通じて、現場の円滑な運営をサポートします。 ■組織体制: 当社は20代から60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。現場チームの人数は規模により異なり、5人程度から30人以上の現場まで様々です。人柄重視の採用を行っており、年齢や職位に関係なく誰とでも話しやすい社風が特徴です。顔なじみの協力業者も多く、スムーズに業務に取り組めます。 ■働き方: 基本的に案件は自宅から通える範囲が中心で転勤はありません。大型案件の場合は複数名体制で負担を軽減します。平均残業は月30時間程度で代休取得や残業管理を徹底しています。有休取得率も高く、プライベートの時間を大切にできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ジェコス工事株式会社は東証プライム上場のジェコス株式会社のグループ企業であり、安定した業績を誇ります。重仮設資材業界でトップクラスのシェアを持ち、JFEスチールグループの一員として信頼性と安定性が高いです。働きやすさを追求し、社員の成長と満足度を重視する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジケンエンジニアリング株式会社
【兵庫県/明石市】プラント機器の仕上げ工<第二新卒歓迎>◆転勤無し/賞与6.4カ月/年休124日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
関西事業所 住所:兵庫県明石市和坂稲荷…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントの動力源となる発電タービンや、液体を高所に押し上げるポンプなどの"回転機"や”動機器”の修繕・交換業務をお任せいたします。 ※回転機や動機械などの機械部品が消耗したり損傷した箇所を修理・交換・清掃し、再度組み上げるのが主な仕事となります。 ※これらの回転機や動機械は部品点数が多く、部品管理にも細心の注意が必要です。このように他にはない精緻な「職人技」が求められるため、ある種の敬意を込めて「仕上げ」と呼ばれています。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 変更の範囲:無
クボタ環境エンジニアリング株式会社
【大阪/枚方】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
枚方事業センター 住所:大阪府枚方市中…
600万円〜999万円
正社員
〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社今野建設
【宮城】土木施工管理<創業50年以上の安定企業/公共工事中心/転勤なし>【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:宮城県柴田郡村田町小泉字西…
400万円〜649万円
正社員
資格手当あり/県内案件メイン/出張無し/残業月10hほど 宮城県を拠点に、道路、河川、農地整備など様々な工事業務を手掛ける当社にて、現場の代理人及び管理技術者としての業務をお任せします。 ■業務内容: ・施主、発注者との打ち合わせ ・進捗状況の把握、資料、人員の手配や管理 ・各種書類などの作成及び関係各所への提出 主に宮城県内の公共工事における現場を担当します。公共8〜9割、民間1〜2割のイメージで、2億円〜3億円規模の工事を手掛けます。 ■案件例: 道路、河川、農地整備など幅広く担当。ネクスコ東日本の亘理から岩沼間の工事、県南水道管、災害対策工事、農業公社の従者の新築の構築工事、民間工事など。菅生PAの従業員宿舎や調理場などの工事も担当しました。
環境装備株式会社
【埼玉/草加市】ガス管工事の施工管理 ◆東京ガスグループ企業◆残業20h◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
土木施工管理、不動産系その他
東部事業所 住所:埼玉県草加市稲荷2-…
350万円〜799万円
正社員
【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:本文参照