GLIT

検索結果: 19,113(18741〜18760件を表示)

キヤノン電子株式会社

【群馬】生産技術(新製品立ち上げ〜現行製品の設計変更)※東証プライム上場/キヤノングループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

赤城事業所 住所:群馬県利根郡昭和村森…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: 以下業務をお任せいたします。 ◇新製品立ち上げ業務: 量産組立の工程設計、基板/束線関連の電気部品の工程設計、治工具/装置の設計〜製作、製品不具合分析 ◇現行製品の技術業務: 設計変更対応、製品不具合分析 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度:社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。           変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【能美市】工場内での立ち上げ経験を活かして生産技術へ/有給取得率◎/福利厚生充実/年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:石川県能美市 受動喫煙対…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜石川県で働ける/ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、電気電子エンジニアを多数募集!〜 ■業務内容: 大手メーカーで新製品立ち上げに伴う装置の立ち上げ業務をメインで担当します。導入の為に必要な治具の設計や、導入後の評価試験、折衝業務など様々な業務があります。設計の経験が活かせる職場です。 ゆくゆくは現場全体を管理する生産技術職へのスキルアップも可能です! ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

進工業株式会社

【福井/小浜市】製造工程管理/5G・IoTを支える薄膜メーカー/年間休日120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

小浜工場 住所:福井県小浜市野代4号土…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜休日120日・週休2日制・業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー〜 ■業務概要:小浜工場における生産計画に基づく生産管理業務 ■業務詳細: (1)工程管理 ・生産計画の策定及び生産実績管理、生産委託先、外注先への供給検収業務、製品の生産管理、製品の品質管理、半製品及び各工程、外注先の仕掛品、の在庫管理 ・生産工法及び品質改善、後工程及び生産委託先への半製品供給と外注先への加工品供給、製品の納期管理、製品の技術改善と標準化の実施、製造工程の合理化及び改善 (2)委託先外注先管理 ・生産委託先、外注先の選定と管理、生産委託先、外注先との取引価格管理に関する業務 ・委託先、外注先との取引条件(取引計画、取引条件、協定価格)の起案、委託先、外注先との取引契約書の起案 ・生産計画に基づく生産委託先、外注先との協議、調整、生産委託計画の予実管理 ・委託生産の進捗把握及び報告、生産委託先、外注先との取引状況把握及び報告 ・生産委託先、外注先の品質、環境、価格低減及び監査、生産委託先、外注先への発注等に関する業務 ・生産委託先、外注先に対する債権債務に関する処理業務、生産委託先、外注先への設備貸与、修理等に関する業務 ■寮社宅完備: 現在お住まいの場所から通勤が難しい方に関して、家族帯同の方は借り上げ社宅を70%会社負担で提供します。寮に関しては、独身者の方には8000円/月〜で利用いただけ、単身赴任の方には無料で利用いただけます。寮は2020年に建設されたものでございます。 ■社風:オープンな社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性があります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

三菱電機株式会社

【兵庫/神戸】生産技術(作業改善・デジタル化推進)※リモートワーク有/年休124日/平均残業20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

電力システム製作所(三菱ジェネレータへ…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:電力会社向け発電機製造現場における生産技術をお任せいたします。大型発電機の機械加工,板金溶接,絶縁,組立などの作業工程の改善を期待しております。 ■取り組んでいただきたい改善例: ◎作業改善:手作業でこつこつやる仕事をどうすれば効率的に行えるのか、高い技量で職人さんしかできないことを昨日入ってきた新人ができるようにするにはどうすれば良いか、目や腰に負担がかかる作業をどうすれば楽にできるのか、新しいツールや技術を利用して作業時間の短縮を図れないか、など、作業改善の方法は無数にあります。 ◎デジタル化推進:作業データや品質記録の電子化などデジタル化も重要な作業改善です。今まで職人の技量やカン・コツに頼っていた作業をIoTを駆使ししてデジタルデータとして分析し、新人でも品質レベルを保ったものづくりができる世界を目指しています。また、製造工程のデータをデジタル化することで、作業効率の向上や工程上の問題点を「見える化」することで、さらなる向上を目指しています。 ■ポジションの役割:手作業を自動化する、自動化をさらに高効率にする、品質チェックを自動でする、品質データをデータベース化してさらなる高品質を目指す、製造ラインの状況をデジタルデータとしてリアルタイムで取り込み、工場の生産性を上げる、など『「ものづくり」を作る』のが我々の業務です。 ■出向先について「三菱ジェネレーター株式会社」:三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ■職場環境 ・残業時間:月平均20hr程度 ・出張:有(年数回、1回1〜7日程度) ・転勤可能性:有(基本的に神戸で勤務ですが、適性を見ながら、3〜5年スパンでの転勤の可能性はあります。) ・リモートワーク:可能(週1日程度) ・中途社員の割合:約70% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【大分・中津市】BGAの設備の設置及び立上げ《市場価値◎自由なキャリア構築!》◇ワールドHD中核企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

大分県中津市伊藤田4200 住所:大分…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手企業案件や上流工程案件など当社ならではの案件が豊富!自身の思い描くキャリアへの第一歩目となる求人です!積極的なご応募お待ちしております!】 ■業務内容: ・BGA(BallGridArray) 設備の設置及び立上げ ・設備の動作確認、調整作業 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 ■会社・仕事の魅力: 世界的な半導体後工程(パッケージ組立工程)の企業であり、特にBGAは車載制御の中核となるデバイスの高信頼製品であり、ロングライフ高価格品の製造を手掛けている国内安定企業。台湾、台頭の出張機会もあり。 ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。

日本発条株式会社

【長野/駒ヶ根】金属基板の生産技術(設備立上げ等)◆次世代IMSプロジェクト/業界不問/世界シェア高【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

駒ヶ根工場 住所:長野県駒ヶ根市赤穂1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/安定性◎/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 【金属基板(アルミベース基板・銅ベース基板)】 ・生産設備仕様決定 ・生産設備導入・立上げ ・設備改善 ・新工法設備考案 ・設備改善及び設備投資計画の遂行 ※使用CAD…AutoCAD ■当社の特徴: ◎高いグローバルシェア ・自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。 ・ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ◎事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ ・自動車、電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。 ・特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。 ・また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ◎ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木・宇都宮市】航空機/生産技術/ワイヤーハーネス/CATIA V5※福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・航空機のハーネス生産技術(作業手順書作成、現場支援作業) ・航空機の生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成 ・航空機の生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援 ・治工具図面設計作業 ◆使用ツール: CATIA V5 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社セイコークリエイト

【静岡県富士市/未経験歓迎】機械設計◇大手メーカーと取引/土日祝休み/中途入社多数【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県富士市中里2608-…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます〜 ■業務概要: 生産設備の機械設計及び改造設計業務をお任せします。 ・自動車部品の生産設備設計 ・画像処理検査装置の設計 ・各種生産設備の機械設計 ・産業用ロボットシステムの機械設計 自動車関連のものが7〜8割、医療・食品・その他関連のものが2〜3割を占めます。 ■組織構成: 現在、機械設計の業務は13名の方が担っていらっしゃいます。未経験の方は先輩社員に設計に必要な図面の読み方・見方を教えてもらいます。その後は図面を見ながら組立や部品の加工業務に携わり、CADを使用した設計業務を担っていただく予定です。基礎から教えてもらえるので、機械設計に興味のある未経験者でも安心して業務に携わることができます。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計〜加工〜組立〜配線〜検査〜調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【滋賀・蒲生】ポジションサーチ/車両ユニットの生産技術※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

滋賀(竜王)工場 第1地区 住所:滋賀…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■担当業務: ご経験に応じて、以下の業務のいずれかを担当していただきます。選考過程では、ご希望や経験に基づき、下記から最適なポジションをご提案いたします。ご応募時にご希望が明確である場合は、下記からの項目に沿って明記いただけますと幸いです。その内容をもとに、最もご活躍いただけるグループにて選考を進めてまいります。 ■選考ポジション: 【大阪/滋賀】ユニットに関する機械加工生産ラインの生産技術(エンジン、HEV、駆動装置、BEV) 各ユニット製品の開発プロジェクトごとに、開発設計段階から生産ライン構築、量産ラインの改善までを一貫して担当し、生産効率および品質向上に取り組んでいただきます。 【滋賀】ユニットに関する鋳造部品の生産技術 鋳造部品の生産ラインの維持管理と改善業務を担当。また、将来的には新規部品の生産方法検討や金型設計にも携わる機会があります。 【大阪/滋賀】ユニットに関する組付け生産ラインの生産技術(車両構造への組込み、設備調達から設置・稼働までの全般) 国内外の工場で生産性 ■キャリアパス: エンジニアとして、特定製品や工程のスペシャリスト、またはダイハツ工業全体のモノづくりを熟知したジェネラリストを目指しつつ、ジョブローテーションや国内外拠点への異動を通じて、新生産工場の立ち上げにも関与することが可能です。 ■やりがい: 各ユニット製品の開発プロジェクトにおいて、開発設計段階から生産ライン構築、量産ラインの改善までを一貫して担当することで、生産効率と品質向上に貢献する喜びを実感できます。特に、現場での維持管理や改善業務に携わるだけでなく、新部品の生産方法にも関与できる機会があり、自らのアイデアが形になる瞬間を体感できます。また、国内外の工場での生産性向上を目指す中で、効率的な生産ラインの構築や設備導入に関与し、技術的なスキルやリーダーシップを育むことができるため、キャリアアップに向けた充実した経験を積むことが可能です。このように、自身の成長と共に製品の競争力を高める一翼を担うことで、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSユアサ

【滋賀/栗東】BEV用リチウムイオン電池の生産技術(機械/リーダー候補)◆プライム上場メーカー◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

栗東事業所 住所:滋賀県栗東市蜂屋78…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集概要: BEV用リチウムイオン電池工場の生産技術(機械)を担当いただきます。市場ニーズの高まりを受けて積極投資を進めている事業領域であり、新工場設立の企画・構想など最上流での業務を通じてキャリアアップを実現できます。 ■業務詳細: <新規設備の生産技術業務> 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理 など <既存設備の維持管理、改善業務> 稼働率改善、品質改善、不良低減、生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS管理 など ■募集背景: 電動化技術の更なる普及に向けて本田技研工業とGSユアサが設立した新会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサがその製造を担います。滋賀県に新工場の設立を予定しており、その立上げ・稼働支援のための人員強化を目的とした採用です。 ※入社後まずはGSユアサ栗東事業所にて基礎知識と実務経験の習得、および通常の生産技術業務にあたり、2026年頃より滋賀県守山市の新工場にて勤務予定です。 ※栗東事業所から新工場は30分程度で、基本的には転居の必要なく通勤いただける想定です。 ■魅力: <電池トップメーカー> 当社は車載電池事業を100年以上続けており、アジアシェアNo.1のリーディングカンパニーです。リチウムイオン電池では世界で初めて量産を開始し、2000年代には世界初の量産型電気自動車に当社の電池が採用されました。 <最新の技術と設備> 成長著しいバッテリー技術を支え、高品質で効率的なモノづくりを実現するため、様々な最新設備と自動化技術を取り入れた生産ラインです。 <キャリアアップ> 経験の浅い方には既存設備の維持管理から一歩ずつ、経験豊富な方には新規ライン全体計画への参画で更なるキャリアアップ、など各個人に合わせたキャリアを提供します。 <ワークライフバランス> 年間休日126日(23年度)、有休取得平均17日、育休取得女性100%・男性50%など、ワークライフバランスを保ちながら長く働いていただける環境です。

ニッコー・マテリアルズ株式会社

【愛知県知立市/転勤なし】機械設計(リーダー候補)◇世界シェア95%の製品を手掛けるニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発

知立工場 住所:愛知県知立市新林町小深…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜 ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜 ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要:真空ラミネーター装置(特注品)の機械設計をチームメンバーと協力して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・装置全体の構想設計、基本設計、詳細設計 ・ユーザー向けカスタマイズ設計 ■キャリアステップについて: 入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ—トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ■業務の魅力: 世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。 【真空ラミネータ装置について】 ・半導体のコアとなる基板材料に絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。 ■組織構成: 設計課は50代の部長1名の下、機械設計と電気設計の2チームに分かれています。配属となる機械設計のチームには課長1名(40代)と社員5名(20〜40代)が在籍しており、6名全員で役割を分担しながら複数のプロジェクトを担当します。 【当社の将来性/安定性について】 ◎当社の真空ラミネータは世界95%とトップシェアを誇っており、電子部品の需要増加に伴って安定的な売上拡大を実現しています。 ◎インテル・サムスン・イビデンなどの電子部品最大手の企業と直取引があり、半導体の製造ラインは仕様が複雑で代替性が低いため今後も継続した取引が見込まれています。

株式会社潤工社

【東京】高周波基板設計/デバイス設計◆裁量大/年休132日/JAXA認定 /フルフレックス制【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京ビジネスセンター 住所:東京都千代…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも採用!世界トップクラスの技術力を有するメーカ/月平均残業14.5h〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 高周波高機能ポリマー製品(高周波基板/高周波デバイス製品など)の研究開発・設計〜量産、顧客対応の全般を幅広くお任せします。欧米を中心に海外顧客が増加しているため、グローバルに活躍することも可能です。 独自の高精度技術を駆使し、スピード感をもって、高難易度の開発に挑戦を続けるため、最新の技術を常にキャッチアップしながら、高い技術力を身につけたエンジニアとして成長できる環境です。 Beyond 5G/6G等の次世代高速データ通信の急速な発展に伴い、超低誘電素材のフッ素ポリマーの市場ニーズや重要性が増しています。 【用途】高周波アンテナモジュール、ミリ波マイクロ波通信装置等の高周波用途(5G/6G等の次世代高速データ通信市場、アンテナ市場) ※世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブルを主力製品とし、JAXA認定を受けています。  その他、次世代移動体通信「6G」技術の拡大に貢献するため、当社では300 GHzまでの高周波数帯に対応する製品開発も行っています。 ■配属先 エレクトロニクス製品部門 20名  年齢構成:30代前半〜50代前半 ■入社後の流れ: 入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。 ■当社について 「比類ない価値を創造し、社会を豊かに潤す」という企業理念のもと、ハイパフォーマンスポリマー応用製品の開発から製造まで自社一貫体制で行っています。生産設備はほぼ100%内製化を実現し、お客様のご要望する仕様に合わせた製品を設計・製造しています。最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 競合は少なく、価格競争に強く、利益率が高い経営を実現しています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務

樫山工業株式会社

【長野県/佐久市】生産技術〜ドライ真空ポンプ国内トップシェア/創立78年の老舗企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:長野県佐久市根々井1-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業/半導体需要につき、昨年賞与実績5.5カ月/平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境/半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアを誇る当社にて、主力製品の真空ポンプにおける生産技術業務をお任せいたします ■職務内容詳細: ・製造工程設計、既存工程の改善 ・治工具類の製作・保全などの製造サポート等 ・新規設備の構想、導入や既存設備の維持管理 ■採用背景 ・組織強化による募集 ■特徴 弊社は真空ポンプでは世界トップクラスのシェアを誇ります、半導体・液晶製造用『ドライ真空ポンプ』を開発し、海外の受注も増加中です。スキービジネスとしては日本で先駆けてスノーマシンを開発しました。 ※長野県佐久市佐久平最大級のイルミネーションでも有名です。 まだ油回転式の真空ポンプが主流だった1980年代から 、世界で先駆けて油を使わないドライ真空ポンプを開発しました。世界トップクラ スのシェアを誇り、半導体、液晶産業向けを中心に、電子部品、食品・医療、研究機関など、様々な分野での利用実績があります。 変更の範囲:本文参照

河村電器産業株式会社

【愛知/瀬戸】〈第二新卒歓迎〉生産技術〜電力インフラの基盤を支えるメーカー◇年休124日〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/フレックス/土日祝休み/賞与実績4.7ヶ月/当面の転勤なしと働き方◎/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、生産工場における製造ラインの構築や既存ラインの工程改善などの業務をお任せします。 愛知県瀬戸市の本社工場配属、拠点とし、全国の各工場の改善・改修をご担当いただきます。 担当工場や内容によって異なりますが、出張が発生する場合は通常2日〜1週間くらいとなります。 また、これまでも現時点でも予定はありませんが、生産技術部の拠点が愛知以外にできる場合は転勤の可能性もゼロではありませんので「転勤当面なし」の記載となっております。 ■仕事の進め方: 先輩社員がしっかりと教え、育成します。製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■職場環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社の特徴: ・当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ・今後はアジアを中心にグローバル展開を進めます。 ・従業員に報いる人事制度を構築。福利厚生も充実しています。

積水化学工業 株式会社

【埼玉/蓮田】設備保全*電気系(管理業務メイン/上流から携わる)◇残業20hほど/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

武蔵工場 住所:埼玉県蓮田市大字黒浜3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収911万・平均勤続年数15.2年】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場の設備保全担当として下記業務ご担当いただきます。 ・導入から維持管理・改修・モデルチェンジまでのコスト最小を目指し、設置から運用・廃棄までの全体のコスト試算・計画・実行。 ・現場オペレータの作業性改善につながるシステム導入・設備改造の実行。 ・各種機械監理パラメータから現場機器に至る故障原因追及・交換・修理。 ・外部工事業者の工事管理(安全・仕上がり成果含め) ・設備の維持管理に関わる付帯業務(予備品・修繕費用)管理全般 ・設備保全業務に関わる社内システム知識の習得 ・設備の健康状態を診断する技術習得 ・IT活用し保全監理パラメータの自動計測・判断の迅速化や工数削減を目指し、有効なツール選定、設計 ※積水武蔵化工株式会社へ出向となります ■現在取り組んでいる施策: ・工場監視システム、管理指標見える化ダッシュボード、設備データ収集センシング技術(無線振動センサ⇒クラウド連携) ・データ分析技術(機械学習PC利用し異常のデータ予兆・予知分析)。設備異常予兆予知モデルAIシステム構築。 ■武蔵工場について: 積水化学工業株式会社武蔵工場では製造設備保守・改造を設備グループが機械・電気・UTT・システム関連等一括して管理・改善活動を実行しています。製造の生産効率最大化のため、老朽更新でリフレッシュしています。その際に保全人員が予算化から工事まで実行するので、自身の視点で設備改善・改良する余地があります。またIoTの取り組みは活発化、積水内の拠点工場でも先端を走っています。 ◇出向先情報: (1)正式社名:積水武蔵化工株式会社 (2)勤務地:埼玉県蓮田市黒浜3535 (3)事業内容:粘着テープ・発泡樹脂製品等の製造 ■本ポジションの魅力: ・自身で構築した保全監理の仕組み・システムで生産性が向上、一緒に働く仲間の業務効率化に寄与できたること ・新しい事への取り組みへ寛容な会社なので、やりたい事を積極的に提言する事で色々な経験をする機会が得られ自身のキャリアの向上に繋がること 変更の範囲:本文参照

株式会社PowerX Manufacturing

【岡山】急速充電器の製造※年休125日/超急速EV充電器向け蓄電池等/2023年4月設立【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:岡山県玉野市田井6-9-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■業務概要 急成長を遂げる再生エネルギー業界で、これまでの技術力とマネジメントスキルを活かし、急速充電器製造を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。最先端の急速充電技術を活用した製品の製造現場に携わり、チームを率いてエネルギー業界に新たな価値を創造するポジションです。 ■事業の特徴 新たな蓄電池製品を岡山の地でゼロから生み出しています。設計から量産化までの全工程をゼロから手がけ、これまでにない価値を生み出すモノづくりに取り組んでいます。未知の領域に挑む環境だからこそ、アイデアやチャレンジ精神を存分に発揮できるフィールドが広がっています。 ■業務詳細: ・生産ラインの改善提案および改善実施 ・生産ラインで発生するトラブルシューティングおよび初期対応 ・生産工程における安全性、品質、効率向上に関する取り組み ・生産ライン作業者の教育・指導・マネジメントおよび支援 ・生産手順書の作成およびデータ管理などのPC業務(Excel、PowerPointなど) ・生産に係る社内外関係者との調整およびコミュニケーション ■社内共通ITツール: ・Google Workspace (Gmail, G−cal, Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Zoomphone ・SmartHR ・ジョブカン ・バクラク ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京都製作所

【京都市/転勤なし】生産技術(工程設計・設備導入)/国内トップシェアのオーダーメイド装置メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 梱包装置の国内トップシェアであり、世界に一台しかない設備を完全オーダーメイドで作っています。早く・質の高い設備を作り続けているため、数多くの業界の大手メーカー様に選ばれ続けています。より効率的により質の高い装置を作るために、生産工程や設備の改善が急務となっています。現在の生産工程を分析し、生産ラインの構築や設備の導入をお任せしたいと考えています。 <具体的には…> ・生産ラインの開発、設計 ・生産工程のプロセス分析、改善 ・設備の導入、設計(部品調達や加工依頼も含む) ・その他、生産技術や品質管理に関連する業務  など 【変更の範囲:なし】 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。

共栄フード株式会社

【福岡・未経験歓迎】設備保全(機械電気不問)※日本トップシェアパン粉メーカー/工場での就業経験歓迎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

九州営業所 福岡工場 住所:福岡県飯塚…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎/昨年賞与実績7ヶ月分/平均残業15H/土日祝休/年間休日120日/家族手当有/パン粉業界のパイオニア/大手顧客との取引有/安定性◎】 ■業務内容: 当社の各工場内にて、主力製品であるパン粉の設備点検・改善・修繕など、管理全般業務をお任せいたします。取引先も大手食品加工メーカーやスーパー・コンビニなどがメインなので安定性は抜群。 ■業務詳細: ・設備改善・修繕対応(状況に応じて外注手配) ・設備投資、月間・年間の修繕計画の策定など ・製造設備・ユーティリティ設備の点検(受配電・ボイラー・空圧機など) ※建物の改変を伴う業務は含みません。 技術者として幅広い経験を積むことができます。 ■配属先情報: 工務課(管理スタッフの正社員2〜3名、アルバイト・パート2〜3名程) ※社員の過半数を経験者採用が占めているので、ハンデを感じにくい環境です。 ■当社について: 創業から57年のパン粉業界シェアトップクラスの企業です。国内13拠点、海外にも拠点を展開しており大手企業との取引も多く安定基盤しております。 <パン粉は日本で生まれ、成長した食材> 明治時代、欧米諸国の文明ともにレストランのメニューにもコロッケなどパン粉を衣とするものが登場しました。当時、外国製のパン粉は乾パンやビスケットを粉末にしたものでした。しかし、料理人たちはそれを使わずに食パンをほぐしてふるいで細粉し、パン粉を作り ました。これがパン粉のはじまりです。現在ではジャパニーズスタイルのパン粉として海外でも人気商品となっております。 <パン粉の美味しさを共栄フードから世界へ> 日本のパン粉市場は400億円程度だといわれています。創立以来、業界トップクラスの地位を築き上げてきました。国内外13拠点に工場を設置し、それと連動した販売網を整備しています。当社の得意とする冷凍食品や外食の分野を広く深く耕して、国内にとどまらず、世界市場に向けて今まで以上のシェアの拡大を目指しています。 ■当社の強み: 45年の歴史の中で40年間増収の安定企業です。現在も中食の成長などもあり、安定的に成長を続けております。 また今後は国内だけでなく海外展開も見据えており、今後の成長性も見込んでおります。

株式会社ヒューマンウェイブ

【山口県下松市/未経験歓迎】半導体製造装置のプロセス開発(ポテンシャル)◆研修充実/定着率97.8%【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(山口県下松市) 住所:山口県下…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜引越し費用会社負担あり/福利厚生充実/多種多様な案件があるので、幅広く経験を積むことができます〜 ■業務内容: 半導体製造装置の製造工場で、装置プロセス開発に携わって頂きます。 ■当ポジションの魅力: ◎未経験歓迎 先輩の手厚いフォローや、ベテラン技術者の心強いサポートがあるので、未経験の方もご安心ください。先輩や上司から高い技術を習得することができ、意欲的な人がどんどんチャンスをつかめる環境です。 ◎配属先は、希望・経験を考慮 機械系から電気・電子系まで、活躍のフィールドは多彩です。 勤務地も選べるので、U・Iターン希望者にも最適です。 現場には、数名〜10数名が活躍しているので、安心です。 ◎資格取得をバックアップ それぞれの業務に応じた資格は、受験費用等すべてを当社が負担します(規定あり)。未経験からでも、スキルを身につけることができます。 ◎充実した福利厚生/ワークライフバランスを保てる環境 ・社員の定着率 97.8% ・有給消化率75%以上 ・自社研修所あり ■当社の特徴: ・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」〜Trust&Technology〜を通じ社会と企業経営に貢献しています。 ・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。

株式会社ナスカ

※理系・第二新卒歓迎【各務原市】航空機の生産技術※年休125日/大手航空機メーカーのPJTで長期固定【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 川崎重工株式会社岐阜工場 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜配属ガチャなし!未経験から航空機の生産技術に携われる/業界屈指の航空機専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/教育体制充実◎/一人常駐は無いので安心です/急な呼び出し・休日対応なし/土日祝休〜 ■採用背景 近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務内容 航空機(主に防衛関係の機体)の生産技術として、主に機体の組み立て手順を考えていただきます。 メーカーと共にチームを組み、チームで案件を進めます。製品図面を基に工程検討、治工具及び設備を計画します。また、設計部や製造部と図面や工程等について調整を行います。設計部と製造部の橋渡しになる役割です。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■組織構成 部署内には20〜30名おり、機体の種類によってチームが分かれています。(防衛関係、民間機、ミサイルなど)さらに量産フェーズか維持フェーズかによってチームが分かれております。設備保全は別部署になるため、急な呼び出し・休日対応などは発生しません。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、当社のノウハウや技術は大手航空機メーカーからのお墨付きを得ています。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。※初めから、生産技術を学べます! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード