希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,767件(4161〜4180件を表示)
非公開
【東京/タイ】生産管理/DX推進※上場子会社/赴任前提
製造技術・プロセス開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
生産管理業務、製造DX推進担当者。 ■取り扱い製品はフレキシブルプリント基板。個別設計を行うカスタム品。主力工場はタイにあり、国内で研修後にタイに赴任して業務を遂行する。それに関わる下記一連業務を行う。 ■従前の生産管理業務を、先輩の指導を受けながら、多くの製品のうち一部を担当し、顧客要求の確認・調整、部材調達、在庫管理、生産スケジュール調整など、生産管理活動全般の実施・管理を行う。 ■同時に自動化・IoT化が遅れている現場に対して、上司・先輩と協力しながら、関係部門(IT、設備、技術、製造)などと協力して製造DXを推進する。従前の組織では充分にはできていない新しいミッションです。 【期待する役割】 生産管理業務は、上司・先輩社員の指導の下、担当者として、ローカル社員と協力しながら、関係者と必要な連携を行い、業務を遂行すること。製造DX推進は、上司・先輩社員の協力を得ながら、関係部門を巻き込んでプロジェクトを遂行することです。 【募集背景】 現在の人員でDXに関する知見があるものがおらず、俗人化している業務をデジタル化できていないのが課題のため、ノウハウやDXに関して興味のある人材を募集したい 【組織構成】 ■タイ工場:日本からタイ赴任者9名、現地人材4~50名 ■20代1名、30代1名、40代3名、50代4名 【入社後】 ■一旦第二事業部(東京)の所属となり必要な手続きを実施し、3か月程度秋田にある国内製造工場で実際の実務経験を積み、タイ工場に赴任していただきます。 ■タイ赴任期間は、3年以上を想定。 ■現地での住居は会社負担、赴任手当有、家族帯同有 【魅力】 グローバルなお客様に製品を供給する大規模工場の生産をコントロールする仕事です。ダイナミックでやりがいも大きい。海外工場で製造DXの導入に取り組むという革新的な仕事であり、将来のキャリア形成に向けた貴重な経験と能力が身に着けられます。 【キャリアパス】 将来的には、本人の希望と適正を考慮し、国内外の工場(秋田、ベトナム)や各部門(営業や調達)へのローテーション、管理職への登用の可能性があります。
株式会社 三和電機 市貝本社工場
モーターコイルのテープ巻き作業スタッフ
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
[勤務地] 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙…
152万円〜
契約社員
[概要] 未経験スタートも大歓迎!コツコツ作業が得意なあなたにピッタリ!年齢・学歴など一切不問♪ [詳細] モーターコイルに絶縁テープを巻く作業をお願いします。 作業は冷暖房完備の工場内で座っての作業になります。繰り返しの業務ですので、コツコツ系の作業が得意・向いているという方向けのお仕事です。 ■未経験スタート大歓迎! 「モーター」や「コイル」といった名称を耳にすることはよくあると思いますが、どういった仕組みで動くのか、どういう風に使用されているのかなどは、意外と知られていません。なので、当社はOJTでの教育体制を整えており、知識や技術をイチからしっかりと教えています! ★女性が中心の部署でのお仕事です。 ※仕事内容の変更範囲:会社が指定する業務
エスアイアイ・プリンテック株式会社
産業用インクジェットプリンタ用ヘッドの日勤・夜勤製造スタッフ
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術(化学)
[アクセス] 千葉県松戸市高塚新田56…
323万円〜
契約社員
[概要] 未経験者大歓迎!学歴・性別・資格不問!食堂有!スタッフ5名以上増員予定!3勤3休(年間休日196日) [詳細] インクジェットプリントヘッドの検査・オペレーター (クリーンルーム内での作業です) ★冷暖房完備!一定温度で設定しています。 ★増産対応につき、スタッフ5名以上増員致します! ■産業用インクジェットプリンタ用ヘッドの製造 ■セイコーインスツル㈱100%子会社。「安心感」も大きな魅力です。 業務の変更範囲:なし
非公開
【北海道/千歳】生産技術※最先端半導体メーカー
製造技術・プロセス開発
北海道 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■IBM社と連携して2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作量産を行っていきます。 ■国内工場において、2nm世代及びBeyond 2nmの先端ロジック開発及び、量産技術業務を担当します。具体的にはウェーハ工程、テスト工程、組立工程の生産設備(DRY、DIFF、CVD、PVD、WET、テスト、ダイシング、PKG工程等)の開発・導入、開発されたプロセスの量産への以降、国内工場の生産性改善、歩留改善、コストダウン、品質改善を行っていただきます ■工場拡張に伴う適性な設備投資を行うための装置能力検証、超TATライン、完全自動化ラインの為の技術開発・導入を行います。 <定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) <同社とは> キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
株式会社 テクノ・サービス
仕分け・梱包などの軽作業スタッフ
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
[勤務地] 埼玉県さいたま市、加須市、…
244万円〜
派遣社員
[概要] 速払いOK案件多数!モクモク作業で人気★未経験から始める検品・箱詰めなどの軽作業♪ [詳細] \未経験・ブランクOK!/ 軽作業スタッフ募集! ~あなたにピッタリのお仕事、きっと見つかります♪~ 【仕事内容】 製造・軽作業を中心に、さまざまなお仕事をご紹介! 商品の検品・箱詰め 食品の加工・トッピング 部品の組み立て・加工 ピッキング・仕分け 販売・接客・レジ業務 など \あなたの希望に合わせてお仕事をお探しします!/ 「モクモク作業がしたい」「人と話す仕事が好き」など、まずはご相談ください♪ 【ここがポイント】 □未経験・ブランクありでも安心スタート! □登録だけでもOK!まずはお気軽に♪ □お住まいの地域を考慮して勤務地をご紹介! 【応募について】 ※記載のお仕事は一例です。 応募のタイミングにより、ご紹介できる案件が異なる場合があります。 \初めての方も、ご登録済みの方も大歓迎!/ ※業務の変更範囲:なし
株式会社 テクノ・サービス
部品の組立や加工スタッフ
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
[勤務地] 群馬県伊勢崎市、高崎市、太…
255万円〜
派遣社員
[概要] 速払いOKの案件多数!モクモク作業で人気の組立・検査スタッフ!/未経験者歓迎 [詳細] \未経験歓迎!/ 部品の組立・加工スタッフ募集! ~シンプル作業で安心スタート♪~ 【仕事内容】 モクモク作業が好きな方にピッタリ! 以下のようなお仕事をお任せします: ・部品を機械にセット → ボタンを押すだけの簡単操作 ・手作業での部品の組立・加工 ・ベルトコンベアで流れてくる製品の検査・チェック ・フォークリフトでの荷物の運搬・積み上げ(資格をお持ちの方歓迎!) \未経験でも安心!/ マニュアル完備&丁寧な研修で、すぐに覚えられるシンプルワークです♪ 【ここがポイント】 □登録だけでもOK! □ご自宅近くの勤務地をご紹介! □初めての方も、登録済みの方も大歓迎! 【その他にもお仕事多数!】 商品の検品・チェック 梱包・ピッキング 部品の組立・加工 など \あなたの希望に合ったお仕事をご紹介します!/ 「日勤のみ」「土日休み」「短期希望」など、まずはご相談ください♪ 【応募について】 ※記載のお仕事は一例です。 応募のタイミングにより、ご紹介できる案件が異なる場合があります。 \初めての方も、ご登録済みの方も大歓迎!/ ※業務の変更範囲:なし
非公開
設備エンジニア(機械系)【名古屋】
製造技術・プロセス開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】自動車の軽量化のためにアルミニウム需要が高まる中、特にアルミ押出形材という素材を加工する加工設備において、素材特性に最適な生産性や品質を満足する設備建設のエンジニアリング業務経験を積む事が出来ます。特に機械系の設備エンジニアを募集しています。 【職務内容】 ■設備の仕様検討、見積仕様書作成、予算立案および申請 ■設備の詳細検討、全体工程管理、工事計画立案および立上試運転 ■設備の立上後の不具合や課題改善、保全管理業務 ※機械メインですが、土建およびユーティリティにも対応可能であることが望ましいです。 【魅力】 自動車OEM部品加工ラインを立ち上げる機会有り(イメージ通りのキャリアを積める)。 裁量を持って業務に取り組めます。 【募集背景】 【組織構成】
非公開
【つくば工場】生産技術職※業界不問
製造技術・プロセス開発
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 臨床検査薬の製造工場における生産技術に関わる以下業務 ・製造工程自動化の設備検討と導入 ・製造設備保全体制の構築及び実務管理運営 ・製造設備バリデーションの計画管理と実務 【募集背景】 当社つくば工場では、生化学・免疫、血液凝固、感染症領域を中心とした各種臨床検査薬の製造を行っております。近年では、製品の安定品質、供給の追求に加え、生産革新に向けた取組みを強化しており、その一環として、生産設備の自動化を中長期計画の柱の一つに据えて推進しています。そのため、本計画の実現に力を発揮できる生産技術に精通した技術者を幅広く求めます。 【配属先】 つくば工場 技術部 生産技術課 【組織構成】 つくば工場の技術部は製品技術課、移管技術課、素材技術課、生産技術課の4つに分かれており、今回は生産技術課の求人となります。
トヨタ自動車株式会社
【メカ設計】車載用電池、モータ等、電動化ユニットの生産設備設
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「【メカ設計】車載用電池、モータ等、電動化ユニットの生産設備設」のポジションの求人です 車載用電池、モータ等、電動化ユニットの生産設備設計者 【概要】 トヨタではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中。 当部はそれら車両のコア部品となる電池やモータのような電動化ユニットの設備内製化に取り組んでいます。 勝ち抜くために、コスト競争力UPや、環境に配慮した生産技術の工法開発、量産設備設計ができるメンバーが必要です。 【詳細】 ・車載用電池、モータ等の電動ユニット分野の生産工法開発・量産設備メカ設計者 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール・予算管理、関係部署との連携、等) 【職場イメージ・職場ミッション】 20~30代の若手も多いですが、ベテランの機械・制御設計者もおり、チームで仕事をする事が多いです。 部内に加工・組付部署もあり、自分が開発設計した設備や製品が目の前でどんどん出来上がって行きます。 これまで、エンジン・駆動、電池やモータの生産設備開発に取組んで来ましたが、 近年は新たなモビリティの開発業務が急増しており、保有していないスキルを習得したり、 部内公募により積極的にあらたなPJTに参画するなど自らチャレンジしながら成長する風土にあふれています。 トヨタ内製の設備製作部署として、あくまでも設備づくりを通して「クルマをつくる」事にこだわっています。 その為にもっと製品を知り、工程を知り、工法を知る。そして提示される設備仕様よりも更にいい提案をする事でこれに貢献しています。 また、様々な分野の設備を開発することで、クルマづくりの生産技術を横串で見られることから、 分野をまたいだ生産技術の活用の為のハブとしての役割を担って行きたいと考えています。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 電動車の性能を決める電池やモータといった電動ユニットの生産設備の開発を通して、より低コストで高品質な製品をお客様にお届けするための一翼を担うことができます。 自分で開発、設計した設備を部内の加工、組付メンバーとともに作り上げ生産ラインに…
非公開
【千葉】設備設計/管理職※プライム//在宅可
製造技術・プロセス開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
■生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査 ■生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理 ■生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成 【期待する役割】 ■フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する ■導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ ■設備改善(生産性・品質・安全・省エネ) ■知識や経験を共有し成長させ、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する 【募集背景】 増員。生成AI市場拡大に伴う光ファイバー需要増に対応するため、当社 佐倉事業所に新工場を建設し生産能力の強化を目指します。 【働き方】 ■8:00~16:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間 ■フレックス勤務制度、在宅勤務制度 (コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます ■残業:有(平均残業時間:25時間) ※立上げ等繁忙期には40時間を超える場合もあります。
非公開
製造装置の増産対応(プレイングマネージャー候補)
製造技術・プロセス開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【職種】 製造装置、検査装置の増産対応 - プレイングマネージャー候補キーエンス製品を量産するための製造装置(検査装置や組立調整自動機など)の増産対応をお任せします。 【具体的には】キーエンス製品の増産計画を元に製造装置の生産キャパを分析し、計画的に装置を増産対応します。現場へのヒアリングを元に改良設計も行います。外部委託先で製作された装置を社内で動作検証する過程では、キーエンス製品知識、装置の回路・メカ・光学的知識・画像検査・ソフト(VB,C#,ラダー)等広い知見を身に着け、キーエンス製品同様多種多様で様々な難易度の設備の立上げに携わることができます。改良設計の内容は、次の開発に活かされるようキーエンスの設備設計部門へフィードバックします。
トヨタ自動車株式会社
パートナーロボットのためのマニピュレータ、多脚等の機構設計・
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「パートナーロボットのためのマニピュレータ、多脚等の機構設計・」のポジションの求人です パートナーロボットのためのマニピュレータ、多脚等の機構設計・制御設計の研究者 【概要】 情熱と愛情を持って、「すべての人に移動の自由を(Mobility?For?All)」実現するパートナーロボットに必要な生物のような賢い動作計画機能の研究開発をリードできる、ロボティクス分野の即戦力人材を求めています。 【概要】人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時に課題がある場合、その課題に真正面から取り組むこと、具体的には人共生ロボット技術で課題を取り除き、人々の可能性を最大限にすることが我々の使命となります。人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットを実現すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。【詳細】人環境で活用できるロボットを提案するために、高知能化、高速化したうえで、安全性を確保するハードウェアを検討しており、小型化、軽量化した新機構、新素材をつかったハードウェアを試行錯誤することと、それをより巧みに、より人にやさしくする技術を研究・開発する仕事です。 ◆職場イメージよろしければ、下記をご参照ください。・未来につながる研究?・「Plan?B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!?・・トヨタ・がつまった新病院オープン!患者に寄り添う・カイゼン・の舞台裏に密着?◆職場ミッション未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。それらの活動を支援するためにレガシーな仕組みにとらわれないIT環境の導入に積極的にトライし、業務の効率化を進めます。 ◆やりがい・未来創生センターは、様々な分野の研究開発だけなく、ロボットの製造も自部署で対応しています。また、独自の情報インフラ環境も保持しているため、システム開発だけでなく、ネットワーク管理、セキュリティ対策など様々な業務に携わることができ、幅広い知識やスキルを身につけることができます。・センター内に導入する情報インフラは比較的規模が小さいため、システム全体…
トヨタ自動車株式会社
【三好工場・明知工場】ユニット工場DXの企画・推進
製造技術・プロセス開発
愛知県 みよし市
600万円〜1000万円
正社員
「【三好工場・明知工場】ユニット工場DXの企画・推進」のポジションの求人です 【特色】 トヨタのユニット部品生産工場のDX化を一緒に推進していただける仲間を求めています。 三好工場・明知工場では工場を大きくモデルチェンジしている最中です。一緒にデジタル未来工場をつくっていきましょう! 【概要】 顧客ニーズの多様化とカーボンニュートラル実現に貢献すべく、三好工場は駆動系ユニットの集約工場として、明知工場は電池工場としてモノづくり変革を進めています。 そんなモノづくりの最前線にて工場付のデジタル専門部署の一員としてデジタル技術を活用し、生産性向上・業務効率化・働き方改革の推進に活躍いただきます。 【詳細】 稼働中の量産ラインにて得られる大量のデータをより利活用しやすいようデータベース設計からデータセキュリティ維持、データベース保全まで一貫して参画いただきます。データを繋げ、データの価値を最大化させる仕事です。 さらに生産ラインの維持・改善を担う部署と連携しデータ取得・データ利活用のイメージを企画・具体化することに加え、新ライン企画にもDX目線で参画するなど、未来のデジタル工場を一緒に考え具現化していくことにも携わっていただきます。 【職場イメージ】 ・三好工場・明知工場のDX化を推進するために2022年に再編・新設された専門組織です。 ・20-30歳台の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・女性やキャリア入社者も在籍しています。 ・ものづくり経験者、生産ライン改善経験者、品質保証経験者など多様な仲間が集結する職場であり、各人の知識・経験を活用しお互いが学び合い、高め合うことができる職場です。 ・社内のデジタル組織との連携はもちろん、Woven by Toyota、TRI (Toyota Research Institute)、その他一般の会社とも連携し業務推進しています。 【組織のミッション】 ・もっといいクルマづくり、お客様・地域・職場・家族・皆の笑顔のために、デジタル活用により工場変革・ものづくり変革・働き方変革を牽引・推進する。 【やりがい】 ・生産現場に最も近い部署であり、自らの仕事による変化を目の前で実感することができるため達成感が大きい仕事です。 ・量産ラインから得られる…
東芝プラントシステム株式会社
幅広くスキルアップできる【プラントエンジニア】★第二新卒歓迎
機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
《神奈川(川崎)もしくは東京(府中)で…
400万円〜550万円
正社員
【適性により業務を担当/まずはアシスタントからスタート】★各種産業プラントの基本計画、設計(建設系、制御系)施工管理、試験・試運転調整 製造プラント・クリーンエネルギー関連設備の据付工事における設計、施工管理、試験・試運転調整業務を適性に合わせてお任せします! ■設計 お客様の依頼にもとづき、基本設計や機器、配管、計装や設備の形状などの詳細設計をおこないます。
非公開
【食品倉庫の立ち上げポジション】新たな挑戦に向けた採用
製造技術・プロセス開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社は化粧品・日用品、一般医薬品を卸していますが、取引先であるドラッグストア等では商品構成に占める食品の割合が高まっているため、食品を含めた最適な物流提案ができるように、食品物流に詳しい人材を募集します。 【職務内容】 ■物流センターの更なる自動化、無人化を目指し、自動化設備・ロボットの設計開発をリードしていただきます。最先端の研究開発に携わり、0→1を生み出すやりがいのある業務です。 ■新たに食品(レトルトカレー等の加工食品、お菓子、飲料等)を扱う物流センター向けの開発に携わって頂きます。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせていくかを検討して頂きます。日用品だけ、食品だけ、という縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作るという、社会に大きな変化を起こすことに挑戦! 【組織構成】 研究開発本部。配属先となる部署は40名弱で構成されており、うち現在2名のメンバーが制御系に関わる開発に携わっています。 【魅力】 ★ユーザーが社員=スピード感をもって改善・試作品をテストできる。 ★自らの取り組みで流通に影響を与えるやりがい。 【魅力】 ★ユーザーが社員=スピード感をもって改善・試作品をテストできる。 ★自らの取り組みで流通に影響を与えるやりがい。
非公開
生産技術(Process Manager)@大阪
製造技術・プロセス開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 生産技術部の日本責任者として、排気部品(マフラー製品)の生産技術領域を幅広くご担当いただきます。 【募集背景】 同社では、世界でも有数の排気部品(マフラー)を大阪、横浜拠点で製造しております。 大阪拠点では主に農業機械向け、横浜拠点では自動車向け製品の製造をしておりますが、自動車業界でのノウハウを活かし、現在では農業機械をメイン事業として安定した経営を進めております。 上記に伴い、大阪拠点の体制強化を進めており日本法人の生産技術領域を統括していただける専任者を募集いたします。 【具体的には】 ・テネコの標準的な製造コンセプト設計を新規プログラムに適用する。 ・日本の生産技術チームをリードし、CUを推進することで設備投資をコントロールする。 ・MET(生産技術)機能から新しいプログラムのフローレス立ち上げをサポートする ・他の工場から得た教訓やBBPの共有を促進する。 ・MFGコストダウンをサポートするBBPを開発し、APACレベルで共有する。 ・日本のMETチームとCN工場のMETを橋渡しし、新しい規格の議論やBBPの共有を行い、新しいプログラムの完璧な立ち上げのためにお互いをサポートする。 ・日本におけるMETチーム全体の能力開発 新しいRFQのためのMFGの見積もりをサポートし、新しいプログラムのためのMFGの設計の品質をチェックする。 ・設備投資計画の進捗管理 ・新規プログラムの設計において、現在のキャパシティを最大化するためにチームをリードする。 ・標準、製造規則、新技術、CTQなどの理解と適用について、METチームを指導する。 ・BBPを開発し、オペレーションコストの削減をサポートする。 ・他部門と協力し、部門横断的なBBPを開発するようチームをリードする ・NTIプログラムのDFM分析でエンジニアリングチームをサポートするチームをリードする ・新規プログラムのDFMを行うチームをリードし、エンジニアリングチームとの整合性を維持する ・METチームを育成するためのトレーニング、ワークショップなどを企画し、サクセッションプランを設定する。
株式会社FMC青森営業所_OS五戸
小型部品の組立作業スタッフ
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価、品質保証
[勤務地] 青森県三戸郡三戸町
224万円〜
派遣社員
[概要] 【土日祝休みでプライベートと両立】未経験でも安心の研修制度!嬉しい紹介制度で紹介者も2万円貰える! [詳細] 小型部品の組立作業をお任せ。 誰でもできる簡単ワーク! 【具体的には…】 ・組付け ・セット作業 ・検査 メインで取り扱うのは細かい部品なので重量物もなく負担少なめです! \未経験でも大丈夫です!/ 経験・資格は一切不問です◎ カンタンな作業からお任せします! 分からないことはいつでも聞けるので 安心して働けますよ♪ 仕事内容の変更範囲:変更なし ※ハローワークでお仕事をお探しの方もご応募ください。
トヨタ自動車株式会社
車両組立工程での量産車生産ラインの生産技術開発
製造技術・プロセス開発
愛知県 愛知県田原市緑が浜3号1番田原…
600万円〜1000万円
正社員
「車両組立工程での量産車生産ラインの生産技術開発」のポジションの求人です 競争力向上と未来に向けた車両組立工程での量産車生産ラインの生産技術開発および工程改善 【概要】 モノづくりの最前線である車両組立工程のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、新技術導入や工程改善業務を推進していきます。また、新製品の製造準備では、未来の車両組立ラインを創造していきます。 【詳細】 ・車両組立工程にて、より安全に、より良い品質で、より廉価に、製造現場での困りごとへの対応も含めた工程改善 ・新製品の製造準備では、もっといいクルマづくりに向けた車両構造検討および工程計画 ・デジタル化を用いて競争力を高め、より高付加価値な働き方への改善 【採用の背景】 クルマを取り巻く環境変化や技術の進化が激しい時代の中、 (1)現在の組立生産工程を改善し、もっといいクルマをつくる生産ラインを実現すること (2)次世代の多種多様なモビリティを生産するための生産準備を効率的に遂行すること が今まで以上に求められています。 その実現のために一緒に働いていただける、高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています。 【職場イメージ・職場ミッション】 〈職場イメージ〉 ・田原工場は愛知県田原市に位置し、国内最大級の工場としてユニットから完成車まで生産している一貫工場です。その中で職場は、レクサスブランドの車両組立工程を担当しております。 ・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場です。 ・会社の中でも製造現場に最も近い職場でモノづくりを現地現物で学べます。 〈組織のミッション〉 「レクサス製造部の様になりたい」「レクサス製造部で働きたい」と言ってもらえる工場づくり・職場づくり・人づくりを全員の力でスピード感をもって取り組んでいます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・技術の革新と変革への貢献) 自動車業界は常に進化し続けており、技術革新が求められています。自動車製造ラインのエンジニアとして、新しいアイデアや改善提案を実現し、生産ラインの効率化や品質向上に貢献することができます。自分の技術や知識を活かして、業界の変革をリードする醍醐味を味わえます。 ・成果の直接的な反映…
トヨタ自動車株式会社
樹脂成形生産技術開発 及び 生産準備業務
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「樹脂成形生産技術開発 及び 生産準備業務」のポジションの求人です BEV時代により求められる車両軽量化/空力特性の向上を、石油由来である樹脂を環境ニーズに応じてうまく使いこなし、 変革をリード出来る樹脂成形生産技術のプロ人材を求めています。 【概要】 自社で生産している樹脂部品の新部品開発、導入を軸とした業務を行っています。 新型モデルの切替においては、樹脂成形生産技術エンジニアは、良品廉価な商品を短期間でお客様に提供するため、 製品の開発・設計段階から生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する生産設備の開発・設計・導入を行っています。 その生産準備業務をグローバルで担当、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。 また石油由来の樹脂材料はカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーで多くの開発・適応要素がある為、 市場ベンチマークをしながら、量産開発を行う業務も重点的に実施しています。 【詳細】 ・樹脂成形工程の生産準備業務(金型、材料、工法、設備) ・新たな樹脂部品の企画、開発 【やりがい】 主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装のバンパーや、内装のインストルメンタルパネルです。 車の商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、 デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。 また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生産ラインを設計・導入し、最終的に量産出来る状態を完成させます。 このように技術部から工場まで、グローバルに多くの部署を連携しながら、 一つの製品を生み出すことは、エンジニアとして、非常に大きなやりがいを感じられます。
三菱電機株式会社
【東京:リモート】次世代電力変換システムの設計/エンジニアリ ※フレックスタイム制あり
プラント設計、プラント施工管理
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 国内/海外の電力会社を中心とした、電気を安定的に需要家に送電するために必要な直流送電システム(HVDC)、および無効電力補償装置(FACTS)システムの設計、配置設計、シーケンス設計、制御保護アルゴリズム設計等を行っていただきます。 同社およびグループ会社で製造している変換器や制御機器、冷却装置など他社製品も含めて、システムとして顧客が求める性能を実現するための仕様策定、開発取りまとめを実行いただきます。 【職務詳細】 電力変換器システムに関するお客様(主に電力会社:日本/アメリカ/欧州/台湾等)との技術打合せ・社内外関係者との技術打合せ・電力系統解析・システム設計書作成・技術仕様書作成・購入仕様書作成・展開接続図作成・試験仕様書作成 など。 主に実案件の設計者として活躍いただきます。自部門ではモノ作りは実施しておらず、上位仕様作成後、社外、関係部署への購入仕様書作成して、発注を行います。受け取ったモノの品質評価を行うために試験を行います。実際に試験を行う部署は同じ部の別の課になります。 ※製品規模は10億円~数百億円程度のシステムになります。 ※海外顧客とのやり取りが多いですが、基本は国内からの リモート対応を想定しております(一部海外出張もあり)。 ※1案件FACTSで2~3年程度、HVDCで4~5年程度の期間となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般