希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2医療・福祉・介護
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,841件(221〜240件を表示)
非公開
医薬品分析の委託試験窓口担当者(プロジェクトマネージャ)
生産技術・生産管理
京都府
600万円〜800万円
正社員
■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。 また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理
非公開
医療用製剤原料の製造管理
生産技術・生産管理
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■製造管理担当として下記、業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・GMP管理のもとでの製造管理業務(スタッフ業務) ・生産性向上、業務改善に基づく生産設備の導入計画立案、運用管理業務 ・外部委託製造先の管理業務など
非公開
エンジニアリング部(徳島美馬工場駐在)
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜800万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・工場ユーティリティー設備の日常点検・定期点検 ・製造機器の設計・開発・導入 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・省エネ活動(電力量・水・蒸気・圧縮エア 他) ・新技術の導入による業務効率化(AI、DX、IoT 等) どんなこともスピークアップできる温かい雰囲気です。また、定期的にグループミーティングや個別ミーティングを行い、よいコミュニケーション環境で業務を行っています。
非公開
委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜900万円
正社員
■製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとして、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。 また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 【具体的には】 ・委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め ・業務進捗管理 ・検討現地立ち会い
大手バイオケミカルメーカーのグループ会社
品質管理(試験法開発)
生産技術・生産管理
富山県
600万円〜800万円
正社員
同社富山工場にて、品質管理業務(試験法開発)を担当して頂きます。 【具体的には】 1.受託品および社内開発品の試験方法に関する品質管理部への移管業務(社内外との連携、調整、折衝含む) 2.試験方法の改良検討や分析法バリデーションに関する一連の業務(試験法の維持管理業務) 3.その他、品質管理部における全体業務の最適化に向けた諸課 ・扱う薬剤:原薬 ・担当する製剤の種類:低分子製剤・バイオ製剤 ・使用機器:HPLC、GB、UV、IR ・担当製品数:複数製品 ・英語使用の有無:有(文章読解)
非公開
生産職(医薬品原薬)
生産技術・生産管理
佐賀県
600万円〜800万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・原薬工場での製造業務の遂行 ・製造機器のオペレーション業務 ・原材料受入と在庫管理 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・記録類の入力、管理
海外企業との協業を積極的に推進する日系の大手製薬メーカー
原薬合成プロセス開発研究員
生産技術・生産管理
茨城県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて原薬合成プロセス開発研究員として業務を担当して頂きます。
非公開
光工場注射剤製造担当者
生産技術・生産管理
山口県
600万円〜900万円
正社員
■注射剤の製造工程に関連する以下のような業務を担当していただきます。 <具体的には> ・注射剤製造作業 ・継続的な工程改善 ・適切なSOP整備と教育活動 ・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ・当局の査察の対応 ・新設備、新プロセスの設計と立ち上げ ・デジタル技術など新技術を用いた工程最適化の推進 ※ポジションによっては日勤のみのご提案も可能です。
日系大手医薬品メーカー
保全技術者
生産技術・生産管理
山口県
600万円〜1000万円
正社員
医療用医薬品やワクチン等の製造設備について以下の業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・作業指導書に則った製造設備の予防保全 ・保全受託業者への指示、管理・監督業務 ・報告書および記録書の照査 ・保全・修理作業の際に十分な安全対策を実施していることを保証する ・設備のトラブル時の修繕
日系大手医薬品メーカー
電気および自動化システムのエンジニア(設計/開発/保守)
生産技術・生産管理
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■電気および自動化システムの設計、開発、保守をご担当いただきます。部門横断的なチームと緊密に連携し、すべての電気および自動化システムが規制要件および業界標準に準拠していることを確認します。 【具体的には】 以下の分野における戦略的自動化の柱に関するプロジェクトエンジニアリング ■自動化セキュリティと整合性エンジニアリング ・自動化および制御システムのデータ整合性 ・自動化サイバーセキュリティ ■自動化ソリューションとシステムエンジニアリング ・システムとコンポーネントの機能設定とアーキテクチャ ・監視制御構造とデータ管理 ■自動化データエンジニアリング ・標準自動化統合レイヤー(現場システムとデータ統合) ・データチャネル、HMI、ディスプレイ、ビジュアル ・歴史化 ■自動化データガバナンスエンジニアリング ・データ構造とコンテキスト化 ・ユースケース責任者との連携管理、技術からビジネス(およびその逆)の翻訳
非公開
製剤生物薬剤研究(化学合成品)吸収評価リーダー
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
・原薬や製剤の変更が溶出性やバイオアベイラビリティ(BA)に与える影響評価を行う ・適用する可溶化技術の判断や,製剤切り替えタイミング等の製剤開発戦略立案を行う ・生物薬剤関連の当局申請資料を作成する ・製剤切り替え時の溶出挙動比較試験及び分析法バリデーションを行う ・ヒトへの吸収を考慮したin vitro評価及びその解析 ・CMC内外との協働,製剤化方針,ターゲットとする基準の設定 【具体的な職務内容】 ・イヌ等を用いた吸収実験のコーディネート,補助(社内及び委託) ・BAを評価するin vitro試験方法の開発,実施,解析 ・パドル法や回転バスケット法等を用いた溶出挙動比較試験及び分析法バリデーション(社内または委託) ・日米欧用のCTD M2.7.1,それに関連するM3, M5, IND, IMPDの作成 ・テーマ窓口や,製剤全体をとりまとめるリード対応 ・欧米子会社とのテーマ業務やり取り
非公開
CMC薬事
生産技術・生産管理
東京都
600万円〜1000万円
正社員
CMC薬事担当者として、国内を含むグローバルでの新医薬品のCMC領域の開発推進・承認申請業務、当局相談及び審査対応等の業務を担当いただきます。
非公開
バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究職
生産技術・生産管理
茨城県
600万円〜1100万円
正社員
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬及び製剤の分析パート)及びCROへの分析法技術移転、 自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を担当します。 【具体的には】 ・種々の分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ・産官学との共同研究への参加
非公開
医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜900万円
正社員
■これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的に役割を果たし、 下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行い、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進していただきます。 【具体的には】 ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポート
非公開
品質管理(バイオ)
生産技術・生産管理
徳島県
800万円〜1100万円
正社員
バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の導入に向けたCMO/CDMOやCROへの分析法技術移転や委託先の管理を行う。 【具体的な職務内容】 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)への作成補助や照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション