希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,438件(4361〜4380件を表示)
★株式会社ヒラテ技研
組込ソフト設計/自動車用ライトの設計~実機テスト/静岡市
制御系SE、品質管理・テスト・評価
静岡事務所 静岡県静岡市清水区入船町 …
300万円〜600万円
正社員
自動車用ライトの組み込みソフト設計・開発 要件定義、基本設計・詳細設計、検査テスト(単体、結合、実機) C言語を使用します。 入社後は経験に応じてお任せしてきます。 経験少ない場合は検査・テストからキャリアをスタートし 設計など業務をしていただきます。 車業界以外にもご希望に応じてチャレンジ可能です。
株式会社日立プラントサービス
【 [経験者]品質・環境管理部】空調設備事業におけるQA/QC業務担当者(管理責任者)
品質管理・テスト・評価
本社/東京都豊島区東池袋三丁目1番1号…
450万円〜900万円
正社員
・空調設備事業におけるQA/QC業務(担当~管理職) 【業務内容】 1)品質管理計画助勢、検査要領チェック&レビュー 2)事前検討会に参画し、QA/QC事項のレビュー 3)現場中間検査、完成検査 4)品質会議の資料作成、参加
非公開
農機サービススタッフ(オホーツク営業部)
品質管理・テスト・評価
天塩営業所/北海道天塩郡天塩町 …
300万円〜
正社員
農業機械の製造・販売等を行う当社のサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理をご担当いただきます。 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。 ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社からトラクターや田植え機の技術研修など 様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。 農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 【具体的業務】 (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。 農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。ものによっては 複数名で作業します。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。
株式会社日立プラントサービス
【【東京】産業系工場のプロセス制御システムの設計・積算】
品質管理・テスト・評価
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャ…
500万円〜750万円
正社員
▼業務内容 医薬、食品、化成等各分野の工場新築・改修工事における、 プロセス制御システムの設計・積算、および計装工事の設計・積算を行います。 ▼業務詳細 医薬・食品・化成等、各産業分野の工場新築・改修工事において、 クライアントの要求仕様・自社設計部門からの要求など、各種条件と関係者との打合せを基に、 プロセス制御システムの計画/検討および設計・積算の取纏め業務を行います。 および付随する下記業務もフォローいただきます。 ・設計図書の作成 ・ベンダーへの引合い業務(仕様書作成、納入品管理等) ・コミッショニング・試験 ・調整の取纏めなどの設計実務 ・GMP、CSV対応
非公開
【栃木・下都賀郡】重機オペレーター/ 東証一部上場・7年連続黒字で社会貢献性の高いエネルギー事業
購買、品質管理・テスト・評価
栃木県下都賀郡壬生町
200万円〜400万円
正社員
<業務内容> タイヤショベル、バックフォー等の重機を使用しての燃料管理、燃料受入、燃料投入、調質(攪拌)を行います。 ★未経験の方でも一から指導致します。
非公開
小矢部市 整備職
品質管理・テスト・評価
富山県小矢部市
300万円〜550万円
正社員
指定工場で車検・整備に関するお仕事です。 工事現場等で使用する備品、小物(小型エンジン、電動工具、保安用品、照明機器等)の整備、点検、清掃業務です。 知識豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので未経験からでも応募可能です。 工場内作業が中心となり来客対応などはありません。 必要な資格も入社後取得できます。
非公開
整備士/勤務地:川越市/業況堅調につき増員募集
サービス系その他、品質管理・テスト・評価
日高市 川越線 武蔵高萩駅 車3分 マ…
300万円〜500万円
正社員
◇自動車整備及び板金など整備をお任せします。 国産車から輸入車まで幅広く取り扱います。オークション引取り・納車なども行います。 お客様によってはカスタムへの対応もあります。
非公開
電子マネーブランド検定対応
品質管理・テスト・評価
東京都中央区日本橋
400万円〜500万円
正社員
各電子マネー決済端末の商用リリースには検定や認定試験とよばれる各電子マネーブランドが定める機器認定が必須です。 当社が提供する電子マネー決済システムに接続する決済端末に対しての検定や認定試験の実施業務をお任せいたします。 ■具体例 POS、セルフPOS、CCT、タブレット端末、自動販売機、精算機といった各種決済端末に対しての仕様確認・実装確認(決済端末がブランドレギュレーション通りに実装されているかの確認)を、ドキュメントおよび実際の決済端末を操作しての試験にて評価いただきます。 また、不適合箇所が検出された場合には決済端末の開発ベンダに対して修正指示や改善提案を行ったり、各電子マネーブランド事業者への情報連携や、評価結果報告等も行っていただきます。 ※導入先:スーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニ・百貨店・商業施設・飲食店など計1400社
非公開
サービスエンジニア(電気設備)/年収381万円~485万円/年間休日数125日/昇給賞与あり
品質管理・テスト・評価、サポート系その他
大阪営業所 大阪府大阪市 JR東海道本…
350万円〜500万円
正社員
製菓機械のメンテナンス(点検、修理等)工場内の生産機械・設備のメンテナンスを行います。 ※案件により単独、または3,4名のチームでの作業となります。 ・修理部品の提案・摩耗した部品を取り換える、故障してしまった時の対応・トラブル対応・試運転、取り付け 【担当エリア】主に中国四国・関西 【出張について】2-3泊の出張がメイン。月の1/3程度は出張となります。※移動は社用車を利用。 【1日担当件数】2~3件 ※コールセンターがございますので、基本的にはコールセンターが対応しますが、緊急の場合エンジニアが対応することもございます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
三菱電機株式会社
■三菱電機/通信設備の運用管理/福利厚生充実/勤務地:鹿児島県/40代、50代の方も活躍中
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
鹿児島県阿久根市鶴川内
400万円〜700万円
正社員
三菱電機とNECの合弁会社のメンバーとして 衛星管制施設内にて下記業務を担当していただきます。 具体的には、 1.衛星追跡管制設備(衛星アンテナ設備)の運用管理支援 運用状況の確認、不具合が発生していないかの確認 2.同設備の維持保守 電気/機械設備の定期点検、点検における計画書作成など 3.お客様との打合せ、他メーカー様との打合せ、トラブル発生時の復旧作業 *入社時研修(6か月⇒兵庫県尼崎市にて実施予定(社員寮あり)や、現場でのOJTで丁寧に指導いたします。
コンドー技研株式会社
自動車・家電部品の製造の品質管理◆土日休み/年収400万円~/手当充実◆
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
愛知県長久手市 最寄り駅> リニモ「…
400万円〜550万円
正社員
自動車部品における品質管理業務をお願いします。 ・工程品質の管理 ・製品の品質改善 ・不適合製品の発生時の処置対応またその原因追求 ・各種計測器を用いた精密測定 ・Excel・Wordでの資料及び報告書作成…など 生産技術部・製造部とともに協力して品質の維持・改善をお任せします。 現場の管理から、実際の製造部門の連携、グループ会社との折衝業務など 基本的な業務を回すスキルを持った、ご経験のある方を求めています。 指示を待つ・頼まれた仕事をこなすのではなく、 周りを動かしていく自走力・折衝力・コミュニケーション能力が必要になります。 自動車産業にて使用される部品には高い製品品質が求められます。 弊社では、顧客の求める品質を安定して造り込み、供給を行うことで高い信頼を得ております。 【取り扱い製品】 ・エンジン部品 ・車体、ステアリング部品 ・ギア部品 ・ターボ部品 ・防振金具…など
三菱電機株式会社
【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】計測器管理・校正業務
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
【雇い入れ直後の就業場所】 兵庫県姫路…
600万円〜1000万円
正社員
●業務内容 国家標準にトレースされたシステムと完備された各種標準器類を用いて、 所内の多種多様な電気・機械計測器の校正・精度管理を担う業務 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある <具体的には> (1)計測システム開発【検査自動化プログラミング】 (2)計測器校正サービス【計測器の校正サービスの技術者】 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・Microsoft Office(主にExcel,PowerPoint)は高頻度で使用します。 ・VBA ●業務の魅力 計器の校正業務は、様々な計測機器の知識や国際規格の知識も必要としており、 新たな分野での技術・技能が求められており、 様々なところから期待され、達成したときには貢献したことが実感できる職種です。 更に計測機器の知識を保有することで開発設備・検査方法等への参画も可能となり、日常業務の遂行が自己の技術幅(レベル)を向上させることに繋がっている職種となります。 ●事業/製品の強み 計器の校正業務は、より高い品質を求めるためには必須業種であるが、 全国的に技術力も保持した人材が不足している傾向にあり、 三菱電機内(関連会社含む)でも技術低下が懸念される中、 自所では技術の継承ができており、今後色々なところからの相談等による自主事業として期待される。 ●職場環境 ①出張:無 ②転勤可能性と想定移動先:無 ③リモートワーク:不可(課内ローテーションがあった場合は有。) ④残業時間 40HR/月(休日出勤;土曜日1~2回、稀に日曜日 1回等) ●キャリアステップイメージ 応募資格①の場合 品質管理担当として3~5年業務経験(判断力養成)後 グループリーダー(係長の補佐)、管理者候補 応募資格②の場合 1年程度で業務の流れを覚えて頂いたのち グループリーダー、管理者候補
非公開
【性能評価エンジニア】医薬品分析装置のパイオニア企業/土日・夜間対応無/「越谷駅」より徒歩3分
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
以下(1)(2)のご希望勤務地 (1…
350万円〜600万円
正社員
当社が輸入販売した溶出試験器(錠剤を分析する装置)の点検をお任せします。入社後、約2~3週間は座学・社内研修を通して製品について学んだ後、1年程度はOJTを通して、仕事の流れを覚えていただきます。 2年目からを目安にひとり立ちして、顧客対応をお任せする予定となります。 【具体的には】顧客である製薬メーカーに出向き、装置の性能評価(点検)を担当(項目・手順が明確で、未経験から取り組みやすい業務です)。性能評価とは、錠剤を試験器にかけ、数値を測定。結果の精度やズレの有無を確認。報告測定結果を報告書にまとめ、取引先に報告していただきます。 医薬品の評価に使用される分析装置の専門商社として高い認知度があり、大手製薬会社との取引が多数。顧客が医薬品業界のため景気に左右されずらく、定期点検やメンテナンスの依頼が毎年安定して増加。高い専門知識を身に着けたスタッフの技術的サポートにより、顧客からの信頼も厚く、将来性◎。今後は、ベンチャー企業に対する支援や新事業創出の促進、国や大学との産学連携を深めていく予定です。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
株式会社ティラド
【神奈川・品質管理】東証プライム上場・独立系熱交換器メーカー
品質管理・テスト・評価
神奈川県秦野市曽屋
400万円〜650万円
正社員
【職務内容】 当社で扱っている自動車や二輪車用の熱交換器(ラジエータ、オイルクーラなど)の品質管理をご担当頂きます。 当社の製品群は高い性能、耐久性を実現しており、各自動車メーカーの主要車種に採用され広く世界で活躍しています。 【具体的な業務内容】 ・客先品質対応:納入時不良(完成車工場内で発見された際の責任不具合)の再発防止対策 ・工程変更:変更時の顧客に対する書類作成や折衝対応 ・再発防止活動:定期的な現場立会い ・未然防止活動:量産に向けた試作などの生 産準備段階の防止活動 ・検査・測定機器管理:年間にて検査機器の精度を管理 【当社の特徴】 ・1963年創業、東証プライム上場の独立系優良サプライヤーである同社は、グループ連結4,500名規模で、日本以外にも世界主要マーケット3箇所(北米・中国・アジア)に開発拠点を置く、熱交換器世界トップシェアメーカーです。 ・国内完成車メーカー全てと取引関係にあり、また建機分野においては圧倒的なトップシェアを持っている独立系サプライヤーです。 高いシェアが技術力の高さを証明しており、現在も積極的に次世代の技術開発に努めています。 ・今後は環境・エネルギー・電子関連分野へ積極的に進出をしていきます。 燃料電池は今後さらにハイブリッドカーで使用される事が期待でき、多量の熱を発する電池をコントロールする重要な部品の一つとして位置づけられ、開発も積極的に行われています。 ・平均勤続年数15年以上、独身寮・社宅制度あり、全社平均残業15時間程と福利厚生充実・良好な就業環境が整っています。
非公開
生産管理職【東大阪市/優良安定企業】
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
大阪メトロ中央線沿線 マイカー通勤不可…
400万円〜500万円
正社員
「ねじ締結工具」の製造工場にて生産管理職 ・生産計画 ・工程管理 ・納期管理 ・原価管理 ・在庫管理 ・品質管理
コベルコ・コンプレッサ株式会社
【鈑金加工における品質管理】神戸製鋼グループ/国内トップクラスシェア製品保有
品質管理・テスト・評価
兵庫県加古郡
550万円〜900万円
正社員
・鈑金のサプライヤーと連携し、モノづくり面から品質や生産性の改善、コスト査定(コストテープルの整備)をご担当いただきます。 ・将来的には鈑金の設計指針等を策定し、社内各部門との連携を主導していただきたいと考えております。 ・鈑金サプライヤーのモノづくりに担当スタッフとして入り込み、鈑金サプライヤーのQCD改善活動と生産立ち上げに向けた業務に携わっていただきます。 ⇒鈑金サプライヤーへの定期訪問を行い、鈑金サプライヤーの担当者とともに、品質や生産性に関して、現状把握や分析を進め、課題を抽出し対策を立案する。 ⇒鈑金サプライヤーとの活動内容や品質課題、生産立ち上げ準備状況等について、社内各部署への情報共有を進め、連携を図り、生産立ち上げに向けた社内各部署への対応依頼や調整を行う。 ⇒鈑金試作部品の手配、生産調整、品質確認を行う
株式会社日立プラントサービス
【医薬プラント設備におけるバリデーション】医薬品製造工場、再生医療施設におけるバリデーション
品質管理・テスト・評価
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャ…
400万円〜600万円
正社員
▼業務内容 医薬品製造工場、再生医療施設における構造設備・製造設備・検査装置に対するバリデーション業務になります。 バリデーション業務範囲は、計画・設計・施工・試運転になります。 ▼業務詳細 ・バリデーション図書作成・検証およびクライアント業務支援 ・自社設計部門・施工部門業務の設計・施工検証および依頼 ・自社サービス部門への指導・教育
非公開
品質管理【魚津工場】
品質管理・テスト・評価
富山県魚津市
250万円〜400万円
正社員
未経験者でも品質管理業務に興味のある方は応募可能です。初めは上司の下で補助的な検査作業をしながら品質管理業務を習得していただきます。 検査対象の製品は主に溶接構造物(3kg~300kg)程度となります。 製造現場での作業経験や測定具(ノギスやマイクロメータ等)の使用経験があれば尚良し。
三菱電機株式会社
【三菱電機(赤穂)/リモートワーク可】内鉄形変圧器の機能設計
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
兵庫県赤穂市
350万円〜750万円
正社員
■配属先 赤穂工場 変圧器製造部 内鉄設計課 ■配属先ミッション ・変圧器製造部 電力・社会インフラ向け変圧器の開発・設計・製造 ・内鉄設計課 電力会社や鉄道会社、一般産業向けの中小容量変圧器の設計 ■担当業務 内鉄形変圧器に関する以下の設計業務をご担当いただきます。 ①受注前活動、見積業務 ②受注案件の電気設計、コスト管理 <具体的には> ①内鉄形変圧器の見積業務 ・お客様からの見積仕様書を基に、内鉄形変圧器の見積書および技術資料を作成。 ②受注案件の設計業務 ・内設形変圧器の電気設計 ・お客様との技術打ち合わせ及び、技術資料の作成。 ・受注した案件の製造コスト管理 <使用ツール> AUTO CAD 3D CAD(Inventor) ■業務の魅力 ・今年(22年度)創立50周年を迎えた赤穂工場では、日本国内のみならず、世界の各地域の電力・社会インフラを支える変圧器を製造しています。自らが設計した変圧器が日本や海外に出荷され、長年に渡りその国の電力・社会インフラを担います。 ■製品の魅力 ・発電所から送電するための昇圧、また送電系統内での異なる電圧の連係、さらには用途に応じて最適な電圧に降圧する変圧器。 三菱電機グループは電力・工業・公共・交通などの幅広い分野に向けて、長年にわたり信頼性の高い製品を提供してきました。これからも高機能・高性能化やコンパクト化、省エネによる環境調和など、社会に合った変圧器の開発に努め、電力の安定供給に貢献します。 ■キャリアアップイメージ 生産設計業務を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。 ■労働環境 ・残業時間:20-30時間/月ave
株式会社ミヤサカ工業
管理者◆ISO経験を武器に管理職へ!◎残業月5h以内☆再雇用70歳で安定長期キャリア
品質管理・テスト・評価
長野県茅野市金沢 青柳駅から車5分 車…
300万円〜500万円
正社員
創業より長年培った知識や技術などを活かして多角的に事業を展開しています。 自動車部品を中心とした精密研削加工(センターレス加工)と自社開発商品の企画・製造・販売(ワンタッチ給油栓、非常時用浄水器、災害支援車、 自動服薬支援機など)を柱に、高い技術力と独自の発想からユニークな会社として評価・注目されております。 【具体的な業務内容】 ・工場の品質管理、ISO対応 ・工場生産管理 【このお仕事のやりがい】 ・高い品質の製品を提供することで、購入者に信頼され、企業全体の評価向上に寄与します。 不良品を未然に防ぐ仕組みを整えることで、クレームや返品を減らし、安心して製品を使用してもらうことができます。 顧客満足度の向上に直接貢献できる点が大きな魅力の一つです ・職場のプロセスや作業工程を改善し、全体の効率や品質を向上させる役割が含まれます。 生産性が向上したり不良率が減少したりといった成功を目の当たりにする瞬間は、大きな達成感を味わえます。 【キャリアパス】将来的に工場全体の品質・生産管理を統括し管理の長として活躍していただきます 【職場環境】事業所人数:35名/男性15名・女性20名/同業務者:26名(平均年齢:48歳) 【募集背景】増員 【入社後の流れ・教育研修】OJT・研修等 ◆このお仕事が向いている方 ・モノづくりが好きな方、興味のある方 ・コミュニケーションスキルのある方 ・観察力のある方 ・冷静な判断力を持っている方 ≪業務内容変更の範囲≫ 会社の定める業務範囲