GLIT

検索結果: 54,401(41621〜41640件を表示)

日立パブリックサービス株式会社

【西宮・中新田浄水場/未経験歓迎】水処理施設の運転管理〜日立製作所G/資格取得で長期就業/各種手当有【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

中新田浄水場 住所:兵庫県西宮市日野町…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/正社員採用/日立製作所Gの安定感/残業無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う〜 ■担当業務: 浄水場・下水道施設の運転管理全般(監視・操作業務、水質検査など)をお任せいたします。生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: [監視・操作] 浄水場内の中央操作室のモニターで、計器のチェック・水道水の給水量の調整等を実施します。 [水質検査] 天候によっては、水質が悪くなることもあるため、水質検査を行い毎日安全な水が供給できるようにします。 [巡回点検] 浄水場内のポンプ等の機械に異常がないかを巡回してチェックします。 ■未経験でも安心の受け入れ制度: 研修を通して、先輩と一緒に実際の現場を回るなど、少しずつ維持管理の仕事に慣れていただきます。すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。また、資格取得報奨金制度もありますので、資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■各種手当: 各種手当が充実してる為、安心して就業可能です。 ・休出手当 ・深夜手当 ・年末年始手当 ・資格手当(月1万円〜2万円) ・家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで) ■会社の特徴: 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立された日立パブリックサービス株式会社 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 ■採用背景: 日立パブリックサービスは、日立製作所の水道施設・設備建設関連の部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門に行っております。 現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東信公害研究所

【長野県上田市/未経験者歓迎】貯水槽や浄化槽などの設備管理技術員/大卒以上/未経験歓迎/転勤無し【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:長野県上田市古里36-9 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜地域貢献、社会貢献を実感できる仕事/専門的な知識や技術が習得◎/残業10時間程度でワークライフバランスが整う/上田市で長期就業が可能〜 ■概要 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の保守点検業務、水質検査や土壌検査の検体採取作業も担当頂きます。 ■業務内容詳細 年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■担当業務 ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ※顧客への提案、見積もりの作成、日程調整などは営業が担当します。 ※年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■組織構成 5名程の設備管理技術担当が活躍中です。 ■キャリアパス 設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境 ・転勤がないため、上田市で安心して長期就業ができます。 ・月の平均残業時間は10時間程度なので、ワークライフバランスが整います。 ■仕事の魅力 携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です。 変更の範囲:会社の定める業務

フジ・テクノサービス株式会社

【福岡市】未経験OK◎油圧機器メンテナンス◆残業ほぼなし/転勤なし/会社負担で資格取得可【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜福岡市でずっと働ける!未経験歓迎◎油圧機器のメンテナンス業務/資格取得支援制度&資格手当も充実/残業ほぼなし〜 【業務概要】 同社が請け負う水門ダム油圧機器装置メンテナンス工事、産業機械油圧装置メンテナンス工事をお任せします。 【職務詳細】 ・現地調査、保守管理、技術相談対応 ・定期点検整備 ・油圧装置修理工事 ・油圧シリンダー設計、制作、開放整備 ・油圧配管フラッシング工事 ・油圧装置作動調整、試運転工事 ・作動油調査、サンプル試験分析、診断対応 ・新油手配、タンク清掃、充填作業 ※出張が発生します(ほとんどが西日本エリアとなります) 月の3分の1程度です。 【組織構成】 配属先の油圧エンジニアリング部は現在2名が在籍しています。 【同社の案件割合】 ・水門ダム 油圧装置 ・クリーンセンター 油圧装置 ・産業機械 油圧装置

伊藤工機株式会社

【四日市/転勤なし】プラント設備のメンテナンス ※出張年1回/夜勤なし/残業月平均10h/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【出張年1回/夜勤なし/残業月平均10時間/土日祝休み/安定した働き方でワークライフバランスが整う環境】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 石油精製、石油化学コンビナートなどのメンテナンス事業を行う当社にて、メンテナンスメンバーを募集します。石油精製、石油化学工場内の機械設備の整備が主な仕事になります。 ■業務詳細: 主に四日市市内の石油精製、石油化学工場内の機械設備(ポンプ、送風機、コンプレッサーなど)の整備を行っていただきます。客先工場内または自社工場に持ち帰っての分解・整備を行います。トラブルで動かなくなったり、正常な動きをしなかったきかいが自分の手で動きを取戻し、お客様に感謝されたときにやりがいを感じることが出来る仕事です。2〜3人での作業が基本となります。 基本的には四日市市内のお客様を担当していただきます。宿泊を伴う出張は年1回程度です。夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ■本ポジションの魅力 ・基本的には四日市市内のお客様を担当するため、出張はありません。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 ■入社後: ・入社〜1週間:座学、工場研修(機械・工具・資料見ながら、知識・理解を深めていただきます) ・2週間目〜:上司、責任者に同行し、客先工場での作業を教えてもらいながら進めます。 ※一人前になるまで3年〜5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属予定のメンテナンス事業部では、30代2名・40代2名・50代2名の計6名が活躍しております。 ■当部署について: 主に四日市コンビナートの石油精製、石油化学工場の機械設備及びバルブ類のメンテナンス並びに回転体のダイナミックバランスを行っております。お客様の大切な財産が正常に働き続けられるようメンテナンスのスペシャリストとして日夜努力しております。

有限会社吉謙

【愛知県東海市】※未経験歓迎 プラント内での清掃業務〜幅広い年代が活躍中〜【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、建築・施工・設備工事系その他

愛知製鋼知多工場内 住所:愛知県東海市…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜風通しの良い社風から20年以上の勤務者多数〜正社員/転勤なし/ベテラン社員のしっかりとしたOJTがあり、未経験の方も安心して働くことができます。 ■業務内容: プラント内にて除去作業/高圧洗浄/下水管洗浄などの清掃作業を行います。製鋼所など製造設備のある現場では、設備や機器を正常に稼働させ、効率よく高品質に製造を進めるために潤滑油や工業薬品を使用しています。愛知製鋼株式会社などプラントの円滑な稼働や廃棄物の再生燃料化事業における循環型社会を陰ながら支えるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・配管洗浄:超高圧ジェット洗浄などの洗浄技術を用いて様々なサイズや材質の配管を洗浄しています。 ・剥離洗浄:さまざまな洗浄方法により塗装面の剥離などを行います。 ・吸引作:大型吸引車により、工事現場で発生した粉塵や汚水を吸引・集積し適切な廃棄場まで運搬しています。 ・設備清掃:ガン洗浄によるダクトの清掃や、チューブ洗浄による熱交換器の洗浄など多様な工場設備の清掃をしています。 ■業務の特徴: 製鋼所での作業が多いため暑く体力のいる仕事ですが、20代〜50代の幅広い年代が活躍しております。また休憩は各自自由にとってもらい、安全第一で勤務してもらっています。社員の安全を第一に考えてくれる社長と、風通しの良い社風から長期勤務者が多いです。 ■1日のスケジュール: 工場の待合所で作業着に着替えていただきます→作業開始→お昼休憩→作業開始→工場内の待合所で解散(工場内の大浴場へ行く社員もおります) ■組織構成: 清掃担当:20代2名、30〜40代3名、50代6名 ■入社後の流れ: 入社後は2〜3週間は先輩社員の仕事を見学し現場に慣れていただきます。その後高所作業車運転技能講習、感電防止教育講習会等を受講していただき実際に作業をお任せしていきます。ベテラン社員も多くおりますので、しっかりとOJTにて作業を覚えていただくことができます。徐々に玉掛け・移動式クレーン・フォークリフトなど資格取得を目指していただければと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

持永木材株式会社

【都城市】木材乾燥施設のボイラーオペレーター〜創業60年・地域密着型の資材メーカー/残業月26h〜【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:宮崎県都城市早鈴町2040…

〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!持永木材のボイラーオペレーター/明確な評価制度◇◆ 当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。そんな当社にて、ボイラーオペレーターを募集いたします ■業務内容詳細: 木材乾燥施設の管理業務がメインとなります。 ・ボイラーの運転、保守、管理 ・ 計器及び目視にてボイラーの運転状況を監視 ・燃料の供給状況を監視 ■組織構成 現在6名が在籍しており、シフト制で業務を行います。 ■特徴: ・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。

株式会社リビタ

【恵比寿】施工監理◆<企画にチャレンジ×働き方改善>在宅OK/内勤メイン/個性あるリノベーション◆【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都目黒区三田1-12-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

\施工管理・設計経験者歓迎!!・ご家族との時間作れる!・自社物件だからこそ働き方GOOD◎×コンセプト企画立案から上流にチャレンジできる・京王電鉄グループ・物件のディレクションをお任せ/ <<求人の魅力>> ◇プライベートとの両立!:年休123日/フレックス・テレワークOK・残業月平均20h/転勤無しで安心して働ける◎ ◇やりがいのある物件多数!:メディアにも多数取り上げられているリノベ物件の企画ができる。 ◇安定企業!:京王電鉄グループ傘下◎ 〜施工管理・設計のみの業務だけでなく、より暮らしにまつわる企画に挑戦しませんか〜 ◆業務概要: 当社のリノベーション事業における建築施工監理をお任せします。営業と分担しながらプロジェクトを推進頂きます。 ※1プロジェクトの流れ:物件仕入れ後、営業からプロジェクトの企画相談を受け、企画〜引き渡しまでのプロジェクトマネジメントをお任せしております。 ◆業務内容: ・物件企画 (コンセプト・デザイン構想など) ・図面作成、積算、見積り作成 ・設計者選定、依頼 ・内装施工者への依頼、現場チェック(週1、2程度・現場滞在時間2時間程度)、引き渡し 1人当たり7−8件程度のプロジェクトを担当頂き、年間15件程のプロジェクトをお任せしております。 ◆対象物件: 区分マンション、1棟建物のマンション、シェアオフィスなど どの物件も個性があり魅力的な物件を創出しております。 物件一例:https://path-pass.com/ ◆組織構成: ・人数:9名在籍しております。 ・平均年齢:39歳 ◆働き方: ・残業:月平均20h ・出張:なし 当社の物件は首都圏メインです。現場への直行直帰OKです。 ・転勤:なし ・フレックス・在宅:OK ・休日出勤:基本なし ◆身につくスキル: ・設計・施工全体のプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることが可能です。 ・住宅作りのトータルの知識を身に着けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KANSOテクノス

【大阪】設備保全業務(関西電力保有設備など◆年休124日(土日祝)/月残業平均30h以下/関西電力G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪本店 住所:大阪府大阪市中央区安土…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)〜 ■ミッション 関西電力保有の電力供給に関わる建物などを中心に、様々な設備の保全、メンテナンス、工事などをご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・電力供給に関わる建物の保守、点検、メンテナンスなど ・それら建物の改修や長寿命化の計画、工事の実施、維持管理など ※実際の作業業務は協力会社さんにご対応いただきます。 ■職務の特徴: ・電力供給に関わる建物だけでなく、その他オフィスビルやマンション、店舗など様々な建物の建設や維持管理も行っています。 ■働き方の特徴 ・関西電力の案件が中心になるため、比較的、働きやすい環境が実現できております。残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、休日出勤が発生した場合は必ず振休を取得いただけます。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 ■建築部門について: 建物の新築工事から、省エネ・劣化・耐震に係る診断・改修までの維持管理を総合的にサポートしています。 ・建物の新築・改修工事 ・建物の保全マネジメント(ファシリティマネジメントなど) ・特殊設備(防災関連施設、水族館など)の計画設計、施工、保全など 高い品質と安全性のあるサービスの提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝エネルギーシステムズ株式会社

【東芝G】【神奈川・横浜】(次世代炉系・原子炉系)解析・調査(原子力発電プラント)※年間休日124日【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

横浜事業所(磯子エンジニアリングセンタ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜原子力発電所の安全設計、炉心燃料設計、プラントリスク評価、被ばく・遮へい設計いずれかのご経験ある方歓迎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力発電プラント(将来炉含む)の炉心・安全システム設計、解析評価、プラントリスク評価および放射線安全に関連した以下に関する、研究、開発、計画、設計などの業務をご担当いただきます。 ・原子力発電所の安全解析・評価(過渡、事故、動特性、過酷事故) ・確率論的リスク評価、遮蔽設計、被ばく評価 ・BWR炉心燃料設計(機械設計、核設計、炉心・熱水力設計) ・BWR新型燃料技術開発 ・建屋内熱流体解析 ■魅力点: 再稼働審査対応の解析評価、安全性向上に向けた開発・提案業務、中長期ビジョンに沿った国家プロジェクト等での技術開発を主業務としています。炉心・安全設計のコア技術を駆使した原子力発電の安全を担う業務を通じ、エネルギーの安定供給及び安全性の更なる向上で社会貢献を図り、将来に渡るプラント価値向上への創造で、持続可能な発展を生む社会インフラを支える技術者組織を目指しています。炉心燃料、安全解析分野の技術力に立脚した設計の中核組織として、個人と組織の成長を実感し、事業・社会へ貢献できるやりがいのある職場です。 ■当社について 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。

大栄電業株式会社

【広島市内】電気工事施工管理※広島のインフラを支える/残業月20h程度/転勤なし【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:広島県広島市西区南観音1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

照明・コンセント設備、各種動力用配線設備、受変電設備、防災設備、電気通信設備など電気に関わる様々な工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: 電気設備工事において書類作成、工期など現場管理、一部作業を施工管理としてご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下となります。 施工計画/施工図面作成/工程管理/品質管理/原価管理/安全管理 工事スタッフは同社もしくは信頼のある協力会社スタッフが行います。 また、購買などは専門の担当がおりますので、業務量が過多とならないよう社員同士で協力しながら、高品質な工事を徹底しております。 ■同社の年齢構成: 工事部門は20〜30代が4名、40代が7名、50代が4名、60代が5名とバランスよく様々な年代の方に活躍いただいております。 ご入社後に近い年齢やベテランの社員がいることで、わからないことや困ったときに頼れる人がいる環境があります。 ■働き方について: 同社で扱っている案件は基本的に広島県内のみになりますので、長期出張や宿泊を伴う出張は基本的にございません。 また、直行直帰なども行っており、現場に合わせて調整しています。 さらに一通りの業務が行えるようになり、現場をお任せできるようになりましたら、会社にて社用車の貸与も予定しています。 ■残業時間について: 同社では社員の業務量をきちんと把握できるような仕組みづくりを行っております。 具体的には日報にくわえて、システムを用いて勤怠管理を徹底しております。 また、同社社員の平均残業時間は月20h程度となっており、ご自身に適した業務量や働き方が叶う職場を目指しております。

株式会社大阪ガスファシリティーズ

【大阪市/未経験】地域熱供給プラントの運転・管理 ※Daigasグループ【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

岩崎橋地域 住所:大阪府大阪市西区千代…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験から設備管理としてのキャリア/大阪ガスグループ独自の脱炭素設備/Daigasグループ/残業時間月平均20時間程度〜 ■担当業務: 同社の大規模地域熱供給プラントの設備運転管理をご担当頂きます。 【変更の範囲:当社業務】 ■詳細: 業務は日勤と3交代制によって若干異なります。 <日勤>定期点検、設備改修 エネルギーセンターにおいて、プラント設備の運転管理・点検を中心にご担当頂きます。 ・プラント設備の試運転・点検業務(日常点検、定期点検、法定点検) ・設備の予防保全活動 ・エネルギーコストの管理業務 ・プラントの維持管理計画の策定 <3交代制>現場での集中監視者 ・エネルギーセンターにてプラント運転の監視業務 ※椅子に座って監視カメラのモニターを監視。問題がないか見守る業務です ※実際に手を動かすメンテナンスにおいては外注しておりますので外注管理(現場監督)として管理業務メインにご担当頂きます。 ■入社後の流れ: (1)入社後研修(3日間):企業についてやシステムの使い方の研修 (2)安全研修(10日間):地域熱プラントだけでなく設備管理などの安全管理研修。実務に近い内容です (3)現場配属→OJT:仕事内容やあつかう設備ごとに能力チェック項目が決まっており、チェックが付き次第一人立ちとなります。一人立ちまで人によりますが数か月〜2,3年かかります。 ■就業環境: <3交代制>4日で1サイクルとなっています。 1日目8:50〜17:30/2日目16:45〜25:00/3日目25:00~9:00/4日目明け(お休み)/5日目公休 <日勤>9:00〜18:00  ■地域熱供給プラントとは: 地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。 季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。 南港コスモスクエア地区/弁天町地区/神戸東部地区/泉北地区 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照

株式会社ユーラステクニカルサービス

【稚内市/第二新卒・未経験歓迎】風力発電所のメンテナンス※残業8h・土日祝休・夜勤なし/豊田通商G【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

宗谷事務所 住所:北海道稚内市大字宗谷…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜正社員採用/高卒・第二新卒・未経験歓迎!/風力発電所の運用保守業務/今注目の再生可能エネルギーに携わる/資格取得支援制度あり/年休120日・土日祝休/残業8時間/夜勤なし/豊田通商グループ/インフラを支える安定性〜 ■業務内容: 風力発電事業国内最大手のユーラスエナジーグループの国内発電所の運営・管理を行っている同社にて、発電設備が異常なく稼働しているかの保守・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・風力発電設備および送変電設備の定期メンテナンス・巡視 ・不具合確認、細かな部品交換 ・対応内容のデータ入力 ・内部点検(増速機の内部を内視鏡で画像や動画に撮影して実施) ■働き方: 定期的なメンテナンスが主業務のため計画的に仕事を進めることが出来、残業時間は8時間/月程度、土日祝休み、夜間対応も発生しないため働きやすい環境です。 ■充実の教育体制: 第二新卒・未経験若手の方のエントリーも大歓迎です。 新入社員同様、入社後は千葉県にある自社研修センターにて約1か月の研修を行いますので、未経験の方でもご活躍頂ける環境となっております。※普通科出身の高校生も毎年継続してご入社頂き、活躍しております。 一通りの業務ができるようになるまで約3〜5年を目安としており、ゆっくりと着実に専門的な知識と経験を習得頂きます。 保守・運用を一通り経験した後は、発電所の管理業務もお任せし幅広い業務の経験を積んでいただく予定です。 ■各種資格取得支援制度について: 電気工事者や英検資格取得、電気主任技術者資格取得のための講座もあります。資格取得時には、第2種電気主任技術者: 24.6万、第2種電気工事士: 2.4万等の報奨金制度があり、専門的なスキルを身に着けることが出来る環境です。 ■福利厚生: 帰省手当を設け、配偶者・両親と離れて勤務する社員の帰省費用を実費支給しています。また住宅手当や慶弔見舞金制度、豊田通商グループ共済会など福利厚生も充実しております。 ■ユーラスエナジーグループの特徴: 同社は、風力発電開発では国内No.1企業です。豊田通商100%出資となっており、インフラを支えているため安定した経営基盤を誇ります。国内だけでなく、海外はアメリカ、ヨーロッパ、アジア大洋州の世界各地で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

富士フイルムG/借上げ社宅制度/年休125日以上/設備保全・メンテナンス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 大分工場 住所:大分県大分市下郡…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<富士フイルムG100%子会社/住宅手当や退職金制度等福利厚生充実/世界の半導体供給に貢献/世界トップクラスのシェア> ■業務内容: 半導体の製造に用いる化学薬品を生産している大分工場にて、生産設備の電気設備に関わる設計、電気工事管理 、及び保全を担当いただきます。将来的には大分工場保全グループのリーダークラスとしてのご活躍を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・化学プラントの電気設備の設計や保守メンテナンス全般 ・工事の施工管理  ■当社の特徴: 富士フイルムホールディングス100%子会社である当社は、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)等半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界トップシェア)を開発・製造しております。日本やアジア拠点に加え米国や欧州等全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日等働き方も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本鉄塔工業株式会社

【北九州】メンテナンス(鉄塔)※出張は九州メイン/年間休日124日◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

若松工場 住所:福岡県北九州市若松区北…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群!JSTグループで盤石な経営基盤◇◆ 〜九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア/転勤当面なし〜 〜未経験入社多数活躍中!出張や身体を動かすことが好きな方ぜひご応募ください〜 国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社にて、鉄塔メンテナンス職を募集します。 ■業務内容 全国に設置している送電線鉄塔等のメンテナンスをお任せいたします。 ・街中や山地に建設されている送電線鉄塔の点検調査 ・協力会社による点検作業の地上監視・安全管理 ※必要に応じて実際に登る業務も発生します(高い鉄塔は最大200M程度) ・調査結果の取りまとめ・顧客への展開 ※基本的には社用車で移動(2名ペア)現地で電気工事会社の方5〜6名と合流し、チームになって業務に取り組みます。 <工場勤務の場合> ・出張準備・出張後の報告書作り、メンテナンス機材の整備、故障機器の対応など ■働き方 官公庁や電力・インフラ大手企業との取引がメインのため、出張先は全国津々浦々。基本的に2週間前後の出張を定期的に行っています。 仕事を通して各地での仕事を楽しめる方、また鉄塔は山奥に建設されていることも多く、山登り等好きな方も活躍できる環境です ■お休みについて 休みを取りたい場合は、1か月前であれば調整可能です。工期終了後、まとめてお休みを取っている社員がほとんどです ■出張について エリア:関東や東北地方も一部ありますが、基本的には九州・山口エリアの出張がメインで、車で行ける距離です 遠方の場合は飛行機移動になりますが、点検に関わる機材などの関係で荷物が比較的多いため、車で行くことが多いです ■需要が高い鉄塔メンテナンス 高度成長期に全国で建設された送電線鉄塔の多くが老朽化が進んでいます。日本は災害も多いため、送電鉄塔や通信鉄塔はメンテナンスは定期的に発生し、需要が高いです 当社は鋼構造物の長寿命化・メンテナンスについて他社に先駆け着目し、独自の「NT-鋼構造物の長寿命化システム」の開発に成功・活用しています ■配属先 15名在籍中。元自衛官出身の方や、異業界からの中途入社の方も活躍されています。他にも機械・鉄鋼系の業界出身者も多いです 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社環境技術研究所

【東京】環境施設の設計・コンサル職 ※技術士資格必須/年間休日125日/全国13拠点に展開【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

東京支店 住所:東京都千代田区東神田2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。

株式会社タクマ

【兵庫県尼崎市】プラントの維持管理・メンテナンス ※東証プライム上場/年休128日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日〜 ■業務内容: バイオマスボイラー発電プラント、及び産業廃棄物焼却プラントのメンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的には:> ・メンテナンス業務、メンテナンス計画、見積依頼/積算、客先折衝、手配、施工計画/管理 ・故障時等の緊急対応、受注事務処理、試運転立合い など ※出張あり(営業、施工確認、現地調査等) ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。 ※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■同社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率56.0%(23/3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

原電エンジニアリング株式会社

【完全未経験歓迎/20代活躍】発電所燃料の輸送と管理★年休123日★マンツーマン指導★残業14.5h【エージェントサービス求人】

物流、建築・施工・設備工事系その他

東海支社 住所:茨城県那珂郡東海村白方…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

★完全未経験歓迎★年休123日★土日祝休み★OJT制度充実★残業14.5h程度★有給取得率75%★福利厚生充実★水曜・金曜はノー残業デー★夏期休暇取得率100%★創業以来黒字の安定経営★働き方改善◎★ \お任せすること/ 原子力発電所の定期検査中には、燃料の移動や新しい燃料の検査、装荷など、燃料に関する取り扱い作業をおまかせします! ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! \具体的なお仕事について/ ★新しい燃料の受け入れと外観検査の管理 ★新しい燃料の積み込みと使用済み燃料の移動の管理 ★使用済み燃料を専用の容器に収納する業務のサポート ★陸上輸送による専用車両の管理 ★港湾での積み降ろし作業の管理 ※東海(BWR)および敦賀(PWR)の異なる型式の燃料の取り扱い経験を得ることができます!! \採用背景は?/ 東日本大震災により滞っていた社員採用の影響によるグループ構成員の高齢化対策及び再稼働後の定常的に行われる廃棄物処理に対応する正規社員を採用したいと考えております。 \働き方実績/ ★平均勤続勤務年数: 21.8年(2022年度) ★月平均所定外労働時間: 14.5時間(2023年度) ★平均有給取得日数: 16.4日(2023年度) ※夏季休暇取得率に関しては100%の実績! ★育児休業取得対象者数: 女性4名、男性13名、合計17名(2021年度) ★育児休業取得者数: 女性4名、男性0名、合計4名(2021年度) \働き方改革推進/ マネージャーが毎月メンバーの残業時間を把握しており、残業時間が多い社員に対して、なぜそれだけの残業時間が発生しているのか、どうすれば残業時間を減らすことができるのかなど、単に残業時間を減らすだけでなく、残業時間を減らすための方法も、適宜相談しながら進めることができます。また、水曜日と金曜日はノー残業デーとして、基本的に残業をしないという日が設けれらております。水曜日はもともと設定されておりましたが、単身赴任の方が一定数おられ、土日に帰省されることから、金曜日にもノー残業デーが設けられました。

株式会社マルチテック

【4・5月入社】【青森】未経験歓迎◎工事のサポート担当◆経歴不問の人柄重視!研修充実◎年休123日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

青森 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★工事現場のプロジェクト管理って?となっているそこのあなた!未経験からチャレンジするならサポート体制◎のマルチテック!/勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!★ <こんな方必見> ★手に職つけたい!専門スキルを未経験から身に着けたい! ★働き方改善したい! ★フォロー体制手厚い会社で働きたい! ★仕事内容 工場(プラント)内の工事の管理サポート(施工管理)をお任せします。 【施工管理って、何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! 変更の範囲:会社の定める業務

アマノ機工株式会社

*未経験歓迎*【愛知/豊田】ウォータージェットの整備・清掃管理〜転勤・夜勤無し/年間休日120日〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:愛知県豊田市堤町野中30 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜年間休日120日、夜勤・転勤無しで働きやすい環境〜 〜ニッチな業界で安定している事業基盤、海外有名メーカーの独占代理店〜 *この求人の魅力 (1)国内唯一無二のウォータージェットレンタル・販売事業を展開しているため安定性抜群! (2)現場の掃除作業は専任の清掃スタッフが担当するため、機器のメンテナンス整備・管理や顧客とのコミュニケーションに専念することができます。 ■採用背景: ウォータージェットのレンタル販売、メンテナンスを主軸として、大手自動車メーカーや建築業界など幅広い取引実績のある当社ですが、今後変化するニーズに合わせてさらなるお客様からの要望に応える為一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 *ウォータージェットとは?: 超高圧の水を噴射する技術で、水の力だけで切る・削る・剥がす・洗うといった作業を可能にした機器です。環境に優しく作業のしやすいことから建築・土木業界や各種メーカー工場からの清掃、メンテナンス希望をいただいております。 ■業務内容: 現場作業は弊社の清掃スタッフ(パート)が行いますので、当社の技術系総合職として以下の機器管理や顧客対応をメインにご担当いただきます。 ・ウォータージェットのレンタル・出荷・整備業務 ・清掃サービスの作業現場の工程管理 ・機材の準備やスケジューリング 等 ※顧客先にサービス訪問する場合もありますが、基本的にはお客様より来社いただきます。 ■組織構成: 全社213名(うちパート社員162名) ■研修体制: 入社後、まずはウォータージェットについて覚えて頂きます。ニッチな業界のため、ほとんどの社員が未経験から入社してから活躍しております。OJTでじっくりとスキルを身に着けていただけるようフォローしますのでご安心ください。 ■当社の魅力 ◇事業優位性: アメリカの有名メーカーNLB社の独占代理店である当社は長い間培ってきた豊富なメンテナンススキルを生かしてお客様と共にマーケットをゼロから開拓して来ました。そのため高い信頼をいただき継続的な受注をいただいております。 ◇働きやすさ: 当社が受注するプラント清掃サービスは、予め決められたスケジュールで組まれるため、突発的な緊急対応や待機が発生することはなく、プライベートも重視し働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社いすゞテクノ

【栃木市/未経験歓迎】プラントの運転監視/未経験活躍事例あり/資格取得補助あり/#2,3,4【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

栃木事業部 住所:栃木県栃木市大平町伯…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場のいすゞ自動車100%子会社/いすゞグループの案件がメインで業績安定/賞与実績5ヶ月以上〜 【仕事の内容】 当社は、いすゞ自動車の生産部門の保全を主な目的として、工場生産を多角的にサポートする総合エンジニアリング企業です。本求人では、いすゞ自動車・栃木工場内で下記をお任せします。 (1)エネルギー供給設備の運転監視/点検業務  栃木工場で使用するエネルギーを安定供給するために、電気設備やボイラー・コンプレッサーなどの各種設備の運転監視・点検業務を行い、いすゞの生産活動を支えていきます。 (2)排水処理施設の維持・管理業務  自動車の製造過程で油などを含んだ工業排水の処理を行うための各種設備の維持・管理を行います。 ※入社後は、職場や仕事に慣れるまで先輩社員と組んで昼勤を担当します。 【シフト】 慣れていきましたら、下記シフト勤務となります。 ・A,B,Cチームの三組二交代制 ・4日出社(昼勤)2休→4日出社(夜勤)2休の交代制 【研修・教育制度】 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。また、業務に必要な資格、技能は構内の技能講習等受講いただきます。 【未経験者の活躍事例】 業界・職種未経験の倉庫管理経験者の方が直近入社しております。弊社は0から育成できる体制が整っており、組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 【部署構成】 動力部栃木動力課は合計16名で構成されており、20代から60代まで幅広い年代が活躍しています。チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。中途入社者も多数活躍しております。 【当社の魅力】 ・国内外のいすゞグループの生産活動を「縁の下の力持ち」として支えてきた技術と知見をもとに、多くのお客さまの“ものづくり”に貢献しています。 ・業績は非常に安定しており、賞与の支給実績はここ数年で5ヶ月を切ったことがなく、社員にしっかりと還元されています。また、社員食堂・診療所、等の福利厚生施設は、いすゞ社員と同様に利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード