希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,053件(241〜260件を表示)
トヨタ自動車株式会社
【パワトレ】CAEによる次世代電池の構造信頼性・性能予測及び
品質管理・テスト・評価
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
「【パワトレ】CAEによる次世代電池の構造信頼性・性能予測及び」のポジションの求人です 【概要】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。 トヨタは、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。 【詳細】 CAEによる次世代電池の構造信頼性・性能予測及びプロセス検討、機械学習やシミュレーション活用した新規材料開発(モデルベース開発) 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 ・0代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ・世界で最先端の電池や電池材料の研究開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ・同部署は研究開発から先行開発まで担っており、自分が提案した材料や電池技術を商品にする喜びを実感でき、世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。 ■ミッションと今後の方向性 ・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。 同部署では、次世代電池の要素研究、材料研究開発、セル開発、構造設計、機構開発、 評価解析、電池リサイクル、生産技術を一体で開発を行っています。 ・特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、 従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。 ■その他 ・当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 ・研究開発から先行開発までやっているので、自分が研究で発見した材料を商品にする喜びを実感でき、世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。 ・世の中にない高性能な次世代電池の開発に取り組んでいるため、うまくいかないことも多いですが、関係者みんなで知恵を絞り、ブレイクスルーを起こそうとしています。 【採用の背景】 カーボンニュートラル実現の為の一つの手段…
非公開
開発<流体・流量計測制御装置>
品質管理・テスト・評価
京都府
600万円〜800万円
正社員
■センサやバルブを用いた流量制御機器および、計測技術を活用した液体気化機器の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・計測技術を活用した流量制御機器および液体気化機器の開発 ・センサやバルブを用いた制御機器の仕様策定、設計、試作評価 ・実験を通じた性能評価や課題の分析・調査、対策の立案、推進 ・プロジェクトリーダーとして開発プロジェクトの進行管理 ・技術的知見を活かし、新技術の導入や製品の最適化の推進 【やりがい、魅力】 半導体市場でNo.1シェアを誇るマスフローコントローラや液体気化製品の開発に携わることができます。 仕様策定、試作評価、性能向上まで一貫して取り組めるため、技術者としての成長を実感しながら、業界トップクラスの製品開発に貢献できます。また、プロジェクトリーダーとして開発を推進し、最前線で技術革新に関わることができる点も魅力です。 将来的には、新規製品開発のリーダーとして、次世代の半導体製造に貢献する製品開発に携わることができます。 【将来のキャリアイメージ】 製品開発を通じて、センサや計測技術の理解を深め、実験・レポート作成・社内外への報告を通じて技術...
日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー
品質管理(工程品管・部品品管・解析)
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■車載バッテリー(セル・モジュール・パック)の品質管理・品質保証業務を担当いただきます 【具体的には】 (1)工程の品質管理 ・不具合発生の原因特定、対策立案 ・未然/再発防止に向けた関係部署へのフィードバック、連携 (2)部品仕入れ先の品質管理 ・仕入れ部品に課題があった際の原因特定 ・サプライヤーと一緒に品質改善、向上 (3)解析 ・電池の解体、検査装置の活用 ・不具合箇所の発見
住理工山形株式会社
自動車部品の製造【サポートスタッフ】有給取得平均13日完休2日
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iタ…
-
正社員
【世界トップクラスのシェアを支える!】製造現場をサポートする【生産技術】や大事な機器の点検する【金型メンテナンス】などをお任せ! 【生産技術】 自動車メーカーに供給する製品を効率的かつ高品質に製造するための 「仕組み」や「方法」を追求するお仕事です。 その際、 現場の方や本社の方と連携し、 工程の効率化やコスト削減を図ります。 設備ごとに作業のやり方が変わるので、 考慮した上で生産工程を考えることも 大切です!
非公開
品質保証活動推進業務
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■ISO9001に則った品質マネジメントシステムに従い、品質保証活動業務を担当していただきます。具体的には、事業所が対応している製品・サービス(設計)の品質が維持・改善されるよう以下業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・改善活動計画の審議や品質統計の結果により事業所内の品質活動状況を監視し、問題があれば改善されるよう指導。また、生産活動に関わるは社外の調達先についても監視し、改善活動を行う。 ・内部品質監査や調達先品質監査を企画し、実施。 ・品質上の問題が発生した場合は、原因分析・再発防止を支援。 ・事業所内の品質に関わるルールの制定、改定を行う。 【ポジションの魅力】 事業所全体の品質保証活動を担い、会社の経営基盤を支える仕事です。業務を通して、品質保証の考え方・論理的思考が養うことが出来ます。また、事業所だけでなく、社内・社外の人と関わりの中で人脈を広げたり、知識を身に付けることができます。 【キャリアプラン】 入社後まずは、教育担当の指導のもと、品証課業務の内容・ルール等を学んで頂きます。業務に慣れてきたら、課内の事務的な業務を担当しながら更に経験や知識を積...
非公開
品質システム構築(設計)・改善
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■全社(主に半導体/ディスプレイ材料、バイオ/医薬事業)の品質作り込みプロセス、および品質保証システムの設計・改善を担当していただきます。
デクセリアルズ株式会社
品質管理・保証・工程構築<フォトニクスデバイス>
品質管理・テスト・評価
東京都、栃木県、宮城県
1000万円〜1500万円
正社員
同社では現在、新規ポートフォリオ拡大に向け、最注力分野の1つとして、フォトニクス領域、特に光半導体デバイスの事業拡大を目指しています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。今回は光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速するために、「ウェハプロセスや実装技術などの工程開発/インテグレーション技術、及び、それらを用いたデバイス製品の品質管理・信頼性保証に関するエンジニアリング経験者」を募集します。 【具体的には】 1.Siフォトニクス集積回路(Si-PIC)のプラットフォーム構築 設計担当と連携して次世代フォトニクスのデバイス構造を定義し、これを実現する個々のウェハプロセスや後工程等を開発する。実装も含めたインテグレーション観点で工程間の整合性を担保し、Si-PICのプラットフォームを構築する。工程の開発に当たっては、活用できる社内外の拠点・技術に関する調査・選択や、開...
東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー
TQM(総合的品質マネジメント)推進
品質管理・テスト・評価
兵庫県、東京都
600万円〜1100万円
正社員
■TQM推進担当として下記業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・入社直後に期待する業務:見習いとして、3ヶ月の間、TQM知識の獲得、本社/事業部門の取組み理解を深めていただきます。 ・3ヶ月~6ヶ月後の業務イメージ:トップ訪問、相談会等に同行し、事業部門との対話の状況を理解していただきます。 ・6ヶ月~の業務イメージ:事業部門の担当者として、事業部門とTQMの進め方を議論の上、浸透策の企画立案・実行フォロー、また全社施策の企画・推進を担っていただきます。 ■魅力・やりがい 2018年に、初めて全社品質を総括する部署として品質統括部が発足しました。 品質監査、QMS強化と立上げてきましたが、今後はTQMに本格的に導入し、グループ全体の変革を担う部署となります。品質統括部自身が絶大な権力をもってトップダウン的な指導をしている訳ではありません。事業部門、拠点と会話をして、合意形成をしながら進めていく仕事です。難しい面もありますが、人との繋がりを持てる、期待される仕事でもあります。
東証プライム、130年以上の歴史を持つ非鉄金属メーカー
品質改善/サプライヤー開拓・管理・品質・工程改善
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・水冷関連部材新規業者開拓(日本、中国、フィリピンなど)、及び各サプライヤの部品製造工程の品質確認、工程改善。顧客エンジニアへの各部材製造方法、改善状況の説明。 対象部材は、マニフォールド(分岐管)、スカイブフィン、O-Ring、精密CNC加工部品など。 ・水冷関連部材の業者開拓 ・調達部材の納期管理、品質管理、工程改善 ・調達部材に関して顧客への工程報告、改善状況報告
アルプスアルパイン株式会社
【品質保証】
品質管理・テスト・評価、品質保証
仙台開発センター(古川)(宮城県大崎市…
450万円〜800万円
正社員
経験スキルに応じ同社製品のコンポーネント、デバイス製品の品質保証、機能安全(ISO26262)の社内プロセス構築・管理、に関する業務 【業務例】 ・顧客窓口対応、製品解析業務、製品品質保証、海外品質保証対応 ・同社の車載モジュール製品に組み込まれるの購入部品である機構部品の是正(取引先指導、監査等) ・車載製品の機能安全(ISO26262)開発に関する社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育 等
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
強度耐久信頼性確認、機能試験<パワートレイン>
品質管理・テスト・評価
京都府
600万円〜1000万円
正社員
■パワートレイン(エンジン、駆動系、EV)の強度耐久信頼性確認、機能試験をご担当頂きます。 【具体的には】 ・パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の強度耐久信頼性試験 ・パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の機能試験 ・使用ツール:各種計測器及び解析機(音振、応力関係、CAN)、適合ツール 【やりがい・成長できる点】 ・パワートレイン開発を通して、タイムリーに顧客のニーズに合った製品を提供できること ・自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき
非公開
UI/UX テストエンジニア<コネクテッドカー&サービス>
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■厚木市の先進技術開発センターにて、UI/UX テストエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 スマホのように、日々変化していくコネクテッドサービスと、多様に変化するお客様の価値観をともに満足できるようにするためのIVI(Navigation)/IVC(Telematics)、ディスプレイなどのオンボード(車両搭載)、およびスマホアプリ~車両までをつなぐコネクテッドシステムにおける以下業務を担当いただきます。 ・商品性、機能、性能、信頼性評価 ・UI/UX観点でのシステムテストやDXを活用した実験環境開発 ・グローバル環境での開発車の走行評価 【職務の魅力】 SDV時代をリードするコネクティドサービス開発をとおして次世代の自動車開発の最前線で活躍できる。また、自分でテストした結果が世界中のお客様に満足していたけるサービスに繋がることが最大のやりがい。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発におけるプロジェクトマネージメントスキルはもちろんこと、AI技術を活用した最新のテストツール開発スキル、VR技術を取り入れたUI/UXテストスキル、世界のステーク...
日鉄エンジニアリング株式会社
免震装置の製造管理
品質管理・テスト・評価
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■免制震デバイス製品の工務業務を担当いただきます。 (具体的には) ・客先(ゼネコン)との調整業務(詳細寸法・仕様、検査、納期) ・加工委託工場の管理(品質、コスト、納期) <ポジションの特徴> ・鉄という素材を熟知する同社だからこそ実現できた、免震・制振装置の技術がございます。 ・具体的には、以下のメリットを持つ製品の製造管理に関わることができます。 建物の重量に関わらず、安定した免震効果を発揮 総建設コストの削減に貢献 性能のばらつきが非常に少ない高品質な製品 免震層の空間を有効活用できる設計 設計のしやすさを追求
非公開
研究開発/電気シミュレーション
品質管理・テスト・評価
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同社製品向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発/電気シミュレーションの業務を担当していただきます。 【具体的には】 電動航空機の動力源、ガスタービン・ハイブリッドシステムのシステム担当者として、ご経験に応じて下記業務を担当いただきます ・ガスタービン・ハイブリッドシステムのシミュレーションモデル構築 ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの運用や、故障対応現象を再現したシミュレーション実施 ・電気システム設計、電気回路設計の妥当性評価、安全性評価 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合があります。 【開発ツール】 ・MATLAB/Simulinkなどの制御ロジック構築ツール ・SPICE、PSIMなどの電気回路シミュレーションツール ・Amesim、GT Suitesなどの1次元シミュレーションツール 【魅力・やりがい】 ・次世代モビリティを目指す電動航空機メーカーと、ガスタービン・ハイブリッドシステムの間を取り持つ役目を担い、世界最先端の技術に触れることが可能です ・ガスタービン・ハイブリッドシステムの安全性解析は、...
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
信頼性評価<次世代電気駆動ユニット向けモータ>
品質管理・テスト・評価
広島県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・モデルベース開発を用いた電気駆動システムにおけるモータ信頼性評価/機能検証などの業務
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
次世代モビリティを支えるバッテリー安定品質調達
品質管理・テスト・評価
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■同ポジションでは、バッテリーメーカーとの取引窓口として、グローバル調達・購買技術の視点から、バッテリーの安定品質と安定立ち上げの実現を目指していただきます。海外拠点や開発・生産技術部門と連携しながら、四輪電動車における新機種開発・量産フェーズの品質・調達保証を担っていただきます。 【具体的には】以下の観点から、バッテリーに関する一連の調達・品質保証業務を担当していただきます。 ●品質 ・バッテリー部品の開発・量産における品質保証活動 ・量産立ち上げ前の品質熟成活動(DR・工程監査・初期品質評価など) ・サプライヤー製造現場での品質監査と是正指導 ●調達 ・国内外バッテリーメーカーとの取引条件整備および安定調達体制の構築 ・品質・価格・納期の最適化を目指した購買技術活動 ・トラブル発生時の迅速なサプライチェーン対応と代替策検討 ●材料系 ・バッテリーに使用される材料(正極材、負極材、電解液、セパレータ等)の特性理解と評価 ・材料起因の品質問題の解析および再発防止策の立案 ・原材料調達における安定供給・品質保証の体制構築 ?●要素技術 ・バッテリーの構成部品や製造工程に関する技術...
非公開
製品開発の信頼性評価※技能職採用
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・車両の使用環境やユーザーの使い方に照らした、実車、ベンチにおけるシステムとコンポの評価、実験、現象解析、性能鑑査 ・上記に必要な環境条件の調査、計測・解析技術開発およびデータ蓄積と管理,運用 ・評価に必要な車両、設備改造・ものづくり技能の伝承、これらを実行できる技術者、テクニカルエキスパートの育成 <配属後に担当する業務内容> ディスクブレーキ(キャリパ・パッドを主)開発における実験評価 ・車両?ベンチテスタを駆使した強度やNVの適合開発評価 ・摩擦材開発には必須となる材料分析(解析)評価 <業務での使用ツール> ・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point) ・音・振動計測(FTT・モーダル解析)、各種データロガー、レーザードップラー振動計、その他計測機器 ・PLC回路及びVisualBasic(評価設備保守及び製作)、2D/3DCAD(各種CADソフト、3Dプリンタ等業務改善) ※配属後、上記すべて研修を受けて使用方法をキャッチアップ頂きます。
非公開
航空用ガスタービンエンジン研究開発<振動・衝撃解析領域>
品質管理・テスト・評価
埼玉県
600万円〜1100万円
正社員
航空機向けのガスタービンエンジンの材料に関する研究開発を担当していただきます。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
品質企画/グローバル戦略の計画・策定及び推進
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■品質機能の中期計画および年度計画の策定と推進、全社品質会議の企画・運営などを担当いただきます。社内の関連部門と連携しながら活動を推進しますので、多くの方と関わりが持てる業務であり、将来の自動車部品の品質企画に携わることができます。 【具体的には】 ・品質機能の中期計画・目標値、年度計画の策定・展開と推進・管理 ・全社品質会議の企画・運営 ・顧客品質方針、重点事項の当社方針への反映と活動推進 ※全事業部の製品について、それぞれの品質保証部門と連携しながら、品質向上のための課題を考え、方針を策定し、推進を行っていただきます。また、海外拠点の品質戦略の策定、戦略の達成状況の確認なども担当いただく予定です。 ■特色 全社の品質機能計画の策定および推進する業務です。自動車業界は100年に一度の大変革に入っていて、他社に負けない製品をより早く・高品質で顧客へ届けることが求められています。そのような環境変化にあわせて品質機能の中期計画を一緒に考え、全社を牽引していただける方を募集しています。 ■キャリアイメージ ・1年目は品質業務の基礎を学びつつ、年間計画および業務プロセスを学んでいた...
非公開
品質向上/QCD維持及び改善
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
IDSの産業機器事業分野(工業用顕微鏡、測定機、検査装置)商品の生産に関わる生産技術、製品検査を担っていただき、商品のQCDを維持、改善する事で価値を提供していただきます。 【具体的には】 ・光学測定機製品の検査および品質管理業務の遂行 ・製品の検査基準の策定と改善 ・製品検査データの収集および分析・報告 ・データ分析を通じた不具合原因の特定および解決 ・検査工具および治具の設計・開発 ・工場や製造部門との連携を通じた品質改善活動 ・不良品の原因分析および改善提案の実施 ・ISOやその他品質管理関連規格への準拠活動