希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,742件(4501〜4520件を表示)
日立ヴァンタラ株式会社
【横浜】DX・生成AIを支えるストレージ装置の管理ソフトウエア(GUI)開発/年間休日1(以下略)
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 【職務概要】 ストレージ装置を運用管理するソフトウェア(GUI)の開発を行っています。 ユーザのUX向上を実現するため、ソフトウェアの設計、実装、検証作業に取り組んでいます。また、チームリーダはチームの工程進捗、品質、予算を管理し、プロジェクトの成功に向けて推進しています。 【職務詳細】 ・ソフトウェア開発における設計・コーディング・テストを含む一連の開発作業 ・開発プロジェクトの管理(進捗、品質、工数等)、パートナとの契約管理 ・グローバル市場での顧客ニーズや課題をつかみ、必要なユーザインターフェースの設計・実装 ・ソフトウェアの保守・サポートの実施 <仕事の魅力> 日立のストレージ事業は日本だけでなくグローバルに展開しており、数多くの経験と実績がある事業です。また、銀行、保険、鉄道、社会インフラ等の様々な分野でDXが加速する中、重要な基幹プラットフォームと位置づけられています。自身の持つスキルや経験を活かして、社会貢献を肌で感じることができる魅力ある仕事です。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
【茨城】付加価値を生み出す「生産技術」、製造価値を高める「生産管理」(日立GEベルノバ*(以下略)
製造技術・プロセス開発
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力製造部)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)は下記参照 https://www.hitachi-hgne.co.jp/ 【募集背景】 原子力発電所の重要機器の製造を担う、モノづくりのプロフェッショナル集団である原子力製造部で生産エンジニアリングを担当いただきます。原子力製造部は世界トップクラスの技術や技能,設備を使って、素材に付加価値を吹き込み、設計思想を具現化します。大型溶接構造物から精密機器まで、モノづくりで原子力発電を支え、社会に貢献します。 国内発電所の再稼働、海外ではカナダ、米国を皮切りに最新小型炉BWRX-300の製造が正にスタートするタイミングです!成長軌道に乗る原子力製造部で一緒に活躍いただける人財を募集します! 【職務概要】 担当製品において、生産技術開発、作業指導書類や顧客提出図書の作成、治工具類の手配等を主体的に進め、製(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立ハイテク
【埼玉】最先端製品の試作開発(電気設計)
製造技術・プロセス開発
埼玉県
650万円〜1000万円
正社員
〈最先端製品の試作開発(電気設計)/埼玉勤務【MN135】〉 【業務概要】 日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・設計をお任せします。 試作開発部では(1)製品化に向けた要素技術開発の実行を通じた開発効率の向上(2)日立ハイテク製品を生産するための自動化設備開発に伴う生産効率向上に貢献する役割を担っており、今回は電気設計エンジニアを募集しております。 【業務詳細】 ・制御設計、電気設計 ・試作、開発した装置の性能評価 ・評価、設計に関わるドキュメント作成 当部署では、新規製品のプロトタイピングと自動化設備開発を複数進行しており、いずれの分野にも携わるチャンスがございます。プロジェクトごとに異なる技術課題に取り組むことで、実践的なスキルと柔軟な発想力を養うことができます。 【配属先】 設計戦略本部 試作開発部の電気設計を担当しているチームへの配属となります。 【採用背景】 日立ハイテクは、製品ライフサイクル全体を設計の上流段階から検討(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社トプコン
製品バリデーション担当※エキスパート~ ※フレックスタイム制あり
品質保証
東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営三田…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 製品品質の向上を目的に、製品開発プロセス内で製品品質のレビューや評価を担当していただきます。 【職務詳細】 (1)新製品の開発において、市販前の商品性評価を行う -臨床現場での機器使用経験や苦情分析の結果をもとに、新製品開発にインプットをしてそのインプットがしっかり実行されるようにレビューや評価を行い、技術者とともに製品をよりよく向上させていく。 その中でも、ユーザビリティ評価やバリデーション、臨床評価報告書作成・レビューを中心に業務を行う。 ※ バリデーション:製品が設計通りに機能し、安全かつ効果的であり、意図された使用目的に適合していることを確認する (2)製品市販後に報告される苦情の原因調査を行う -日々発生する苦情の情報の内容を分析処理にあたり、苦情原因の初動調査を行い、原因特定や再現確認を行うことで、顧客からの苦情受領から苦情処理をタイムリーに行えるように活動を向上させていく (3)製品にかかわる品質改善策を検討、提案し他部門を巻き込んで品質改善を実行する -品質改善による収益性アップを目標に、臨床現場での使用経験を活かし必要となる活動を立案計画し品質保証部門や技術製造部門を巻き込んで組織の品質改善を実行していく。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
奥井電機株式会社
【兵庫】検査・品質管理 ※フレックスタイム制あり
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
兵庫県明石市大久保西島310 山陽電鉄…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社にて電気機械器具製造業務(配電、制御システム製品、計測機器、メカトロ製品の製造、販売)およびプラント電気軽装業務をお任せします。 【職務詳細】 ・自社工場で制作した制御盤、配電盤の図面に沿った検査業務 ・配線が間違っていないかのチェック作業 ・立ち会い検査 設計、板金、塗装、配線組立、検査等の工程を自社工場にて一貫生産しています。自分自身がモノづくりに携わった製品が、完成品として出荷されるのを見る事が出来る、やりがいのある職場です。 【取り扱い商材】 <配電・制御システム製品> 高圧配電盤、低圧配電盤、動力盤、分電盤、起動盤、リレー盤、PLC盤、監視盤、計装盤等 <計測機器・メカトロ製品> 超音波センサ、濃度計、レベル計、界面計、輸距センサー、電子応用装置・機器等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ダイセル
【新潟】【655】有機化学製品、ヘルスケア製品の製造プロセス開発(新潟県)
製造技術・プロセス開発
新潟県
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 ・実機製造に向けた工業化検討 有機化学製品(レジストモノマーやレジストポリマーなど)、ヘルスケア製品(健康食品、化粧品原料)に関わる製造プロセスの設計や製造設備の設計 ・各種生産技術導入、装置に関わるラボ検討や装置設計、知財関連調査 ・実機導入に向けたスケールアップ検討 【組織の特徴】 新井工場では従来の化学製品製造から事業転換を行い、新規分野に取り組み着実な成長、売上増強を遂げています。今後も新規分野に対する研究開発を続けていく必要があり、新しい取り組みに前向きな方を歓迎します。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
※急募※《☆昼勤務・金属切断スタッフ★》★切断加工/機械製造オペレーター/決算賞与17年連続/年間休日123日◎★☆彡
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
〈勤務地〉 下記、ご希望の勤務地 無料…
400万円〜500万円
正社員
当社は特殊鋼を扱う専門商社です。 航空業界や建機業界など多岐に渡る業界で使用される特殊鋼を機械を使用し、切断加工をご担当頂きます。 【仕事の流れ】 指示書を参考にして、納期など踏まえて優先順位を設定⇒クレーンを使用(入社後に免許を取得するサポートがございます)し、 鋼材を機械にセッティング⇒簡単な加工設定を行い、鋼材を切断⇒出荷作業が大まかな流れです。 機械の鋸(のこぎり)の刃の状況に応じて、メンテナンスも実施します。
赤星工業株式会社
【千葉】品質管理(タンク、変圧器)※管理職候補 ※転勤なし
品質保証、建築・施工・設備工事系その他
千葉県市原市八幡海岸通5-4 JR内房…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 タンク類、変圧器等同社製作品の品質管理業務に従事していただきます。 (検査実施並びに検査手順書及び検査記録の作成) ISO認証の維持、規格の読解課長職を想定しています。 【職務詳細】 ・タンク類、変圧器等同社製作品の寸法検査 ・非破壊検査及び圧力検査等製品検査 ・検査記録の作成 ・立会検査対応 ・不適合管理 ・ISO維持 ・ISO規格の読解/翻訳 ・検査要領書、検査手順書等の作成 ☆マイカー通勤可能! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
テックプロジェクトサービス株式会社
【千葉】品質管理(プラント設備機器) ※転勤なし
品質保証、プラント設計
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目1番地 幕…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 プラント設備機器の試験検査、品質管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■検査要領書、品質記録の作成、管理 ■機器(塔槽、タンク、熱交換器等)ベンダー場での検査立会い ■工事現場での品質管理責任者業務 ■高圧ガス設備(管類)認定試験者に関する順書、記録の作成、管理など。溶接、または破壊検査のご経験があるは、協力会社との連携がスムーズに行えます。 また、将来的には、QCマネージャーへの道が拓かれます。 ※製作場や建設事現場への出張があります。 ■同社の魅力点 ワークライフバランスの充実化に取り組んでいます。 年間の休日数は125日、平均残業時間17h程度で、転勤なしと非常に働きやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
I-PEX株式会社
品質保証 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、品質保証
東京都町田市森野1-33-10 町田…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 電子部品(サーバー、スマホ、PC関連等)に用いられるコネクタ製品の設計段階から関わり、品質保証の視点からモノづくりを支えるポジションです。開発初期から生産性や信頼性、設計リスクの検証などに携わることで、「不具合を未然に防ぐ」しくみづくりをリードしていただきます。 【職務詳細】 ■製品:通信用コネクタ(サーバー、スマホ、PCなど) ■範囲:設計段階からの品質保証(設計保証・工程設計・評価・顧客対応支援など) 【具体的には】 ・新製品開発における設計審査、設計検証への参画 ・「製品設計」「工程設計」「過去トラブル」の観点からのリスク抽出と対策評価 ・新規製品における顧客取り扱いを想定した評価計画の立案 ・工程変更時の評価項目抽出と対応 ・検査ポイントの指示書作成 ・クレーム発生時の支援対応(主管部門と連携) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】品質保証(モーターサイクル新機種) ※フレックスタイム制あり
品質保証
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 品質保証担当(モーターサイクル新機種)として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■国内外で製造するモーターサイクルの製品出来栄え確認のための、 機能信頼性試験 ・試験項目、内容、日程検討及び進捗 ・製品組立、機能確認試験、耐久走行試験、分解点検等 ・不具合調査 ・試験報告書の作成 【やりがい・魅力】 ・完成車商品であるモーターサイクルの品質に責任を持ち、国内外関係者と 協力してお客様が安心して使用してもらえる商品を世界各国に提供する部門です。 市場投入前のモーターサイクル製品の出来栄え試験・判断を担当しており、 やりがいをもって業務遂行いただけます。 また、スクーターからスーパースポーツ、オフロードといった多種多様な製品の 出来栄えに携わることができ、”モーターサイクル好き”には絶好の環境であると 思います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社タムロン
【埼玉】生産技術(一眼カメラ交換レンズ(設備開発)さいたま市 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385 …
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて生産技術(設備開発)のご担当をいただきます。 【職務詳細】 ミラーレスカメラ用交換レンズの生産工程設備・治工具関連業務(電装系) ・生産設備の電気設計業務 ・制御設計業務 ・電装設備の立ち上げ及び解析業務 【同社製品について】 24時間世界中で使用されている自動車には、走行中の安全を確保するため、 周辺のモニタリングや同乗者検知、白線認識など、さまざまな画像認識機能を 持ったカメラが搭載されています。 同社レンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、 数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、 ユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しています。 コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、 また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした 最短撮影距離の実現などの高い技術力を有しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ブライザ株式会社
【加西市】プロセス開発・量産ライン企画・生産準備
製造技術・プロセス開発
兵庫県加西市
600万円〜
正社員
プロセス開発・量産ライン企画・生産準備(リウムバッテリー) 【詳細業務】 ・リチウムイオン電池の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ・リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ▼ポジションの魅力 次世代バッテッリーの設計に携われます。 部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。
GAMAKATSU PTE LTD
【兵庫】生産技術 ~年間休日126日、世界的ブランド企業での生産技術職~
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 釣鈎製造,釣竿製造の工学技術分野担当 ・新しい生産設備の構想/設計/製作 ・既存設備の改良/修理/保全 (試験器や計測器を使用した測定/解析) 【仕事の魅力】 技術開発課という部署名ではあるが修理作業や保全作業も行う。ひとりで全て対応するため機械,制御,材料等の幅広い分野の知識とスキルが問われる。状況によっては試験器を使った測定/分析/解析業務もある。 チームプレイをする場合もあるが、上述の通り1人で全ての作業を行う場合が多いため非常にやりがいがある。既存社員もそれぞれ得意分野が分かれている技術サポートは得られる。 【部署構成】 部署人数:5名(男性5名) 生産技術担当:4名 研究開発担当:1名 平均年齢:45歳(その他詳細は面談でお伝えします)
ヒロセ電機株式会社
【岩手】設備(自動機・治具)・金型設計製作 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
岩手県宮古市赤前第2地割21-2 三陸…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ●コネクタ製造のための設備(自動組立機・治工具)の設計・製作 ●コネクタ製造のためのプレス金型の設計・製作・組立 ●工作機械を使用した金属部品・金型研削加工 ●制御プログラムの作成 ※上記いずれかの業務をお任せいたします。 ※職務内容には製造工程設計、協力会社への指導展開も含みます。 【同社の特徴】 ●開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、限られた人的資源をマーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。 工場内の人員も、製造のコア技術開発など、より付加価値の高い仕事に特化しています。 ●少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つ一つのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プレックス【本社:香川】
【香川】リネン設備の電気制御設計(高松市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
〒761-8032 香川県高松市鶴市町…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 クリーニングやリネンサプライ工場で使用する布類展開装置、捌き装置、畳み機、品質検査機器、各種コンベアなどの省人化・省力化機械、設備の電気制御設計業務に従事していただきます。 【職務詳細】 仕様作成:チーム、機械設計担当者と共同で構想・仕様を設計 電気設計:CADを使った電気回路、制御盤図面設計 制御設計:PLCを使った制御プログラム作成 デバッグ:制御プログラムの動作確認、デバッグ、立上 現場導入:エンドユーザ先への納品対応。一部メンテナンス対応 。 ・ユーザーの求める仕様に応じて、工場をまるごと図面からプロデュースすることもあります。 ・新規製品の開発と既存製品のカスタム設計は半々程度の割合です。 ※装置の製造と組立は外部協力会社に委託しています。 【同社について】 ・リネンサプライFA機を取り扱っている会社は日本に2社しかなく、販売台数、売上ともに日本トップクラスのシェアを誇ります!・有給取得促進のため、入社2年目から「イベント休暇」(3日連続、土日を絡めれば5連休も可。入社5年目には5日連続)制度を推進中です。・平成28年度高松市子育て中小企業等表彰企業・子育て行動計画策定企業認定マーク取得事業所 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機エンジニアリング株式会社
【兵庫】系統制御システムのハードウェア設計業務 ※フレックスタイム制あり
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、プラント設計
兵庫県尼崎市塚口本町6-16-1 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、系統制御システムのハードウェア設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・仕様検討 ・ハードウェア設計 ・図面作成 ・工程管理 系統制御システム:電力系統の中で日々の天候・曜日・イベントなどにより変化する電力需要に合わせて発電機出力を調整し、電力を安定して供給するためのシステム 【事業所の特徴】 無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クラレ
耐熱ポリアミド樹脂事業におけるCAE技術者
製造技術・プロセス開発
茨城県
650万円〜900万円
正社員
PA9T<ジェネスタ>は、クラレが原料モノマーから自社開発した、新しいポリアミド系エンジニアリング・プラスチックです。低吸水性、高耐熱性、高耐薬品性および寸法精度に優れ、電気・電子部品や自動車部品へ用途を広げています。 PA9T<ジェネスタ>の主なユーザーは電子部品メーカーや自動車部品メーカーであり、CAD、CAEを用いた部品形状の検討および提案により、ユーザーが製品開発や製造を進める際の技術支援や、解析精度向上を担う業務をご担当いただきます。 主な業務 ・CAD、CAEを用いた顧客への製品開発支援および技術サポート ・解析技術の開発 配属部署:ジェネスタ事業部 開発部 技術サービスグループ 【変更範囲】会社の定める業務
ブライザ株式会社
【山梨・福島・宮城・東京】 生産技術 内視鏡・医療機器
製造技術・プロセス開発
福島県いわき市 山梨県韮崎市 宮城県黒…
600万円〜
正社員
内視鏡システム製品の製造技術 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■内視鏡システム製品の生産体制構築、生産効率向上の為の工程改善、専用設備の開発・導入・保全等 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 ▼ポジションの魅力 先進国向けの先進医療や発展国への高度医療の浸透等、人々の健康や、より良く生きる事を支える業務です。
非公開
【大崎】免震装置の製造管理/800~1100万/年休124日/福利厚生充実/日本製鉄グループ
製造技術・プロセス開発
本社 東京都品川区大崎 受動喫煙対策…
800万円〜1100万円
正社員
■免震装置の製造管理 同社は日本製鉄グループのエンジニアリング企業です。 免震分野は特に注力している分野となります。 同部門において、製造管理業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・免震装置製作管理 ・工場運営管理 ・試験機維持管理 具体的には、製作工場の管理(コスト、品質、納期等)や 保有試験機の維持管理をご担当いただく想定をしております。 ※製作工場などへの出張がございます。 (出張先:大阪、九州等 基本的には日帰りもしくは1泊程度) ※残業は月20時間~30時間程度 地震から国民の命、建物、財産を守ることに寄与すること、 利益を追求しながら社会的責任を果たせる分野として、 より高性能で安価な免震装置を製造することを ミッションとしています。 【配属部門】 建築本部 技術部 免制震デバイス技術室 ※変更の範囲:会社の定める業務 【就業環境】 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分、 全社平均残業時間は14時間です。またリモート勤務、私服通勤や フレックス制も導入しています。 男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど制度をしっかりと運用できる風土で、 社員の定着率は98%です。 【福利厚生】 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、 福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 【同社について】 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を 駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、 大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における 社会課題を解決し、世界の発展に貢献しています。 管理番号:26593