GLIT

検索結果: 23,391(22621〜22640件を表示)

Astemo株式会社

【宮城】2輪車製品に関する工程設計〜設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務 #756【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

宮城事業所 住所:宮城県角田市角田字流…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 二輪車に興味のある方(経験のある方)を募集 ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備と治具の構想・構築 ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備に対する、FAメーカー交渉と指示及び立上げ ■ミッション・期待される役割: ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、生産用加工設備 設計 ・2輪EV/ICE製品、加工領域工程設計/立上げ ■仕事の魅力: ・MCPTのお客様は日本4大メーカとモーターサイクルワールドメジャーメーカーです ・加工領域生産設備はカスタム機であり、自分の構想・アイデアを入込んだ高効率設備を実現できます ・今後発展が見込まれる、2輪用EV製品に携わることができ、自分で考えた加工設備がMC用EV生産ラインの標準機になる可能性があります ・海外拠点へライン立上げの出張のチャンスもあり、海外経験を含め、国内外の仲間と協力・信頼関係が築け自分自身の成長できることがやりがいに繋がります ■配属組織について: モーターサイクル事業部パワートレインビジネスユニット(MC-BU)では主にFI SYSTEM製品を世界の二輪メーカーに提供し、環境負荷の低減やEnd Userの生活への利便性向上とFUN to Rideに貢献しています。 配属となるGlobal生産技術部は3つの課で構成され 内燃機関のFIシステムの制御を司るECU、吸気を司るThrottle製品、燃料圧送を司るFUEL FEED PUMP製品を量産まで実現させ顧客に供給するべく、、程設計〜設備や治具の検討、、上げといった製品量産化に関わる生産技術の業務を行っています。 またSiteとしては、日本(宮城)及び海外拠点(タイ・ベトナム・インドネシア・インド・中国・ブラジル)までカバーし、状況により海外出張での生産ライン立ち上げ及び生産設備の改善の実施もしています。 更に現在、Electric Vehicle(EV)の製品であるInverterの量産化、E-Axleの先行開発中で、三つの課合同で製法構築〜立ち上げを展開中です

シチズン時計マニュファクチャリング株式会社

【長野・佐久】生産技術 東証プライム上場シチズンG/残業5〜10h程でWLB抜群/年休126日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ミヨタ佐久工場 住所:長野県佐久市根々…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界的時計メーカーのシチズングループ会社/マイカー通勤OK/残業5〜10時間程度とWLBを整えたい方におすすめです】 ■職務内容: シチズン時計株式会社の製造子会社として設立した当社にて高度な精密加工を誇る加工技術を担っている生産技術の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・装置設計・組立・量産導入までの一連業務 ・シーケンサプログラミング業務の担当 入社後はOJTを通して業務内容を学んでいただきます。 また製品知識に関しても業務に取り組みながら学んでいただきます。 先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■シチズン時計マニュファクチャリングについて: 当社は、各分野における独自の技術を駆使し、腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っております。 その創意工夫豊かなモノづくりにより、高度な生産性とお客様に信頼される高品質を実現しています。世界有数のマニュファクチュールとして、これからも常に革新的なモノづくりに挑戦していきます。 ■スローガンについて: 当社は「世界一優良なる時計製造工場の実現!」を経営スローガンに国内のものづくり企業として発足しました。企業を継続的に成長・発展させるのは人材だと考えています。当社は「社員全員プロ化」の目標を掲げ人材育成、人材活用に注力し国内で継続的に成長できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【兵庫/尼崎】技術オープンポジション(第二新卒歓迎)※育成前提◎/電気電子工学の専攻歓迎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

伊丹製作所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/第二新卒も歓迎◎電気電子工学の知見のある方向け技術系オープンポジション/年休126日】 ■業務内容:鉄道・交通事業を展開する伊丹製作所の技術系オープンポジションです。学生時代の専門性や学びも重視した育成も前提としたポジション採用ですので、ご興味ある方はお気軽にご応募ください◎ ■職種:設計職、品質保証、プロジェクトマネジメント職(詳細に関しては選考内でもお伝えいたします)。 ■同事業の製品例: (1)列車統合管理装置(TCMS): 「列車の頭脳を司るシステム」として重要な役割を担っており、在来線/新幹線をはじめ多くの事業者に利用されております。「走る」「止まる」の制御はもちろん、各種車両用電機品を統合し、省エネ車両制御等の機能向上や乗務員支援を実現しています。乗務員支援から列車の運転に関わる全てを一括で自動制御する機能まで、お客さまのニーズに最適なソリューションの提供を目指しています。 (2)CBTC(Communication-based Train Control): 鉄道の安全運行を支援するシステムであり、New York市交通局等の海外顧客へも納入を行っています。本システムは電車の速度超過や衝突・脱線などのリスクを検知し、自動的に安全に停車させる等、鉄道の安全運行に欠かせないシステムであり、今後も世界市場で多くの需要が見込まれています。 (3)推進制御装置(インバーター) 架線から供給される電力を変換し、交流モータの制御を行う装置であり、走行用の電気の周波数や電圧を変え、主電動機(モーター)の回転数や力を調整しております。 近年では大容量SiCパワーモジュールを活用した鉄道車両用インバーターの開発に世界に先駆けて製品化し、従来製品と比べて低損失・小型軽量化、低騒音、省メンテナンス化を実現しております。 (4)主電動機(モーター) 電力を得て車輪を回転させる動力を生み出す装置で、新幹線を始めとする鉄道車両で小型軽量・高効率・低騒音を実現しています。近年では独自の「同期リラクタンスモーターシステム(SynTRACSTM)」により、鉄道システムで世界最高水準の省エネルギー性能を達成し、SDGs目標の達成にも寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務

進工業株式会社

【新潟/糸魚川市】生産技術(機械)/※未経験可/5G・IoTを支える薄膜メーカー/年間休日120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 糸魚川工場(須沢) 住所:新潟県…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【休日120日(2019年度実績)・週休2日制・業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー】 ■業務内容: 糸魚川工場にて生産設備、機器に関連する業務を担当していただきます。 新規設備導入における打ち合わせ・立上げ 生産計画に対する設備構想の起案・実行 メンテナンスや新設備導入にあたっての資料作成など ■同社の主な装置: CVD・PVD装置(真空装置)、PLC、 塗布露光装置、メッキ エッチング装置、レーザー加工装置 ■社風: オープンな社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性があります。 ■寮社宅完備: 現在お住まいの場所から通勤が難しい方に関して、家族帯同の方は借り上げ社宅を70%会社負担で提供します。寮に関しては、独身者の方には8000円/月〜で利用いただけ、単身赴任の方には無料で利用いただけます。寮は2020年に建設されたものでございます。 ■同社の強み: 同社は、薄膜技術のスペシャリストです。1964年の創業以来、薄膜技術の研究と製品開発を通じて薄膜のオリジナリティを追求してきました。困難をものともせず製品化に全力をつくす企業風土、基礎研究を積み重ねながら培ってきた自信、そして経験豊かな薄膜技術が可能にする独自の開発力。進工業が世界的な地位と信頼を獲得できる理由です。薄膜技術のスペシャリストだからこそ、顧客のアイデアを実現することが可能なのです。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

アルファテック株式会社

【千葉/松戸】自動化装置の機械設計職◆SUBARUやキャノン等の大手取引多数/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:千葉県松戸市松飛台239-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手企業との取引多数!信頼の技術力/ノー残業デー有り/マイカー通勤可能/福利厚生充実◎/住宅手当・家族手当等があり、長期的に就業できる環境です】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車、電機メーカーの仕様に基づき自動組立機、搬送機の機械設計を担当し、取引先技術者との打ち合わせを基にCAD(MICRO CADAM)を用いた製造ラインの機械設計を行います。 ※設計時には新技術の導入や最適部品の選定なども行います。案件は全てオーダーメイドとなっており、数年後の未来の産業を支える仕事に携わることが可能です。 ■募集背景: 大手メーカーからの引き合いが好調の為、人員を強化することで企業としても売上をさらに伸ばしていくことを目的としております。また、今後同社を背負う人材にまで育って頂くことを期待しております。 ■就業環境: 《配属部署》取締役技術部長、設計課主任の2名の職場です。※元技術者の社長を交えての意見交換が活発で風遠しの良い環境となっています。 《待遇》ワークライフバランスも重視し、毎週水曜はノー残業デーを導入しております。また、出張時の移動手当や代休制度なども完備しており、10連休をとって海外旅行に行く社員も在籍しています。 ■同社の特徴: ◇技術力と信頼で大手取引先多数:同社は、1994年太陽鉄工(株)(現(株)TAIYO)より分離独立した自動組立機、搬送コンベア等を製造・販売する企業です。主要取引先はSUBARUやキヤノン等、大手メーカーから高く評価され1億円規模の生産ラインを丸ごと受注する等、確かな実績と基盤を確立し成長を遂げております。近年では日野自動車や日産自動車から新規受注頂き、今期はダイハツ工業からも受注する等、製造ラインの自動化を担う一翼を担っています。 ◇毎年10億円以上の売上を誇る安定基盤:大手企業との直接取引で、従業員20人ながら毎年10億円前後の売上を誇っており、安定した基盤がございます。 ◇技術者としてスキルアップできる環境:一流メーカーの技術者とやり取りを行う為、最新の技術に触れることが可能です。また、設計〜据付まで携わる為、幅広いスキルを身に着けることが可能です。独立企業ですので、実力次第で役員や社長を目指すことも可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社IHIマスターメタル

【兵庫/相生・社宅完備!】工程設計<未経験歓迎>年休127日/抜群の福利厚生/業績好調のIHIG企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本社 住所:兵庫県相生市相生5292 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

金属・材料系の知識を生かしてキャリアアップ/年収480万〜のオファー/残業15h程/航空機に使用されるブレード素材メーカー/IHIの研究機関から独立、優位性抜群の優良企業 ■業務内容: ・航空機や発電機のブレードの素材である、ニッケル合金,コバルト合金インゴット(鋳塊)製造工程の歩留まり改善・品質向上のための新工程検討業務をお任せします。 <具体的には> ◇プロセス改善業務: ・より品質の高い製品の製造工程の検討 ・効率化、生産性向上のための製法改善検討 ◇工程改善後のお客様への説明業務 ・航空機に使用されるなど、信頼性と安全性が最重要項目のため、工程変更ごとにお客様への承認が必要であるため。 ◇トラブル対応とお客様説明: ※金属を溶かした後の反応・結果について、学問的に理屈をもって理解、そしてお客様へ説明することが必要であるため、金属工学専攻の方であることが必須です。 ■組織構成: ・2名で構成されております。(課長44歳、スタッフ37歳) <未経験の方でも安心です!> ・OJTで先輩社員が同席しながら業務を覚えていただきます。過去未経験からでもご活躍実績がございます。 ・先輩社員との距離が近く、また業績も好調であるため、設備導入等意見が反映されやすい環境です。 ■働き方: ・年休127日(土日祝)、残業15h程で長期就業がしやすい環境です! ・出張頻度は1か月に1回程度発生いたします。国内だと一泊二日や日帰りできる距離のものがほとんどです。) ・海外出張が年に2,3回ございます。一回の期間が一週間ほどです ■同社製品について: ・航空エンジン、産業用ガスタービンおよび車両用過給機に使用されるタービン鋳造翼向けの超合金インゴットを生産しております。 ・航空機業界がコロナから業績回復し、また火力発電やプラントでの熱利用の需要拡大に伴って業績好調です。 ※製品使用例:ボーイング777‐300ER、ボーイング787など ■当社魅力について ・IHIグループの研究機関から法人化した過去がありお客様から要求される成分配合の厳しい基準に対応するための製造装置や分析機器が当社にはございます。後発企業ではそういった設備が用意しにくく参入がしにくい業界となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

日立建機株式会社

【兵庫/加古郡】生産ラインシステムの企画・活用促進担当※リモート有/年休125日以上(土日祝)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

播州工場 住所:兵庫県加古郡稲美町岡2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 日立建機では、循環型社会に向けて建設機械の部品再生事業を展開しており、今回ご入社いただく方にはその再生事業の工場に入り込んで、DX推進・システムの利活用推進をお任せします。 部品再生事業は、顧客先に納入した建機の使用済み製品・部品を回収→分解・洗浄→再利用可否判断→組立→検査→塗装・出荷しています。 本事業は2030年までに現在売り上げの200%以上成長を目指しており、業務拡大と共に、直近播州工場に拠点を移し体制強化を図っています。 今回ご入社いただく方には、中でも実際に工場で回収部品を管理するシステム(Resort)を担当いただく予定です。 (1)入社直後の想定業務: ・現場の製造ラインや生産管理などからの要望を機能要件に取りまとめる ・開発元のIT部隊に開発要望を提出し、QCD管理した上でシステム化の推進を図る ・BIやExcelなどでデータ収集するなど、開発以前のデータ分析を行う (2)入社2−3年後の想定業務: ・業務の効率化や改善に向けたITシステムを企画、導入、運用まで行う。 ※本事業について: https://www.hitachicm.com/global/ja/products/remanufactured/process/ https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2010s/2019/04/07b02/index.html ■組織構成: ・本事業におけるシステム担当は5名程度が在籍。 ・事業部長1名、部長3名、課長7名、主任14名で構成されます。 ■働き方: ・想定残業20h程度。 ・リモートは週1−2日程度実施しています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆4000億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー 変更の範囲:本文参照

三菱重工業株式会社

【長崎市】工場DX推進(スマートファクトリー化/工場インフラ構築)◆第二新卒歓迎/大手重工メーカー◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

長崎造船所 本工場 住所:長崎県長崎市…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容 民間航空機エンジン部品工場のスマートファクトリー化関連業務及び工場インフラ構築業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・製造ラインのIoT/AI化に関する計画立案、導入、維持管理 ・IoT/AIによる業務効率化並びに生産性向上支援 ・工場内インフラ(サーバー、ネットワーク等)の構築・運用保守等 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方 ・少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 ・就業初期は熟練技術者の業務支援から始め、経験を積んだ後に担当業務を持って頂きます。 ・出社しての就業が基本となりますが、フレックス、在宅勤務も可能です。 ■募集の背景 旺盛な航空機の将来需要を見据え、新規製造ラインの立上げ、既存製造ラインの再整備が急務となっています。今後の事業拡大に共に取り組んで頂けるITエンジニアを募集します。 ■業務の魅力 長崎工場は2021年に稼働開始したばかりの新工場で社内でも率先してスマートファクトリー化に取り組み、牽引する工場です。先進のIT、IoT技術、そして自らのアイデアを駆使して挑戦し、成果を社内やパートナーに広めていくことも出来る、大変遣り甲斐のある業務です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【新潟】PLC設計/生産ラインの設計及び効率化、システム導入検討 ※年間休日124日・土日祝休み※【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

配属先(新潟) 住所:新潟県 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: リチウム電池の生産ライン設備(産業機械設備)や環境・安全設備の更新、改善に関わる電気制御設計業務。工場内のFA機器の制御設計業務 及び 機能改善をおこなうための、部品選定、電気図面作成、PLCプログラム修正、プログラムデバック業務にまずは行っていただきます。その後、制御に関わる取り決めや管理などの運営に関わる業務に携わって頂き、現在本社(港区)と連携して、デジタルツイン(仮想空間上で制御状況の確認、制御の操作等)のシステム導入も進めており、現場の意見出しや立案、または導入、改善等に関わる業務にも携わって頂く可能性がございます。 ■業務の魅力: PLC設計に関わる業務だけでなく、工場全体を仮想空間のシステムを使って効率化を図る業務から、将来的なキャリアアップに大きく繋がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

株式会社ティーネットジャパン

【横浜】生産技術/自動車や産業機械の生産ラインの提案〜具現化、計画〜立上まで【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

AES事業部 住所:神奈川県横浜市西区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車工場や各種産業の設備の生産ラインを顧客の要望を受けて提案し、最適な生産方法を決定、計画して実際に立ち上げるまでの業務を行います。具体的には以下のとおりです。 ・ライン計画・必要設備の検討、ラインの詳細検討、仕様書作成 ・設備調達・据付確認、生産品質の確認、品質玉成 自分のアイディアを新しい生産ラインに活かしていける業務です。経験によってはプロジェクトをリードしていくマネジメントもお任せしていきます。またインドにも子会社があるので、海外案件も積極的に担当していただきます。 ■AES事業部の特徴: 私たちAES事業部は自動車生産に関するノウハウを長年培っており、それを活かして様々な業界のお客様企業に最適な生産方法を提案しています。工場計画やSE、プロセス設計、設備計画、据付から立ち上げまで、ライン全工程をカバーしながら一貫したサービスを提供しており、近年は、自動車業界以外の建機、農業用機械、鉄道車両やその他の様々な産業機械にも進出し、国内外の大手メーカー様とは直接お取引をして高い評価をいただいております。協働ロボットやDX技術、AIなどを活用した設備の自働化においても実績を重ねており、さらなるニーズに対応していくよう効率的な生産方法を今後も提案していきます。 当社は40期連続黒字の安定経営を継続している成長企業なので、長期的に幅広いキャリア形成が可能です。 ■取引先企業:日産自動車、三菱自動車工業、SUBARU、千代田化工建設、双日マシナリー 他 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノ経営総合研究所

【駐在/バンコク】現場改善コンサルタント◆製造現場でのキャリア不安を感じている方へ/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント

バンコクオフィス 住所:32/33 S…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験から大手企業へコンサルティングにチャレンジ!実際にコンサル未経験活躍中/製造知見を活かし年収1000万も目指せる〜 ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小〜大手企業を担当いただきます。1名につき平均4〜5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手〜中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照

カトーレック株式会社

【高松】第二新卒歓迎!プリント基板検査装置技術者/研修体制有◇物流×モノづくりのグローバル企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

グローバルEMSセンター(最新) 住所…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【3月に竣工したばかりの新オフィスでの勤務/社員食堂や従業員無料駐車場有/中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業】 ■業務概要 実装基板の機能検査をする装置の開発・設計・立ち上げを担当します。 1つのプロダクトにはチームで取り組み、現在進んでいるプロダクトにアサインされます。 ■業務詳細 ・基板検査装置の設計、開発 ・顧客要望に合わせたプログラミング及びデバッグ作業 ・協力会社・外注先のコントロール・管理 ・製品不良発生時の不具合解析、検査装置の保守メンテ対応など ■組織構成: 技術部合計:32名 ※2025年1月現在 技術部長1名ー次長1名ー チームリーダー5名ーメンバー30名 ・本ポジションはFCT(ファンクション)チーム所属となります。 ・チームリーダー(40代)ーメンバー9名(うち派遣社員2名) ・20代〜40代のメンバーで、中途入社も多く馴染みやすい雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後は1週間程度の座学研修があり、EMS技術の基礎知識を学んでいただきます。その後、現場にてOJT研修がございます。 まずはファンクションテスト(FCT)チームに所属となりますが、技術向上のため製品設計や基板設計など他の業務にジョブローテーションも可能です。技術部の管理職やプロジェクトマネージャー、また海外赴任など多様なキャリアパスがあり、長期就業できる環境が整っています。 ■本ポジションの魅力 ・お客様から依頼を受け、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルで行なうため、業務の幅が広く知見が広がります。 ・客先との仕様打合せ、開発設計及び委託先の管理、納入後のアフターフォローまでものづくりの上流から下流まで一貫して担当できるのが特徴であり、お客様の反応を直に感じられる点も大きなやりがいです。 ・チームでの業務になるため、安心してアサインすることができます。 ・国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げがございます。民生品から航空宇宙まで幅広い製品を開発していますので、 技術者として真の設計開発力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コイケ

新製品開発〜スマホ等に欠かせない素材で世界トップクラスシェア〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

《経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」に選出(2020年)/スマホ等に欠かせない素材で世界シェア50%以上/トップクラスシェア》 ■担当業務: SAWウェーハなどの製品設計・開発、既存製品の改良などを手がけます。 ・新規製造プロセス ・顧客への訪問(大学や研究機関と連携しながら) ・新製品の開発、異種材料の開発、(接合ウエハの開発) ・8インチ製品の開発。計画 ■組織構成 開発部は2名で構成されています。 ■当社について: 2003年に設立。2020年12月にコイケグループとなりました。(オリックス社投資先) スマートフォンやタブレット端末に代表される多機能端末に搭載されている電子デバイスの基盤である「SAWウエーハ」が主力事業です。本社工場にて原料から製品までを一貫して生産しており、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウエーハメーカーです。同社は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。

全星薬品工業株式会社

【岸和田】ニプロG/ジェネリック医薬品の包装設備保全・立ち上げ※福利厚生充実/賞与平均5.44カ月分【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

岸和田工場・研究所 住所:大阪府岸和田…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・包装設備における不具合の原因調査・対策(包装設備メーカーと共に進めて頂きます) ・包装工程におけるバリデーション(IQ.OQ.PQ.PV) ・ラインの省人化検討(ロボット導入) ・他社製薬との委受託 ・包装設備への新製品導入に伴うライン構築 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県知多群】自動車部品の量産設備の制御設計・自動化設備等のシミュレーション動作検証■NO:10【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

株式会社デンソー阿久比製作所内 住所:…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品を製造する量産設備の開発において、サイクルタイム等の顧客要求仕様を満足する設備設計、検証を行います。 従来の設備をつくり動作を検証する設備づくりから、シミュレーションアプリを利用し、仮想空間での設備検討を目指します。 ■魅力ポイント: モノづくりの肝となる量産設備の制御設計を担当し、今後加速するデジタルツインに向けたDX技術を取入れ設計プロセスの変革に関わることで、やりがいと管理面を含めたスキル進展が期待できる業務です。 DXによる仮想空間での設備検討は、これからの技術ではありますが、 職場内教育や職場全体でのバックアップも充実しており、実務経験が少ない方でも挑戦できる職場です。 ■入社後に期待すること: 以下業務を担当いただきます。 ・自動車部品の量産設備・制御設計 ・シミュレーション空間での自動化設備や産業用ロボットの動作検証 ・上記の業務を中心に顧客との仕様検討 ・シミュレーションアプリによる技術検討支援システムの構築 ・シミュレーションアプリの運用方法検討 新たな発想や知見を職場で発揮して頂き、将来的にはリーダとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東レ株式会社

【滋賀】設備技術開発(機械系/繊維・炭素繊維複合材料・フィルム)◆独自技術を活かした自社開発多数◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 東レのエンジニアリング開発センターで、装置設計の各種要素技術を駆使した社内のプロセス・設備開発、特に炭素繊維複合材料、フィルムに関連した開発業務に携わって頂きます。 東レは繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、といった様々な分野で多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 この創出は“化学”が根幹で、それを設備、プロセスが支えます。世の中にない、高付加価値製品の創出には、同じく世の中にない生産設備が必要で、東レは化学メーカーでは稀有ですがそれを自社開発しています。 ◆中途入社者のキャリアパス 経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍しています。 入社後はこれまでのキャリアを活かし、最初の配属部署にて即戦力としてご活躍頂きます。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な上司との面談を必ず実施していますので、家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。

キヤノン電子株式会社

【埼玉/美里】機械設計(生産装置・自動組立装置) ※キヤノングループ/車通勤可/教育制度・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

美里事業所 住所:埼玉県児玉郡美里町甘…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率/無料夕食提供!熱海周辺に宿泊施設!長く働ける環境です◎〜 ■業務内容: 外販用の生産装置や自動組立装置の機械設計をお任せいたします。 装置の構想検討、客先との打合せに基づく仕様書の作成から設計、製造進捗管理、客席での立会まで、一貫してまとめていただける方をお待ちしております。 ■充実の福利厚生制度: 仕事スタイルはとてもフレキシブルで、社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。東京都心の社員寮(兼)単身者社宅による住宅支援や、社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。 ■教育研修制度: OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学んでいただきます。その他、TOEIC(R)社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップしています。 ■当社の強み: <世界基準の幅広い製品開発> カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ■高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率は3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超と、高い利益率を維持しています。製品展開は宇宙事業をはじめ、自社で企画から設計開発、製造を行っている製品が多く、これらの製品が安定的な経営基盤を支えております。

TDK株式会社

【秋田】UIターン歓迎◆電気技術エンジニア〜スキルに応じてポジション打診/プライム上場〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> にかほ工場 南サイト 住所:秋田…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務内容: 同社のポジションサーチ求人となります。 生産技術センターでの電気設計業務、工場の電気設備管理など、ご経験に応じてマッチングするポジションを検討いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県白河市】生産技術※産業機械や搬送機器類の設計/年休123日/教育、サポート◎/有給取得率高【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:福島県白河市 受動喫煙対…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: ・今回は当社取引先企業にて産業機械や搬送機器類の設計に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・洗浄装置、油圧装置のメンテナンス ・各種設備の定期点検 ・新設備の立ち上げや歩留まり改善等生産技術業務 ■プロジェクト期間: ・長期(1年以上)を想定しています。 ■月残業20時間程度: ・当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催◎プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる◎アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP◎ ・専門教育機関で技術取得が目指せる◎ ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

シチズン時計株式会社

【東京】生産技術(PLC・ロボット開発)◇世界的時計メーカー/残業10h程でWLB抜群/転勤無【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都西東京市田無町6-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜多関節ロボット教示経験者歓迎!/東証プライム上場/全社残業平均10時間程度とワークライフバランス抜群・在宅勤務可/世界有数の時計メーカーのシチズン時計〜 ■業務内容: 腕時計部品の生産技術・製品開発をお任せします。世界最高峰のレベルを誇る加工技術を担い、デザインや付加価値にもつながる外装加工分野の競争力の向上に取り組んでいただきます。 高級時計等の生産技術・部品加工における付加価値生産を推し進め、 「技能」「技術」を製品の付加価値とし、シチズンのモノつくりを中枢から取り組む仕事です。 ■業務詳細 ・腕時計のケース等の製造革新に関わる精密加加(研削・研磨)、多関節ロボットのプログラミング ・多関節ロボット、PLC等を用いた装置開発 ・製造コストダウン、効率化、標準化、品質改善活動 ・精密測定作業(非接触形状測定、面粗さ測定等) ・特許活動 ・海外技術支援 ■ポジションの魅力: 腕時計の部品加工における省人化、自動化を推し進め、多品種生産への対応力強化、個人依存する「技能」を「技術」へ置き換え、継承可能なものにします。シチズンのモノつくりの中枢を担う部門から、変革に取り組むことが出来るポジションです。 過去ご入社された方はtoC製品のモノづくりに携わりたいという背景から同社にジョインをし活躍しております。自身が携わった製品が市場に並んでいるのを見る機会が多いのは、toC製品ならではの魅力です。 また、自動車のような大きい商材ではないため、自身が商品全体に与える影響が大きいのも特徴です。非常に精密な作りになっているため高い技術が要求されることもあり、やりがいが感じられる業務です。 ■働き方: ・社員定着率は90%以上、離職率が非常に少ないです。 ・直近での平均残業時間は10時間程度。テレワークも活用できます。(上限月5回) ・前年度の平均有休取得13.5日、一斉年休や計画年休があり、高い取得率になっています。 ■同社の特徴: 世界トップクラスの超小型精密技術力を備えた総合時計メーカーとして、創業100年の歴史を持つ同社のモノづくりにおけるポリシーは、「技術と美の融合」です。技術の進歩は機能を向上させるだけではなく、美しいデザインを完成させ、人々の心に感動を与えるためにあると信じています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード