GLIT

検索結果: 14,192(11941〜11960件を表示)

日東紡績株式会社

【福島】生産設備技術者(機械) ガラス生産プラント担当※プライム上場グローバル企業/年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

1> 富久山事業センター 住所:福島県…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の成長を続ける素材メーカー/積極的な設備投資・技術革新/複合材・電子基板向けのグラスファイバー需要増加中】 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用されるガラス生産プラント(溶融炉)の生産技術改善、開発 をお任せします。 ◇ガラス溶融炉の設計/技術開発・改善/施工管理 ◇工程(プロジェクト)管理 ◇ガラス溶融炉設備の整備/保守 【変更の範囲:会社の定める業務(関連会社出向含む)】 ■配属先: 技術開発本部 本部全体で130名所属/設備系の生産技術者は30名程度 ■当社について: 1923年、繊維メーカーとして設立し、90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。特に、昨今の電子材料向けグラスファイバーは、クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が益々高度化しております。 当社の生産するスペシャルガラスの需要も年々と伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を進めています。 2019年度初頭よりスペシャルガラスの需要急増により溶融炉増設を始めとする生産能力の増強を進めてきました。(2019年3月プレスリリース) 現在、6G(高速・大容量通信)をはじめとする半導体・デジタル産業進展への更なる貢献を図るべく、既存製品に比べ低誘電・低CTE特性を大きく向上させたガラス繊維の開発を進めております(2022年7月プレスリリース)。 また、新中期経営計画(2024-2027年度)の中で、さらなるスペシャルガラス需要拡大に向けた対応を強化すべく、増進投資の推進・生産能力強化、次世代スペシャルガラスの研究開発強化を推進しており(2024年5月プレスリリース)、その研究開発の加速及び生産体制の構築を図るため、生産設備・生産炉のエンジニアを強く求めております。 変更の範囲:本文参照

株式会社MOLDINO

【滋賀/野洲】生産技術 ※モノ作りに欠かせない超硬切削工具 ◎プライム上場三菱マテリアルグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

野洲工場 住所:滋賀県野洲市三上35-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の改善業務等、当社の加工技術部門にて活躍していただきます。 加工技術開発、設備選定・導入・立ち上げや自動化提案とその実行により、安全・品質・納期・コストに対する課題のクリアを目指して頂きます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務詳細 研削加工、NCプログラム、自動化、FA技術、ロボット、メカトロニクス、自動制御、シーケンスプログラム、設備設計、画像処理、検査、測定技術、CAD/CAM、制御プログラム(VBA, C/C++) ■本ポジションのやりがい 各種学会が主催する講演会、見本市などの展示会への出張もあり、工場内に留まらず、あらゆる場面で加工技術の業務ができますので、エンジニアとして成長ができる環境です。 また、課題の解決による品質の向上、高効率化の実感や達成感、お客様や開発設計部門、製造現場から感謝される喜び等が感じられる仕事です。 ■キャリアプランの一例(25〜30才の方が入社された場合の目安) 加工技術業務(2〜5年):生産技術的知識の向上、チームリーダーのサポートのもと改善業務へ従事、実績により技師へ昇格 加工技術業務(5〜10年):チームリーダーとして実務と管理補佐 加工技術業務(10〜15年):管理職として部門全体の管理、加工技術の経営計画立案と実行への参画

ブラザー工業株式会社

【愛知/刈谷】生産技術(メカ/設備設計・導入)◆自動化・スマートファクトリ—化を加速※11343【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【海外出張あり・グローバル活躍/東証プライム上場/離職率1%台/フレックス/「働きがいのある会社」連続認定】 ■採用背景 B2B領域製品の増産、労働力の減少に備えた自動化・スマートファクトリ—化のビジョンに向けた人員増強のための採用です。新技術に関心をもって知見を進められる方にご入社いただきたいと考えています。 ■職務概要 設備メカ設計&導入担当者として、成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化の推進をお任せします。 ※海外出張あり。年間1〜2回、1週間から1か月の海外出張(アジア方面) ■将来的なキャリアパス 自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャーの道もあります。 ■職場環境 ・フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 ・風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 ・30代を中心とするチームで、中途入社者も多く活躍しており、新しい技術を積極的に採用していける職場です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

【市原】化学品工場の製造管理リーダー※将来の課長候補:東証上場/年休123日・夜勤無・働き方◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜更なる成長のために化学工場の製造管理リーダーを募集/ゆくゆくは製造課長、製造部長を目指せる環境/東証プライム上場・グローバル展開の総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/夜勤無し、土日祝休の年休123日、休暇制度や福利厚生制度充実で長期就業◎〜 ■業務概要 東証プライム上場、グローバル展開の総合化学メーカーである当社にて、化学品工場の製造部門の課長候補として、担当製造課のマネジメント業務補助をお任せします。当社の製造を安全かつ効率的に運営していくために更なる人員強化を目指した募集となります ■組織構成 当社の製造課は千葉工場、四日市工場の合計で7つに分かれております 更なる増産、製造力を強化を推進し、ゆくゆくは製造課長、部長を目指していきたいキャリア志向な方を募集しております ■具体的な業務内容 製造管理リーダー、課長候補として、現課長と協業しながら以下の業務の補助をお任せいたします ・製造メンバーの育成、エンゲージメント管理など(1つの製造課には正社員20〜40名程度が所属) ・担当製造課の生産計画策定、管理、予実管理 ・生産工程の進捗管理 ・製造運営、増産のために関係部門との協業(品質管理、設備部門、製造プロセス等) <製造品目> アルコール、エステル、ジオールのほか各種化学製品群を製造しております。 【参考サイト】https://www.khneochem.co.jp/products/ ■配属予定部署 千葉工場製造課(1つの製造課に課長以下、係長を含め20〜40名のメンバーが所属) ■キャリア 入社後、工場の製造リーダ—、課長代理として、現課長とともに上記業務、補助を担っていただき、ご経験を積んでいただいた上で、将来的に製造課の課長業務を担っていただくことを期待しております ゆくゆくは複数の製造課をマネジメントする製造部長を目指していただくキャリア構築を期待しております ■就業環境 夜勤無し、土日祝休、年間休日123日でワークライフバランスの整った環境です ■当社について 石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、世界的にも高いシェアを誇る製品を複数提供しております 変更の範囲:会社の定める業務

バンドー化学株式会社

【大阪/泉南市】製品設計/製法開発(シンクロベルト)東証プライム市場上場のグローバル企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 南海工場 住所:大阪府泉南市男里…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

シンクロベルト製品開発段階から製法技術に参画していただき、機能開発に必要な製法開発に従事してもらう。将来は量産移行に合わせて生産技術部門へ異動して勤務していただくことを視野に入れる。 ■業務詳細 ・製品設計スキル基本は習得してもらう。狙いの機能発現に向けた製法面の課題を既存設備で実験しながら抽出し、製品設計に紐付く製法の道具立て立案、製作、実験検証を進める。 ※基本的には生産技術部門への異動後は、製品開発の段階に入っても、生産技術部門として勤務いただくことを想定。 ■ポジションの魅力 ・当社の工程設計技術者は採用時から専任化されており、製品設計技術経験のある生産技術者は貴重。 ■働き方 ・基本が昼勤だが試作対応など必要に応じて夜勤、休日対応はあるが頻度は少ない。 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中野産業

50代活躍中!【滋賀・野洲市/転勤無】生コンクリート製造の検査担当◆残業10h/長期休暇あり【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:滋賀県野洲市堤10-2 最…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★残業10時間程/教育体制充実で未経験でも安心!/職種未経験歓迎!/長期休暇あり/安定性◎★ ■業務内容 主に建設業向けに生コンクリートを製造販売する当社にて、生コンクリートの品質検査の業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ★生コンクリートとは?★ 道路・トンネル・ダムなどの公共工事には欠かせず、街づくりにとって必要不可欠な存在です。材料は主に水・砂利・薬品です。それらの配分や種類により性質も大きく変化します。季節や使用される場所によって配分など調整する必要があり、最適な生コンクリートにするべく品質試験や建設現場での製品試験を行います。製品試験を繰り返し、より高性能で環境や季節ごとに合わせた製品作りを行います。 ■業務詳細 ・規格にあった生コンクリートの製造を行うための機械オペレーション ・機械のメンテナンスや点検など ・試験データの入力(Excel定型フォーマットあり) ■入社後お任せする業務 当面は先輩とマンツーマンで行動し、知識や仕事内容を覚えていきます。まずは試験室業務として、品質検査の業務に携わってもらいます。知識を付けた後は、簡単な現場から先輩に同行し、オペレーターとしての業務を身に付けていきます。製造に関する一連の業務を覚えたのちに、再度試験室での検査担当の業務をお任せします。1人で担当できるまでは数か月程度の時間がかかります。一人前に業務ができるまでは2年程が目安です。 ■業務の流れ ▼工場にて生コンクリートを作り、ドライバー担当がミキサー車で運搬し荷下ろしします。 ▼調達資材や出荷製品が規格に適応しているかの管理を行うため、試験機を使いコンクリートの水分や塩分濃度を測定します。 ▼測定完了後次の現場へ向かい、同様の測定を行います。 ▼帰社後は試験室でも材料検査を実施します。 ・対象エリア:事務所より90分以内 ※JIS規格に基づき製造開始(練り混ぜ)から打込み終了まで時間内に完了する実用があるため、基本的は近場のエリアとなります。 ■組織構成 現在品質管理担当は50代前半の社員が1名で担当しており、その他事務サポートの方が1名活躍中です。

株式会社アイシン

【愛知・安城市】BEV向け熱マネジメント/パワエレ生産技術開発〜グローバルで活躍/土日休み〜C03【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

安城ものづくりセンター 住所:愛知県安…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: BEV向け熱マネジメント部品、パワエレ部品の生産技術開発をお任せします。 ・パワエレ部品の生産技術開発(インバーター・電源モジュールなど) ・熱マネジメント部品の生産技術開発(水・冷媒モジュールなど) 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的な業務: 上記のいづれかの専門要素技術をベースに、商品開発部門と連携した新技術・新工法開発を担当いただきます。市場ベンチマーク調査や文献などによりシステム目標を設定し、社内関連部署・社外メーカや専門機関と共同開発を推進し、課題解決を行うなど将来を見据えた技術開発を行います。 ■組織のミッション: ・EV第2技術開発部…競争力のあるBEV商材をはじめとした成長領域(eAxle、熱マネジメントデバイス、車両統合制御、ブレーキ)の新生産技術開発の2030年を見据えた開発シナリオの策定と開発の推進 ・電子デバイス生技開発室…BEV車両の熱マネジメントデバイス、車両統合制御について、競争力の高い新商品実現に向けた生産技術開発を行う ■キャリアパス: 電子デバイス、熱マネジメントの各開発要素テーマのリーダーとして、部下を1〜2名持ち、更なる将来製品に向けた開発を担っていただけることを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・自分のアイデアが製品となり、車に乗る人の喜びにつながります ・新しい分野なので、自身の発案アイデアが特許につなげることができます ・世界の顧客とともに、自らの成果がグローバルで展開できます ■製品・サービスの魅力: ATやHEV向けモータ開発などで培ってきた他社には真似できないパワートレイン技術を多数保有、さらに次世代のBEV車両向けの熱マネジメントシステムや統合制御も自部署開発で行うことにより、幅広く効率的な開発をスピーディに行うことができます。 ■勤務地(安城ものづくりセンター/愛知県安城市): ・三河安城駅(JR名古屋駅から約10分 ※新幹線)…三河安城駅から車で約25分 ・安城駅(JR名古屋駅から約35分)…安城駅から車で約20分 ・南桜井駅(名鉄名古屋駅から約40分)…南桜井駅から徒歩約5分

ヤマハ発動機株式会社

【静岡/磐田】生産技術エンジニア(切削加工・船外機カムシャフト)◆売上高20%以上を占めるマリン事業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: US市場における大型マリンエンジン需要の高まりを受け、生産能力増強と商品価値向上のための技術開発が加速しています。 エンジン性能を決めるコア部品である「カムシャフト」製造において、DXの活用を通して課題解決し、商品価値を向上させ、スマートファクトリーの構築を目指しています。高い目標を目指し、共に成長していける技術者を募集します。 ■業務内容: マリンエンジン用カムシャフトの製造技術業務に携わっていただきます。 ・新機種生産準備:製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上 ・海外拠点生準支援:新機種立上げ、新ライン設置 等 ・新技術開発:製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する ■業務のやりがい・魅力: 最先端のDX技術を駆使し、工場の姿を変え、商品の価値を高めることに直結する仕事です。常に新しい事にチャレンジできる環境があり、工場のモノづくりや技術の働き方がどんどん変わっていきます。 海外拠点とのやり取りも多く、グローバルな業務を行える環境です。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、月平均残業21時間です。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

アサヒメタルファイン株式会社

【茨城/坂東】製造職(貴金属処理工程)※夜勤なし・残業平均15h/土日祝休・年125休日/東証上場G【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、管理職(建築・土木)

坂東工場 住所:茨城県坂東市緑の里16…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未経験も歓迎/東証プライム上場グループ/完全週休2日制/年休125日/残業月平均15時間/フレックス/業績拡大中の安定企業〜 ■職務内容: 貴金属のリサイクル事業を行う当社にて、回収された貴金属を薬品で溶解する前処理工程の業務をお任せします。先輩社員フォローの元、下記業務をお任せ予定です。 ・薬品の投入、ドラフトでの加熱処理、濾過、サンプリング作業等(基本は手作業での業務となります。) 【変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて異なる業務全般に変更の可能性があります。】 ■就業環境: 空調服有(面接時に職場見学を想定) ■働き方: ・休日休暇:完全週休2日制+別途指定休5日あり(年間休日125日) ・就業時間:フレックスタイム制度を導入し、残業は月平均15時間 ■キャリアパス:最初はベテラン社員からのOJTで業務を学んでいただき、将来的にはグループのリーダーとなっていただく事を期待します。 ■入社後ついて:同じ部門のメンバーが丁寧に指導するため、分からないことがあれば何でも聞ける環境です。 ■組織構成: ・事業拡大につき、坂東市に2022年新設した貴金属精錬の最新鋭工場での就業です。 ・坂東工場には65人が所属、30代〜50代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■当社の魅力: ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都エリア】リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術※キャリアアップが叶う【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:京都府 受動喫煙対策:屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: 新規設備の導入、既存設備の維持管理、改善業務をメインで担当いただきます。 構想検討/構想図作成/仕様書作成/見積取得/見積価格の妥当性検証/発注先選定/詳細仕様打合せ/メーカー試運転立合い/据付工事管理/設備立上げ/運転指導/機能・性能検証等業務など ※業務は多岐に渡りますので豊富な経験を積むことができます。 ※設備保全を担当されていた方も活躍している環境です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】プロセス開発エンジニア(成膜)管理職候補◆在宅勤務可◆業界注目のパワー半導体製造に携われる◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

三菱ケミカル株式会社

【香川】リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(材料設計・工程設計)/同意のない転勤無【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 【職務概要】 Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計)と量産化(工程設計)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 【材料設計】 ・既存負極材料の設計・改善検討 ・新規負極材料の材料設計、評価解析 ・お客様への新規材料紹介、お客様からの要望事項聴取、対応 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定のための基本情報作成など 【工程設計】 ・既存負極材料製造工程の設計・改善検討 ・新規負極材料製造工程のプロセス設計、機器設計 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定など と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 【配属部署の紹介】 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。 グループ員は総員で30名のグループです。 【担当業務】 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は主に海外となり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。 国内外とのお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 【当社について】 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める職務

株式会社アイシン

【刈谷市】電動化に向けたアルミ押出加工の材料・工法開発 ◇技術革新に貢献/寮有・在宅可/C14【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

刈谷ものづくりセンター 住所:愛知県刈…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景 カーボンニュートラルの達成に向け 我々は電動化開発を加速します。 その中核工法になりうる 軽量化に向けた軽金属化や樹脂化が進み、その成形技術の多くの課題に挑戦していきます。 そのため塑性加工や金属材料に関する専門性を活かし、我々の各分野の専門家との交流により、新たな価値を開発・創造しお客様、そして世界に喜ばれる技術を生み出せる人材を必要としています。 ■業務内容: 次世代の電動化商品に対する アルミ押出や後加工等の工法開発をお任せします。新たな工法のテーマ企画・研究開発・評価、製品設計と一体となった製品構造の企画・提案・評価を実施します。 ■具体的には: ・電動化商品に貢献できるアルミ押出工法や後加工のテーマ企画、研究開発、評価 ・電動化商品に対する最適なアルミ押出工法や後加工の提案、評価 ・電動化商品に対する最適な製品の構造提案、SE検討、評価 ■組織のミッション: <部の役割> ・徹底したBMCによる30年目線で勝てる新生産技術アイテムの積上げと新事業創出(CASE・CE) ・アイシングループ連携とリソース集結で競合他社に勝てるダントツの生産技術開発(材料・特殊工程) <グループの役割> ・電動化部品における先進工法の企画・推進、開発・評価 ■キャリアパス: 数年後には、電動化部品塑性加工分野の開発テーマリーダーとして部下を持ち、将来製品の更なる革新技術開発を担っていただくことを期待しています。 ■このポジションの魅力: ・社内外研究機関(大学等含む)や各分野との専門家との意見交換により知識の幅が広がります。 ・自分のアイデアを具現化してをテーマ提案、製品化ができます。 ・最先端技術を盛り込んだ製品に携わることができます。 ・オープン、フェア、フラットの行動方針で担当外の分野にも意見を発信できます。 ■製品・サービスの魅力: 当社はグローバルに競争力のある商品を多く市場に提供しており、それに付随して所有する技術・工法も多岐にわたります。自部署では、社内の全商品に関連した開発を行っており、各技術領域の専門家も幅広くいる為、異分野の専門家との意見交換、交流により、自身の知識の広がりや新たな気づきが生まれる土壌があります。

近畿金属株式会社

【東大阪/転勤無】生産技術◆大手メーカーと取引多数◎ディーゼルエンジン用冷却ポンプ・熱交換器メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府東大阪市高井田本通2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜オーダーメイド等ニッチな市場の強み◎/大手優良メーカーとの多数取引/中途入社者多数活躍中〜 当社の冷却ポンプ・熱交換器といった製品を加工、組立するにあたり必要な治具、工具、設備を設計製作し、生産に繋げていく事や品質面や生産性を守る為、製造現場へのフォローや時には教育を行いながら技術的支援を行います。 担当するプロジェクトによっては製造現場だけではなく品質管理部や設計技術部、営業購買部と密な連携を取りプロジェクトを進めていく事や進捗管理を行います。 ■業務詳細: ・生産に使われる治具、工具、設備の設計製作 ・汎用機、マシニングセンタでの加工 ・治工具設備の保守 ・工程設計及び改善活動 ・工作機、生産ラインの立上げ ・製造現場に対するサポート、教育 ■部署構成 生産技術課は課長40代後半、課員40代半ば、30代半ばの3名で構成されています。 加工課と組み立て課と連携を取り、現場のお困り事解決のため、治具の設計や工程改善など幅広い業務に取り組んで頂きます。 ■業務の魅力: 技術的知識や処理能力、発想力が要求され、期日を意識しながら完遂させる責任はありますが、思い描いたものを形にし、実際の生産で運用されたり製造現場での問題を解決した際の達成感や自分の知識、スキルが積み上がっていく面白さがあります。 ■会社/製品の魅力: ・当社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー、コマツ、三菱重工業、等のディーゼルエンジンに使用されています。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強み ・受注生産型:当社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テルミックス

【岡山】機械設計(プロジェクトマネージャー)※年間休日120日以上/残業月20h程度/転勤なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:岡山県総社市久代1785-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【有給取得率76.4%でWLBの取りやすい職場/従業員の定着率80%以上/福利厚生◎/職場環境◎/『自動車』『航空機』『治具』『産業機械』の生産ラインビルダー】 ■業務概要: 自動車・航空機体機メーカー等の生産ラインを開発・設計・製作・施工するお仕事です。生産ラインを自分たちで作り上げ、顧客のものづくりを支えます。 ■業務内容: 約10名程度の設計者、協力の設計図を基に、プロジェクトのマネジメントをお任せいたします。 ・社内の設計者、または協力会社の設計図チェック ・営業同行/顧客のニースの聞き出し ・構想設計/シミュレーション 【変更の範囲:無】 ※自動車業界の生産設備の設計につき、計画初期段階から参画します。お客様のさまざまなニーズに対し、予算や場所といった制約のなかで、CADなどを用いて最適な設備設計を行いながら、パートナー企業へのサポート、指導を行います。 ※原則として、ひとつのプロジェクト単位での業務となります。ひとつのプロジェクトが落ち着いたら次のプロジェクトへ・・といったローテーションとなります。 ■当社の魅力: ・自動車・航空機体機の生産ラインという、非常にスケールの大きな仕事に直接携わることができます。関わって頂いた設備は生産ラインとして稼働し、信頼性の求められる製品を作り上げます。弊社が関わった生産ラインから生まれた実際にできた製品を路上で・空港で・工場で見る機会も数多く発生します。 ・人口減少に伴い、生産ラインの自動化ニーズはこれからさらに増大し、また自動車の電動化などで工場が刷新され、生産ラインの設計・施工の市場規模も一層拡大していきます。 ・2022年4月より日本共創プラットフォーム(JPiX)のグループ企業となりました。経営基盤が安定するとともに、そのシナジーにより、最先端の技術導入や社内DXを積極的に進めています。

テルモ株式会社

【富士宮市/愛鷹工場】生産設備の電気設計※業界不問/プライム上場企業/国産大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

★愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。今後も拡大が予想されるカテーテル領域において、グローバルニーズに対応するため、新商品開発〜生産化までのスピードアップを目的とした増員募集です。 ■業務内容: ・生産設備の電気設計や改造(コスト削減・収益改善、品質改善、安全性向上) ・生産設備維持活動(設備保守、PLC等々のディスコン対応) ・国内外工場への設備移管活動 ・生産設備開発、改善(見える化、デジタル化) ・ドキュメンテーション業務 ■ポジションの魅力: 生産性の高い新規設備や協働ロボット等、既存設備に捉われない設備の設計〜導入検討、また生産に付随する大型設備の設計〜導入まで経験することができます。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給取得日数:14.2日(2023年度の全社平均) ・平均勤続年数:15.9年 ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり) ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【愛知県岡崎市】生産技術※社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

お客様先(愛知/岡崎想定) 住所:愛知…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

※東証プライム上場/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/設計開発案件7割以上※ 〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: エンジニアの評価は、 (1)その年の売上(単価×稼働時間) (2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々) (3)単価の上り幅 (4)目立った活動をされた方への特別賞 の4点を総合的に判断いたします。 ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS〜Dの5段階のランク分けに対して、15,000〜300,000円の報奨金が追加で支払われます。 ■サポート制度: ・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。 ■社風: ・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。 ・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。 ・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・約700社の企業様と取引 ・全国に300超のチームプロジェクト有 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境 ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川・南足柄市】機械設計<未経験歓迎>◆研修で基礎から学べる◎/生産装置や設備の設計/89【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 山形県米沢市(OJT先) 住所:…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 お客様先にて生産装置や設備の設計を担当する機械設計技術者を募集します。 ■具体的には: ・生産研究部門の検査評価装置の設計開発 ・装置開発時の光学条件決め実験 ・装置開発における設計、調達、組立、試運転 ・装置導入後の保全(点検及び立ち合い等) ・生産用研削盤および仕上盤等の設計 ・生産設備の仕様調整、計画図面の作成 ・生産設備の部品図面、部品リスト、組立図の作成 ・生産専用治工具の部品図面、部品リスト、組立図の作成 ・客先担当者との打合せ ※主要業務は、生産研究部門の検査評価装置の設計開発となります。 ※ご経験の範囲やスキルに合わせて、業務をお任せしていきます。 ■研修について: 山形県米沢市にて3か月の研修後、神奈川県南足柄市のお客様先へ配属となる予定です。 未経験での入社実績多数あり。 山形事務所内にはベテランエンジニアが在籍、0から丁寧に研修します。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

NC東京ベイ株式会社

【袖ケ浦/未経験歓迎】化学薬品の製造監視員◇プライム上場日産化学の100%子会社/寮・社宅完備【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:千葉県袖ケ浦市北袖14 最…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日101日/6勤2休交替制】 ■職務内容: 当社の硫酸製造の監視員業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場内の計器室で硫酸製造の監視 ・定期点検/パトロール ※午前と午後に1回ずつ。1回の点検は1時間前後です。 ・異常が発生した際の現場確認 ※設備の修理などが必要な場合は別部門へ連携を取ります。一時報告までが当ポジションの役割です。 パトロール以外の時間は計器室でモニターから現場のチェックや事務仕事を行います。 異常の発生はほぼないため、主な業務は硫酸製造現場のパトロールと監視、事務作業です。 ■入社後: 先輩社員によるOJT研修になります。 まずは先輩の補助的な業務や簡単なところからお任せします。できることが増えたら徐々に様々なことをお任せします。 入社から仕事に慣れるまでは日勤のみです。仕事に慣れてから夜勤のシフトにも入っていただくことを想定しています。 夜勤の経験がない未経験の方もまずはお仕事を覚えてからのスタートなので、安心してください! ■組織構成: プラントオペレーター:男性14名(40代〜60代) 課長1名、係長1名、スタッフ1名、プラントオペレーター14名(交替勤務12名、日勤勤務2名) プラントオペレーター職は3人1組で作業を行います。 ■働き方: 当社は6勤2交代制となっています。 (1),(2),(3)をそれぞれ2日ずつ働きその後休みが2日というシフトです。 (1)8:00〜16:10 (2)16:00〜23:10 (3)23:10〜8:10 ■未経験で活躍している先輩: ホテル勤務/物流関係/建設業/飲食店など多種多様なご経験の方が未経験として当社で活躍しております! ■当社の働きやすい環境: ・独身寮や社宅あり!住宅補助もあり! ・JR長浦駅/寮・社宅から送迎バスも出ています! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルモ

【香川】鉄鋼製品工場の工場長※年収600〜800万/鉄鋼製品のグレード取得に挑戦【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

綾川工場 住所:香川県綾歌郡綾川町畑田…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年収600万以上/新工場設立で生産量増加/大手ゼネコン、海外のゼネコンとも業務提携、製品の共同開発をし、特許取得商品も多数あり】 ■採用背景: 現在当社の鉄鋼製品はグレード取得ができていない状況です。大手ゼネコンとの取引はあり、1次請けとして協業しておりますが鉄鋼のグレード指定がある場合は他者を通じて納品をしています。その為無駄な手数料を支払っている状況となっており、当社でもグレード取得をする運びとなり、グレード取得の為、工場長として力を貸していただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の製缶工作部において、下記の業務を担当していただきます。 ・工程管理・納期管理:生産スケジュールの策定および進捗管理を行い、納期を遵守します。 ・人員配置:生産効率を最大化するために、適切な人員配置を行います。 ・労務管理:従業員の労働環境を整え、法令遵守を徹底します。 【具体的な業務内容】 ・鉄鋼製品の製造工程の監督と管理 ・生産計画の立案と実行 ・品質管理と改善提案 ・生産設備のメンテナンスと保守管理 ・従業員の教育と育成 ・安全衛生管理 など ■当社について: 香川を中心に関西〜中国・四国全域〜九州全域の建築工事、土木工事等に携わる企業です。建築土木で必要とされる技術を高いレベルで有しており、先端知識と技術を要する免震装置は設計から製造、施工、管理まで行います。熟練の技術を求められる溶接では最新のトレーニング用VRマシンを導入し技術の向上と人材育成にも力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード