GLIT

検索結果: 8,127(1201〜1220件を表示)

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

生産ラインの再編業務

製造技術・プロセス開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ライン再編に向けての企画立案から、工程設計検討~生産開始までの生産準備から号口管理の実務を担当いただきます。 【具体的には】 ・加工区ラインの工程企画業務 ・加工区ラインの工程設計業務 ・加工区ラインのツーリング設計業務 ・加工区ラインの加工条件設定業務 ・加工区ラインの生産準備業務 ●使用言語、環境、ツール等 ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ・2D CAD 【キャリアパス】 数年後には、リーダーとして、部下を7~8名持ち、工場利益への貢献を担当いただきます。

株式会社神戸製鋼所

エネルギー操業管理(発電所、酸素工場、水処理設備)【加古川】

製造技術・プロセス開発

兵庫県 兵庫県加古川市金沢町1【加古川…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「エネルギー操業管理(発電所、酸素工場、水処理設備)【加古川】」のポジションの求人です 製鉄所内の動力設備、水処理設備といった重要ユーティリティ設備全般における業務をお任せします。 日常の点検・運転管理は専任部隊が担当するため、本ポジションではより戦略的かつ専門的な業務に注力できます。 ■操業改善業務: 安定稼働と効率向上を目指し、既存設備のパフォーマンスを最大化するための改善活動を推進します。 ■設備投資計画の策定・遂行業務: 将来を見据えた設備投資計画の策定から、導入・立ち上げ・運用までを担当していただきます。 ご担当いただく設備は、これまでのご経験や適性、そして今後のキャリアパスに応じて柔軟に決定します。 将来的には、様々なユーティリティ設備を担当し、幅広い専門知識と経験を習得できるキャリアパスが用意されています。 (組織構成)加古川製鉄所 エネルギー部 動力技術室  【キャリアパス】 ・エネルギー部内操業室(動力室、用水室)へのローテーションがあるため、幅広い分野での経験を積むことができます。 ・他事業部門のエネルギー分野(神戸線条工場、神戸発電所、真岡発電所)へのローテーションがございます。 【募集背景】 加古川製鉄所 エネルギー部 動力技術室では、「工場の血液」ともいえる工場内のユーティリティー(電気・水・蒸気等)供給コストの低減を図り、製鉄所の収益改善に貢献することをミッションとしております。 足下では、大型新規設備の計画などエネルギー設備新設に関わる対応があります。 これらの対応を本格的に進めるため組織体制の強化を図るべく、技術者を募集します。 【やりがい・魅力】 製鉄所の鋼材生産工場への全ユーティリティーを対象とするため、技術領域も広く、所内全体の需給バランスも把握することができます。 規模としても、神戸市の電力ピーク需要の30%にも対応できる出力を擁する、スケールの大きい施設を担当します。 また、エネルギー設備では多種多様な設備を所有しており、各工場へユーティリティーを絶やすことなく、供給し続けなければならない、というやりがい(誇り)も感じられます。 加えて、数十億円単位のプロジェクトに対して、企画から設計、建設、試運転、運用開始までの一貫したエンジニアリング業務を経験できる点も魅力であ…

株式会社不動テトラ

土木施工管理(一般土木)/プライム市場上場/中堅ゼネコン/埼玉県

土木施工管理

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【地盤改良・消波工事など高い技術力を持つプライム市場上場中堅ゼネコン】 同社で受注した案件の土木施工管理業務をご担当頂きます。 一般土木分野については、元請けとしての官公庁案件が多い状況です。 【陸上土木として】内陸部での道路や鉄道、トンネル、 【海洋土木として】臨海部での空港・港湾整備など幅広いフィールドでご活躍頂きます。 【具体的には】 ・施工管理として(施工計画の立案、測量、写真管理、安全管理 など) ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整・交渉業務 ・上記に付随する各種書類の作成 【働き方について】 基本的には、現場ごとに全国転勤をお願いをしております。 その都度、会社が宿舎を用意しておりますし、単身赴任以外にもご家族で住むことも可能です。月2回の帰省手当もございます。 現在、関東・中部エリアでは非常に多くの案件を受注しております。当該地域に限定した働き方をすることも相談可能です。 【施工事例】 国道45号南三陸地区道路改良工事/九州新幹線鳥栖下野高架橋/長沼ダム本体築造(長沼水門)/鹿児島港(中央港区)橋梁(B)上部工/関西国際空港(埋立、鋼製セル護岸の設置等) など 【同社について】 ◇「えるぼし」認定 同社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇地盤改良事業とブロック事業、2つの業界トップを誇る安定性 同社は、陸上・海洋土木事業、地盤改良事業、ブロック事業を手掛ける、土木系のゼネコンです。同社独自のノウハウを有する地盤改良事業、ブロック事業をコアとして、陸上・海洋両土木事業の更なる技術競争力を強化、他社の追随を許さない確固たる地位を確保することにより、様々な社会資本構築に貢献し、災害に強い国土づくりや地域社会づくりなど、新たな時代の期待やニーズに応えています。

株式会社IHI

生産技術開発<航空エンジン用大型部品における特殊工程>

製造技術・プロセス開発

広島県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■航空エンジンの大型部品(ディスク・シャフトフレームケーシング等)を生産する呉2工場の生産技術開発部門で、非破壊検査工程の技術・工程開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ディスクやシャフト、フレームケーシング等、航空エンジン用大型部品の特殊工程に関わる生産技術開発業務をご担当いただきます。 強靭化、軽量化が進む航空機部品には、熱処理、塗装、溶射、ショットピーニング、研削、放電加工、非破壊検査などの特殊な工程があり、その中でも着実な量産化に向けた非破壊技術・工程の開発に携わっていただきます。 非破壊検査として、FPIを始めとした各種探傷検査及び超音波検査等を行っていますが、更なる既存設備や技術の高度化・効率化に挑戦いただきます。 海外エンジンメーカーとの連携機会が多く発生するため、英語を使用した会議にも参加いただきます。 成長が期待されている航空エンジン、ロケットエンジン分野は今後も新たな開発プロジェクトが立ち上がり、次々と量産フェーズへと移行されていきます。このような状況下においてゼロディフェクト達成へ向けた変革を進める重要性が増しており、製造部門と連携しながら、既存設備...

東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー

工法開発(組立検査技術、または板金加工技術)<ルームエアコン等の家庭用空調機>

製造技術・プロセス開発

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■雇入れ直後 ・ルームエアコン等、家庭用空調機生産に関わる組立技術あるいは検査技術。 入社後1年間は、入社5年~10年目の先輩社員1名を教育担当に任命し、その教育担当者を中心にOJTの形で業務を経験していただきます。 ■~入社後3か月 ・同社の従業員規則や人事制度をご理解いただき、それらに基づいた業務を行なっていただきます。 ・同社での製造技術開発の流れ、配属グループの役割、及び関係部署との関わりについて学んでいただきます。 ・ルームエアコンの組立・検査、及び組付け部品加工の生産方式について学んでいただきます。 ■~入社後6か月 ・ルームエアコン、Air to Water等の工法開発技術を学び、国内外の生産能力増強や、生産性改善等の業務に携わっていただきます。 ・社内の技術ゼミ、所内の技術講習会や、部内の新人教育会等に参加して、基礎知識を高めていただきます。 ■~入社後1年 ・技術担当者として自立を図るため、主体となる業務を増やしていきます。 ・関連部署と協力して担当エリア設備の改善活動を行ない、技術レポートや会...

半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー

GUIソフトウェア開発<半導体検査・計測装置>

製造技術・プロセス開発

東京都、茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

評価ソフトウェア設計部または電子線応用システム設計部におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容が決定され、スキルに応じてプロジェクトマネジメントを担当していただきます。※両部は開発・設計で協働をしています。

非公開

電動車向け製品の検査に関するプロジェクトマネージメント

製造技術・プロセス開発

茨城県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

電動車(EV・HEV)向けインバーターのプロジェクトマネージメント ・工程設計/投資算出 各プロジェクトの業務進捗管理 ・他部署、海外拠点と連携したスムーズなプロジェクト遂行” <ミッション> より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、プロジェクト業務のマネジメント業務を担当いただきます。 客先プログラム毎の開発から量産までの生産技術のプロジェクト推進・管理が主な仕事となり、他部署・海外拠点との連携も重要な業務となります。 <配属組織について> xEVビジネスユニットでは,今後,自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を, 世界中の自動車メーカに提供しており,世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる第一電子製品品質保証課では,電動パワートレインのキーコンポーネントの一つであるインバータハードウェアの信頼性評価および品質保証業務を行っています。 その業務の中で,車載インバータとして市場やお客様の使い方を模擬しての実験評価を行っています。また,一部ではモータと組み合わせた評価も行います。評価後は現象分析・不具合解析を...

株式会社アピステ

生産技術

製造技術・プロセス開発

大阪府

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の商品開発グループで生産ラインの設計、構築、改善、コストダウンまで幅広く担当していただきます。 弊社はファブレスメーカーとりますが、外部委託先と協力して新商品の立ち上げや新工場の立ち上げ、生産設備を自社開発をすることもございます。 【具体的には】 ・量産するための製造プロセス確立(製造委託先での組立、調整、検査、梱包までの最適化)、工程設計などに携わります。 ・その他、商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご担当いただきます。

世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

生産技術(機械)<BEV用リチウムイオン電池>

製造技術・プロセス開発

京都府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■BEV用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械)を担当いただきます。 【具体的には】 ・新規設備の生産技術業務 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ・既存設備の維持管理、改善業務 稼働率改善、品質改善、不良低減 生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS 維持改善業務

東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

業務プロセス改革・標準化推進<PLMシステム構築>

製造技術・プロセス開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■PLMシステム(製品ライフサイクル管理)にて情報を一元管理する仕組み構築に向けて、新製品立ち上げプロセスや生産情報、CRMからの情報の連携・分析の仕組みを構築する為の仕様策定や、システム継続的なアップデートを担当いただきます。まずは国内で仕組みを確立し、将来的には海外拠点への展開も視野に本テーマを進めていただきます。 【具体的には】 ・新製品立ち上げに関する業務プロセスの課題抽出、再定義、標準化 ・各データ連携や統合など要求仕様検討、情報システム部への展開・協議 ・PLM(Aras Innovator)システムの構築・改善等のプロジェクト推進

取引先の90%が大手メーカーの日系総合エンジニアリング企業

生産技術<設備設計・IE・プロセス開発等>

製造技術・プロセス開発

静岡県、愛知県、三重県、岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 1. グローバルトップ企業の国外不出の工場にて生産技術案件  長年かけて、技術の粋を集めた半導体デバイス、そしてそれを作り上げる製造技術・生産技術最先端の工場でご活躍頂けます。業界不問で生産技術の方でも対応可能です。 2.自動車業界におけるティア1の案件  高い信頼性と品質が求められる自動車の電装部品のメーカーです。生産技術、工程設計、ライン立ち上げなど、刻一刻と電装化が進む自動車の最先端に関わることができます。 3.自動車部品製造ラインの設備保全  PLCを用いたカスタマイズ含む 【その他案件例】 ◇自動車関連:次世代自動車生産ライン工程設計 ◇宇宙・航空関連:航空機エンジンの製造設備設計 ◇産業用ロボット・工作機械関連:半導体生産ライン工程設計 ◇自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット分野などでの、システムの自動化・省力化・導入、生産性向上のための生産設備設計・設備改造 ◇製造のための冶具・工具の開発・改良 ◇研究開発、設計、および工場の製造部門のパイプ役としての製品設計検討・業務改善・試作・解析

非公開

【湘南エリア地域密着型の総合建設業】土木施工管理/残業月30h/年休120日で働き方の改善可能

土木施工管理

本社 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台 最…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【創業107年/湘南エリア地域密着型の総合建設業/無借金続ける安定経営/湘南の街のあらゆる建築物を手掛る/残業月30h・年休120日で働き方の改善可能!】 ■担当業務:所長クラス 当社が手掛ける土木工事施工現場において、施工管理(品質管理・コスト管理・工程管理・安全管理・環境等の管理)業務を担当していただきます。 施工現場における全ての業務に関われることが特徴です。 1つの現場に集中できる環境を作るため、並行して複数の案件をお任せする事はございません。 また一つの現場に2,3名の施工管理(所長~担当クラス)がつきます。 ■業務詳細: 道路/擁壁/トンネル/橋梁/公園など様々な案件を手掛けていただきます。 担当案件は湘南エリアが95%、その他神奈川県内の現場となります。 そのため移動距離の負担が少ないのも特徴です。 ■施工実績: 2017-2018年には藤沢市役所の新庁舎の建設に携わりました。 その他にも湘南メディカルビル・平塚児童相談所・秋葉台公園球技場・湘南の森トンネル・上吉沢ポンプ場など、多岐に渡ります。 湘南・藤沢エリアをメインに107年の実績と信頼をもっているため、街のあらゆるところに同社が手掛けた建築物があり、日々やりがいを感じることができます。

株式会社潤工社

生産技術<電気設備設計>

製造技術・プロセス開発

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ハイテク素材を生産する同社工場にて、生産技術の電気設備を担当していただきます。 【具体的には】※個人のご経歴にあわせて担当範囲が決まります。 ■製造装置の電気設計・開発(電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等) ■生産設備の電気自動制御設計・開発(電線・ケーブルやチューブ等の生産における機械装置、生産設備の制御盤やそこに搭載される制御プログラム等の設計業務、設備の立ち上げ) ■新設機械設備の立ち上げ(設計含む) ■社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のDX化に向けた整備、運用管理方法検討 【同社のDX】 同社は自社設備の内製化をしており、最先端の技術を生み出すためにもDX化を積極的に進めております。 具体的には以下のDX化業務を行っていただきます。 ■医療デバイスや製品における、工程プロセス及び作業の自動化推進 ■自動化ロボットの設計及び導入による省人化推進など 【働く環境】 フラットな組織で上司部下の関係ではなく、全員が顧客のために自由に意見...

株式会社神戸製鋼所

生産技術(銅板の操業管理・設備改善企画)

製造技術・プロセス開発

山口県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■製造設備の操業管理や生産技術の改善(品質・コスト・生産性)、設備投資の企画立案を担当していただきます。 【具体的には】 ・入社直後の業務: 日常的な管理を通じて、製造設備の操業維持管理に必要な知識を習得し、各操業指標のモニタリングを行います。 ・半年~1年後の業務: 製造設備の品質・コスト・生産性改善業務や設備投資の企画推進を担当します。 ・ひとり立ちまでの期間: 経歴に応じて約1年程度で一人前として業務を推進していただくことを期待します。 【キャリアパス】 3~5年後には、銅板工場の製造技術者として重要な役割を果たすコア人材に成長していただくことを期待しています。また、将来的には銅板事業の製造工場のマネージャーとしての活躍も期待しています。 【魅力・やりがい】 銅板工場で製造している端子および半導体用銅合金板条は、自動車の電動化をはじめ、私たちの暮らしのDX化に欠かせない素材です。同社は特許も取得した独自技術により、顧客ニーズに応え続け、業界トップクラスのシェアを誇っています。業界トップランナーとしてものづくりに携わり、社会の未来を創ることを実感しながら業務ができます。...

三洋貿易株式会社

バイオマス分野における機器設計・工程管理等の業務

製造技術・プロセス開発

東京都 千代田区神田錦町二丁目11番三…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「バイオマス分野における機器設計・工程管理等の業務」のポジションの求人です 弊社が日本総代理店を務める、CPM社(米国)製ペレットミル及びブルクハルト(ドイツ)木質ガス化熱電併給装置等を用いたペレット製造設備及び熱電併給設備(電気と熱を生み出す)の基本設計、レイアウト、及び付帯機器等のプラント全般の設計を主とした業務全般を行って頂きます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、見積等) ・機器基本設計(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理等 ・試運転立ち合い等 ※日本国内の顧客先へ長期出張がございます。(工程管理、施工管理等) (期間:3か月~半年/長くて1年程度) 【働き方】 ・平均残業時間:20~30時間/月(繁忙期あり) ・休日出勤:あり(代休取得等あり) ・リモートワーク:有(業務内容に応じて取得) ※入社直後は業務に慣れていただくため出社を基本と致します。 ・転勤について:当面なし(将来的には可能性がございます) 【配属】 グリーンテクノロジー事業部  バイオマスグループ

株式会社IHI

工場IoT推進<宇宙領域>

製造技術・プロセス開発

福島県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、工場DX推進を担当していただきます。 【具体的には】 データの収集、分析、活用を通じて製造工程の最適化を図り、現場と連携してデジタル技術の実装を進めていただきます。 未来の航空宇宙を支えるため、製造現場のデジタル化を実現するミッションに取り組んでいただきます。

非公開

デジタル業務改革<国内外>

製造技術・プロセス開発

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客の声をもとにした各ビジネス領域における業務変革テーマ(課題)の定義・詳細化 ・IT技術を活用した業務変革プロジェクトの設計と推進 ・プロジェクトロードマップの策定 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション、マネジメント ・プロトタイプ作成やシステム実装実務のリード ・リソース、リスク管理などプロジェクト全体のマネジメントとリード ・顧客や活用する現場の声をもとにしたシステム運用改善 ・グローバル事業へのロールアウト・定着化 ■想定領域:11の領域の可能性があります。各領域の特徴・業務内容については、下記の資料も併せてご確認下さい。 ※IT領域 デジタル業務改革・プロジェクトマネージャー候補 領域紹介 (1)店舗領域  (2)EC領域 (3)デジタルマーケティング領域  (4)SCM領域 (5)商品企画領域  (6)グローバルブランド業務システム領域 (7)経営コックピット領域(BI/DWH) (8)ITサービスマネジメント領域 (9)人事領域 (10)会計・デジタルフ...

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

技術系オープンポジション<自動車完成車メーカーの開発全般>

製造技術・プロセス開発

大阪府、兵庫県、滋賀県、福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ハードウェア開発に加え、ソフトウェア開発やシステム開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)ハードウェア開発<機械・電気電子など> 車体・機能部品・パワートレイン・ドライブライン・内外装部品 (2)ソフトウェア開発<組込み・制御・ソフトウェアなど>  安全運転支援システム(自動運転領域)、ADAS制御、駆動系モデルベース、車両制御システム、次世代コネクティッド技術、コックピット、各種機能部品制御設計開発 (3)システム開発・ネットワーク構築 コネクティッドサービスのアーキテクチャ、プラットフォーム/アプリケーション導入~サービス保守/運用)、クラウド(AWS、Azure、GCP)を活用したシステム全体企画・構築 【仕事のやりがい、魅力】 エンジニアの担当する仕事の幅が広く、自分自身のアイデアが設計に織り込まれ、製品となる瞬間を味わえるモノづくりの醍醐味が感じられます。また、部署や企業の垣根を越え、より良いモノづくりに取り組むことで、技術者として高い総合力を習得することができます。同社はインドネシア・マレーシア・タイをはじめとした多くの地域へ良品廉価なモビリティをお...

非公開

改善生産技術者

製造技術・プロセス開発

京都府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■主に、油圧機器を電気的に制御するコントローラユニット(CCS)生産に関して、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ERP(SAP S4/HANA)を使って製造オーダ、生産進捗を管理する ・生産目標達成に向け、計画を定期的に更新し、必要に応じて人員とスケジュールを調整する ・日々の能率を管理し、改善策を企画、実施する ・生産管理部門(営業)と連携し、生産関連の問い合わせに対応する ・海外技術部門と連携して生産関連の製造手順、品質に関わる帳票類を整備、維持する ・完成品が計画通りに出荷されるように物流部門と連携を取る ・オペレーターの安全な作業環境を確保するために、安全標準および手順を策定、維持、改善する ・品質保証部門と連携し、完成品が品質基準を満たしていることを確認し、必要に応じ是正を実施 ・CCS以外の製品についての能率改善策を企画、実行する

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

DXエンジニア<アルミ加工>

製造技術・プロセス開発

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、DXを活用した、アルミ部品加工分野の効率化をご担当いただきます。 【具体的には】 ・DX、IoT技術実装 ・・・ 製造現場へのDX、IoT技術の企画、実装 ・自動生産設備の制御合理化・・・制御変更トライ、生産ラインへの実装 ・アルミ部品加工生産準備・・・加工部品搬送工程設計、トライ、生産立上 【やりがい・魅力】 製造技術からモノづくりを改革するような提案やチャレンジができる環境です。 DX、IoT技術を活用した自動搬送機トライ検証など、バーチャルとリアルの両立で最先端技術を導入する達成感を味わえるのが醍醐味です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード