希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,330件(541〜560件を表示)
株式会社神戸製鋼所
品質保証<銅および銅合金の条製品>
品質管理・テスト・評価
山口県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■対象商材:アルミ押出品およびその加工品 ■入社直後の業務:OJTリーダーとともに生産ラインおよび業務に関する理解を深める ■半年~1年後の業務イメージ ・QMS(品質管理システム)管理:ISO9001に基づいた管理業務 ・品質保証業務:製造担当者とコミュニケーションして顧客への不良品の流出対策のための検査方法の検討 ・品質文書管理:品質に関する文書および記録類の管理 ・顧客対応:顧客監査対応 ■ひとり立ちまでの期間:およそ3年程度でのひとり立ちを想定 【魅力・やりがい】 品質保証業務は、製品を通じて顧客と直接関わる重要な役割であり、責任感を持って業務に取り組むことができます。各自の担当業務は社内会議で報告することが多く、顧客の意見を直接収集する機会もあります。また、製造部門のサポートとしても重要な役割を果たします。 品質保証業務は、ものづくりの各部門と広くコミュニケーションを取りながら進めるため、業務の幅が広がります。検査専門の部署と協力し、最新の検査技術を検討するなど、開発要素も含まれています。また、社内の他事...
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
社内環境マネジメント推進
品質管理・テスト・評価
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
■同社、開発本部の滋賀テクニカルセンターおよび士別試験場において、社内環境マネジメント推進を担当していただきます。 【具体的には】 ・ISO14001の内部監査および外部審査に関する業務全般(策定、計画、対応) ・環境保全組織の事務局業務 ・環境関連研修の企画および講師業務 ・産業廃棄物の管理(異常確認、運送業者への引き渡し、マニフェスト報告) <補足> ・ISO14001の内部監査や外部審査の対応から、環境保全組織の事務局としての体制構築・推進まで、幅広く担います。 ・産業廃棄物の管理、環境基準の作成、環境関連研修の企画・運営をおこない持続可能な企業成長に向け、社内外における環境意識の向上をサポートしていただきます。 ・これらの業務を総括的に取りまとめ、リーダーポジションとして各部門との連携を図り、環境マネジメント全体の推進役を担っていただきます。 【仕事の進め方】 I・SO14001に準拠した環境管理体制の構築や省エネ法管理基準の策定支援、環境教育の実施を、チームで分担しながら進めていきます。 ・各プロジェクトでは、他拠点や関連部署(総務、法務、市役所など)と連携し、スムー...
非公開
ソフトウェア開発エンジニア
品質管理・テスト・評価
東京都、神奈川県
600万円〜800万円
正社員
関東エリア(東京・神奈川)のメーカーを中心とした、大手優良企業で就業いただきます。 現在、注目されている最新技術の自動運転や画像認識処理、産業機器の開発をお任せします。
顧客志向のオンリーワン商品を生み出す家電メーカー
品質管理<家電製品の回路基板>
品質管理・テスト・評価
大阪府
600万円〜700万円
正社員
■家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。 【具体的には】 ・設計評価・・・回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。 ・修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。 ・基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上するしくみを作る。
大手保険・金融グループの国内損害保険事業の中核を担う企業
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
群馬県
600万円〜900万円
正社員
■同社の保険金サービス部門で、自動車の損害調査を担当していただきます。事故を解決し、適切かつ迅速に保険金を支払うための業務です。 ※資格取得への研修やサポートが手厚く準備されています。「集合研修」「オンライン研修」「試験前の1~2週間に対面の研修」など。 【具体的には】 【1】自動車損害調査 ・交通事故で破損した自動車の調査、事故状況と自動車の損傷状態が整合しているか確認。 ・事故原因や損傷程度を調査し、整備工場と修理内容、修理範囲、修理費を決定します。 ・自動車工学や修理技法の知識を活用して、折衝業務を行い、事故の事案担当者には自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決をサポート。 【2】示談交渉 ・契約者や事故相手など、事故の当事者に対して事故状況を確認し、示談交渉を行う。(事故原因や当事者の主張を調査、法的責任の所在や責任割合を考慮しながら、事故解決に向けて合意を得る、映像解析技法・事故解析技法の知識を活用) 【仕事の流れ】 事故の状況をヒアリング?修理工場にて車両の損害状況を確認・検証?損害額を算定・確定?賠償金額の交渉・確定?保険金の支払い手続き等の管理...
非公開
モータ適合/評価 <電動車両用インバータ>
品質管理・テスト・評価
栃木県
700万円〜1200万円
正社員
■xEVビジネスユニット、システム設計本部 電動システム開発部にて、電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■下記業務におけるマネジメント業務 ※マネージャーとして従事いただくことを想定しています。 ■顧客要求仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ■実車データ解析 ■モータ適合、評価:適合とは、モータとインバータを組み合わせた時にモータから欲しいトルクを出せるようにデータセッティングする業務。 実際にモータを回し車両が必要とするトルク精度を守りつつ、電流などモータ耐力を超えないようなセッティングの見極めをご担当いただきます。 【仕事の魅力】 ■配属となる電動システム開発部では、キーコンポーネントであるインバータのシステム制御設計・検証、モータ制御設計・検証、モータ適合を担当しています。同じ部署の中でVerification領域、Validation領域の全てを担っている為、設計から検証までスピーディに対応し顧客へ価値を提供しています。またMILS・HILSなど制御検証環...
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
回路設計<海外向け車載インフォテイメント機器(カーナビ・ディスプレイオーディオ)>
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■自動車メーカー向け車載用ナビ・ディスプレイオーディオのハードウェア設計(電気回路・基板設計・設計検討)を担当いただきます。 【具体的には】 ・車載用ナビ・ディスプレイオーディオの電気設計 →回路/基板設計、設計資料作成、設計検証/設計評価、EMC設計/評価(担当頂く回路は経験に合わせて調整) ・車載用ナビ・ディスプレイオーディオの新規製品立ち上げ~量産対応に伴う主管業務 →プロジェクトマネジメント業務、法規認証取得、ライセンス認証取得 ■キャリアイメージ 経験に応じてご担当いただくプロジェクトを検討します。 ・プロジェクト管理や設計の主幹・取りまとめのご経験がある場合:選考の場でご希望や経験を確認し新規プロジェクトを入社後早々に担当頂く可能性があります。 ・回路設計や評価の実務経験の場合:まずは既存プロジェクトの特定の機能の設計や評価工程などを担当頂き、同社の回路設計の業務を理解いただきます。一通り経験いただいた後に既存プロジェクトの主幹担当や新規プロジェクトの担当をいただきます。 ■業務の魅力 同部では大手自動車メーカー向けのディスプレイオーディオのハードウェア開発を担っ...
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
和歌山県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
トヨタ自動車株式会社
電動車の通常使用時/衝突時の電気的安全性能企画・評価業務
品質管理・テスト・評価
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「電動車の通常使用時/衝突時の電気的安全性能企画・評価業務」のポジションの求人です 【特色】 電動化が加速する自動車業界において、安全なクルマをお客様にお届けすることが企業の責務。電気的安全性を確保したパワートレーンシステムの開発を一緒に取り組んでいただける人材を求めています。 【概要】 電動パワートレーンシステムを搭載した車両トータルとして、車両の通常使用時や衝突時の電気的安全性を担保するため、感電安全や火災防止観点でのシステム性能企画およびその評価をご担当頂きます。 【詳細】 ・電動車の電気的安全(通常使用時/衝突時)の性能企画・評価業務 ・法規動向確認、対応検討・実施 【職場イメージ】 ・メンバー間のコミュニケーションも活発で、明るい職場です。 ・電気的安全性能に関して経験豊富なメンバーが多く、分からないことは年齢・職位を問わず教え合うという風土で、全員が活躍して新車開発を行っています。 【ミッション】 ・お客様へ安心なクルマをタイムリーに提供するため、技術・知見を駆使して電気的安全を織り込んだ車両開発に取り組む。 ・更なる安全性のための、新規技術の検討・開発。 【やりがい・PR】 ・世界中のお客様の安全に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・コンパクトカーから大型商用車まで、また各種電動車を多角的にラインナップに揃えているのはトヨタならではであり、多種多様な車両開発に関与することができます。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 在宅率は業務内容や時期によりばらつきがありますが、現状2日/週程度在宅勤務している人が約半数。 【採用の背景】 ・世界的な電動化の動向に伴い、車両×パワートレーンに応じた電気的安全性の確保が必要となっています。 ・新たな仲間として加わっていただき、一緒に開発に取組むとともに、これまでのご経験やアイディアを持ち込み開発チームを活性化いただけることを期待しています。
非公開
開発品試験評価、量産品質管理業務<圧縮機>
品質管理・テスト・評価
静岡県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・圧縮機開発品の品質確保のための評価内容の企画、計画。 ・圧縮機試作品の性能、信頼性の評価。 ・評価を行うための設備の導入、メンテナンス管理。 ・海外工場での上記支援。
非公開
品質管理
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■同部門の扱っている放熱製品(データーセンター用、再エネや鉄道用、医療用、エアコン用など)の品質保証に関する工程および工程変更確認、品質改善・未然防止活動、外注管理、不良分析、出荷判定、および品質強化活動を行っていただきます。
非公開
設計検証エンジニア<IC設計技術>
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■設計検証エンジニアとして、下記業務をご経験に応じて担当していただきます。 ※経験とスキルに応じて、テクニカルマネージャーとしての採用可能性もあります。
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
品質管理スタッフ<トランスミッション関連>
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 トランスミッション、eAxleの製品品質管理業務 構成部品加工品の品質管理業務 外部からの購入部品の品質管理業務 【具体的には】 ・生産準備として、設計や生産技術といった関係部署との検討を通じて、品質保証の検討と実際の品質確認を実施。 ・OEM毎の生産部品承認プロセス(PPAP)に向けた関係部署との打合せ実施と、顧客要求に応じた書類作成や提出。 ・協業メーカー(仕入先)と連携し、技術的なアドバイスや品質管理の指導を行い、品質保証の取り決めを実施。 ・量産における工場内・仕入先で発生する不具合に対し、品質向上のための継続的な改善活動を実施。 ・顧客からのクレームに対応し、問題の要因調査、解決と再発防止策実施。 【使用言語、環境、ツール等】 Office(Excel、Word、PowerPoint、OUTLOOK) 【キャリアパス】 これまでの経験および入社後の習得状況により差が発生しますが、1~2年後に昇格を目指し、小チームのリーダとしてマネジメント業務にも精通していただきます。また、幅広い製品や技術に触れる機会が豊富で、部署異動や...
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
品質保証・品質管理
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■海外向けMMC-STATCOMおよびMMC-HVDC、および既存機種向けの、それぞれのの品質保証業務(工場内における各種電気試験、現地に赴いての現地試験対応)。 <担当製品・サービス・顧客の業界> MMC-STATCOM(大容量無効電力補償装置)MMC-HVDC(直流送電)および、既存機種向けパワーエレクトロニクス装置の工場試験・現地試験対応
制御装置でトップクラスの実績を誇る独立系サプライヤー
電子部品サプライヤの品質評価・改善(TL)
品質管理・テスト・評価
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、車載電装部品開発における部品サプライヤの品質評価業務をご担当いただきます。 【具体的には】 国内および海外電子部品サプライヤの工程監査、信頼性評価、品質改善をご担当いただく予定です。 【対象電子部品例】 半導体(Si、SiC、GaN)、コンデンサ、抵抗、振動子、コイル、トランスなど
日系大手損害保険会社
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
茨城県
600万円〜700万円
正社員
■主に自動車保険に関する損害調査業務をお願いします。 【具体的には】 事故や自然災害で損傷した自動車に対して… ・事故報告内容と損傷の整合性調査(確認・撮影など)や修理費算出・修理方針の策定 ・見積書や報告書などの各種書類作成業務 ・物損事故の示談交渉などの折衝業務 ・事故サポート担当と連携・報告・共有、他 ※入社後は、「見習技術試験」「初級技術試験」合格のための集合研修に参加し、その後は、配属先や本社にて定期研修などで知識を身に付けていただきます。充実した研修プログラムがあるので未経験・無資格の方でも安心して働くことができます。 【入社時期について】 ・アジャスター資格をお持ちでない方は、10月or4月入社(各月1日付)になります。 ・アジャスター資格をお持ちの方は、随時入社可(各月1日付)です。 ※試用期間中(研修期間中)は千葉研修所に勤務し、資格取得まで宿泊研修になります。週末はご自宅へ帰れる場合は帰宅、自宅が遠方の場合は近隣のホテルへ宿泊予定(会社負担)です。
非公開
商品性/信頼性評価エンジニア
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■厚木市の先進技術開発センターにて、商品性・信頼性評価エンジニアとして以下を実施して頂きます。 【具体的には】 ・ナビ、テレマティクス、ディスプレイなどのスマホアプリ~車両までをつなぐコネクテッドシステムの商品性、機能、性能、信頼性評価 ・性能、機能、信頼性を達成するためのコンポーネント及びシステムの評価条件、実験手法の立案 ・グローバルに展開するプロジェクト日程に合わせた実行計画の立案や関係者(海外拠点、海外サプライヤ等)との連携 ・担当範囲としては要求分析・基礎実験~評価技術開発、システム・部品テスト~実車テストまで多岐にわたる 【コネクテッドカーとは】 常時ネット接続され、最新の道路状態を取得して最適なルートを算出したり、車両にトラブルが発生した際にしかるべきところに連絡してくれたりする機能を搭載した車のことです。
非公開
感性評価<インテリアライト>
品質管理・テスト・評価
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
同社テクニカルセンターにて、車室内空間のインテリアライティングに関する感性評価業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内のエンジニアリング部門と協力しながら、将来の車室内空間の新たな価値を創出 ・業界動向を踏まえ、ドライバーへ提供する価値を定義 ・提供価値におけるライティングの在り方を定義 ・あるべきライティングの感性評価