希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,510件(3741〜3760件を表示)
日系総合電機メーカー傘下、国内首位級パワー半導体メーカー
組み立て開発エンジニア<半導体パッケージ・モジュール>
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■次世代半導体パッケージ・モジュール組立に関する各種開発をご担当頂きます。 【具体的には】 ■新規パッケージ構造の仕様検討 ■材料開発・選定 ■装置選定 ■プロセス検討 【担当製品】※ご経験に応じて差配となります ■パワー半導体の高放熱/薄型パッケージ ■高周波フォトリレーパッケージ ■高周波GaNパッケージール ■車載向けパワーモジュール ■産業向けパワーモジュール ※随時3製品くらいを並行して進めていきます。
東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー
SI(物流コンピュータシステムの要件定義(リニューアル案件対応))
製造技術・プロセス開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
本ポジションは、リニューアル案件に対するSI業務「更新提案、システム要件定義」を行う部署となります。 ■本ポジションの業務内容 ・同社設備を使用いただいている顧客に対するシステム提案(顧客との打合せ、仕様書作成、見積り作成) ・システム開発を行うSE部署への引継ぎ ・工事スケジュール調整(工事部門への連携) <業務詳細> 営業がとってきた引合い(システムの設備更新案件)に対して、既に使用されているシステムの仕様を調べながら、顧客の運用や要望に応じた更新システムの仕様を決め、仕様書に落としこんでいきます。 案件を複数並行しながら業務を進めていきます。(一人あたり年間50~60件の見積り作成、15~20件の仕様書作成を担当)。海外案件については基本的に海外現地法人で対応しているため、担当いただくのは主に国内案件です。 既に納入済みのシステムの更新となるため、顧客の稼働状況等を鑑みて、更新工事のスケジュールについても工事部に連携します。 現場確認のため出張に行くこともありますが、頻度は少なく、基本的にはオンラインで打合せを行います。 ◎基本的な設備の更新提案や仕様書の雛形などは整備...
トヨタ自動車株式会社
ボデー/シャシー部品プレス生産準備及び生産技術
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「ボデー/シャシー部品プレス生産準備及び生産技術」のポジションの求人です 【概要】 プレス量産ラインを担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、高付加価値・低コストのプレス型・プレス設備の生産準備を行っています。 製品設計・試作・評価への参画や、生産準備、量産確認まで一貫して行い、トヨタのグローバル競争力の向上に貢献しています。 車両デザインの高意匠化・軽量化・高強度化や、CASE時代に対応する大きな車両構造の変革に合わせた画期的なプレス成形の新工法・新工程の開発も行っています。 新しい計測・評価技術の開発・導入を通じて、プレス加工の未知の現象を明らかにし 品質を定量値化して良品廉価なクルマづくりに貢献する仕事も行っています。 【詳細】 プレスの生産準備業務や生産技術開発 (生産準備企画・SE(Simultaneous Engineering)・ダイフェース設計・型設計・工程整備・設備導入・要素技術開発) 【職場イメージ】 全世界のプレス・溶接の生産技術を担当し、計画・SE・工程整備・開発等、7室4課で構成 社内でも最大規模の部署 【組織のミッション】 クルマの意匠や性能に対するお客様のニーズは刻々と変化しますが、近年は高意匠化や衝突安全性能の向上等、特に変化が激しくなってきています。 この流れに遅れることなく、付加価値の高いプレス部品の量産を実現することがミッションです。 またグローバル企業のプレス生産技術部門として、様々な国でその地域に合わせたプレス部品の生産を実現することも大事なミッションです。 【今後の方向性】 電動車・カーボンフリー燃料車・パーソナルモビリティ・e-Palette等、CASE・Maasで変化していく”乗り物”の構造を見据え、従来のホワイトボデーを構成するプレス部品とは異なる新たな部品を量産するための生産技術へ領域を拡大していきます。 【やりがい・PR】 車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務や、世界各国に広がる幅広いフィールドで活躍できることが魅力です。 【採用の背景】 クルマを取り巻く近年の大きな変化に対応するためには以下が必要です。 (1)現在の主流である一般的な車…
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
工場技術改善
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、A/TやCVT、HEVの生産工場にて、組立工程の生産性向上を推進いただきます。 工場に潜むムダやロスを顕在化し、工場の技術スタッフとして現場に寄り添いながら改善活動を進めます。 【具体的には】 ・自動化技術検討・具現化(自動化設備仕様検討、導入、維持管理) ・レイアウト・工程の改善・変更 ・生産阻害低減(故障ロス低減・頻発停止低減・故障解析・再発防止支援)、標準化 【使用言語、環境、ツール等】 Office(Excel、Word、PowerPoint) Python、VBA、CAD(2D:IJCAD, 3D:Solid works, iCAD) 【キャリアパス】 数年後には工場の技術集団のリーダーとして、部下を4~5名持ち、既存のA/T、CVT製品だけでなくBEVといった成長領域に対しても、より良い工程・設備を追求し成長していただきます。
非公開
製品開発エンジニア<小信号デバイス>
製造技術・プロセス開発
福岡県
600万円〜1200万円
正社員
■小信号デバイスや車載向けパワーデバイスなどのディスクリート半導体の開発部門です。製品開発の司令塔として製品企画、開発から量産立ち上げにおけるプロダクトマネジメント業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・デバイス設計、シミュレーション(TCAD) ・試作、性能評価、解析 ・関連会社と連携した量産立上業務 ・ISO9001/IATF16949認証審査対応
非公開
生産・製造技術<水・液体計測製品>
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜800万円
正社員
■半導体製造プロセスにして使用される薬液濃度モニタ、pH電極、公共の上水・下水及び企業様向けの排水関係の水質測定機器、いずれかの製品群を担当いただきます。 【具体的には】 ・工程設計や工程管理 ・製造スタッフ等の管理 ・生産性向上のための改善 ・製品の調整や検査業務 ※扱う製品によっては組立作業等を行うこともあります。
非公開
新規事業/製品における製造設備設計
製造技術・プロセス開発
大阪府
650万円〜1100万円
正社員
■実験装置、実証や検証装置、新製品製造装置の制御設計、テーママネジメントを担当いただきます。 【職務内容】 ・担当製品:主に環境貢献製品 ・設備開発における制御設計。設備は新規製品を対象にしたものが中心となります。設備設計の要件を理解することも必要になります。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・R&Dの実験装置の設計や新製品開発?量産や検証に係わる装置設計や検討をお願いする予定です。 ・環境に配慮するCFPを削減するためのCO2に関する装置及び有機溶剤削減に向けた代替え新設備などに携わっていただきます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・3年後のイメージ:環境貢献製品や無溶剤の新製品の構想や構築のテーマ担当。新設計や新技術の設計のスキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 ・5年後のイメージ:経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩技術者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、主体的に業務を推進できる人財になることを期待しています。
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
新機種生産準備・製造技術開発<船外機用ドライブユニット>
製造技術・プロセス開発
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■船外機ドライブユニットにおいて、「革新的な製造技術構築」や「画期的な工程革新を織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」をご担当いただきます。 ・商品向上における上流でのコンカレントエンジニアリング ・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ・新規商材、生産性向上のための技術開発と導入 ・生産ラインの維持・管理・改善
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
検査の自働化技術開発
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
検査作業の自働化技術開発として、人の目に代わる画像システムやその他計測手法を用いた検査技術開発を担当していただきます。画像処理だけでなく、光学設計、システム設計、処理プログラミング、検証トライ等、設計検討~評価まで一連の業務を実施できます。 【具体的には】 社内製品の検査技術開発として ・検査技術の開発(ハード面・ソフト面) ・検査装置開発(検査工程設計・システム設計) ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)、Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV 高速処理PC保有、各種検査・計測機保有、実機検証エリア保有、検査技術教育あり
四輪車シートを中心とした自動車内装品の日系総合メーカー
生産技術<シートフレーム溶接>
製造技術・プロセス開発
栃木県
600万円〜800万円
正社員
■同社の設計開発職として、自動車シートフレームの開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・仕様成立性の検証と量産タフネス性の検証を実施し、最適な仕様への意志入れ ・治具構想の検討 ・製造加工条件の見極め(例:溶接条件、カシメ条件等)
東証プライム上場、世界首位級シェアをもつクラッチメーカー
生産技術
製造技術・プロセス開発
三重県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて新機種生産準備業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工程設計 ・設備製造条件設定 ・試作品製作 ・作業標準作成 【キャリアイメージ】 ・3~5年を生産準備業務 ・リーダーを3年程度 ・将来的には海外拠点のマネージャーも期待 ※実際に技術課から海外に赴任している人が多数います 【仕事の魅力】 ・本人の創意工夫次第で、工場の利益が左右される ・設備によっては数百万~数千万円の大きな仕事を担当いただける ・自身のアイディアを活かせる職場
株式会社神戸製鋼所
設備投資企画、建設、改造実行
製造技術・プロセス開発
山口県
600万円〜1200万円
正社員
■設備の改造や設備導入の実務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、1年後にはアルミ押出工場、銅板工場の制御エンジニアリーダーとなれることを期待しています。 ・特に自動化案件のプロジェクトを実行する場合は、中心メンバーとしてプロジェクトを推進いただきます。 <キャリアパス> 素形材事業部門の設備部門は長府設備室以外に高砂設備室(兵庫県)、大安設備室(三重県)、本社設備グループ(神戸)の部署があります。 基本的には長府設備室にてエンジニアリングのリーダーとなることを期待しますが、他事業所設備室でのエンジニアリングリーダーや管理職として、また自動化等の大型プロジェクトへメンバーとして適性があれば異動の可能性があります。 有期限で海外関係会社(米国、東南アジア等)へもエンジニアとして派遣する可能性もあります。 <魅力・やりがい> 製造設備を新たな技術導入探索から実機の設計、建設、試運転、営業運転まで一貫して担当することができます。 設備投資業務を通じて会社や製品の競争力強化にどのように寄与し、収益に貢献できるかを経営層に説明する場...
非公開
外製品の物流課題解決
製造技術・プロセス開発
神奈川県
700万円〜900万円
正社員
■物流課題の設定、実行計画、実績刈り取りについて的確に実行/管理のために以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・外製部品搬送の効率化検討及び、実行/管理 ・荷姿/搬送便などの物流関連業務整理及び業務構築の取りまとめ 【入社後のキャリアプラン】 入社後:物流課題解決の個別チームリーディング兼主担当者 3年後:物流課題解決の経験を以って、物流チームリーダーとして部下育成
財閥系化学メーカー100%出資の総合エンジニアリング会社
設備管理・保全エンジニア(化学・医薬・樹脂加工設備の設備管理業務)
製造技術・プロセス開発
三重県
600万円〜1000万円
正社員
■プラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備管理業務をご担当いただきます。顧客と同じ立場で顧客設備の順調な稼働を維持する為に、保全計画から実行・取り纏めまでの計画業務や、トラブル発生時は原因究明から再発防止・未然防止対策の検討を行います。また、より効率的な設備管理の実現のために、ITの活用や設備の自動化検討も行い、新しい保全手法の検討にもチャレンジ出来ます。(オーナー側の設備管理業務となります) 【具体的には】 ・製造設備の設備管理業務 保全計画立案、トラブル対応、顧客との折衝等を担当いただきます。 ⇒設備管理業務で発生する保全工事に関しての工事管理業務、将来に向けたDX活用の新しい保全手法の検討の実施。 <仕事の魅力・やりがい> 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。 すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。
非公開
生産技術/DX推進
製造技術・プロセス開発
宮城県
600万円〜1000万円
正社員
エンジン制御用ECU及びE&E 製品の製造工程および生産技術業務を自動化・効率化するデジタル技術開発をご担当いただきます。 デジタルスキルを活用した技術開発とチームマネジメントを担っていただきます。 【具体的には】 ■以下技術確立に向けた、アルゴリズム構築、プログラミング、ツール選定、教育 ・画像検出AI技術 ・帳票類やテキストの自動生成技術 ■新規技術テーマの企画立案・技術構築・検証・適用・報告書作成 ※数年後にはチームリーダーとしてチームマネジメントを担っていただき、DX化の加速に向け、メンバーを牽引することが期待されています。
東証プライム、セラミックに強みを持つセラミックメーカー
設備技術
製造技術・プロセス開発
岐阜県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、工場の施設や設備の管理・保全業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電気設備の保守管理業務 ・設備保全、安全業務 ・自動機設計、外観検査装置設計業務 ・超精密加工業務 <この仕事の面白さ・魅力> 同工場は、グローバルシェアトップクラスのセラミック基板の他に電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点です。工場全体の施設・設備管理に幅広く携わることが可能です。
非公開
生産設備導入・電気計装
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■生産設備導入・電気計装をご担当いただきます。 【具体的には】 ・生産技術の電気計装担当者として、生産設備の新規設計及び改造、改造などを実施 ・生産工程の構築と製造工程の合理化などの改善提案などできることを期待しています。
非公開
生産技術
製造技術・プロセス開発
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
■生産技術担当として新製品開発にともなう生産技術開発、設備導入、既存設備の更新・保全、各地工場への水平展開、などをご担当いただきます。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
生産技術<ユニットの工程設計・工法開発・ライン構築>
製造技術・プロセス開発
大阪府、滋賀県
600万円〜800万円
正社員
■国内外の生産工場におけるユニット(エンジンやトランスミッション)組付け工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築を担当いただきます。設計開発段階から量産工程まで、一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担っていただきます。 【具体的には】 ・設計開発部署と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、設備と連携した効率的な生産ラインを構築 ・工程設計および治工具の具体的な設計・実装 ・400点以上の部品に対応する生産ラインの最適化と効率的な工場レイアウト設計 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・データ解析を通じたユニット品質向上および品質管理システムの改善 【部署の役割】 エンジンやトランスミッションユニットの組付けに関する生産準備を担当し、高品質でコスト効率の良い製品の実現を目指します。また、次世代生産システムを導入するための準備を進めており、最新技術を駆使した生産ライン構築にも積極的に取り組んでいます 【仕事の進め方】 社内外のチームと連携しながら、生産ラインのSSC化(シンプル・スリム・コンパクト)を推進します。生...
株式会社神戸製鋼所
生産技術(増減速機・歯車製作技術支援担当)
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、増減速機・歯車製作技術を担当いただきます。 【具体的には】 ・歯車製作に関わる仕様書作成 ・サプライヤとの技術的な対応 ・トラブルシューティング ・品質改善業務 ・研究開発業務 ※1年後には歯車製作技術の主担当として活躍していただきたいと考えています。 ■魅力・やりがい 配属先の要素技術チームは一人ひとりが製作に関わる専門知識(歯車特有技術、鋳造材料、熱処理、めっき、溶接など)を有しており、スペシャリストの集団として社内から頼られる存在です。業務の中で技術知見を追及・蓄積していくことができ、それを将来の課題解決に活用することで社内外に価値を提供、周囲と信頼関係を構築するという、好循環の中で仕事に従事することができます。また、業務経験を重ねたりチーム内ローテーションにより他の要素技術知識を身に付けることで、仕事の幅を広げることができます。30代前半が中心の比較的若い部署で纏まりがあり活力に溢れています。前向きな取り組みに対し理解のある職場です。今後、ICTツールを積極的に活用し、メンバー間のコラボレーションを推進していくことを計画しており、一層...