希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,967件(3501〜3520件を表示)
日本の損害保険業界で独自の道を進む中堅企業
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
宮城県
600万円〜800万円
正社員
■自動車事故が発生した際に、事故状況の調査や適正な修理費の認定、示談交渉などを行う業務となります。 【具体的には】 ・事故状況の確認:事故に遭われた顧客(保険契約者)から、主に電話で事故の経緯や状況について詳細を聞き取ります。 ・車両の損害確認:修理工場に出向いて、事故車両の損傷状況を確認します。 ・現場の確認:必要に応じて事故現場に出向き、専用のメジャーやデジカメを用いて、衝突相手や状況を細かく確認します。 ・見積書の作成:損傷診断と修理費の算出を行い、修理計画について工場側と打ち合わせをし、見積書を作成します。 ・示談交渉:確認結果をもとに過失割合を判断し、顧客をはじめとする事故当事者との交渉を行います。 ・報告書の作成:事故状況、事故原因、車両の損傷状態、修理計画などを詳細にまとめた損害調査報告書を作成し、上司に報告します。 【キャリアアップ】 上記研修を通じて専門性を高めることで、「技術担当 課長」や「技術担当 副部長・部長」といった、より責任のある立場へのステップアップが可能となります 。 課長以上となると、損害の認定・決定や技術指導・教育といった業務が含まれます。...
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
IT×設備エンジニア <デジタル設計、工場DX推進>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・生産技術、設備技術、製造の領域において、安心・快適・効率的な業務プロセスの企画・推進を担当いただきます。 ・自動化、AI、物流シミュレーション、設備シミュレーションなどの試験研究・実用化を担当いただきます。 ・国内外のグループ会社を横断するDX企画・推進を担当いただきます。 【具体的には】 ・PLM、MESなど設計部署と工場間のデータ連携・活用を中心とする基幹システムの企画・開発・導入 ・生産技術、設備技術、製造の領域におけるシミュレーション環境構築などデジタルエンジニアリング活動 ・製品設計や生産技術スタッフ、工場スタッフと折衝しながらの企画・要件定義・開発・導入 ●使用言語、環境、ツール等 ・C#、Java、Python、HTMLなど ・Microsoft SQL、PostgreSQLなど ・主要各社ラダープログラム、タッチパネルプログラム、ロボットプログラムなど ・Unity(ゲームエンジン)、Unityアセット ・Office(Excel、Word、PowerPoint) 【キャリアパス】 ・数年後には、生産技術の...
東証プライム上場、世界首位級シェアをもつクラッチメーカー
生産技術
製造技術・プロセス開発
三重県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて新機種生産準備業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工程設計 ・設備製造条件設定 ・試作品製作 ・作業標準作成 【キャリアイメージ】 ・3~5年を生産準備業務 ・リーダーを3年程度 ・将来的には海外拠点のマネージャーも期待 ※実際に技術課から海外に赴任している人が多数います 【仕事の魅力】 ・本人の創意工夫次第で、工場の利益が左右される ・設備によっては数百万~数千万円の大きな仕事を担当いただける ・自身のアイディアを活かせる職場
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
GUIソフトウェア開発<半導体検査・計測装置>
製造技術・プロセス開発
東京都、茨城県
600万円〜900万円
正社員
評価ソフトウェア設計部または電子線応用システム設計部におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容が決定され、スキルに応じてプロジェクトマネジメントを担当していただきます。※両部は開発・設計で協働をしています。
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
北海道
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
GUIソフトウェア開発<光学検査装置>
製造技術・プロセス開発
東京都
600万円〜900万円
正社員
評価システム製品本部の評価ソフトウェア設計部または光学応用システム設計部にて、GUIソフトウェア開発をご担当いただきます。光学検査装置の開発において、GUIソフトウェア開発経験をお持ちの方に、ご入社後ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントを担当いただく想定です(所属については、勤務地含め相談の上決定)。
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
製造技術業務<アルミ鋳造>
製造技術・プロセス開発
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・鋳造部品の生産準備業務 ・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成 ・鋳造後工程まで含めた工程設計 ・生産ラインを使ったトライ検証 ・鋳造技術開発(鋳造工法・材料・熱処理) ※ダイカスト鋳造/LP鋳造/GD鋳造 いずれかの鋳造工法に従事 【やりがい・魅力】 同社の発展の歴史は、鋳造技術の進化とともにあります。創業以前からピアノフレームで培われた鋳造技術は、やがてモーターサイクルのエンジン/車体部品へと発展。さらに自動車エンジン部品、マリンエンジン部品と広がりました。鋳造部品の可能性をさらに押し広げ、魅力的な製品作りを期待される領域です。
株式会社デンソー
技術/設備開発
製造技術・プロセス開発
愛知県
650万円〜1500万円
正社員
■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 社内外の専門家や関連部門と連携しと製造現場を繋ぎ、革新技術開発(組立、成形、検査)に取り組んでいただきます。 試験・解析、DX活用などを通じて、解決の切り口を見出し、その技術を開発、確立し製造現場への導入していく業務です。 「製品価値を向上させる技術開発」「工程革新」「品質・生産性向上」「製造現場のDX化推進」などテーマは多数あります。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・設備開発設計、検査(外観、漏れ、異音/騒音)、樹脂成形に関するスキル ・担当工程で製造された製品が世の中に出て、顧客の車室空間の快適性向上に貢献できているというやりがいが実感できます。 ・製品開発との関連も多く、製品設計から製造工程の開発・導入と、量産化に向けた幅広い分野の知識向上が図れます。 【組織ミッションと今後の方向性】 社内外の専門家や関連部門と連携し製造現場を繋ぎ、革新技術開発(組立、成形、検査)を担当いただきます。 試験・解析、DX活用などを通じて、解決の切り口を見出し、その技術を開発、確立し製造現場への...
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
栃木県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
日本板硝子株式会社
【京都・舞鶴市】自動車用フロントガラス加工製造マネジメント
製造技術・プロセス開発
京都府 舞鶴市大波下小字浜田255
700万円〜900万円
正社員
「【京都・舞鶴市】自動車用フロントガラス加工製造マネジメント」のポジションの求人です 【職務内容】 同社最大規模の総合ガラス工場である舞鶴事業所にて、自動車用合わせガラス(フロントガラス)を加工製造を行う課の管理職として、 以下のマネジメント業務を遂行いただきます。 ・製造ラインの生産能率改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・製造ラインの品質改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・TPM(生産保全活動)/FMDS(現場改善活動)の推進業務 ・製造原価/資産管理業務 ・中期計画/年度計画の策定業務 ・風土改革 ・舞鶴事業所における危機管理 【配属部署】 Auto事業部門 舞鶴加工製造部 製造2課 【事業の特徴】 ・世界のガラス需要は、世界経済の成長率を上回るペースで拡大中です。より広い面積にガラスを使用した建築デザインやカーデザインが増えており、 高機能化・複雑化したガラス製品が求められるようになっています。 自動車用ガラス市場では、世界中に製造販売ネットワークを有するガラスメーカーは、NSGグループ、旭硝子およびサンゴバンの3グループのみとなっています。 それぞれの関連会社・提携先も含めて、世界の新車組立用ガラス需要の70%を供給しています。
エイターリンク株式会社
【東京】量産化設計エンジニア(ワイヤレス給電)
製造技術・プロセス開発
東京都 千代田区丸の内2-5-2 三菱…
800万円〜1200万円
正社員
「【東京】量産化設計エンジニア(ワイヤレス給電)」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の送電機、受電機製品の量産化に関する電気回路及び機構を最適化する業務を行って頂きます。 【業務内容】 ・製品量産化における回路及び機構の最適化 ・製品量産化における課題発見と解決 ・サプライヤとの量産ライン設計や設備導入に関する調整や折衝 ・サプライヤの指導や管理 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【当社の強み】 当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信
非公開
生産技術<電動車向けモータ、インバータ>
製造技術・プロセス開発
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
■電動車(EV・HEV)向けモータ、インバータの生産技術業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新製品や新工法導入時、および工場の移転・設立・増設時の工程設計(設備メーカーとの仕様構想含む) ・工程分散を回避するための最適工法・工程基準の明確化 ・PLCプログラミング、画像処理、DX導入 ・新製品提案/量産準備・立ち上げ 【仕事のやりがい・魅力】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、実際に海外への出張・赴任もございます(ライン立ち上げなど)。また、グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。電動化領域は同社としても特に注力度が高い領域のため、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。 【配属組織について】 電動パワートレインのキーコンポーネントであるモータ、インバータの工法開発、工程設計、生産ラインの構築をしている組織です。具体的...
株式会社IHI
防衛省向け航空機用エンジン部品の製造工程評価・審査体制構築
製造技術・プロセス開発
東京都 西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229 ※…
700万円〜1100万円
正社員
「防衛省向け航空機用エンジン部品の製造工程評価・審査体制構築」のポジションの求人です 【業務概要】 当部門では、防衛省で運用している航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン部品の量産・改良設計、品質向上のための技術検討及び運用や整備における技術支援を行っています。 防衛省に納入する量産製品は、供給元認定(外部のサプライヤーから製品やサービスを調達する際に、そのサプライヤーが品質基準やその他の要求事項を満たしているかどうかを評価し、認定するプロセス)のための「初回試験」が要求されており、これに対応するための製造工程評価をご担当いただきます。 【期待する役割】 入社後はいずれかのエンジン機種担当として、防衛省の航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン及び各種部品における製造工程評価に携わっていただきます。 【具体的には】 海外ライセンス製品や自社設計製品における図面や規格の要求事項を理解した上で、供給元(国内製造拠点やサプライヤー)における製造工程が手順書と相違なく行われているかを評価し、要求を満たした製品が確実に製造されることを確認して工程を承認していきます。 仕様要求が高い製品となるため、製造工程の変更時には供給元からの申請内容をレビューした上で、工場に駐在している自衛隊の監督官等と調整をしながら必要時には現地での審査も行い、製造品質が維持されているかどうかを確認していきます。 また、防衛装備品移転事業の拡大に向け、ご経験によっては防衛装備品へのAPQP/PPAPの適用業務をお任せすることがあります。 製造工程審査に加え、製品の構想段階からプログラムの計画、量産の安定化まで一貫した仕組みの構築を担当します。 【働き方】 平均残業時間:月15時間程度 フレックスタイム制:有(コアタイム:無) リモート勤務:基本は出社を想定(家庭事情等によって相談可) 【ポジションの魅力】 ・日本の防衛装備品の供給基盤を支える重要な業務を通じて、国の安全保障に貢献する実感を得ることができます。 ・海外ライセンス製品や海外エンジンメーカーとの連携を通じて、国際標準に関わる経験を積むことができます。 ・製造工程の審査、品質管理、規格要求の読み解き、社内仕組み構築など、技術・管理・調整にわた…
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
車両製品化検討・生産技術開発<組立工程>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜
正社員
生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間で顧客に提供するため、車両企画段階から生産・品質ノウハウの織込みを実施し、企画・設計・実験・生産現場と連携しながら製品開発を行うことで、高効率・低コストの生産工程計画をグローバルに行っています。またクルマの電動化、多様化、知能化など変革期を迎えている車両構造の深化に合わせて、生産技術革新によるクルマの付加価値向上を進めることで、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。 【具体的には】 ・組立工程の生産企画及び、車両製品化検討、生産技術開発業務 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
導入・メンテ・提案<モーターサイクル開発機器>
品質管理・テスト・評価
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、排ガス試験装置の構想、設備選定、導入をご担当いただきます。 【具体的には】 ・実験設備の構想、設備選定、導入 ・排ガス分析計・シャーシダイナモ・動力計等 ・設備の保守管理、部分改造 ・実験建屋の改築検討 【業務の大まかなプロセス】 ・設備及び建屋の仕様検討・提案~設備選定・導入~保守管理・改造 【使用ツール】 ・排ガス試験装置 【やりがい・魅力】 ・最新の計測手法について触れて学ぶことができる ・最新の設備導入に携わることができる ・設備の選定導入だけでなく実験建屋自体にも自身のアイデアを反映させることができる ・自分たちが選定導入した設備で開発スケジュール通りに実験が進んだとき ・自分たちの提案内容で機器選定、導入が進んだとき ・簡単な設備改造や修理を自力で完了できたとき
世界トップクラスシェアの日系流体制御機器メーカー
生産設備(機械)設計<流体計測制御機器>
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜800万円
正社員
生産技術業務において、生産設備のハードウェア(機械)設計製作検証業務を担当いただきます。 設備仕様書作成から配管図、配置図、詳細設計及び組立検証等が主な業務となります。 【具体的には】 (1)設計:製作依頼書に基づいた仕様決め、図面作成 (2)製作:仕様に基づいた製作 (3)検証:仕様、性能検証 (4)管理:変更管理対応、設備BOM管理 まで、機械設計に関わる一連の業務を担当いただきます。
東証プライム上場の日系総合重工メーカー
生産技術<エンジン/ロケット>
製造技術・プロセス開発
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■ロケットエンジンのターボポンプや、エンジン等の宇宙機器の組立における工程設計業務に携わっていただきます。
株式会社ホットスタッフ大垣
クレーンなど建設機械の塗装チェック
品質管理・テスト・評価
[勤務地] 岐阜県大垣市 [アクセス…
259万円〜
派遣社員
[概要] 【土日祝休み】はたらく車の塗装をチェック/高時給&2交替で稼げる/土日祝休み/未経験大歓迎 [詳細] 収入も自分の時間もどっちも重視! そんなあなたにぴったりのお仕事! \このお仕事の推しポイント/ ●高時給+残業&深夜手当で稼げる ●土日祝休みでプライベート充実 ●未経験スタート大歓迎 研修がしっかりあり、安心スタート ●オシャレな食堂あり お昼ご飯が注文できます ●同世代のなかまがたくさん! 20代・30代の男性が多い職場です 街中で見かけるショベルカーを作ってる 大手企業です! 製品は大きく持ち上げるのは難しいので クレーンで移動させます! 塗装も機械が行うのでそのチェックだけ! 難しい作業は一切なし! ≪作業の流れ≫ 1.大きな部品をクレーンのフックに ひっかけます 2.クレーンが自動で塗装室へ運びます 3.塗装は機械が自動で行います 4.塗装が終わった部品にムラがないか 目でチェックするだけ! 工場内にはスポットクーラーがあり 夏も涼しいです! ※塗装室の前は暑いです! まずは話を聞きたいもOK! ご応募お待ちしております! 【勤務時間】2交替 〜日勤〜 8:00〜16:50 休憩 10:00〜10:10 12:00〜12:40 15:00〜15:10 〜夜勤〜 20:00〜4:50 休憩 22:00〜22:10 24:00〜24:40 3:00〜3:10 (実働7時間50分/休憩1時間) ※残業1日1時間30分程あり 【月収例】 ★月収231,086円の見込みがあり! 時給1350円×実働7時間50分×20日+深夜手当=231,086円 <月30時間残業をした場合> 231,086円+時給1,687円×30時間=281,696円 【給与支払い】 毎月:末日締め 翌月:末日支払い(銀行振込) ◎急な出費でお困りの方は 前渡し制度あります※稼働分より (日払い・週払いとは異なります) 【アクセス】 イオンモール大垣店さん近く! 大垣市や瑞穂市、安八郡の他に養老町 海津市や不破郡、岐阜市などから 勤務している方が多いです☆ 職場見学OK! 作業内容や職場の雰囲気を見てから決められます☆ 〜現在、お仕事をしている方へ〜 開始日(入社日)の調整OK! 有給消化中でもお仕事開始できます!! 「希望の仕事を一緒に探してほしい」 「どんな仕事があるか聞いてみたい」 何でもお気軽にご相談ください!
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
電動車エネルギーマネジメント適合開発/試験
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発 【部概要】 ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 【やりがい・成長できる点】 量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、顧客満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
次世代電動車、新モビリティ開発を支える金型加工技術者
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜
正社員
新しいモビリティのアイデアをいち早く形にして世の中に提供するのに不可欠な金型や試作開発部品を製作している職場です。新しいモビリティは陸上だけでなく空や海や宇宙まで、今までにない広範囲の部品に対応し、金型はどこよりも早く、全世界同一品質確保を目指しており、加工技術開発に終わりはありません。自らのアイデアの具現化に情熱を持ってチャレンジする気概のある方を求めています。 【具体的には】 ・モノづくりコア技術である金型加工に関する先端技術の導入と要素技術開発の企画・推進 新価値創出、画期的な加工時間短縮を目指した新加工方法/設備/刃具/CAMの導入と開発 デジタル技術(CAEや計測)による加工現象の視える化と予測 ・新しいモビリティの型、部品開発への設計提案 【やりがい】 実際のモノづくりが出来るだけでなく、その武器(設備、刃具、加工方法)も自身のアイデアが活かせること。 またその加工技術はモノづくりのコア技術で日本だけでなく世界から期待されていること。 ■本求人の想定役割:チームリーダー・マネージャー