GLIT

検索結果: 17,610(16761〜16780件を表示)

株式会社ニューフレアテクノロジー

フィールドサービスエンジニア(中国)

製造技術・プロセス開発

中国 他 常駐/出向期間は5年以上 受…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇中国に駐在し、中国国内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。中国へ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【横浜】車載製品開発リーダー~パナソニック出資会社/フルフレックス勤務/定着率95%以上~

製造技術・プロセス開発

神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手家電メーカーの製品群である車載ディスプレイ製品開発にてプロジェクトリーダーに携わっていただきます。 ・車載ディスプレイ/カメラ製品開発 ・タッチおよびパネルモジュール開発 ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー ・顧客折衝、プロジェクト管理

株式会社アウトソーシングテクノロジー

生産・製造・プロセス技術(機械部品)

製造技術・プロセス開発

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのでの生産技術(自動車、ロボット、工作機械など)をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

非公開

【愛知】工法技術開発(チームリーダー)/車載制御ユニットメーカ

製造技術・プロセス開発

本社: 愛知県 就業場所の変更の範囲:…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板 間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発す る。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メー カーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現するためFIPGなどを使用する場合が増えておりその密着性を確保する塗布技術を開発 する。

非公開

【静岡・浜松市】溶接工程における生産技術業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

静岡県浜松市、静岡県湖西市、静岡県牧之…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 国内外、2輪車および4輪車製造の溶接工程における、生産技術業務。 (1)新機種を量産するための先行検討 (2)新機種を量産するための溶接治具、設備の生産準備 (3)新工場建設、設備の導入 (4)標準・規格の整備 (5)品質保証への取り組み (6)カーボンニュートラルへの取り組み ■詳細 (1)新機種を量産するための生産準備    製品デザインや車体設計へフロントローディングして、車輌の意匠や構造が、    車体の良品安定生産に問題ないかを検討する。良品安定生産のために必要な意匠や    構造を提案する。また、新機種を量産するために新作する治具・設備の構造を検討する。 (2)新機種を量産するための溶接治具・設備 の生産準備    溶接治具の方案作成~設計製作手配~治具検査~製品の試作~良品安定生産の確認 (3)新工場建設、設備の導入    溶接工場の立ち上げ計画(工場内レイアウト・予算・日程)の立案~    設備(溶接機、ロボット、自動生産ライン、運搬補助具)導入計画の立案~設備の    設計製作手配~設備検査~生産トライ~良品安定生産の確認 (4)標準・規格の整備    溶接治具・設備の設計の標準・規格化 (5)品質保証への取り組み    製品品質を保証するための、生産・検査方法の立案~運用化 (6)カーボンニュートラルへの取り組み    製品・製造のカーボンニュートラル達成に向けた生産方法立案、溶接設備の改善 ■部門のミッション カーボンニュートラルを起点に、安全・品質・納期・生産・生産技術・人などの視点で、 私たちの工場の理想像を目指し、現状を変えていこうとしています。 先ずは2030年の理想像に向けて、変化を起こしていきます。

株式会社バルカー

【東京(町田)】高機能樹脂製品の設計開発| プライム上場の化学メーカー/年休125日

製造技術・プロセス開発

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の主力商材である、高機能樹脂PTFEを活用した加工製品(半導体装置部品・ベローズ・ダイアフラム・軸受・シール材・バックアップリング・洗浄ノズル等)や 素材・フィルム製品に関する設計開発~生産・製造に関する技術支援をお任せいたします。 【具体的には…】 ・高機能樹脂を活用した加工品や素材/フィルムにおける製品設計開発や技術開発 ・製品試作・評価、機能試験、物性試験等 ・顧客との仕様検討 ・CAD/CAMを用いた樹脂製品設計、素材の金型設計、成形・加工検討 ・工程設計、工程改善(生産性向上、コストダウン、量産化、等) ・工程のデジタル化(例:技術情報管理、生産管理、品質管理、構造シミュレーション解析等) ・生産子会社への技術指導 等 【業務補足】 ・製品設計開発は既存品の改良が中心です。 ・半導体製造/プラント/重電等多岐に渡る業界が顧客です。 ・製品設計~製造技術まで行う守備範囲の広いポジションで、幅広い経験を積む事が出来ます。 ■バルカーの魅力 1. 高度な技術力と革新性 バルカーは、ゴム技術を基盤(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社MARUWA

セラミックパッケージの要素技術開発

製造技術・プロセス開発

愛知県瀬戸市山の田町92番地1 岐阜県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セラミック電子部品を構成するスラリー、粉砕、分散、グリーンシート成型の開発・製造プロセス開発。 ・スラリー作製(粉砕、分散) ・グリーンシート成形 ・スラリー及びシートの歩留まり改善 【担当製品】 各種センサー、医療装置、航空宇宙機、自動車向け、一般電子機器向けの各種セラミック電子部品 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部品の根幹となる開発ができ、収益を左右する重要な業務に携わることができます。世界に類がない材料開発・世の中に役立つ仕事ができることが魅力です。

非公開

セラミック基板における材料製造技術 マネジメント候補

製造技術・プロセス開発

岐阜県土岐市 受動喫煙対策:敷地内全…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 セラミック基板、材料製品の製造技術業務 ご経験豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方 ・新規材料の量産立ち上げ業務 ・製造プロセス、品質改善 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ■担当製品 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など 【職場環境】 年間休日は126日となり、フレックス制度等もあり、ワークライフバランスを整えながら働くことできます。人を大切にし、個々の長所や個性を大事にする文化となっております。

ニデックモビリティ株式会社

生産技術 工法技術開発(TL) 自動車部品関連

製造技術・プロセス開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板 間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発す る。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メー カーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現するためFIPGなどを使用する場合が増えておりその密着性を確保する塗布技術を開発 する。 【業務の魅力】 品質・コストに厳しい車載事業にかかわることによりレベルが高い業務能力を身に着けることができます。また、事業拡大に向けて製品構造が複雑化する中でその工法開発は重要な差異化技術となるため社 内でも注目されています。ニデックモビリティの生産拠点はグローバル(日本・中国・東南アジア・インド・アメリカ・メキシコ・ブラジル)にあり、開発した工法は世界の生産拠点に展開されるため、業務の中で英語・中国語など 地域の言語能力を身に着ける機会もあり、自分自身のキャリアアップにつなげることができます。 ■配属先情報  開発統括部 ものづくり開発部 ■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

松田産業株式会社

生産技術(機械)/東証一部上場メーカー(発注者)/埼玉

製造技術・プロセス開発

埼玉県入間市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社客先の生産設備(主としてめっき設備)から発生する貴金属廃水からのオンサイト回収装置の新規設置(提案・設計・設置工事)、保守となります。 新規設置案件は、客先から貴金属含有サンプル液を受領し、社内で回収試験(電解試験、樹脂による吸着試験)を実施し、 その結果を基に回収装置の設計を行います。 【具体的には】 プラントの新設/設備導入/拡張/改修などの企画設計・工事業者への機械工事関連仕様の作成提示・工事現場の管理(工程進捗・品質・安全など)、  管理監督者業務を担当します。  メンテナンス業務として既存生産設備の定期メンテナンスや修繕、故障時の修理を実施いたします。  社内関連部署との仕様決定支援・社内調整業務なども実施いたします。 ※上記の業務を外部業者を活用しながらご対応いただきます。 ※内容によって自社施工も実施いたします。 【配属先について】 ■生産技術部は、30名(建築、機械、電気・計装の3チーム体制)で構成されています。  建築・機械・電気計装の各メンバーがチームを組み、業務に取り組んでいます。 ※中途入社者が増えております。(国内外の設備投資需要により、人員を安定的に採用しております。) 【教育体制】 ■本社で事業や基本方針について学んだ後、部内で基礎的なことを学んでいただき、  同僚と一緒に働きながら仕事の流れを覚えて頂きます。  同部の仕事を通じて貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。   OJTは数ヵ月~1年かけて行うため、経験が浅い方でもじっくり育成します。

マイクロンメモリジャパン株式会社

【広島】プロセスエンジニア 世界的半導体メモリメーカー/マネージャークラス

製造技術・プロセス開発

広島県

900万円〜

雇用形態

正社員

■業務内容: ・必要な安全トレーニングを完了し、Micronの安全ポリシーに従って全ての業務を遂行しながら、前向きな労働環境を促進する ・製造開発エンジニアリングのWETプロセスエンジニアリングチーム(昼間およびシフトエンジニア)の戦略的ビジョンを構築する ・高いパフォーマンス目標を設定し、チームメンバーに目標を明確に伝える MDEオペレーションチーム、MDEプロセスエンジニアリングチーム、他のMicronサイトおよびエリアと協力して、パフォーマンスを継続的に改善する ・広島サイトの製造エンジニアリング(ME)および産業エンジニアリング(IE)チームと協力して、必要なウェーハ出力を達成するためのキャパシティプランニングを検証する ・新しいツールのプロセス認定に関する部門のビジネスプロセスをサポートする ・技術サポートのための主要なエリアリソースとして機能する ・他のグローバルな担当者と協力して、グローバルな最善の方法を特定し、活用する ・複雑なトピックに関して大規模な聴衆、経営幹部、技術の専門家に対して説明を行う ・Micronの人事ポリシーを理(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

<岐阜/大垣市>世界的メーカー生産技術/工程改善リーダー

製造技術・プロセス開発

岐阜県大垣市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後はOJTを通じて実務や製品について学び、業務・組織に順応していただきます。将来的には部門の中核メンバーとして、またはマネジメント職での活躍を期待しています。 【仕事内容】 工場ごとにクリーン度や課題が異なり、そのため取り組むテーマも変わります。改善策が見つかれば、社内や顧客の承認を得たうえで、工程変更や治具の改良を行います。取り扱うのは繊細な半導体ICパッケージ基板で、部品の小型化や多様化が進む中で、些細な問題が不良を引き起こすこともあります。たとえば、「基板の洗浄方法」や「異物混入の防止」などの課題に取り組んでいただきます。 【職場環境】 歩留まり改善チーム(約80名) 異物混入(表面の異物、設備からの発塵、気泡など)の原因特定と対策を実施。1人2~3テーマを担当し、案件の期間は数日から半年まで多岐にわたります。 工程管理チーム(約50名) 歩留まり改善チームの調査結果を分析し、得られたデータをもとに工程管理の見直しを行います。

伸和コントロールズ株式会社

【川崎】要素技術開発(ソフト設計) ※精密温調装置で世界シェアトップクラス/JAXAも採(以下略)

製造技術・プロセス開発

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で、世界的需要増の追い風で増収増益をしており、更なる事業拡大の為人材を募集します。また、欧米市場向け低GWP(地球温暖化係数)へ対応した次世代精密冷却・加熱システム、精密空調システム制御ソフトウェアを開発するチームを牽引できる方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・デバイスメーカや半導体装置メーカからの要求に基づいたソフトウェア機能の作成 ・半導体装置用低GWP精密冷却・加熱システムと精密空調システムの両方で利用できるソフトウェアシステムを作成 ・装置のHI/Fを設計し、制御系アプリケーションとの連携させた動作を行えるように開発 ※海外顧客や海外企業との協業もあり、年1~2回の出張(1~2週間)やオンライン、オフラインによるコミュニケーションの機会があります。 ■職務魅力: ・他社にはない独自性の高い製品作りを目指しており、世界中の半導体装置・デバイスメーカに対して、顧客が求めている機能を具現化できる想像力・提案力を利用した物作りを行って頂けます。 ・働き方:出勤と在宅勤(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社MARUWA

【マレーシア工場】 工程管理

製造技術・プロセス開発

マレーシア工場

600万円〜

雇用形態

正社員

当社の半導体製品の製造ライン、工場にて生産品の品質および工程改善をお願いします 【製品事例】 ・半導体製造プロセスの洗浄、エッチングにかかわる治具 ・MOCVD装置に使用されるボックス型反応容器 ・静電チャック部の窒化アルミニウム部品

株式会社MARUWA

薄膜開発 セラミック部品

製造技術・プロセス開発

愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目147…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セラミック電子部品向け薄膜開発業務 ・薄膜開発 ・開発業務管理 マネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで同社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。

TDK株式会社

【山梨:甲府】ドライエッチングプロセスエンジニア(半導体及びMEMS)※プライム上場メーカー

製造技術・プロセス開発

山梨県南アルプス市宮沢160 受動喫…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ドライエッチングプロセスの知見を活かし、プリンターヘッドや車のエアバッグ、スマホやゲーム機、プロジェクターなどに活用される 『小型・高性能製品』であるMEMSのドライエッチングプロセスエンジニアとして、グローバル電子部品メーカーで活躍しませんか】 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」 の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率92.2%、海外生産比率89.0%のグローバルカンパニー~ ■職務概要 半導体及びMEMSドライエッチングプロセスエンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。 なお、経験やスキルに応じて初めに担当いただく業務を検討します。 1次世代MEMS製品のドライエッチングプロセスの開発 2量産を見据えたプロセスのチューニング及び、それのプロセスを使った試作品の流動 3開発したプロセスの内部・外部量産拠点の技術移管 4次世代MEMS技術の知的財産の出願や戦略作成と運用 など ※募集背景※ MEMS開発製品数増加による人員増強になります。 【求職者の皆様へのメッセージ】 自動運転やロボティクス分野、工業用、医療用、或いは、身近にはスマートフォン、ゲーム機等、センサー市場は拡大の一途をたどるばかりです。 そのような状況の中で、我々MEMS開発センターは、次世代MEMS製品の開発に注力し、市場に競争力の有る製品を生み出すための活動を行っています。 明るく・元気であり、人とのコミュニケーションを楽しんで頂ける方の応募をお待ちしております。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。 TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

日鉄鉱業株式会社

【岡山】プラントエンジニア(電気)/プライム上場・石灰石の国内生産量No.1/残業30H(以下略)

製造技術・プロセス開発

岡山県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〈【岡山】プラントエンジニア(電気)※プライム上場・インフラを支える総合資源会社/残業30H・夜勤なし〉 ◇東証プライム上場・設立80年を超える総合資源会社 ◆「石灰石」の国内生産量No.1 ◇過去実績:賞与5.5ヶ月分 ■業務内容 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける電気設備(変電・受電設備、配線等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 ■就業環境 【月平均残業時間30時間・夜勤なしでワークライフバランス〇】 プラントエンジニア職の平均残業時間は30時間程度、夜勤はありません。休日は日曜日が固定休、会社カレンダーに準じて操業に応じて、土曜日や月曜日が休日となります。有給休暇の取得率は6割程度です。 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。また、夜間対応をされた場合は、夜間呼び出し手当(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

TDK株式会社

【千葉】新製品のプロセス開発~グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー~

製造技術・プロセス開発

千葉県成田市(転勤あり)※リモートワー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

次世代製品の要素開発業務を担う同部署において、新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、要素開発業務を遂行いただきます。 具体的な業務としては、パッケージ・実装技術を用いた要素開発・プロセス開発業務など。将来的にはリーダー業務もお任せします。

Rapidus株式会社

プロセスインテグレーションエンジニアマネージャー

製造技術・プロセス開発

東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダ…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

2nm世代の最先端半導体量産を実現するエンジニア(プロセス・インテグレーション開発/デバイス開発)をご担当いただきます。 2nm世代及びBeyond 2nmの先端ロジック半導体開発における以下業務をお任せいたします。 ┗各工程のプロセスとインテグレーション開発 ┗装置から搬送システムを含めた新規量産技術開発 ┗デバイス開発、評価、信頼性・歩留まり改善、量産立上げ 等 ※ニューヨーク(Albany)、北海道(工場)への行き来もあります。

セイコーエプソン株式会社

【オープンポジション】生産技術

製造技術・プロセス開発

広丘事業所(長野県:塩尻市) 豊科事業…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

製品本体・部品・関連製品の量産のための生産技術業務・生産準備業務を行います。 希望や適性を踏まえながら、下記のような業務をご担当いただきます。 ・量産工程設計、海外量産立上げ、部品加工図面出図、検査仕様検討、装置仕様検討、量産品質向上活動 など ・基板・電子部品の量産化推進、回路・電子部品の評価・解析 など <担当製品> ご経歴とご希望を伺いながら、以下のいずれかをご担当いただきます。 ・個人・家庭向けプリンター/大容量プリンター ・オフィス向けビジネスインクジェットプリンター ・商業・産業向けプリンター ・プロジェクター ・産業用ロボット ・ウオッチ

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード