GLIT

検索結果: 16,025(15561〜15580件を表示)

三菱電機株式会社

【兵庫エリア】技術オープンポジション(第二新卒歓迎)※育成前提◎/電気電子・機械学の専攻歓迎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 系統変電システム製作所(神戸) …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【電力を支える社会インフラ事業/第二新卒歓迎◎機械・電気電子の知見のある方向け技術系オープンポジション】 ※系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ■職種: ・変電機器、システムの設計/開発 ・品質保証 ・プラントエンジニアリング ・工事計画 ■プロダクト例: (1)電力変換システム:電力変換システムは、電力を異なる形態に変換する装置です。例えば、直流電力を交流電力に変換するインバータや、交流電力を直流電力に変換するコンバータなどがあります。これにより、電力の効率的な利用やエネルギーの貯蔵が可能になります。特に、再生可能エネルギーの導入が進む中で、電力変換システムは重要な役割を果たしています。 (2)変圧器:高電圧から低電圧、またはその逆に変換することで、電力の送電や配電を効率的に行うことができます。変圧器は、電力のロスを最小限に抑えながら、電力を必要な場所に届けるために不可欠な装置です。特に、大容量の変圧器は、長距離の送電において重要な役割を果たします。 (3)開閉機器:開閉機器は、送電ルートの切り替えや事故時の過電流から系統を保護するための機器で、当社は 1968 年に国内初の 84kV GIS を納入して以降、開閉機器を国内外に納入し、半世紀以上にわたり電力の安定供給に貢献しております。 (4)保護リレーシステム:電力システムの異常を検出し、システムを保護するための装置です。過電流、過電圧、短絡などの異常が発生した際に、迅速に回路を遮断し、設備や人命を守ります。保護リレーは、電力システムの信頼性を高めるために欠かせない装置です。 (5)変電所監視制御システム:変電所内の機器やシステムを監視・制御するためのシステムです。これにより、電力の供給状況をリアルタイムで把握し、効率的な運用と迅速な対応が可能になります。変電所監視制御システムは、電力の安定供給を支える重要な役割を果たします。 (6)直流遮断器:直流電力の回路を遮断する装置です。直流電力は交流電力と異なり、遮断が難しいため、特殊な技術が必要です。直流遮断器は、電力システムの安全性を確保するために重要な役割を果たします。特に、高電圧直流送電(HVDC)システムにおいて、その重要性が増しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡磐田】生産技術(アルミ切削加工)製造加工の経験も歓迎/リモート相談可/3年連続売上増・マリン【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 袋井南工場 住所:静岡県袋井市新…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」でキャリアアップ◎/年休121日・フレックス◎〜 ■採用背景: ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。 新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。 ■職務内容: 大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ヘッドシリンダ/ボディシリンダ/クランクケース等)の加工工程設計、製造技術業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング ・加工新ラインの企画検討 ・既存ライン移設再編検討 ・レイアウト、日程、費用の検討 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジン開発をしていた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます 変更の範囲:会社の定める業務

新エフエイコム株式会社

【栃木】電気制御設計 〜土日祝・年休123日/福利厚生充実/一気通貫可能SIer【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:栃木県小山市楢木293-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜当社は、ものつくり産業界で“制御世界一”をスローガンに、ロボット制御、FA装置、FAシステム、物流システムを一気通貫で対応できるマルチSIerとして、世の中の最先端技術をいち早く取り入れ活動しております〜 ■業務概要: 製造現場における生産設備、検査・計測設備、省力化設備等の自動化設備の制御設計(シーケンス制御)を行って頂きます。 ・電気図面の作成 ・制御盤作成 ・産業用ロボットのティーチング ・若年次の社員への指導 ■当社の特徴: 倉庫や工場の様々な工程を 機械や情報システムを用いて自動化するための提案を【ハード】×【ソフト】の両面から行っています。 「ものづくり」や「インフラ」の構築・維持管理など、様々な産業分野で最適なハードとソフトを選択・提案し、“世界に一つだけ”のシステムをオーダーメイドで設計・開発します。

ニッタ化工品株式会社

【兵庫/加古郡】設備保全/電気(空気ばね、防振ゴム等の生産設備)※年休120日|車通勤可|駅送迎あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

明石工場 住所:兵庫県加古郡稲美町六分…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品や、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供する当社の明石工場にて、空気ばね、防振ゴムなどの生産設備の設備保全業務を担っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産設備の電気工事(部品の交換、結線など) ・設備保全活動 ・設備トラブル対応 (PLC、シーケンサによる制御対応) ・設備投資の仕様決定 ・見積取得 ・施工 ・パソコンによる資料作成、報告業務 ※入社後はOJT形式で先輩社員の下について習得していただきます。 ※対象は生産設備(機械)の内部のみとなり、建築物への改変作業は発生しません。 ■入社後の流れ: 1日目:本社、もしくは工場で企業説明研修を受けていただきます。 2日目以降:現場配属で、先輩よりOJT形式で指導させていただきます。 ※まずは現場見学/製品理解を進めていただくところからスタートです。 ■製品について: 空気ばね、防振ゴム、生コンホースなど、鉄道、船舶、陸送、建築物などのインフラを支える商品。 ■事業の特徴: ・ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支えています。 ・伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。 多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくく、安定した業績(売り上げ)を継続しています。 ・製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みになります。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。国内はもちろん、海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。

メタコート工業株式会社

【岡山】生産技術◆理系出身の未経験歓迎/年休124日/残業月20h/プライム市場ニチアスグループ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

岡山工場 住所:岡山県岡山市北区御津高…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証一部上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/平均残業20時間/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■業務内容: 同社の岡山工場/設備保全課において工場機械設備やインフラ管理といった設備全般の新設、改善、保守メンテナンスを広くお任せします。 ■業務詳細: 工場設備全般の新設・改善・保守に関わる全般業務です。設備またはライン管理に留まらず、例えば大型ボイラの解体といったものまで行います。 主な業務内容としては次の通りです。 ・担当する設備の設計・稟議作成  ・社内/業者/官庁との折衝・工事管理・初期管理など ・工場内設備のトラブル(電気・機械)対応 ・インフラの管理・保守  ・シーケンサ、PLCのプログラム作成 ■組織構成: 設備保全課には現在7〜8名程度(30〜50代)のメンバーが在籍・活躍しています。 ■同社の特徴: 東証一部上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。同社製品はさまざまな形に加工され、 車のエンジン回りのガスケットやブレーキの鳴きを抑えるブレーキシムとして、重要な役割を担っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ同社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【秦野】深紫外LED用素子の設計◇半導体の知識がある方歓迎/プライム上場のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【配属部門の概要】 当社の電子製品の全技術者と設計者が所属する部門です。MEMSデバイスと、その応用製品、LED素子、LEDパッケージ、LEDアッセイ製品、照明応用製品、紫外応用製品など光に関する製品の設計者が集まり、連携・共有を強化した開発を行っています。ここから生まれる新しい技術を生産本部に移管し、量産立ち上げを行います。先進技術に関しては、研究開発部門から技術移管を受けて開発を行い、生産本部へ移管する役割を担います。 【業務概要】【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 深紫外LED用素子の開発を担当していただきます。 【業務詳細】 開発業務は、素子構造設計、MOCVD結晶成長、素子化加工工程のいずれかもしくは全てとなります。 取り組む項目は、光出力の向上、長寿命化、効率アップ、低価格化、市場要求の把握とRM作成及び開発推進、競合調査、新規技術の探索などです。 さらに、基礎技術を研究している研究開発部門からの技術移管と、量産を担当する電子デバイス生産本部への移管・立上げです。 【仕事の魅力】 若手からベテランまで様々な経験を持った幅広い人材が多数在籍しており、雰囲気も明るく働きやすい環境です。 設計者として与えられたテーマの技術開発完了までを担当しますが、連携している研究部門、量産化する生産本部や、支援・横串機能との交流・連携もとれた開発ができており、一体感をもった業務を遂行できます。 当社では幅広くLEDパッケージの開発、アッセイ設計を数多く行っていますが、発光素子開発ができるのは深紫外だけですので、やりがいも感じられ、素子の技術を身に着けることで他の波長のLEDパッケージ設計やアッセイ設計に対してもスキルを活かすこともできます。 【働き方について】 ・フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 ・設計・開発が中心になる職場のため、基本は出社勤務となります。 ・量産及び研究を行っている山形製作所への出張があります。担当する技術と進捗によりますが、月に2〜3回発生することもあります。遠方のため宿泊を伴います。また、取引先(装置、材料、分析)や学会への外出、出張もあります。その他には、分析や研修、各種打ち合わせなどで横浜テクニカルセンターや本社への外出もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ブルームビルド株式会社

【宮城/黒川郡】電気工事施工管理◇大学の研究施設・医療機関の移設/年休135日/賞与12ヶ月分支給◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:宮城県黒川郡大和町杜の丘3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆年休135日/賞与年12ヶ月分支給/リモート相談可/業績右肩上がり!国の研究・医療機関の移設に携わる◆◇ 国の研究機関や医療施設、教育機関などの建て替えなどに伴う移設業務をトータルサポートする当社にて、研究機関や医療機関、教育機関などの施設建て替え・移設に関する提案、安全に移設が完了するまでの現場管理をお任せします。 ■業務の流れ: 以下1〜5の進捗確認、現場管理を担当いただきます。 (1)施設に訪問 (2)移設先の調査 (3)見積もり作成 (4)工程表作成 (5)移設説明会の開催 ※6以降は専門業者が担当します。 (6)仮設小屋の設置 (7)建物養生 (8)移転前の機器点検/解体工事など (9)引っ越し (10)電気設備などの接続/稼働 (11)検収/引き渡し ※業務上出張が発生いたします。 ■取引先について: <公共機関> 宇宙航空研究開発機構、自然科学研究機構、水産試験場、工業技術センターなど <教育機関> 全国各地の国公立大学、高等学校、高等専門学校、私立専門学校など <医療機関> 日本赤十字社の総合病院、国公立・私立大学の付属病院、医療法人の総合病院など ■採用背景: 年々拡大するニーズにお応えするため、新しい仲間を増員募集します。 ■働く環境: ・全社員が51名と小規模ですが、平均年齢30代前半と若々しい会社です。 ・年間1~2回は全社員で顔を合わせる機会があり、社員同士のコミュニュケーションの場となっています。 ■働く魅力: お客様から直接お話を伺い、親身になってサポートすることで、移設が完了した際には大変感謝されるポジションです。重要な研究機関や医療、教育の現場をサポートしているという実感もやりがいに繋がります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道千歳市/未経験歓迎】プロセスエンジニア(半導体製造)◆研修制度充実/幅広い案件で経験を積める【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!充実した研修制度で確かなスキルを身に付けることができます/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・半導体製造装置を用いての半導体生産のオペレーション業務 ・半導体生産におけるQC等の簡易測定※QC=品質管理 ・半導体製造ラインでのMES操作(閲覧のみ)※MES=生産管理システム ・他庶務業務 ◎半導体製造に関しての業界・業務未経験でも応募可能です。当社内研修、サポートを行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働き方: ・日勤:8:30〜17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休) ・交替制(3班2交替):朝勤7:00〜19:00/夜勤19:00〜7:00(休憩1〜2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション) ◆働く環境: 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

太陽ファルマテック株式会社

【大阪/高槻】設備保全・導入◆太陽HD社の製造拠点/再生医療・バイオ等成長市場に参入◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:大阪府高槻市明田町4-38…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【高槻駅から徒歩3分の立地/東証プライム上場 太陽HDの医薬品事業会社/再生医療・バイオ等成長市場に参入】 ■業務内容: 当社にて、医薬品製造設備のエンジニアリング業務をご担当いただきます。特に設備の新設に携わっていただきますが、一部、改良、修繕、保全工事の計画、実務および実務管理を行っていただきます。事業拡大に伴う増員募集となります。 <具体的には> ・無菌製剤設備の新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成 ・GMP業務:設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理 ・設備関連業務委託先との連携・マネジメントなど ■組織について: 工務課全体で約50名程度の組織です。 新設設備担当と既存設備担当で大きく役割のすみ分けを行っております。 ベテランの方が比較的多い組織の為、フォロー体制は充実しています。 ■同社について: 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。

関東電化工業株式会社

【群馬:未経験歓迎】生産技術・プロセス開発◇機械の知見をお持ちの方へ/スキルに応じてポジション打診【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川149…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜機械系の知見をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/月平均残業20~30h程度/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: 渋川工場にてフッ素系ガスのプロセス開発、新規増産立ち上げ業務や、フッ素系ガス、鉄系製品のプロセス改善業務をお任せします。現状海外工場とのやり取りも増えており、様々なご経験が積める環境となっています。具体的には機械系の知見/経験に応じて下記業務をお任せします。 ・新規プロセス開発業務: ラボスケールからの量産化に向けた開発をお任せします。量産化に向けた設計の概略図作成までお任せする予定です。 ・既存プロセス改善: 既存プロセスの収率やコスト改善に向けて分析や検討業務をお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセスのシミュレーションや製造工程の改善のための製品評価などからお任せしていく予定です。OJTもあるため、徐々にキャッチアップが叶う環境です。 ※ご入社後、スキルに応じて海外でのプロセス立ち上げのサポートなどもお任せする可能性がございます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ・休日出勤基本なし ・月平均残業は20~30時間程度 ※年に数回程度、プロセスの立ち上げのタイミングで夜勤が発生する可能性もありますが、基本的には昼勤務のみとなります。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。

レカロ株式会社

【滋賀・東近江】自動車シートの生産技術 ※残業月平均20h/世界中の高級車で使用/Web面接可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜カーシート世界トップクラスブランド!ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ等採用実績多数で企業安定性◎〜 ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカーである当社において、自動車シートの量産立上げまでの生産準備業務ご担当いただきます。設計開発・製造部門と連携しつつ、工程短縮・製造効率化、品質向上を目指すSE・VE/VA業務から工程計画業務、設備仕様作成業務、新技術・新工法の先行開発業務等をお任せいたします。各部門と連携しながら新製品を作りこんでいくことができる、やりがいのあるポジションです。 ■業務内容: ・新製品の開発に伴う工法及び検査方法確立等の生技開発業務 ・量産立ち上げスケジュール作成及び全体進捗管理 ・設備仕様作成〜設備導入、立上げ、プレス/金型/組付け/加工等の生準業務 ・サプライヤへの品質/技術指導 ・グローバル拠点への技術及び製造展開に伴う業務等 ■組織構成:生産技術は6名(MG40代、メンバー30代4名、20代1名)で構成されております。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務

王子製紙株式会社

【徳島/阿南市】生産技術〜各種紙製品のプロセス改善等〜※王子G中核企業・年休115日/理系出身歓迎!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 富岡工場 住所:徳島県阿南市豊益…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社徳島県阿南市の富岡工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門体制強化のため積極的増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)で現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/相模原】大手メーカーでの設備保全業務※未経験可◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 特車(戦車)や発電機のエンジンのメンテナンス関連業務をお任せします。 ・協力会社の日程の調整 ・工程の作成、業者手配 ・メンテナンスの技 ◆使用ツール: Microsoft Office ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

倉敷ボーリング機工株式会社

【岡山/浅口市】表面処理加工(溶射)・機械オペレーター(NC旋盤メイン)※未経験歓迎/住宅手当有り【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

鴨方工場 住所:岡山県浅口市鴨方町地頭…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜スキルを身に着けたい方歓迎!/溶射業界では国内トップクラス!/大手メーカーと多数取引を誇るグローバル企業/1回面接/中途採用多数〜 ■業務内容: 同社鴨方工場ではNC旋盤/自動機を使った表面処理(溶射)・機械加工(研削)を中心にお任せします! 主な加工製品はメーカー様よりお預かりした産業機械部品となります。手のひらサイズ〜何tにもなる大型のものまで幅広く手掛けています。 私たちの身近なモノでは、自動車や船舶、航空機のエンジン部品などに使われています!社会を支える使命感に加えて、精度の高い加工技術や技能スキルも身に付けられます! ■組織構成: 鴨方工場では約20名在籍しております。20代〜30代中心の比較的若い組織です。 ■同社の魅力: (1)ジョブチャレンジ・キャリア選択が可能! 各部門を束ねるマネジメント(管理監督者)やその道を極めるエキスパート(スペシャリスト・マイスター)とご自身の目指したいキャリアの選択が可能となっています。 そのほかにも「営業から製造へ」、「開発から品質保証へ」など、ご入社後は部門の枠組みを超えたジョブチャレンジももちろん可能です。 (2)資格取得を積極推進! 「こんな資格受けてみたい!」というメンバーの主体性を応援します。能力向上に繋がると会社が認定する資格をご取得された際には、金一封が贈られる制度もあります。 またメンバー間でのコミュニケーションが盛んであり、和気藹々とした雰囲気も魅力の職場環境です! ■当社の強み: ◇業界最先端の研究開発…1985年に数名で発足した開発チームですが、2004年には「鴨方中央研究所」を設立、さらなる研究テーマの拡充や深耕のため、人材、最先端試験設備などの充実も進めてきました。国際溶射会議(ITSC)をはじめとする国内外の学協会へも積極参加し、海外の技術動向や溶射以外の表面処理技術にも目を光らせ、常に市場ニーズを意識しています。 (2)品質管理体制…品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001:2015の認証を取得、航空宇宙防衛産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントシステム規格JIS Q 9100:2016、Nadcap(航空宇宙・防衛産業界の特殊工程の国際認証プログラム)の認証を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄片倉鋼管株式会社

【東広島・文系OK】生産技術◇モノづくりの中核へ/賞与5.5か月分/建機部品でトップクラスの安定企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

広島工場 住所:広島県東広島市高屋町郷…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

職種未経験歓迎!/若手活躍中/未経験からモノづくりの中核となるスキルが身につく!/日鉄の福利厚生/コマツ株式会社等大手メーカーと長年直接お取引で安定 <こんな方におススメ!> ・高専卒以上で製造オペレーター、サービスエンジニア、検査等の職種をご経験の方 ・機械設計、品質保証、生産管理などの機電系職種をご経験の方 ■業務内容 ・ショベルカーのアームや自動車の足部分に使用される特殊鋼管の製造を手掛ける当社にて、生産技術(工程設計、工程改善)業務をご担当いただきます! <具体的には> ・新製品の工法・製造工程の設計 ・既存製品の生産性向上のための歩留まり箇所検討、および効率的な生産方法の検討 ・指示書などの文書作成業務 例)これまで別に加工していた別顧客の製品の加工を同時に行い生産性を向上させる ■キャリアパス ・ゆくゆくは管理職を目指していただき、未経験からでも関係なく、将来的な工場の中心的存在となっていただけます。 ・ジョブローテ制も導入しており、品質保証業務にも挑戦可能です。 ■組織構成: ・部長1名、スタッフ3名(うち1名設備保全)の計4名で構成されております。組織的に厚みをつけていくための増員募集です。 ■ご入社後の流れ<未経験からの活躍実績もあり安心です!> ・OJTによる研修を行います。最初は先輩社員のサポート業務から入り、一通り仕事を覚えていただきます。1年かけてお仕事を覚えていただき一人立していただく予定です。 ・ゆくゆくは管理職を目指していただき、未経験からでも関係なく、将来的な工場の中心的存在となっていただくことを考えた上での今回の募集です。 ■働き方 ・残業は20hほどです <国内生産量トップ、当社にしかできない寸法の加工があり、将来性安定性ともに抜群です> ■当社について ・主要取引先はコマツやマツダ様といったショベルカー、自動車メーカーさんです。 ・冷間引抜加工という特殊な加工による鋼管製造を手掛けており、高精度、高強度、高品質な鋼管が売りとなっております。 ・建機業界波はあるものの、なくならないものなので、今後も当社の技術と信頼により安定した需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】プロセス開発エンジニア(成膜)◆マネジメント候補/在宅勤務可◆業界注目のパワー半導体製造【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

大成ファインケミカル株式会社

【千葉・旭市/転勤無】樹脂製品の製造オペレーター(4班2交代制)※年休181日〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本社 住所:千葉県旭市鎌数9163-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【平均勤続年数:15.4年・平均残業時間13hとワークライフバランス整う環境◎/創業100年を迎える安定した老舗化学メーカー/充実のフォロー体制】 ■具体的な業 原料の計量から、工程試験・監視業務・充填・タンク洗浄など製造にまつわる一連の業務に携わります。 ・合成樹脂の製造担当をお任せ致します。原料の計量から製品製造、製造に用いるタンク洗浄まで一連の業務をご担当いただきます。 ・原料を計量し、窯に入れてその様子をPCで記録します。その後は釜から出来上がった樹脂を出し、ドラム缶に詰め込みます。(一部生産量の管理なども担当) 様々なニーズに応える『少量多品種』の製造を行っており、高い技術力を持っている強みがあります。ときには手作業も交えることで高品質を実現!少し珍しい工程も楽しみつつ、スキルアップを目指してみてください。 ※最終選考時に、工場内の見学ができますので、そこで作業の様子を実際に見ることができます。ご自身のこれまでの経験とのミスマッチがないか、直に確認できる機会を設けております。 ■わかりやすいマニュアル完備 マニュアルを完備しているため基本的な製造業務を覚えていただければ全員が同じクオリティの製品を手掛けることができます。誰もが活躍しやすい環境を整えております。 ■チーム全員でフォロー 入社後は4グループの中から所属チームを決定します。ベテランからルーキーまで様々な方が活躍しています。 ・1日2製品ほどの製造を行います。 ・基本的には個人で業務にあたっていただきますが、1人前になるまでは班の先輩がしっかりフォローします。 ■組織構成 ・製造担当は全員で15名程度おります。20〜30代が多く明るい職場です。 ・4人程度の班に分かれてシフトを組んでいます。(班長1名/班員3〜4名) ■働き方: ・想定残業13h程度 ※2〜3日出勤、2〜3日休日を繰り替えします ※月に約4日間は土日休みになるようシフトを調整します ■仕事の面白み: ・身の回りで多用される非常に奥深い「樹脂」の世界に触れ、ご自身で製造していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

トーホー工業株式会社

【八尾市/転勤なし】生産技術・工程改善◆マイカー通勤可/高シェアを誇る発泡スチロールメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

技術開発部※金型工場内 住所:大阪府八…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業60年以上の発泡スチロールメーカー/転勤なし/マイカー通勤可/必要な資格は会社負担で取得可〜 ■業務内容: ◎発泡スチロール成型工場のスクラップアンドビルド 現在、西海工場(愛媛県愛南町)をリニューアル中であり、工場長及び上司(取締役技術開発部長)のサポートをお任せします。 ※今後も、新規設立及びリニューアルの予定があり、この機会に発泡スチロール成型工場の概要を把握していきます。 ◎工程改善 成型については自動化されていますが、そのほかの工程(成型後の後加工)や検査、梱包工程などはマンパワーをかけているため、自動化、半自動化など省人化への取り組みを検討、実施します。 ◎その他 新製品開発に伴う生産ライン検討、治具の開発も行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■導入研修: 導入研修として入社後2〜3日程度、本社および金型工場や大阪の成型工場で研修があります。 ■資格取得制度: 業務に必要な資格は全額会社負担で取得できます。 ■当社事業について: ◎当社は発泡スチロールに特化した成型加工メーカーです。会社設立から60年以上ですが、まだまだ新しいことにチャレンジする会社です。その本質は製造小売業です。 ◎お客様の声をダイレクトに製品開発に活かしています。そして、そのお客様が必要とされる機能を実現させるためカスタマイズもどんどん進めます。 ◎そのために2019年、この金型工場を移転リニュアルしました。製品開発の肝は、この金型工場です。発泡スチロールの成型加工メーカーは全国に130社余ありますが、金型を自社製作するために量産設備を備えた会社は当社のみです。 ■発泡スチロールとは: 発泡スチロールは「省プラスチック製品」です。またリサイクル率も90%以上です。例えば、発泡スチロール性のパレットは300〜400kgの荷重がありますが、パレットの自重は2.0kg以下です。一般の樹脂パレットは約20kg程度の重さがあります。同じ機能を発揮しますが、そのためのプラスチック使用料は10分の1です。つまり『省プラスチック』製品なのです。発泡スチロール製品は、持続可能な社会を実現するために有効な製品といえます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アルプス技研

【新潟:勤務地最大限考慮】化学系エンジニア/プライム上場/上流工程の案件多数/就業環境◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、基礎、応用研究、分析(化学)

新潟県内のお客様先 住所:新潟県 ご経…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/勤務地最大限考慮/プライム上場/年休127日/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さにからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【横浜市】エアーコンプレッサー、真空ポンプの電気設計業務◆福利厚生◎/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神奈川…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 エアーコンプレッサー、真空ポンプのに搭載されているモーターの電気設計業務を行っていただきます。 ■業務の魅力 回路設計だけでなく、顧客との折衝業務や若手社員への教育など、幅広い業務に携わっていただけます。 ■当社エンジニア在籍人数 1〜5名 ■顧客から当社への期待 電気設計の知見保有者として、積極的なアウトプットや改善提案をしていただけることを期待しています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード