GLIT

検索結果: 15,655(501〜520件を表示)

非公開

品質・適法性保証におけるプロセス構築

品質管理・テスト・評価

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■新たな商品、ビジネスモデルへの変革に追従した完成車の製造領域における品質および適法性を保証するためのグローバル最適なプロセス、体系の構築を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社のグローバル品質管理標準に基づく、内作製造領域の量産品質保証プロセスと体系の維持・改善・統括管理 ・量産管理に関わる法的適合性の保証と監視 ・生産適合性管理に必要なシステムやツールの維持・改善・統括管理 ・法規批准国(その国の法律や規制に従った国)でのプロセス導入の監視と内部監査の実施 ・新規事業や製造領域に関連する法規(例:水素事業、欧州バッテリー規則など)に対応した量産品質保証プロセスの標準化 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合あり 【やりがい】 全社の関連部門や海外生産拠点と連携し、「世界同一品質」に向けて同社の製造品質の戦略、企画、標準化をリーディングするチャレンジングな環境です。

非公開

品質保証<海底ケーブル事業>

品質管理・テスト・評価

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社製品・サービスの品質保証業務を担当していただきます。

非公開

品質保証・品質管理<セラミック基板>

品質管理・テスト・評価

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、セラミック基板の品質保証・品質管理業務をご担当いただきます。 工場の増設および業容拡大に伴い、品質保証体制の構築を進めています。 【具体的には】 ・品質マネジメントシステムの維持管理 ・内部監査、外部監査、クレーム対応 ・新規製品の立ち上げ、品質工程表の帳簿整備、品質確認 ・クレーム、工程異常の原因調査、対策立案や有効性の検証、報告書の作成、顧客への折衝 ・工程内の品質記録の整備、傾向管理、予防措置 【担当製品】 セラミック基板 【この仕事の面白さ・魅力】 検査設備の機械化等を進めています。これまでの仕事の繰り返しではなく、新しい挑戦を行う機会がたくさんあり、自身の成長と会社の成長を感じられる仕事です。

東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー

次世代パワートレインの適合およびシステム研究開発

品質管理・テスト・評価

栃木県、埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■次世代パワートレイン開発における適合およびシステム開発業務をご担当いただきます。 【担当業務】次世代車両のパワートレイン開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実機検証 ・求められる環境性能、商品性能の具現化技術の開発とその適合 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もあります。 【やりがい・魅力】 同社が連綿と積み上げてきたパワーユニットにおける知見を最大限に活用できる環境で、パワーユニットシステム構築・適合を一貫して行い、車輌1台分として開発/評価ができることに加え、環境性能(燃費/排ガス)、商品性能(コンセプト、ダイナミクス)という顧客の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また、人々の期待を超える価値実現のため、新技術を積極的に取り入れており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらご自...

株式会社アークエッジ・スペース

品質管理マネジメント

品質管理・テスト・評価

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の衛星製造において、品質管理体制の構築と実際の品質マネジメントをリードするポジションです。 品質管理の仕組みの整備、体制構築から、現場での品質管理業務の実施・推進を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・品質管理体制の構築・運用 ・衛星開発における品質基準・プロセスの整備 ・各種検証試験の計画・実施・レポート作成 ・開発現場への品質管理の意識浸透およびトレーニング ・不具合発生時の原因分析・対策立案・是正措置の実施 ・他部署との連携を通じた品質向上施策の推進 【使用ツール】 ・Excel, Word, PowerPoint ・Google Spreadsheet ・Github

非公開

車両診断機 評価エンジニア

品質管理・テスト・評価

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、車両診断機 評価を担当いただきます。 【具体的には】 ・車両の故障個所の特定や各ECUのソフトウェアのアップデート機能を持つ診断機の開発において、実験車での評価や市場フィードバックの検証実験 ・新機能の「故障診断機ソフトウェア開発」における実車検証の推進 ・整備士が使いやすく的確に故障診断が可能な「故障診断機/機能」の実車検証・市場展開 ・車両機種開発に連動し故障診断機能とECUとの仕様整合確認、診断機設計および開発ベンダーとの調整 ・開発チームとの合同実車検証、全世界市場展開 ・品質向上のための検証プロセス・手法(ツール・テストシナリオ)の検討および開発 【魅力】 機能分散された車両搭載部品の開発よりもクルマから独立した一つのパッケージ製品としての開発が経験できます。また診断機の直接のユーザーである販売会社からの要求やフィードバックにより開発に対する課題や改善点を明確に認識できるため、常に開発意欲が得られる仕事です。また新規業務のため、既存の手法を標準手順に沿って淡々とこなす仕事ではなく、自身の経験や実験に関する知識を活かして評価プロセスや評価項目を構築したり、...

非公開

次世代パワートレインシステムにおける市場不具合解析

品質管理・テスト・評価

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■四輪製品(主に電気自動車向けパワートレインシステム)に関する市場不具合解析と品質向上の業務をご担当いただきます。 【具体的には】※経験・スキルに合わせ詳細業務を決定します。 国内外の販売会社から寄せられる電動自動車(ハイブリット車、EV車)の電動系システムにおける ●不具合情報の分析(発生状況、発生傾向など) ●不具合部品および制御の調査・解析・対策適用及び、再発防止策立案 ●既販車への対応要否検討(予見性検証/発生予測)及び市場への修理手法等の技術報告書の作成と報告

東証プライム上場、産電機器製造のソリューションカンパニー

電気安全(欧州低電圧指令)対応試験業務

品質管理・テスト・評価

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、電気安全(欧州低電圧指令)対応試験業務担当者として従事いただきます。 【具体的には】 ISO17025に適合した試験所での電気安全試験の実施 <詳細> ・製品開発部門が開発する製品は、電気安全の認証を取得するための試験を行う必要があります。 ・同社は社内にISO17025認定試験所を有しており、その試験所運営業務として、依頼された試験の実施、試験用測定器の管理、電気安全規格や関連法令についての問い合わせ対応などを行う業務です。 ・対象とする製品は、ロボット、サーボ、インバータ、エンコーダ等です。

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

パワートレインの強度耐久信頼性確認/機能試験

品質管理・テスト・評価

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にてパワートレイン(エンジン、駆動系、EV)の耐久信頼性、機能試験をご担当いただきます。 ・パワートレイン要素部品(エンジン、駆動系、EVコンポ)の量産並びに先行開発に関する試験業務 ・パワートレイン装備部品(エンジン)の量産並びに先行開発に関する試験業務 ・ パワートレイン(エンジン、駆動系、EVコンポ)機能開発試験業務 【具体的には】 ・パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の強度耐久信頼性試験 ・パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の機能試験 【使用ツール】 ・各種計測器及び解析機(音振、応力関係、CAN) ・適合ツール 【やりがい・成長できる点】 ・パワートレイン開発を通して、タイムリーに顧客のニーズに合った製品を提供できること ・自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき

非公開

インバータ製品のソフトウェア開発におけるテスト業務

品質管理・テスト・評価

神奈川県、茨城県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■インバータ製品のソフトウェア開発におけるテスト業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発対象のマイコン基板と接続された、車両を模擬したテスト装置の操作。操作はテスト手順書に基づきます。 ・測定ツールを使用し、マイコン内データのモニタおよび記録・保存 ・記録したデータと、テスト手順書に記載された期待動作・期待値を比較し、合否判定 ・合否判定結果を記載したテスト結果報告書の作成 ・テスト結果レビューの実施

水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー

開発<半導体ウェットプロセス向け計測器>

品質管理・テスト・評価

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■半導体ウェットプロセス向け計測器の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・薬液濃度モニタ等、主に半導体ウェットプロセス生産工程で使用される計測器の実験、評価、解析等 市場要求に適した製品化を実現させるため、社内外で協力関係を築きながら付加価値のある製品化を目指しており、営業や海外拠点のエンジニアと連携しながら新たな計測需要を開拓し、顧客の要求を満足する既存製品の応用開発を行っていただきます。

株式会社十勝大福本舗

【埼玉/入間】和菓子の品質保証(部長候補)/業績好調

品質保証

埼玉県 入間郡三芳町北永井590-1

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/入間】和菓子の品質保証(部長候補)/業績好調」のポジションの求人です 【期待する役割】 十勝産小豆加工食品や和菓子(大福、どら焼き等)の製造販売事業を展開する同社にて、品質保証部門の管理職として、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。 <部門の業務内容詳細> ・商品の原材料表示作成 ・栄養成分計算 ・原材料に関わる必要資料の入手管理 ・商品規格書作成 ・官公庁とのやり取り ・廃棄物管理 ・クレーム対応 ・現場で運用する帳票類作成 ・原材料の消費期限設定 ・生産した商品の消費期限設定 ・HACCPやISOに対する取り組み 上記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。 【配属先】 品質保証部 【企業の業務概要/魅力】 小豆の名産地である十勝にこだわり、味と品質を武器に大手企業との取引多数。 売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大中です。自社で企画立案したNB商品の展開のみでなく、PB商品の展開(大手コンビニと共同企画)も行っています。 また、タイ工場を設立し海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。 【募集背景】 今後さらに大手企業やグローバル企業とのお取引が増え、これまでより高い品質レベルを求められるため、専門的な知識をお持ちの方をお迎えします。

TDK株式会社

【長野】半導体部品の電気解析技術者

品質管理・テスト・評価

長野県 佐久市小田井543 浅間テクノ…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【長野】半導体部品の電気解析技術者」のポジションの求人です 【職務内容】 ・半導体デバイスの電気特性測定・評価による不良判断 ・半導体解析装置による故障位置推定・特定・検証 ・対外的な報告書作成・プレゼンテーション ※ご入社後は、まず半導体デバイス評価から業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。 【採用背景】業務拡大に伴う解析部門の強化のため 【組織】品質保証本部 半導体解析センター 品質ソリューションチーム ・組織のミッション TDKで使用する半導体部品の故障解析を通して半導体部品の品質向上を図る。 【働き方】 ・残業時間:10時間程度 ・在宅勤務頻度:基本的には出社して頂きます。 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年6回程度/日帰りor宿泊/国内外 【魅力ポイント】 昨今TDK製品に搭載される半導体デバイスの点数増加に伴い、半導体解析への期待が増しております。 今回、半導体解析業務品質の向上のため、半導体解析経験者を増員し、さらなる解析能力の向上を図りたいと考えております。半導体製造のご経験のある方の積極的なご応募をお待ちしております。

東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー

品質検査・管理<放射性廃棄物処理設備>

品質管理・テスト・評価

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■産業プロセス業部製品品質保証・品質管理業務を担っていただきます。 【具体的には】 産業プロセス業部製品のうち低放射性廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務 (1)当該設備構成機器の工場出荷前検査業務  (2)現場(顧客構内)における当該設備据付工事の検査業務 (3)品質保証・品質管理に関する顧客及び協力会社との折衝 (4)当該設備の引合から引渡までの設計審査会議での品質リスク防止活動 ※低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています)。 ※現場(顧客構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1~2か月/年程度)もあります。

東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー

開発試作における実装技術・製造技術、電気的機能検査装置の設計開発<電子基板>

品質管理・テスト・評価

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■雇入れ直後 製品に搭載する電子基板は日本国内および海外拠点で開発試作検証を行ったのち量産へと移行する。開発段階で、 (1)プリント配線板設計や電子部品実装検証を行うエンジニア (2)開発した電子基板が正常動作するか電気的に機能検査する装置のハードウェア設計/検査ソフトウェア設計を行うエンジニア を募集いたします。(1)と(2)は別職種でそれぞれを募集しております。 一部海外拠点での業務もあり、希望すれば海外出張による業務選択可。 ■~入社後3か月 指導担当者と共にOJTを通じ同社基板量産開発プロセス・国内外基板生産拠点現況・当社生産技術など、基礎的な知識を習得していただきます ■~入社後6か月 指導担当者の管理のもと、部業務から主体的に遂行いただき業務を通じより具体的な内容・知見習得をしていただき自立準備を加速する期間となります ■~入社後2年 GL(係長クラス)管理下で担当者として自己判断も交えながら主体的に実務を遂行しご活躍いただきます 職種(1)例  プリント配線板配線やデザイン案検討、部品実装評価検証計画立案と実践、新工法...

東証プライム、産電機器製造のトータルソリューション企業

品質管理<インバータ製品>

品質管理・テスト・評価

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■インバータ製品の品質管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・インバータ開発における開発品質管理(設計審査から評価試験) ・評価試験に必要な評価設備選定及び評価設備設計

非公開

実験・検証・解析<電池パック>

品質管理・テスト・評価

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■開発中の電池パックや電池モジュールの評価・解析を担当いただきます。 【具体的には】 ※下記のすべてではなく、いずれかをご担当いただくことになります。 (1)電気特性評価:EMC、システムテスト、回路試験ほか (CISPR25, ISO11452,ISO16750 etc) (2)機構特性評価:環境系試験、メカニカルストレス試験、IP試験ほか (IEC, JIS 60068, 60529 etc) (3)電池パフォーマンス評価:充放電装置・恒温槽を用いた特性評価 (4)安全性評価:UN-R100、過充電、過放電、内部・外部短絡など (5)試験環境開発:試験装置検討、導入。プログラミングによる試験装置のリモート監視・自動制御など。 Visual Studio(C#, VB)、Python、MATLAB/Simulink、LabView、CANalyzer また、(1)~(5)の中で、以下、様々な立場での業務を想定しています。 ・実務者として自ら評価解析を遂行する ・実務リーダとして、チームの評価解析を推進する ・試験手法/条件など、国内外の顧客と協議、決定する

東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー

磁気センサ評価/検査技術者

品質管理・テスト・評価

長野県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■磁気センサ新製品の計測・評価を担当していただきます。 【具体的には】 センサWafer、センサ製品の電気・磁気的評価をする業務、そのために必要な評価治具、装置の設計をする業務です。

大手日系二輪メーカーの技術開発企業

エンジン、電動パワートレイン実験開発業務<モーターサイクル、船外機等>

品質管理・テスト・評価

静岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

モーターサイクル、船外機などのエンジンおよび電動パワートレイン実験開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・性能評価、機能評価、信頼性評価 ・エンジンおよびモータ制御適合

非公開

製品開発<SI/伝送信号品質>

品質管理・テスト・評価

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社の電気・電子部品事業部にて、以下業務を担当いただきます。 【具体的には】ご経験に合わせて以下いずれかを担当いただきます。 ・高速伝送シミュレーション、評価 ・回路シミュレーション、評価 ・熱シミュレーション、評価 ・光学シミュレーション、評価 ※スキル・経験に応じて役職採用(主任・係長)の可能性もあります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード