希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,785件(30221〜30240件を表示)
株式会社サンビシ
【愛知/未経験OK】調味料の製造担当〜醤油・たれ等お任せ〜◇正社員/日勤*年休119日/ゼンショーG【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ
本社 住所:愛知県豊川市篠束町若宮53…
300万円〜499万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/外食No.1のゼンショーGで安定基盤/『純生しょうゆ』や『あわせだしつゆ』などを取り扱う調味料メーカー/年休119日】 様々な調味料を取り扱う同社にて、調味料にまつわる製造オペレーター業務をお任せします。 ■業務内容: 下記業務のいずれかをお任せします。 ◇原材料の計量混和(混ぜる)作業 しょうゆ、つゆ、たれ製造における原材料の計量混和(混ぜる)オペレーター業務をお任せします。 ◇醤油の醸造工程作業 醤油製造作業のうち、大豆や小麦の原料から麹を作る工程、仕込みから醤油諸味の発酵・熟成を管理する工程を担っていただきます。 ◇調味料の充填作業 ・しょうゆ、つゆ、たれの充填(ボトリング)のラインオペレーター業務 ・生産性の向上、稼働率の向上のための改善活動クルー(パート社員)の教育訓練、生産指示 ※先輩社員と一緒に学びながら作業しますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■魅力 ・研修制度が充実しているため、職種・業界未経験でも安心して就業いただけます。 ・国内外食No.1&世界展開中のゼンショーGのため、安定した基盤がございます。 ・年間休日119日。 ■当社について: ・しょうゆ、つゆ、たれ、発酵調味料、その他 ・食料品の製造及び販売 「おいしい安心」を実現するため、130年余にわたる醸造技術のもと、原材料の厳選から商品の出荷まで常に徹底した管理を行っております。 また、新しい技術の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエム
【岡山/未経験歓迎】機械オペレーター◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無/夜勤無/WLB◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
奈義工場 住所:岡山県勝田郡奈義町荒内…
350万円〜549万円
正社員
◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/夜勤無/資格手当有/就業環境◎】 ■仕事内容: 回収されたハンダ、錫を再加工し、商品にしていくお仕事です。 イメージとしては大きな鍋にお湯を沸かし、回収された錫、ハンダを入れ、不純物が取り除かれた後、再加工していくイメージとなります。 ■入社ごの流れ: 入社後2〜3か月はマンツーマンで先輩社員が指導いたします。仕事がしっかり覚えられるまで丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 現在4名で構成されております。 ■就業環境: ・8時〜17時までの日勤のみの勤務です。 ・残業は基本無しで、定時に帰宅する環境のためプライベートとの両立が可能です。 ・夏は空調服の支給があり、シャワーも完備されております。 ■錫について: 近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。 また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。 ■当社で働く魅力: 《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業 岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です! 《2》長期就業しやすい環境 残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実! 《3》キャリアアップも目指せる環境 フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
東海光学株式会社
【岡崎】メガネレンズの自動化設備設計(自社内)◆世界80か国で販売◆新規設備に携われる◆残業10h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:愛知県岡崎市恵田町字下田5…
450万円〜649万円
正社員
〜未来のメガネレンズ製造を革新する仕事!最先端設備導入のプロジェクトリーダー募集!福利厚生充実・有給取得率高◎〜 ■募集背景: 当社は眼鏡レンズ専門メーカーとして、長年にわたり高品質な製品を提供してきました。レンズの種類がどんどん多様化、複雑化しており販売数も増えておりますので、ニーズに迅速に応えるため、工場の自動化および省人化を推進し、さらに効率的な生産体制を整えるために新たな人材を募集しています。 ■業務内容:自動化、省人化設備の導入担当をお任せします。 ・設備設計(3D CAD使用) ・要素解析(剛性・振動)の実施 ・図面作成 ・導入した設備の維持管理 ※将来的には自動化設備の構想立案や外部設備会社との仕様検討等の折衝業務もお任せします! ※過去プロジェクト例:数年に一度/数千万円から数億円単位の装置導入(工場の入れ替え含めると数十億にのぼることもあり) ■業務の魅力: ◇レンズの移動や検査等を自動化および省人化しますが、傷や汚れを防ぎながら効率的に進めることと工場範囲内でのレイアウトを両立させる必要があり、制約が多い中での検討となるため難しさもありますがやりがいも大きい仕事です。 ◇ものづくりのプロセスを深く理解し、外部設備会社と連携しながら、設備仕様を作り上げることが求められます。年間1〜2件の設備導入プロジェクトを担当いただく予定です。 ◇既存設備の改善よりも新規設備の導入の方が多いため(7〜8割が新規予定)、やりがいのある仕事ができます。 ■組織体制: 開発本部には3名在籍しており、協力しながら最先端の設備導入を進めています。さらなる成長を目指せるフィールドが広がっています。 若手社員も2名おりますので、なじみやすい環境です。 ■当社について: ◇世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。 ◇約6人に1人は当社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界70か国で販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【栃木】2輪車向けブレーキ制御ユニットの実車セッティング◆世界シェアトップ級製品多数※No.606【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
那須烏山事業所 住所:栃木県那須烏山市…
500万円〜899万円
正社員
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: (1)オートバイに乗車して走行データを計測する (2)走行データの解析、制御プログラムの変更を繰り返し、お客様にも評価をいただきながら最適セッティングを行い、プログラムを決定する (3)決定したプログラムで走行データを計測し、法規適合性などの確認を行う (4)開発を推進するための全ての活動について社内・客先と密なコミュニケーションを図り、ミッションを推進する ■ミッション・期待される役割: 高品質、安価な二輪車用ブレーキ制御ユニットの開発をミッションとして、車両毎に最適性能となるようオートバイに乗車して合わせ込みを行うセッティング業務をご担当いただきます。 ■配属組織について: モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABSを中心とした商品開発をしています。 昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車業界でもライダーの運転を支援する商品や機能が求められています。 会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。2輪車両の新たな次元に向けて製品/機能/制御技術を開発し、快適で持続可能なモビリティ社会に貢献していきます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
マルニ食品株式会社
【宮城/登米市】工場長候補(麺製品中心)◆創業130年以上/転勤なし/有名店監修麺で販路拡大中◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:宮城県登米市南方町鴻ノ木1…
300万円〜399万円
正社員
<<食品製造のマネジメント経験が活きる/地域密着経営/転勤なし/経営にも関与/1885年創業の老舗食品メーカー>> ■業務概要: 当社は、宮城県登米市にて生麺、冷凍麺、手延べ麺、乾麺の製造および惣菜の製造を行っています。 食品製造におけるマネジメント経験を活かし、工場全体の運営・管理をお任せする工場長候補の募集となります。 地域に根ざした企業で、伝統と革新を兼ね備えた製品を提供する当社の一員としてご活躍いただける方を求めています。 ■職務詳細: ・工場全体の総合的なマネジメント業務 ・人員管理(人材育成、指導) ・工程管理(作業工程の改善・品質管理) ・経費、原価の管理 ・経営にも関わる業務 ■入社後の流れ: 入社後は、業務の習得から入っていただきますが、工場の運営方針や現場の業務フローを理解し、1〜3ヶ月を目安に工場長としての業務を本格的に開始していただきます。 当社の他部門との連携を深め、経営にも積極的に関与していただく予定です。 ■組織構成: 工場は製造部全体として約100名のスタッフが在籍しています。 製造部は、日々の管理を徹底し、安心・安全で高品質な商品を提供することを目指しています。 工場長代理を含む管理職は5名で、各工程を担当する現場リーダーと共にチームを形成しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、創業以来、伝統の技術と厳選された素材を活かし、多彩な麺類を提供しています。 地域の資源を活用した商品開発にも力を入れ、常に新しい食文化を創造しています。 宮城県登米市を拠点に、全国のお客様に「美味しい」を届けることに誇りを持つ企業です。 社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
COLORS株式会社
【豊田市】生産技術(ロボット設備導入)※トヨタ自動車工場設備に携われる/完全週休二日制/フレックス制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
トヨタ自動車 元町工場 住所:愛知県豊…
400万円〜599万円
正社員
〜トヨタの製造ライン設備のロボットのプログラム作成等の生産準備に携わっていただく非常にやりがいあるお仕事です!〜 ■業務内容: 主に産業用ロボットのティーチングや設備導入を担当し、トヨタ自動車をはじめとする大手メーカーの生産ライン設備の新設・移設・改造の工程設計、現地工程管理、設備検討などを行っていただきます。 <具体的には> ・ロボットのティーチングやプログラム作成 ・設備の品質出し業務 ※将来的には下記業務にも携わっていただきます。 ・現地にて設備・施工メーカーとの日程・進捗管理 ・工程整備(各設備の品質出し)、付帯設備や製缶品の設備検討 ■組織体制: 現在、40代・30代の2名が担当しており、入社後は3か月〜半年間OJTを通じて業務を学んでいただきます。設備やロボットの操作に必要な資格取得もサポートしますので、安心してスキルを磨いてください。チーム全体で互いにサポートし合いながら、成長できる環境です。 ■働き方: 完全週休二日制、フレックス制と非常に働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は、3DCADなどの技術者派遣、プロダクトデザイン、DXコンサルティングを 提供するエキスパート集団です。最新のデジタルエンジニアリング技術と 深い業務知識を活用し、モノづくり企業のDX化と商品開発をサポートしています。設計から製造までのプロセスを一貫して支援し、品質向上、コスト削減、納期短縮を実現しています。 ■主要取引先: 京セラ、シャープ、トヨタプロダクションエンジニアリング、パナソニック、バンダイ、日立製作所、三菱重工業、ヤンマー、DMG森精機、その他上場企業及び優良中堅企業多数と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
イハラサイエンス株式会社
【山形/東根市】生産技術(設備保全)※配管・バルブメーカー/大手企業との取引多数/残業20H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
山形事業所 山形工場 住所:山形県東根…
400万円〜549万円
正社員
〜大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/年間休日113日/平均残業時間20H程〜 ■業務内容: 配管やバルブ事業を展開する同社の山形工場で生産技術の業務をお任せします。山形工場では主に半導体製造装置の部品であるステンレス製の部品を中心に製造しております。設備の保全や制御業務など、これまでのご経験を踏まえ配属後にお任せする業務を決定します。 ■配属先について: 配属予定先である山形工場では現在8名程在籍しております。 ■教育制度について: ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■キャリアパスについて 入社時のご経験に合わせてお任せする工程を決定します。ご経験が浅い方であれば生産設備の保全業務を通して業務を習得頂きますが、生産技術のご経験をお持ちの方であれば生産設備の制御からお任せするケースもございます。また同社では生産技術部以外にも、設備の新規立ち上げや効率化を目的とした生産ラインの改良を行う生産統轄室がございます。キャリアの志向性に合わせて、現場でのご経験を活かし、より上流工程に携わって頂く事も可能となります。 ■同社の魅力: ・身近な産業を支える製品: 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面: 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
【関西エリア限定】水処理プラントの施工管理◆年休125日×土日祝休×残業25H程度◆元請け工事9割【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント施工管理
大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町…
650万円〜999万円
正社員
〜創業75年以上/国内トップクラス/水インフラエンジニアリング会社/水インフラの建設から運営までトータルサポート〜 ■業務内容:水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ◎対象物件:安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円〜数十億円まで、さまざまです。 ◎元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。 【各種手当】 ・現場手当:約10,000円/月 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■同社の魅力:【創業70年以上/業界トップクラスの技術力/業界平均以上の経常利益率】 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では業界トップクラスの技術力を持つ企業の一つといえます。 また、商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
【京都市】リチウムイオン電池の要素開発(化学)◆有機・無機不問|成長事業領域|寮あり◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ…
450万円〜799万円
正社員
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く貢献|変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー|年間休日126日〜 ■業務内容: 業界屈指のバッテリーメーカーとして国内外で事業展開する当社にて、リチウムイオン電池用電極エレメントの材料・要素技術開発に従事いただきます。有機/無機材料や電気化学など、化学領域の幅広い知識を生かし/磨ける環境です。 ■担当業務詳細: 担当する業務は当社のリチウムイオン電池事業において重要な役割を担っており、国内外の顧客からの引合いも活発となっている状況です。 競合他社との競争および市場からのQCD要求は厳しいが、開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、携帯電話基地局や上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】製造(組立て)※職種未経験の方も歓迎◎/充実した教育環境/平均残業10〜30H【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
神戸地区(三菱ジェネレータ—出向) 住…
350万円〜899万円
正社員
【経験ゼロの方でも問題ありません◎/発電機の組立作業/残業平均10〜30H/社会インフラを支える電力システム製作所】 ■業務内容:発電機の固定子巻線組立作業をご担当いただきます。国内出張先で集団で行う巻線組立作業の一員として従事いただきます。 ■作業工程:絶縁テープの巻線/固定子コイルなど、発電機部品の組立/結線部のろう付け/絶縁物の組立/エポキシ樹脂の塗布/塗装 ■作業場所:神戸工場、もしくは発電機の納入先の客先発電所などになります。※出張も発生いたします(1週間〜3か月程度/休日出勤も発生いたします)。 ■お客様先:発電機事業の主なお客様は国内外の電力会社や製鉄会社のように自家発電機を保有する国内外の企業となります。国内外の売上高比率は年度によって異なりますが、概ね国内6割、海外4割程度です。 ■教育制度:まずは簡単な作業を覚えていただき、作業要領書を読みつつ、主にOJTによりベテランの方と一緒に作業しながら、作業を覚えていただきます。本業務に従事する人のほぼ全員が最初は経験なしで従事しておりますので、未経験の方でもご安心してご応募ください。 ※入社日の研修は三菱電機の教育を受講いただきます。 ■身につくスキル・資格:業務に必要な「クレーン・デリック運転士」、「玉掛け」、「フォークリフト」、「有機溶剤作業主任者」、「石綿作業主任者」、「酸素欠乏危険作業主任者(第2種)」など各種作業主任者に必要な講習を受けていただきスキルが見につきます。 ■出向先「三菱ジェネレータ—株式会社」の事業内容:三菱ジェネレータ—は三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し発足した会社であり、両社が長年培ってきた発電機のノウハウを継承した世界でトップクラスの品質と技術力を有する発電機メーカーです。24年4月に発足したばかりですが、今後は両社の強みを活かした開発や製造ノウハウの共有により、より強い発電機メーカーを目指しています。 ■働く環境: ・残業時間:月平均10〜30時間(繁忙期45〜60時間) ・出張:有 年1〜2回(1週間〜3か月程度で幅あり) ・転勤可能性:無 ・働き方:シフト制かつ昼夜勤は交代制(交代目安は月に1週間の目安で夜勤に入っていただくイメージ) 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカ株式会社
【埼玉本庄】完全未経験歓迎!正社員製造◇働きやすさ◎夜勤無/年休124日・土日祝休◇印刷資材メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
児玉工場 住所:埼玉県本庄市児玉町共栄…
300万円〜399万円
正社員
★平均勤続19年!夜勤無・マイカー通勤可能など働きやすい環境が整っております! ★創業67年!製造からアフターサービスを一貫して実施!丁寧な対応で信頼を獲得! ★将来的には指導役や品質管理にも携われる! ■職務概要 当社は、印刷周辺機器、印刷機械、資材等の製造・販売を行うトータルサプライヤーです。今回は、化学製品工場で製造担当を募集いたします。 将来的には、指導役や、スケジュール管理、品質管理もお任せしていく予定です。 <業務詳細> ・商品の製造 ・検品 ・梱包 ・出荷 ■業務の特徴 ・担当いただく商品は、ブロッキング防止パウダー(静電気防止のパウダー)や、不織布となり、こちらを製品の制作手順に沿って製造していきます。 ・業務は2〜8名で分担して行うので、1人で作業をすることはございません。先輩社員にすぐに確認ができる環境が整っております。 ・ほぼルーティーン業務で難しい作業はございません。商品サイズのカットや、製品を機械に投入する量のみ、オーダーによって変更していきます。 ・お客様からの問い合わせは、別窓口が対応するので製造業務に集中することが可能です。お客様先は食品メーカー、印刷・フィルムラミネート業界、大手タイヤメーカー、文房具、大手ガラスメーカーなど多岐に渡ります。 ■組織構成 製造は、正社員15名と派遣社員で構成されております。男性9名、女性6名で、20代・40代・50代〜と幅広い年代の社員が降ります。ベテラン社員も多いので、気軽にご相談ください。製品ごとにグループがあり、ローテーションで各社員と関わりがございます。 ■特徴・魅力 ・創業から67年。製造からアフターサービスまで自社行っており、丁寧な対応で信頼をいただいており、長くお付き合いのあるお客様が多いです。 ・当社にしか作れない技術も開発しており、ニッチな部分でも好評をいただいております。お客様から「当社の商品があるから製品を出せる」嬉しいお声をいただく事も多いです。 ・平均勤続年数19年と離職率も低く、長年働ける環境が整っております。社長が38歳と若く、新しいものも取り入れ風通しも良いです。お休みもしっかりと取ることができ、残業も少なくなるように努めております。プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士ベークライト株式会社
【岡山/井原市】生産体制整備・生産設備保全※管理職候補◇創業70年以上/大手取引による事業基盤安定【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井…
600万円〜899万円
正社員
【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 以下業務をご担当いただきます。 ◇生産体制整備業務 └設備導入・立ち上げ、更新、移管、レイアウト変更、不良対策、合理化対策 など ◇生産設備保全業務 └専用機・治工具の保全、改善業務 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【生産技術の経験からキャリアチェンジ】ポジションサーチ(機械設計・回路設計・組み込みソフト)【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
★就業先によって勤務地が異なります。 …
400万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場/業界No.1/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: 顧客先における機械設計開発、電気・電子回路設計開発、マイコンシステム設計開発業務をお任せいたします。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務
和興フィルタテクノロジー株式会社
【坂東市】装置フィルターの品質保証 ※自動車・建機・装置用フィルターの総合メーカー/年間休日123日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
つくば技術センター 住所:茨城県坂東市…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: 当社は大手商用車・建設機械メーカー向けフィルターを製造している総合フィルターメーカーです。 職務としては、装置事業の特化した品質保証部門の業務です。石油精製や航空機濾過装置、油・水の分離装置の品質保証をお任せします。 ■詳細業務: ・品質指標の集計・分析 ・品質会議の関わる業務全般 ・顧客クレームがあれば現地への確認のため出張もあります ・調査報告書取り纏めと客先報告 ・その他の付随業務 【特徴】石油元売り各社、国内空港、化学プラントなど大手企業等との長年の信頼取引をしております。 ※業務は丁寧にお教えします。まずはレベルに応じた仕事から始めていただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■配属グループ: 品質保証本部 つくば品質グループ ■当社の強み: ・完成車メーカーだけでなく、産業機械、建設機械、装置等幅広い業界に対応しております。近年ではニュービジネスとして、バイオ&ヘルスケア事業も展開しており、大学連携も積極的に行っております。抗ウイルス光触媒のコーティングは有機物や細菌も分解でき、コロナウイルスにも感染予防として有効であります。フィルター製造で培った知見を活かし、幅広く事業を展開していきます。 ・EV化が進む中でも当社のフィルターは今後も需要が見込まれる分野となります。自動車業界が大きく変化する中、同社のフィルターニーズに合わせ、従来以上に微粒なダストの除去を可能にしたフィルター需要が高まっており、質の高いフィルターの開発・設計を今後確立していきます。
有限会社サン・イー精工
【群馬県みどり市】切削加工の生産技術(工場長候補)◆大手ベアリングメーカー協力会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美…
450万円〜549万円
正社員
【将来的な工場長候補の募集/大手ベアリングメーカーの協力会社で受注安定/工場長直下でスキルと経験を積めるポジション】 ■職務概要: 精密部品の切削加工業を行う当社にて生産技術担当として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・現工場長の指導の下、業務習熟度に合わせて業務進めていただきます。 ・2〜3年の引き継ぎ期間を経て、現工場長の後任として着任頂き、製造部の生産技術をメインとしてご担当頂く予定となります。 ▼生産技術業務について: ・主に30台ほど保有するマシニングセンタ・NC旋盤機における対応が中心となります。製造物に応じて、各設備の刃物合わせ・治具交換・プログラム変更等の工程管理を中心に対応いただきます。 ・不定期で必要に応じて、設備メンテナンス・設備刷新・改善・レイアウト設計もお任します。 ▼工場長として昇格時の業務について: ・引き続き生産技術業務の継続 ・製造現場全体のマネジメント ・社員のスキルアップ教育・指導 ・生産管理だけでなく、スタッフのマネジメント、教育もお任せし、現場の課題抽出、改善、効率化のほか、製造過程で発生し得るトラブル対応等の役割も担っていただきます。 ・当社はISO9001を取得しており、代表取締役がメインで運用管理を行っており、ISOに関わる各種手続き・監査対応の補佐業務もお任せします。 ■組織構成: 本社勤務となり組織は生産管理部と製造部に分かれています。配属部署は正社員6名、派遣社員8名の合計14名のメンバーが在籍しています。 ■同ポジションの魅力: 生産技術の知見を活かしながら、代表取締役や工場長からの指導を通して工場全体の管理者としての経験を積んでいただくポジションとなります。将来的なキャリア形成も意欲次第で可能となり、将来的な工場長を経験に合わせて目指せる環境となります。 ■当社の特徴: ・大手ベアリングメーカー日本精工(株)の一次下請けを行っており、持続的な受注から業績安定に繋がっております。 ・多品種・多ロットでの受注を承っており、顧客から支持いただいております。 ・ベテラン社員が多く在籍しており、日々の業務の中で周囲の助けを得ながらスキルアップも目指せる環境となります。
河村化工株式会社
【業界未経験歓迎/大阪府茨木市】設備保全(自動車用の内外装樹脂部品など)◆週休2日制◆土日休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…
300万円〜499万円
正社員
総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、設備保全業務をお任せします。 ■職務内容: ・工場内の生産設備の設計・製作・保守管理(予防保全、故障診断等) ・工場内の不具合発生時の対応 ・生産設備制御ハード設計や、PLC等のプログラム設計 ・AIによる画像検知装置の設計(PYTHOM使用) 等 ■特徴: 当社は、社内の生産設備の設計・製作や工場全体の保守管理をすべて内製化しております。同部署では、各工場の量産用生産設備の設計から製造までを行っており、工場の維持管理をするためには設備保全職は不可欠な存在です。具体的な業務内容は、電気回路設計、PLC等のプログラム、そして生産設備の設計等、部材の調達から設計・開発まで行っています。同部署の守備範囲は広いですが、これまでのご経験を幅広く活かすことができます。 ■働きやすさが魅力: ・週休2日制(土日休み)でプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ・家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■当社について: ◇一貫した「ものづくり」 自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。 ◇人材育成にも注力 「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。様々な視点から課題を見つけ、一気通貫でものづくりが行える人材の育成をめざします。
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
【調布市】生産技術(電子・産業IH機器)◆三菱電機100%子会社◆夜勤・出張基本無し◆賞与年2回【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都調布市柴崎2-1-3…
400万円〜799万円
正社員
【三菱電機グループの強固な事業基盤◆夜勤・休日出勤基本無し◆出張無し◆完全週休二日制(土日祝)・賞与年2回】 ■概要: 創業以来培ってきたマイクロ波・ミリ波技術・高周波誘導加熱技術(IH)を活かした電子・通信機器・産業IH機器の分野で、様々な製品・サーピスを提供している当社にて、生産技術業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・電子・通信機器(無線通信・人工衛星搭載用コンポーネント等)と産業IH機器(PWM制御誘導加熱インバータ・EV用ワイヤレス給電装置等)の開発・製造における生産ラインの設計〜管理をご担当いただきます。 ・当社では顧客の要望に合った製品をカスタイマイズして製造することが多く、多様な要望に応えられる生産ラインの整備が不可欠です。そのため単なる管理業務だけでなく、新しい設備の導入〜開発等の企画提案もお任せします。 ■組織構成: ・生産管理部 技術管理課 8名(課長1名・メンバー7名) ・技術管理係と生産管理係の2つに分かれています。 ■会社の特徴: 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎産業IH機器分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県宇都宮市】軍事用航空機・生産技術※経験者募集(MS)※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…
550万円〜999万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 航空業界が回復傾向にある今、旅客機をはじめとした【空のモビリティ】需要が高まって参りました。安全な空の運航を、技術の力で支える業務に携わってみませんか? ・航空機のハーネス生産技術(作業手順書作成、現場支援作業等) ・航空機等の生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成等 ・航空機等の生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援等 ・治工具図面設計作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆プロジェクト詳細: 本プロジェクトは、第二次世界大戦中に軍用航空機を開発していた研究所をルーツに持っています。その名残りを受け、大手自動車メーカーの航空系事業として、現在は世界中を飛び回る旅客機、過酷な運航条件でも信用性が高いとされているため国防・行政機関が使用するヘリコプターをも手掛けています。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社にんべんフーズ
【静岡焼津/業界不問!】食品の製造職・正社員◇夜勤なし・転勤なし!鰹節等でお馴染み【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
本社 住所:静岡県焼津市大島1699 …
350万円〜499万円
正社員
江戸時代創業の鰹節やふりかけなどの水産加工品メーカー、(株)にんべんの協力工場として、静岡県焼津市で創業した当社では、各種レトルト製品、和・洋総菜、その他食品の製造・販売を行っています。今回、業績好調に伴い、食品・惣菜製造スタッフを募集します。 ■主な業務内容 自社工場にて、生協などで販売される惣菜の製造をお任せします。和総菜、洋総菜、炊き込みご飯の素など、「おふくろの味」を追求したメニュー作りを行います。 ■具体的には 原料の計量・混合 加熱加工(機械操作) 梱包(ラベル貼り、箱詰め) 各ラインに分かれて作業を行うため、チームワークを大切にしながら業務を進めていただきます。 ■入社後の教育体制 新入社員研修を通じて、会社理念やルール、商品知識を学びます。その後は現場で先輩がOJTで丁寧に指導します。早ければ1週間で業務をマスターすることが可能ですが、 積極的に学び取る姿勢を持った方を歓迎します。職場の雰囲気も良く、質問しやすい環境が整っていますので、安心して働けます。 ■充実した職場環境 空調設備完備:食品工場ならではの清潔で快適な空調設備が整っています。室内作業なので季節を問わず快適に働けます。 休憩スペース有:リフレッシュできる休憩スペースを完備しています。 従業員専用駐車場・駐輪場(無料)有:通勤も便利です。 喫煙スペース(屋外)有 ■部署内メンバー構成 製造部門は課長1名、メンバー29名の計30名体制です。和気あいあいとした職場であり、多くのメンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ老舗企業株式会社にんべんの協力会社として、安定した業績を誇ります。日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工分野を担いながら、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
原田工業 株式会社
【東京】設備設計(管理職候補)◇海外工場における自動化等を担当◇車載アンテナ専業メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都品川区南大井6-26…
600万円〜899万円
正社員
〜スタンダード上場/世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/3年連続売上増/平均勤続勤務年数17.4年で安定就業可能/家族手当/退職金制度有〜 ■メインの職務内容: 海外工場における自動化・半自動化に伴う企画立案、基本設計、手配をお任せします。 ■入社後の研修や配属(予定)について: 入社後はベテラン社員からOJTで業務の進め方を学んでいただきます。 研修後、まずはメキシコ工場の自動化・半自動化プロジェクトを担当いただき、 その後は各アジア工場の自動化・半自動化プロジェクトに海外出張ベースで携わっていただく予定です。 ■直近の想定業務: メキシコ工場における生産設備の自動化・半自動化(組立ラインの省人化等)に伴う企画立案、基本設計、手配 ・プロジェクトリーダーとして、海外出張ベースで現地スタッフとともにプロジェクトを進めていただきます。 関係部署や現地スタッフと積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を行います。 ・海外出張ベースで業務を進める予定です。 頻度:2回/年 期間:2週間 出張先:メキシコ ■当社の魅力と特徴: 【SONYグループ会社と提携した新規事業】 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、低消費電力の広域無線通信技術LPWAの無線通信サービス「ELTRES IoT ネットワークサービス」を用いた車載専用IoT通信端末を開発。2022年2月にプレリリースされた新規事業で更なる事業拡大を狙います。 【HARADAは「小型・広帯域・高利得」の限界を目指す】 当社車載アンテナは世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーやサプライヤーと長い取引実績があります。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超え、安定して推移中です。アンテナのみならず、車内ケーブルやノイズフィルターといった周辺機器も手掛けております。 【抜群の就業環境】 毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤、介護休暇、産休取得など充実した福利厚生制度があります。