希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,209件(14881〜14900件を表示)
YKK AP株式会社
【富山/第二新卒歓迎】生産技術(ガラス生産設備のライン設計)◆残業22h程度・土日祝休・寮社宅有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
滑川製造所 住所:富山県滑川市杉本30…
400万円〜799万円
正社員
〜第2新卒の積極採用◎/土日祝休・年休123日・残業平均22h程・リモート制度有でワークライフバランス◎/会社負担7割の寮社宅有/売上高9000億円超・YKKグループ〜 ■職務概要: ガラス生産ラインの生産技術、設備導入、改善活動の推進に向けてご活躍いただきます。 ◎全国に展開しているガラス加工設備が効率的に稼働できるように技術支援を行ってもらいます。企画、設備設計、設備立ち上げ、試運転、 稼働管理、改善提案、ガラスの荷扱いや配送の改善も含めた広範囲での活躍を期待しています。 ◎適性やご経験内容によっては、技術開発部門との連携、 品質管理部門との共働による革新的なモノづくりへ挑戦することが可能です。 ※経験やスキルに応じて業務を検討いたします。 ■社員一人ひとりのキャリアや成果を大事にする企業風土 業界の中でも先駆けて、定年制度撤廃した同社。 さらに、年齢や勤続年数に関わらず、個々人のスキルや成果をしっかり評価する制度が整っており 30代前半で管理職に昇格、年収900万以上を実現している社員も在籍。 ■将来的なキャリアパス 同社の大規模な生産拠点が富山にそろっており、将来的にはさまざまな商品・工程に携わるチャンスがあります。 役割に応じて5つのコースを用意し、マネジメント職だけでなく技術のスペシャリストとしてキャリアアップを目指すことも可能です。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休、残業月22h程、勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績があります。 ■当社について: 当社は、ファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。 現状、YKK APはYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。 当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
三恵技研工業株式会社
【群馬/伊勢崎】機械設備設計※独立系Tier1サプライヤー/大手完成車メーカーとの安定取引【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: ご入社後は生産技術部にて、以下の業務をお任せします。 ・塑性加工機械設備/溶接設備/搬送設備や治具・検具・金型の設計/製作 ■業務概要: 生産技術部は、連結売上1000億円超の同社の国内外各拠点での、様々な新規部品の製造の立上げにおいて、量産・加工方法を決定する工程で品質を作り込み、実際の量産で不具合を発生させない仕組み作りや品質向上/原価低減を図るミッションを担っています。 ■三恵技研工業の特徴・強み: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。
株式会社大都技研
【板橋/転勤無】遊技機の生産技術◇電気治具◇年休125日/残業20h以内/黒字経営/市場規模約16兆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
板橋工場 住所:東京都板橋区東坂下一丁…
450万円〜799万円
正社員
【無借金経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/年休125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容 ・実装基板の電気検査治具導入 ・ASSY品の電気検査治具導入 ・取引先や開発との折衝 ・検査仕様の検討/策定 ・検査治具の手配/作製/デバッグ ・工程監査や不具合対応 【当社の特徴・魅力】 <安定性>無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。 遊技機業界は2024年時点でも余暇市場最大の約15.7兆で、余暇市場のうち22%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第44期(2023年度)の当期純利益は約39億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げ日比谷に出店するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>自社オリジナルキャラクターを中心に開発しているため、自由度の高い製品を作成できるのが特徴です。「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
科研製薬 株式会社
【静岡/藤枝】生産技術及び設備管理業務実務担当者 ※大正6年設立の老舗製薬メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
静岡工場 住所:静岡県藤枝市源助301…
400万円〜649万円
正社員
■担当業務: 医薬品製造工場及び発酵工場への設備機器導入、工事予算管理、設備機器保全管理 <具体的には> ・設備機器の新規導入、改造、更新に関する技術的検討、生産効率向上検討 ・装置、設備の仕様書作成 ・装置、設備の適格性評価・バリデーション対応 ・医薬品GMP監査・査察対応 ・ユーティリティ設備管理支援 ・建設予算管理 ・業務委託管理 ・中長期の設備投資計画策定 <このような方を歓迎致します> ・活発な対話・議論を通じて、職場を盛り上げてくださる方 ・関連部署との連携を積極的に実施する方 ■配属先組織名:設備管理室 在籍人数:18名(うち派遣社員3名) 443 632 採用ポジション:実務担当者又はリーダークラス ■求人概要: 当社は1948年に財団法人理化学研究所を前身として設立された研究開発型の製薬企業です。日本初の外用爪白癬治療剤「クレナフィン」、関節機能改善剤「アルツ」など日本初・世界初となるユニークな製品の提供を通して、患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上に努め、人々がより良い人生を送るウェルビーイングへの貢献に注力しています。本ポジションでは、当社の静岡工場での生産技術及び設備管理に関する業務をお任せ致します。 ■戦略・ビジョン: 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土: 同社の前身は大正9年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三光ダイキャスト
【静岡県三島市】生産技術※大手自動車・医療メーカーとの取引あり/残業月20H以下/各手当充実◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県三島市松本113-1…
〜449万円
正社員
■採用背景: 脱炭素化に向けてEVに関する需要が増えているため増員による募集を行います。 ■業務内容: ダイカスト製品の製造工程や生産性を見直すことで製造原価低減を図っていただきます。具体的には生産方法を考え、実行する業務です。安全かつ効率的に低コストで生産するための工程を決める、必要な設備の導入も検討いただきます。既存の設備のカスタマイズすることもお任せします。 機械修理や新設備検討、NC旋盤、マシニングセンター、ロボットの治具設計製作をお任せします。 ■本業務のやりがい: 新しい設備を自分で作り上げることができ、部品の発注から設計のソフトを用いての設計まで、裁量持って仕事を進めることができます。 ■当社のダイカスト製品が出来るまで: 当社ではダイカスト金型設計から加工・表面処理・塗装などを一貫して生産を行い工程内で品質を造り込み、お客様の様々なニーズにスピーディーに対応しております。 1.受注…お客様の要望と当社のノウハウを合わせ、より要望にかなった部品を商談時に話し合い、ご要望の物造りを目指して、御提供いたしております。 2.金型設計…金型の分割面・湯口の形状・ランナー形状・ガス抜き方案・冷却法案など当社のノウハウを金型に活かし、生産・品質の安定した金型設計を行っています。 3.金型製作(放電加工/ワイヤーカット機/MC加工機)…図面に忠実に正確に精密金型の製作/設計変更にも速やかに対応する。 4.試作…熟練したダイカストオペレーターが形状を確認しながら製品を造り出します。 5.測定…三次元測定機 4機のうち、2機試作測定専用に専任者がスピーディーに対応しております。 6.顧客…金型承認 変更の範囲:会社の定める業務
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
【岐阜/大垣市】装置立ち上げ◇正社員・賞与年2回/土日祝休/年休120日/キャリアアップ可能/転勤無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:岐阜県大垣市 受動喫煙対…
350万円〜649万円
正社員
◎エンジニアリングアウトソーシングソリューション ◎正社員・賞与年2回・完全週休2日制(土日祝) ◎設備設計、装置の搬入、据付、立上げ、不具合対応を担当 ■求人概要: 電子・自動車業界の世界トップ企業と戦略的パートナーとして協業、最先端製品を開発している会社で製造技術や知識を身につけてキャリアアップを目指せます。※顧客先常駐で勤務いただきます。 ■業務内容: ・主に設備設計、装置の搬入、据付、立上げ、不具合対応 ・Excel使用したデータ集約等 ・歩留まり改善のための現場調査、問題の解析、改善案検討等 ・設備仕様調査、まとめ、予算管理 ※まれに海外出張が発生する場合があります。 ■ポジションの魅力: ・作業を通じてパソコンの知識が身に付きます。 ・異業種からの転職者が多くいます。 ・日々の頑張りは昇給にきちんと反映されます。 ■組織構成: 147人、平均43歳です。 ■当社について: 日本国内に主要拠点を置き「EngineeringgOutsourcinggSolution」として、お客様の生産現場に技能者を派遣する業務、真空機器や装置メンテナンス業務、半導体製造装置や液晶ディスプレイ製造装置の研究開発補助や使用済真空部品の精密洗浄事業などを専門に行なっています。
三菱電機エンジニアリング株式会社
【静岡/駿河区】各種治工具設計・板金金型設計◆三菱電機G/年休126日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区小…
550万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/福利厚生充実】 ■採用背景: 当社は三菱電機グループのモノづくりを支える技術パートナー企業として、三菱電機製品の開発・設計を行っています。家電〜社会インフラ〜宇宙まで「開発・設計」で社会を支えており圧倒的安定感があります。お客様により良い製品を提供するためにエンジニア職の採用を進めております。 ■業務内容: 当課はエアコンや冷蔵庫を製造する際に使用する治工具・金型の設計を行っております。三菱電機の製作所及び海外拠点で使用する板金・プラスチック製品の各種金型の仕様決め、型設計、型調達、量産立上までの技術サポートなど幅広く業務の経験を積むことが出来ます。 ■業務詳細: ◇板金・プラスチック金型の設計、図面製作 ◇各種治工具の設計、図面製作 ◇三菱電機との仕様打ち合わせ ◇外注先との仕様打ち合わせ ◇量産時の対応(実機での検証業務含む) └量産トライなど ◇金型・治工具の品質改善活動 ■業務の特徴: 金型・治工具設計は一見地味に映るかもしれませんが、とても深みがある業務です。 1つの製品を作るのに多様な金型や治工具を必要とします。当社では、金型設計に加え治具工具設計も手がけております。治工具設計の種類は多岐にわたりますが、当社が担当する治具設計は製品の構造設計と協力し 生産可能な機械装置等を開発設計する内容となります。検討内容は多いですが、そこが設計者の腕の見せ所であり醍醐味でもあります。 ■組織構成: 三菱電機の静岡製作所内で業務を行っていただきます。 フロアには関係会社も含め金型・治工具設計者が多く在籍しており、当社の社員は10名程度です。 中途入社の社員もいますのでフォロー体制も整っています。 ■当社について: 三菱電機グループで最大の設計会社です。高い技術力を有し半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、幅広い分野で多彩な設計を行っています。当社の事業のベースは三菱電機向けのエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っています。また、エンジニアリング事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【岡山/倉敷※転勤無】<電気系卒歓迎>プラントの設備設計・メンテナンス管理(電気計装)◇福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市玉島乙島…
400万円〜599万円
正社員
【発注側で働く◎東証プライム上場・化学メーカー/残業35h以内・土日祝休/充実した福利厚生や引っ越し費用補助あり】 ◆職務内容:弊社倉敷事業所にて、化学プラントの安全・安定運転を支えるための電気・計装設備に関する設計・メンテナンスの業務をご担当いただきます。 <職務詳細> ・設備の改善について立案・基本設計を行う生産担当との打ち合わせ ・電気・計装機器の仕様検討、設計・図面の作成 ・協力先企業への工事依頼、進捗管理 ・安定生産を維持する為のメンテナンス業務・管理 ◆倉敷事業所について 倉敷事業所は、クラレ発祥の工場です。また、生活に密着した製品を生産すると同時に、研究・開発の一大拠点としての機能を有しており、当社の中核を担う事業所でもあります。液晶ディスプレイに使用されるポバールフィルムをはじめ、水処理用ろ過膜、虫歯治療材などを生産しています。 ◆周辺環境について 【住環境】寮近くには、スーパーやコンビニから病院まであり、生活には便利です。また、倉敷市内には大型のショッピングモールがあり、大抵のものはここで揃えることができます。 ◆同社の特徴・魅力 ◇“ミラバケッソ”CMでお馴染みの同社は、1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約65%程と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No,1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo,1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇ノー残業デー有り、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉】ガラス製造の開発設備の新設 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】プロセス開発エンジニア(成膜)主任候補◆在宅勤務可◆業界注目のパワー半導体製造に携われる◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【神奈川/藤沢】生産技術業務・設備保全※年間休日120日/手当充実/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(神奈川県藤沢市) 住所:神奈川…
350万円〜899万円
正社員
◇◆年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■業務内容: 生産技術業務、設備保全をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【香川】工場のIoT化を推進!生産技術でスマートファクトリー◇引っ越し代全額補助/年間休日124日【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、製造技術・プロセス開発
受配電システム製作所 住所:香川県丸亀…
500万円〜1000万円
正社員
◇採用背景◇ 受配電システム製作所は国内外の様々な顧客ニーズに対応する受配電機器を多品種少量生産している工場であり、私たちはそのモノづくり基盤を下支えしています。当工場では最終組立だけでなく、多くの部品加工を内製化しているため、幅広い製造技術を保有しています。また昨今ではIoTの発達により製造現場でのIoT活用を進めています。労働人口の減少を背景に製造現場の自動化やダイバーシティ化が求められており、生産技術スタッフの役割が更に重要になっています。モノづくりが好き、様々な製造技術に携わりたいという熱意のある方を募集します。 ■具体的な内容: 生産技術課には大きく分けて2つの役割がございます。今回の募集ではシステム技術の側面から生産工程の企画・開発を行います。 <具体的には> ・生産システムの企画、開発、実装。 ・新システム技術開発(各種コーディング技術、AI技術など) ・スケジューリングシステム構築 新システムの技術開発としてAIや画像診断システムなどを強化していきたいと考えております。 例えば番号とモノが合っているかなどの突合作業をシステム化し画像認識で診断するシステムなど生産に関わるシステムを開発・導入しています。 当社には情報システム部もございますが生産技術課では工場のIoT化に特化してシステム開発しておりますので省人化、省力化に貢献し最新システムに関わることができる仕事です。 ■配属先のミッション <生産システム部> ・生産工場としての製品開発、受注(見積もり)、設計、製造、試験、出荷、現地調整(アフターサービス)の全ての業務に必要な仕組みの検討/導入、生産体制/システム/インフラの構築/保守/改善 ・生産5要素である人(工数)、物(流れと最適投入)、設備(起業投資計画/保守)、技術(生産/規則)、情報(営業/資材/経理/生産管理)に対する技術行政(企画/計画実行/管理)と各部門の業務支援 <生産技術課> ・生産活動に必要な生産5要素の統制管理、開発企画立案/実行を行い、生産現場のあらゆる面からの合理化を図る。 ・IT技術を活用した生産システム開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【滋賀/野洲】電子部品のプロセス開発・要素技術開発◆インダクタ担当/プライム上場/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 新製品(インダクタやノイズ対策フィルターなど)向けの新規モールドプロセス・要素技術開発を行い、設備仕様を検討いただきます。 設備の設計・製作は外部または別部署で行いますので、当組織の役割の中心は「プロセス開発・要素技術開発」となります。 上記にあたり、仕入先及び社内関係部門との折衝・調整もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・プロセス要素技術開発、プロセスウインドウの明確化、メカニズム把握 ・研究開発設備及び量産設備構想、仕入先との折衝 ・ライン設計(工程間の繋ぎ方の設計) ・国内外工場での設備立上げと技術移管 ※連携地域…ベトナム・中国・マレーシア(各生産工場拠点) ※使用ツール…2D/3D-CAD、高速ビデオカメラ、シミュレーションソフト(熱解析、熱応力解析など)など ■働き方特徴: ・開発段階により変動しますが、2ヶ月に1回程度出張可能性があります。 (国内関係会社、1回/3ヶ月:仕入先、1回/1年:海外工場(立上時)など) ・商品開発課 及び ベトナム/ダナンの工場との連携が多くあります。 ・残業月15〜20時間程度目安 ■当ポジションの魅力: ◇新製品向けプロセス開発では、新製品の品質とコスト競争力を付けるため、プロセスの調査・構想・評価などにより開発を行います。また、その技術を具現化するため、高精度かつ高速に加工できる自動機を開発し、量産寄与させることで事業貢献することを体感できます。 ◇上記の業務では、商品開発・品質管理部門などと協働を行うことで、新製品が開発できた時には仲間と喜びを共有できると共に自身の専門分野でない知識にも触れることができ、成長にもつながります。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【宮城県登米市】自動車部品製造会社での設備保全◆年間休日120日以上◆土日休◆教育体制◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(宮城県) 住所:宮城県登米市 …
300万円〜449万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトをお任せします。 技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションがあり、20代〜60代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容: ・設備の点検、清掃、補修※設備=プレス、溶接設備 ・設備管理表の作成、メンテナンス ・予備品の管理業務 ※プレスから溶接、塗装まで一貫して行っており、自動車のボデー部品・機能部品など、さまざまな自動車部品の製造を行っている会社となります。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【熊本】半導体エンジニア(ポジションサーチ)※世界シェアトップのイメージセンサー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容: スマートフォンなどのデジタル機器向けから、今後は車載(自動運転に伴うセンシング)、産業用(FAなどの自動化)ウェアラブル(VR/AR)、監視カメラ(交通や治安など)、ますます使用用途の拡大が見込まれるCMOSイメージセンサーの開発/量産に携わる業務です。 現在も既に世界シェアNO1の製品群ですが、今後も世界をリードするため下記のようなポジションで活躍頂きます。 ・デバイス開発:顧客要求に基づきどんなスペックで/どんな生産プロセスで量産していくか、を担当 ・プロセス開発:各生産工程における生産条件だしを担当 ・製品技術:1製品の企画から開発、測定、信頼性試験、実装までの一連を担当 ・解析技術:解析装置を用いた半導体デバイスの不良解析、形状解析を担当 ・テスト技術:検査/テストシステムの開発を担当 ・信頼性技術:商品の仕様を基に信頼性のリスク分析を担当(信頼性試験の実行、結果に対してのリスク判断の実施など) ・品質管理/品質保証:製品品質や業務プロセス、品質システムの向上策を実施 ・社内SE(情報システム/生産システム開発):セキュリティシステムやインフラ構築を担当 ・デバイスエンジニア:製品の歩留監視・異常改善のためのデータ解析などを担当 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■安心の教育体制: 半導体業界以外からのご入社が半数超のなか、微経験の方向けの教育体制も充実。マンツーマン指導となるチューター制度やOJTを基本としながらも、 ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 (Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修なども用意しています) 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/長崎】半導体の設計・開発・製造技術業務 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
長崎県内の顧客先 住所:長崎県内の顧客…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、イメージセンサーの設計・開発・製造技術業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体の設計 ◎半導体のソフトウエア開発 ◎半導体製造装置の保守・メンテナンス ◎半導体のプロセス開発 ■業務の特徴・魅力: 世界シェアトップクラスの企業で、最先端の技術を習得することができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/碧南市】設備改善および設計補助業務◆社宅制度など福利厚生充実◎<東海55>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 精密スプリングの製造を手掛ける企業で、設備の頻発停止と品質不具合の改善、設計補助をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、設備の頻発停止と品質不具合の改善、および専用自動機の設計補助業務です。 (1)設備頻発停止改善 設備の頻発停止の原因を特定し、改善策を実施します。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を行います。 (2)品質不具合改善 品質不具合の原因を分析し、改善策を講じます。品質向上のための継続的な改善活動を行います。 (3)設計補助 専用自動機の設計補助を行います。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を通じて、設計の最適化を図ります。 ■メリット・魅力: このポジションでは、設備改善や品質向上に関する実践的なスキルを身につけることができます。多様な業務を経験することで、問題解決能力や設計スキルを磨くことができ、キャリアアップのチャンスが広がります。 製造業界でのキャリアを築きたい方、ぜひご応募ください。このポジションで得られる経験は、あなたの将来に大きなプラスとなるでしょう。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城・経験者歓迎】電動車モータ・e-Axle製品用生産技術(工法開発、工程設計、設備開発)#777【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
650万円〜1000万円
正社員
【経験者歓迎!リーダー・課長候補】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleに関する ・工法開発(新工法の検討、生産条件の検証) ・工程設計(量産手順の明確化、設備仕様書の作成) ・設備開発(設備メーカと協力、連携し、設計した工程、設備仕様を具体化) ・設備立上げ、設備検証(設備動作、完成品品質)(開発した設備の実用化) リーダークラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ※若手採用のポジションも別途ございます ■ミッション・期待される役割: 電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleの工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事していただきます。業務に対して主体的、意欲的に取り組むことができ、また関係部門の他、取引先、設備メーカ等とコミュニケーションをとりながら、責任をもってやり遂げることを期待しています。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、、動動市場の中核となる電動動(HEV・EVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中のの動動メーカに提供しており、世界の環境負荷低減活動にも貢献しています。 今後さらなるグローバルでの電動化の拡大が想定される中、配属となる第三生産技術部では、電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleの工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事するエンジニアリング業務を担当して頂きます。 簡単なミッションの担当から業務をスタートし、上司、先輩の指導を受けながら徐々に大きなミッション、プロジェクトを任せてもらえるため、やりがいを感じられます。 職場には従来からモータの生産技術開発に取り組んでいるキーエンジニアがおり、これら先輩からのアドバイスや指導を受けながら業務を進めることが出来るため、成長しやすい環境です。また、若手も多く、先輩、上司とも気軽に会話、相談できる雰囲気? 変更の範囲:本文参照
トライエンジニアリング株式会社
【名古屋】「1点モノ」の生産設備の組立をお任せ◇特許多数の超実力派企業◇トヨタ自動車等との実績◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
ライフバレー工場 住所:愛知県名古屋市…
400万円〜549万円
正社員
〜月給30万円以上/特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム306台、約860の製品の導入実績があります。 ・今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の組立/組付けをお任せします。 ・当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革、貢献を一緒に味わってみませんか? ■仕事の特徴: ・当社の設計担当が仕上げた図面を形にし、実際に稼動させて検証する業務を、製造技術課のメンバーと共にお任せします。 ・当社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注していることから、仕様の複雑な設備の組立/組付け業務に携わることが可能です。 ■出張について: ・現地への据え付けの兼ね合いで1週間程の出張が月に1〜2回程度発生することがあります。 ・部署内で業務分担をしており、人員の増員計画も図っているため頻度は抑えられています。 ※出張手当:近距離1,000円〜(東海圏)/遠距離2,500円〜(東海圏以外)があります。 ■組織構成: ・配属先の製造課では課員5名の社員が活躍しています。 ・当社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は、育成担当がついて業務指導が行われるため、時間をかけてしっかりと当社のやり方に慣れていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【藤沢】商用車(CAB)のプレス部品の生産設備導入業務 ※充実の福利厚生・研修制度/年間休日124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・新規設備導入にあたり、どのようなトラックにするか、プレス部品はどういう形にするかなどを検討し、生産性(コスト/品質/納期)、成形性、成立性を考慮して、設備構想や工程設計を担当する。型の候補をつり、型ができるまでの工程を考え、型メーカーや社内の型設計部署と調整して生産技術業務を進めていく。 ■業務の魅力: 大型車両の生産技術業務において、専門知見と経験を活かして、新規設備開発として設備構想設計や生産工程設計など、上流フェーズでの業務に携わることができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。