希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,710件(13441〜13460件を表示)
株式会社テクノプロ
【山形】ECU生産設備の生産技術業務/東証プライム上場G/WEB面接【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
各クライアント先(山形)★デザイン社 …
400万円〜649万円
正社員
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 大手自動車部品メーカー様等の開発環境で、自動車部品生産ラインの生産技術業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)新製品流動または工程変更時等の生産準備の企画・立案ならびに推進 (2)工程設計及び工程管理明細表の作成 (3)設備計画及び発注設備の仕様の検討および仕様書の作成 (4)試作より量産に移行する際の製造方法・条件確立及び作業指導 ■テクノプロ デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
アットフィールズテクノロジー株式会社
【富山/魚津】製造業向けコンサルタント◆データアナリティクスを駆使/残業10H程/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
本社 住所:富山県魚津市東山800 受…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供する当社は、不良品発生のメカニズムを徹底的に解明し、根本的な改善策を提案・実施することで、品質向上、生産性の向上、コスト削減、在庫の最適化といった経営課題に対し、持続可能なソリューションを提供しています。 お客様が抱える多様な課題に対して、データに基づいた解析結果を正確に報告し、具体的な改善案を提示して、課題解決をサポートします。 当社の強みであるデータアナリティクスサービスを駆使し、事業の現状分析やボトルネックの特定を行い、そのデータに基づいた最適な解決策を提案し、実行までを一貫して担当していただきます。 ■業務詳細: リーダーとして、データ解析エンジニアをマネジメントしながら、顧客からのヒアリング、改善案の提案をしていただきます。 ・必要なデータの抽出・加工を実施し、問題点を特定 ・データ分析を行い、改善点や潜在的な課題を洗い出し ・分析結果を基にレポートを作成し、課題解決に向けた提案を実施 ・不良品の発生メカニズムを解明し、根本的な改善策を提示 ・お客様に解析結果を適切に伝え、解決策の実行をコンサルティング ・改善策の効果をタイムリーに検証し、継続的な精度向上に努める ・業務運用の効率化に向けた改善活動を推進 <顧客の業界例> 半導体、車載製品、電池製品 など ■ミッション: 顧客である製造業の事業オペレーションを通じて、データ分析能力と専門知識を駆使した「データドリブンコンサルティングサービス」を新たな付加価値として提供いたします。 長年にわたりお付き合いのあるお客様からは、品質不良などの課題に対してデータ解析を通じた不良改善の実績が評価されており、より上流の相談が増加しています。 顧客の事業が抱える様々な課題に対して、データに基づく解析結果を正確かつわかりやすく伝え、具体的な改善案を提示することにより、持続可能なソリューションを実現します。 2〜5名程度のチームのリーダーとして、データ解析エンジニアをマネジメントし、顧客からのヒアリング、改善案の提案を行っていただきます。
株式会社山田製作所
【群馬】生産技術(自社工場の設備設計)/ホンダ系優良サプライヤー/有給取得率100%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社工場 住所:群馬県桐生市広沢町1-…
450万円〜699万円
正社員
【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■業務内容: ・治具や設備製作に関わる作業費や購入費などを入手、算出してまとめ、各拠点へ見積もりを作成して提出 ・マシニングセンタや専用加工機等、加工機の段取り治具設計 ・専用/汎用の組立設備、検査設備の治具や設備設計 ・生産ラインの合理化検討・設計 ■配属組織: ・エンジニアリング事業部内の設備課は42名で構成されており、設備設計係/設備制作係/設備制御係の3チームに分かれています。 ・今回は設備設計係への配属を予定しております。 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ■充実の手当: ・ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給 ・ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重/四日市】排ガス除外装置の保守保全、立ち上げ業務◆社宅制度など福利厚生充実/研修◎<東海55>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、排ガス除外装置の保守保全・立ち上げ業務となります。 1. 保守保全・メンテナンス業務 定期点検: 装置の動作確認や消耗部品の交換を行い、故障を未然に防ぎます。 修理: 装置の不具合や故障が発生した場合、迅速に修理を行います。 清掃: ガス配管や真空ポンプの清掃を行い、装置の性能を維持します。 2. 立ち上げ業務 設置: 新規装置の設置を行い、必要な配管や電気配線を接続します。 試運転: 装置の試運転を行い、正常に動作することを確認します。 調整: 装置の設定や調整を行い、最適な性能を引き出します。 3. その他付帯業務 改善提案: 装置の性能向上や効率化のための改善提案を行います。 報告書作成: 点検や修理の結果を報告書にまとめ、管理します。 トレーニング: 新しいスタッフへの操作方法やメンテナンス手順の教育を行います。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
【大垣市】『生産技術/リーダー』工程設計◇世界的メーカー/休123日土日祝/次世代の製品開発に携わる【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
中央事業場 住所:岐阜県大垣市笠縫町1…
600万円〜899万円
正社員
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■概要 電子事業部では、半導体パッケージ基板の開発から生産を行っています。 配属部門では量産品の製品全体の工程設計を行っています。 工程ではなく製品ごとに担当をしており、全工程を見渡して工程の改善を考えていきます。 ■業務詳細 国内主要工場における、高付加価値基板の工程設計(QC工程図)を担当いただきます。自身で組み立てたプロセスで製品試作を行い、顧客の要求に答え、顧客認定の取得、事業・量産化を推進します。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■業務魅力 世界トップクラスのPKG基板製造業において、最先端の製品開発に携わることができます。顧客も世界トップのメーカーが多くその顧客と共同開発を行い、製品を市場に送り込むことができます。 また、製品ごとに担当するため一連の知識が身につき、どの部門でも対応できる知識・スキルが身につけることが可能です。 ■キャリアアップ 中期的には工程設計のマネジメントとしてのキャリア形成だけでなく、設計、開発(技術営業)、研究開発など幅広い選択肢を持つことができます。 ■募集背景 新工場立ち上げも控え、人員補強のための増員を目的とした採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐】生産性改善・製造管理業務(リーダー候補) ※東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(建築・土木)系その他
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
550万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産性改善及び製造管理業務をご担当いただきます。将来的に製造管理責任者としてとりまとめをいただける、リーダークラスの方を募集します。 ・納期、生産の進捗確認と調整指示 ・各工程の指示と進捗確認 ・改善資料の作成と報告 ・人員調整 ・労働安全衛生全般 等 ■取扱製品: 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など ■仕事の面白み/魅力: 改善スピードの早さに加え、現場レベルでの裁量権があり改善がすぐに出来ることは面白みの一つです。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:本文参照
松巳鉄工株式会社
【群馬・安中市】生産技術(機械) 〜U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県安中市松井田町行田6…
350万円〜649万円
正社員
【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 同社生産技術職(機械)として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)に関する、量産立ち上げ/改善・設備開発/改善・設備保守などに、ご経験に応じて携わって頂きます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【九州】自動車工場設備の生産技術◆東証プライム上場G◆研修充実◎時代に即した技術者へ◆年収UPが叶う【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
就業先によって異なります(住所は福岡営…
400万円〜799万円
正社員
■概要: 東証プライム上場メイテックグループの株式会社メイテックフィルダーズにて設計開発、評価試験、解析、生産技術等の技術開発業務に従事いただきます。 ご入社後は大手メーカーを中心とする開発プロジェクトに配属となり業務に従事頂きます。ご自身のご経験や希望分野に応じてアサインプロジェクトを決定します。取引先は東証上場の大手企業等日本を代表する製造業の企業となります。 ■業務例: ・自動車内装品の樹脂設計・産業用ロボットアームの機構設計 ・電気自動車バッテリーの監視プログラム開発・ヒト型ロボットの制御プログラム開発・電気自動車電装等 ■入社後研修について: 入社後は神奈川県厚木市にある研修センターで研修を行います。基本的な技術研修の以外にも、配属先が決定後にも個別カリキュラムを設計して研修を実施するケースもあり、未経験の方でも安心して技術習得頂ける環境が整っています。 ■魅力: ー[多彩な研修制度] 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センター全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 ー[時代に即した技術者であるために] 同社では全国の保有案件をネット上で検索できるシステムを導入しており、持つべき技術スキルの明示と習得方法、成果に対する評価等を適切に行うことができるようにしています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認でき、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ー[フォロー環境] 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 30代以上が50%以上、離職率7.4%(メーカー平均約12%)、10年以上在籍者619名と長期的に就業頂ける環境です。これは、上記一例の対応、視野広くエンジニアとして成長する事、また成果に対する評価等を適切に行っているためです。
株式会社ニフコ
【愛知/豊田】自動車樹脂部品の金型保全◇未経験からチャレンジ/手に職◎/独立系Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
名古屋工場 住所:愛知県豊田市神池町2…
450万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/国内売上トップシェア/年間4,000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上使用されています!】 ■業務内容: 自動車樹脂部品の量産における金型の保全をお任せいたします。 ・金型オーバーホール作業 ・金型修理作業 ・量産金型における改善活動 ■ミッション: ・射出成形において発生する金型の故障、不具合が発生した際の修理および、定期的な金型メンテナンスによる金型の耐用年数の向上と製品の品質保持を目指します。 ・社内工場で新型製作も行っており、適正・技能・将来性によって新型仕上げ・機械加工・測定業務を担当する場合もあります。 ■業務の魅力・やりがい: ◎製品設計から量産までの機能を持つ工場にある内製金型工場である為、幅広い知識を得ることができます。 ◎金型保全業務での経験を活かし、当社の製造工程を総合的に見ることが出来る人材づくりを行います。将来的には、他拠点などの支援を行うポジションを目指していただけることを期待しております。 ■配属組織: 生産技術本部 金型技術部 金型技術課に配属となります。 <組織構成> 正社員25名(課長1名、一般職24名)、技能実習生1名 ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,400件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。
株式会社テクノプロ
【北九州】生産技術職◆希望に合ったキャリアパスを実現可能!/福利厚生◎/休日出勤無/月残業13時間◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
顧客先 住所:福岡県北九州市 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
◆◇【福岡/北九州市】生産技術職/製造業での業務経験をお持ちの方歓迎!/業界大手テクノプログループ/多様な案件で、自由自在なキャリア選択/入社3年後の定着率9割以上/福利厚生充実◎◆◇ ■POINT: 【上流案件にチャレンジ】上流案件70%、自社プロダクトも保有しているため新しくプロダクトを作るチャンスが多数あり!業界最大級の案件数を誇っているため自身が選べる選択肢が多く、自身の希望に合った案件にアサイン可能です! 【働き方◎】月残業時間13時間×休日出勤なし×希望しない転勤なし×休日出勤なしなど・・・他にも、エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みが豊富のため”入社3年後の定着率9割以上、持ち家比率6割以上”の実績が実現できています。 【自社内で多様なキャリア選択】当社は業界最大級の案件数×多様な研修にて、エンジニアとしてご自身の”やりたい!”を”できる!”に実現できる体制が整っています。業務を通じてキャリア選択が可能ですので、ご自身の希望が叶う働き方が可能です。 【請負比率向上中】全社的な方向性として、徐々に請負の比率を上げていく方針になっています。「社会を動かすエンジニア集団」として、技術力を通して顧客の課題解決を進める会社です。 ■職務内容: 当社とプライム契約を結んでいる大手メーカーにて、まずは生産技術等をご担当いただき、将来的に設計職等にチャレンジいただきます。 スキルを身に着けてキャリアアップしていきたい方を募集中です!お持ちのスキルと、チャレンジしたいことを相談しながら、お任せする業務を設定していきます。 ■当社の魅力: 同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。エンジニア向けに技術研修やリーダー、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【北海道千歳市】プロセスエンジニア(半導体製造)◆レシピ作成・定期メンテナンス等/豊富な案件数◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…
450万円〜899万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・レシピ作成を含む半導体製造装置のオペレーション業務 ・半導体製造装置の定期的なメンテナンス業務 ・プロセスや装置のトラブルシューティング業務 ・工程間のデータ収集や解析を行う ・他庶務業務 ◆働き方: ・日勤:8:30〜17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休) ・交替制(3班2交替):朝勤7:00〜19:00/夜勤19:00〜7:00(休憩1〜2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション) ※但し、経験レベルによっては日勤のみの可能性あり ◆働く環境: 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
鍋屋バイテック株式会社
【関市】品質保証(ネジ・カップリング等)◆創業460年の機械部品メーカー/年休129日/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
本社(関工園) 住所:岐阜県関市桃紅大…
400万円〜549万円
正社員
〜機械要素部品メーカー/自由度の高い環境/福利厚生充実〜 ■業務内容 世界中のモノづくりを支え、変革の一助となる機械要素部品の品質保証の仕事をお任せします。 お客様の求める品質を実現していくために欠かせない重要ポジションの募集です。 ■業務詳細: 適性やご経験に応じてお願いする業務を決定します。 ・機械要素部品(ネジ・カップリングなど)の品質保証 ・お客様からの要望や不満足な点に対する対応とそれにともなう改善 ・自社製品をアウトソースしている協力工場の指導・支援 ・マネジメントシステム(品質・環境・安全)の維持・改善 ■キャリアプラン: 将来的には新製品開発にもかかわる業務にもお任せしたいと考えています。 ・新製品開発時のDR(デザインレビュー)への参画 ・打ち合わせ設計品質、製造品質の検証 ■当社の魅力: ◎「カップリング」や「プーリー」「ねじ」といった機械要素部品のメーカーです。扱う商品は8万点越えの「知る人ぞ知る」歴史的企業です。 ◎中にはシェアトップクラスの商品もあり、世界中の幅広い業界から支持を得ています。 ◎創業以来培った技術と新技術で、様々な商品を生み出しています。 ◎スピーディーな納品が求められる商品や、最先端の製品に搭載される技術力が必要な商品まで、幅広いニーズに対応しております。 ■働きやすい環境: ・「毎日6時には家にいます」という社員もいるくらいのワークライフバランス ・年休129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約50% ・モダンで美しいオフィス(日経ニューオフィス推進賞など受賞) ・フィットネスジムや麻雀室などユニークな設備 ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度 ・当社がある岐阜県関市は愛知県犬山市・一宮市・小牧市から1時間圏内で愛知在住の方も多数在籍しています。 ※住宅手当:賃貸世帯主7,500円 持家世帯主4,500円 ■本社工場(関工園)について: 「社員がものづくりに誇りの持てる会社、ゆとりのある工場にしたい」 という想いから生まれた本社工場(関工園)は工場でありながら、緑豊かな公園、美術館、フィットネスジムも併設されており、実現したい製品を自ら企画・開発し、ものづくりの楽しさを忘れずに新しいことにトライできる環境が整っています。
大陽日酸エンジニアリング株式会社
【福島/会津】精製装置の設計・工程管理◆東証プライム上場100%子会社/フレックス・年休123日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
会津機器製作所 住所:福島県会津若松市…
400万円〜649万円
正社員
〜半導体事業の好調により安定した経営基盤/東証プライム上場100%子会社/フレックス〜 ■概要: 当社にて、精製装置設計から工程管理をご担当いただきます。 親会社の依頼から顧客先に製品が導入されるまでの工程管理(納期/予算/品質)と顧客先に導入する製品の仕様検討・要件定義、それらをふまえた上で製品化された装置の中での設計を行っていただきます。 ※精製装置:元ある窒素ガスの不純物を取り除く装置です。半導体製造工場では大気中のガスを超高純度に精製する際に使用されています。 ■業務内容: ・各種精製装置の現地導入をするため、お客様のご要望に応じて、製品の仕様を検討(精製装置、ガス供給装置のカスタマイズ)し、お見積作成をしていただきます。 ・所内にて担当者への部品等の調達依頼、製作(製造)依頼、計装設計のご依頼をしていただきます。 ・所内にて担当者へ製造した精製装置、供給装置の動作確認をご依頼していいただきます。 ・顧客先への製品導入後、担当者から正常に動作確認ができているか、社内共有を受け、プロジェクトが終了いたします。 ■当社の特徴: 当社では、鉄鋼・化学・自動車・医療等、幅広いお客様に向けて、真空から超高圧、極低温から高温、少量から大量と、様々なニーズに沿ったガスを供給できるよう、あらゆる角度から配管施工法の検証を行っています。高圧ガス保安法等、関連法規の要求事項を満たすことはもちろんのこと、昨今、特に強く求められている耐震性能においても、お客様のご要望にお応えすべく、エンジニアリングノウハウを総合的に発揮し、使用条件に合った最適な提案を行います。
パナソニックエナジー南淡株式会社
【兵庫・淡路島】生産技術※パナソニックグループ/年間休日128日以上/転居を伴う転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県南あわじ市賀集野田4…
400万円〜649万円
正社員
〜パナソニックの一員として、淡路島から、社会インフラ、情報インフラを中心に電池等のエナジー領域のモノづくりを通じて、持続可能な社会を実現〜 ■業務内容: スキルやご経験を考慮して、下記3つのいずれかをお任せいたします。 <(1)新規設備の開発、導入> ・製造現場の要望を基に、設備の構想を行い、装置メーカーと共同開発。 ・開発導入した設備の調整と立上げ。 ※装置製作は業者委託のため、開発に関する技術折衝および導入設備の立ち上げ調整が主な業務となります。 <(2)既存設備保全・改善> ・改善:設備の効率化を検討し、手を加え、改良する。 ・保全:機械的、電気的な修理や定期的な検査。 (現場での実習がありますので、最初は未経験でも大丈夫です) <(3)・金属プレス部品用金型の設計> ・金属プレス部品用金型の設計 ※金型チームの隣には、作成した金型を用いて量産加工する製造ラインがあるため、製造現場の課題をすぐに開発プロセスへフィードバックできます。 ■教育体制: ・入社後は経験やスキルに合わせて上司、先輩がサポートをしてくれますので、ご安心ください。 ・研修機関等を通じた、自己スキルアップに取り組んでいただきます。(各種知識、スキル習得に向けてバックアップします) ■配属部署・組織情報 生産技術部全体約20名(20代3名、30代4名、40代9名、50代4名)※部長:1名、係長:3名、班長:3名 ■当社について: 1966年創業当初はニッケルカドミウム電池、その後、ビデオカメラやノートパソコン等の情報機器用ニッケル水素電池のモノづくりを行い、現在は情報通信端末、電動アシスト自転車、電気自動車、医療機器用のリチウムイオン電池のモノづくりを主として、事業を行っております。リチウムイオン電池のモノづくりの経験を活かし、電池以外の事業分野にも展開し、エネルギー社会の実現に貢献しております。 ・リチウムイオン電池製造 自動組立装置による円筒および角形のリチウムイオン電池セルの製造 ・電池パック製造 電池セルと制御用回路を組合せ、完成品となる電池パックの製造 ・部品製造 電池用、EV用の金属プレス部品の製造、高精密なプレス加工用金型の設計開発および製造
株式会社メイテックフィルダーズ
【静岡県富士宮市】医療機器製造/検査設備の機械設計及び生産技術業務<246>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
富士宮市 住所:静岡県富士宮市 受動喫…
700万円〜899万円
正社員
・上場企業及び優良中堅企業約1300社と取引あり ・生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ・研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■職務詳細: ・新規導入設備の立ち上げ、設備の不具合対応、生産設備配置レイアウトの検討、各種装置の仕様書作成、外部業者との折衝、設計、治具設計、装置改造による歩留まり改善及び品質改善、各種ドキュメント作成などに担当頂きます。 ■職務の魅力: ・新規製品の導入によるラインの新規導入や、増産対応に向けた組み立てラインの追加導入など、外注先を使いながら同時に複数のプロジェクトに携わり主体的に業務する事が可能 ■当社の期待: ・これまでの当社実績から、単なる指示を受ける作業者ではなく、プロジェクトの一員として主体的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。高度な技術力・経験値から技術課題解決に向けたアイデアを求められる為、他社が手がけることのできないコア業務やプロジェクトに参画して活躍することを期待されています。 ■メイテックエンジニア在籍人数:0名(なし) ■当社について: ・人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 ・事業詳細:特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 ・充実した教育・研修:長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
【真庭市】設備保全※創業100年/平均勤続年数12年/SDGs推進に貢献/社宅有!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 …
400万円〜549万円
正社員
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます!) ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場内の設備メンテナンス ・溶接加工 ・予防保全 ・トラブル対応 ・メーカーとの打ち合わせ ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■入社後の流れ: 初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお教えいたします。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:本文参照
東洋製罐 株式会社
【横浜】飲料容器生産ライン設備の設計(機械設計等)◆実務未経験歓迎/社宅有/プライム上場G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
横浜工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢…
400万円〜799万円
正社員
【CAD操作経験をお持ちの方歓迎/容器メーカートップ/寮社宅完備/福利厚生充実/完全週休2日制】 ■業務概要: 飲料缶・蓋などを製造する機械設備の設計をメインでご担当いただきます。 また経験に応じて生産ラインのレイアウト設計もご担当いただけます。 <具体的な業務内容> ・工場の機械設計 必要に応じて機械をカスタマイズする等、機械設備の設計がメイン業務です ・ラインレイアウト設計 ・生産設備における改造改善を通じた生産性向上のための設計業務 ■就業環境 基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。 ■キャリア 生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です ■入社後について 入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。 資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。 ■配属部署: 生産管理課 工務グループ 7名 ■福利厚生等: ・寮・社宅有 ・社員食堂有 ■東洋製罐グループについて: 【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム市場上場グループ会社の主力事業会社】 ・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。 ・飲料缶シェアは国内トップクラス、東洋製罐グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。 ・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 ・当社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。 ・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ 株式会社
【奈良】生産技術 ※プライム市場/年休121日/国内トップクラスシェア/130年の歴史【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
奈良工場 住所:奈良県大和郡山市池沢町…
450万円〜799万円
正社員
物流倉庫や自動改札機に使われる伝導用ベルトを国内で先がけて作ったトップクラスシェアメーカーの当社にて、生産技術を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社内の生産設備等の開発、導入 ・各部署の要求事項から生産設備の仕様を検討し、設備メーカーとの打合せ、工程管理、設備導入まで(工程設計〜設備導入、導入後の改善等) ■当社の特徴: 【魅力(1):安定性・将来性】 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本初の伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 【魅力(2):離職率4.2%】 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノ経営総合研究所
【札幌】製造経験を活かせる未経験からの製造業コンサルタント◆大手へ貢献/研修充実/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
札幌オフィス 住所:北海道札幌市 20…
500万円〜649万円
正社員
〜製造知見を生かし大手企業の課題解決プロフェッショナル/40代コンサル未経験も活躍しておりますのでご安心してください〜 ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小〜大手企業を担当いただきます。1名につき平均4〜5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手〜中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トップエンジニアリング
【九州】生産技術エンジニア 〜年休124日/エンジニアファースト/待機時保証が圧倒的〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(九州) 住所:福岡県福岡市博多…
500万円〜699万円
正社員
大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客先にて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 自動車・宇宙航空・産業用ロボット等で多くのプロジェクトから、ご自身の経験・スキル・希望を考慮し、ご参画いただきます。 5年程度の長期案件が多く、社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■現在積極募集中の案件例:下記以外にも多数プロジェクトがありますので、お気軽にお問い合わせください。 (1)トップク級グローバル企業の国外不出の工場における生産技術案件 長年をかけて技術の粋を集めた半導体デバイスを作り上げる製造技術・生産技術最先端の工場でご活躍いただけます。 (2)東証1部上場企業/自動車業界におけるティア1の案件 高い信頼性と品質が求められる自動車の電装部品メーカーです。生産技術、工程設計、ライン立ち上げ等、刻一刻と電装化が進む自動車の最先端に係ることができます。 (3)自動車部品製造ラインの設備保全(PLCを用いたカスタマイズ含む) ■取引先例: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ 等 ■当社の特徴: ・平均年齢40.4歳の技術力の高いエンジニアが多数在籍しております。平均勤続年数も10年と技術者派遣会社の中ではトップレベルです。 ・日本を代表する大手製造企業を中心に、200社4000件のプロジェクトをいただいており、事業拡大中の成長中企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・業界に先駆けてのJDLA(日本ディープラーニング協会)へ参画し、AI人材育成アライアンスなど早期から最先端の技術が必要とされる分野に投資しています。 ・土日祝は基本休日のため、プライベートの予定も立てやすいと評判です。更に年間休日は124日と業界屈指の多さ、月平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。「休暇がしっかり取れるところで長く働きたい」という安定志向の方にも最適な環境です。