希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,759件(9501〜9520件を表示)
TDK株式会社
9002【長野】電気的解析エンジニア ◆東証プライム上場◆海外売上高比率9割以上のグローバル企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
千曲川テクノ工場 住所:長野県佐久市小…
500万円〜1000万円
正社員
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■職務内容 海外拠点を含めた各ビジネスグループからの製品、主に半導体製品の品質案件に関する電気的解析および電気特性評価業務です。 故障品の電気的特徴から故障原因を特定し、各ビジネスグループ担当者と協力して品質改善に取り組みます。 また海外拠点とのテスト戦略のコーディネーターとしての業務も行います。 ■募集背景 半導体解析センターでは、半導体製品、特に購入半導体製品のテスト解析の対応能力を有しているが、さらに業務量増加への対応と電気的解析技術力の底上げ、次世代の技術者育成のため、電気的解析経験者の採用が必要である。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
三菱重工業株式会社
【愛知】製造(電装品組立)◇防衛宇宙製品/陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…
450万円〜799万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 配属後は、防衛宇宙製品の製造対応をご担当いただきます。 ワイヤーハーネス組立 配線成型、コネクタ組立、電線保護、はんだ付け 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 取扱製品は、非常に難易度が高く、様々な高い技術を集結させて作り上げていきます。 国防という大きなフィールドの一翼を担っており、自分が手掛けた製品が世に送り出された時の達成感や充実感は他業種、他製品ではなかなか味わうことの出来ない大きな醍醐味です。 製品の特性上、生産についてはスピード感や大量生産が求められるものではなく、多種製品を少量生産しています。歩留まりが許されない製品のため、メンバーで協力しながら高い品質を維持しています。 ◆募集背景: 昨今の世界情勢による防衛力の強化が活発化しており、国家防衛戦略として防衛装備品の開発/増産ニーズが高まっており、安定生産に向けてミサイルや宇宙製品の製造作業従事者の増強が必要となっております。 国民の安全・安心な暮らし、及び、我が国の平和を守り抜くために、非常に重要な役割を担う製品の製造に関わる人材を募集いたします。 ◆働き方: 同職種の作業者がベテランから若手まで複数名いる中で取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 業務量の山谷等にはよりますが、1時間/日程度の残業、休日出勤、夜勤対応が発生する場合がございます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
精発ばね工業株式会社
【転勤無/静岡】品質管理・検査業務(精密ばね・プレス部品)※受発注開発/リモート可/残業月平均8h程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区長崎…
350万円〜799万円
正社員
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務内容: 当社ばね製品の品質管理業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ■新規立ち上がり品に関する検査法などの検討業務 ■上記をもとにした検具仕様検討、手配業務 ■品質標準、検査標準類、QC工程表等の作成 ■不具合発生時の原因究明、対策案の立案 ■監査対応業務 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■組織構成: 組織人数:30名(品質管理部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【埼玉/デザイン社/最短入社可能】実験・評価(機械)◆Web面接/平均残業20H程度【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
★各クライアント先(埼玉) 住所:東京…
350万円〜599万円
正社員
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
株式会社ティービーアイ
監視カメラ/レコーダー設計・評価技術者(セキュリティ機器の技術スペシャリスト)※東京貿易Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
SI研究所 住所:東京都江東区東陽3-…
600万円〜1000万円
正社員
〜国内トップシェア商材・メーカー機能も持つセキュリティ機器の専門商社/AIソリューション強化や積極的な新規事業投資によりビジネス拡大中/業界水準より高い報酬と充実した福利厚生/定着率98%〜 ■業務内容: セキュリティ関連機器の技術スペシャリストとして、OEM/ODMベンダーとやり取りをしながら監視カメラ/ネットワークレコーダー等の設計・評価を行います。 ■入社後について: 適性や専門性に応じて技術スペシャリストとして活躍したり、プロジェクトマネジメントや組織マネジメントに携わったりする道もあります。 ■職場の魅力: ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めているが、定着率が非常に高い ・充実した報酬と福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める ・大手メーカーからの転職者や外国籍社員など様々なバックボーンを持つメンバーがおり、多様性の中で活発な議論ができる ・個人の裁量が大きくやりたいことに打ち込める ■当社に関して: 独立系の専門商社である東京貿易ホールディングス株式会社を中核とした『東京貿易グループ』。国内のみならず世界5拠点を結ぶグローバルネットワークを構築しており、連結の売上は424億円という規模の大きさを誇っています。その中で、セキュリティ機器のメーカー商社として東京貿易グループの一角を占めているのが当社です。 ■当社の強み: 創業77周年を誇る東京貿易グループの安定した経営基盤(無借金経営)のもと、商社でありながらメーカー機能を有する“メーカー商社”として自社ブランドを提供しています。 具体的には、調達・販売のほかに技術・品証・施工・保守の専門部隊を擁し、全国24拠点と多数の協力会社ネットワークを構築することで、多様な顧客ニーズに応え、複雑なシステム設計や現場導入、アフターサポートまで一貫して請け負うことができます。 最近では監視カメラ映像を解析して業務効率化やマーケティング等に活かすAIソリューションを強化しているほか、積極的に新規事業投資を行うなど、順調にビジネスを拡大してきています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
【九州エリア】回路/基板設計・評価◇大手企業との取引多数/幅広い世代活躍/評価体制◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
九州エリア 住所:福岡県、佐賀県、長崎…
400万円〜999万円
正社員
〜日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/福利厚生◎/明確な評価制度あり〜 ■業務内容: 自動車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、様々な業界の製品に関わる電気電子関連の設計開発・テストを行っていただきます。 ※営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決定させていただきます。 ■業務事例: ◇自動運転関連の設計開発 ◇超音波診断装置の設計 ◇カーエアコンの設計 ◇スマホのイメージセンサー関連の設計 ◇カーナビの回路設計 ◇段ボール製造機の電気設計 ◇工場設備の配電盤の電気系統設計 ◇高速道路電光掲示板の設計 など ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)とインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
【猪名寺駅】通信回路設計(詳細設計〜単体試験)◇年休120日※業界最大級ワールドHD【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(猪名寺駅) 住所:兵庫県尼崎市…
350万円〜899万円
正社員
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 通信回路設計業務をお任せします。 ※フェーズ:基板(筐体)の詳細設計〜単体試験 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
サンエー精工株式会社
【埼玉/管理職候補】医療機器の品質保証担当◆土日祝休/年休120日/大手メーカーとの取引多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:埼玉県朝霞市西弁財1-8-…
450万円〜549万円
正社員
〜手に職をつけたい方歓迎!/オリンパス・富士フイルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー〜 ■仕事内容 同社の品質保証業務にて管理職を採用します。 ・自社医機、他社医機、OEM、医機用部品の製品品質保証 ・不具合製品分析、報告書作成 ・設計開発へのフィードバック ・ユーザ、関連部門とのやり取り ・内部、購買先監査 ・品質システムの改善、構築 ・メンバー管理 など ■お取引先 オリンパス株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社 富士フイルム株式会社、HOYA株式会社など医療業界、工業製品を扱うメーカー様がほとんどです。 ■働き方 ・残業時間:20〜30時間 ・転勤なし ■サンエー精工について: 当社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フイルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。最近では自社ブランド製品の開発にも積極的取り組んでおり、自社ブランドの医療機器製品も順調な推移を辿っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【東京/汐留】品質保証・品質管理(車載)※プライム市場上場の総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
700万円〜1000万円
正社員
〜品質の上流部分から企画・立案をお任せ!東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリングやLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 車載ビジネス拡大に伴い、ミネベアミツミが製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集になります。具体的には、具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・開発段階/初期流動段階でのPhase移行審査の仕組みの改善と実施(AQPQ) ・量産品質改善支援(購入品品質改善含む) ・新規引合に対する重要度合い評価付の仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し/構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 ※いずれの業務においても事業部とのコミュニケーションが極めて重要となります。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 <4>2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転:27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社員同士のコミュニケーションが活発に生まれるよう、オフィスのレイアウトには工夫をこらしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSKステアリング&コントロール株式会社
【群馬/前橋】品質管理/未経験歓迎/電動パワーステアリング及び関連部品◇残業20h程/年休120日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
総社サイト 住所:群馬県前橋市総社町1…
400万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場、ベアリング製品で国内・世界共にシェアトップ級の独立系サプライヤー「NSK(日本精工)」グループ/フレックスで働きやすい環境◎】 ■概要: ・電動パワーステアリング及び関連部品をお客様に安心、安全に使って頂く為の品質保証をする業務です。 ■職務概要(このポジションの役割、大枠での仕事説明): ・電動パワーステアリング及び関連部品の開発段階から関わり、生産準備、立ち上げ、量産後の品質監視までを一貫して担う業務です。 ■職務詳細(上記の中で、実際にどのようなタスクを担当するかの詳細): (1)新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査) (2)品質維持&向上活動の立案と実施 (3)品質問題の原因究明と対策立案 ・国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。 ■仕事のやりがい・面白み: ・電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識を深く広く持つことが出来ます。 ・海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。 ・ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。 ■組織構成: 電動パワーステアリング及び関連部品の品質保証部に配属します。 ■働き方: ・残業は20H/月前後 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【厚木】CMOSイメージセンサの評価業務 ※東証プライム上場企業/充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: CMOSイメージセンサの評価 ・顧客要求に応じた評価データ取得 ・課題発生時の原因究明のための解析 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: ・社員数…55名 ・協力会社…36名 ・平均年齢…40歳 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県】自動車の試験・評価・検証※定年65歳/業界トップの案件数/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
450万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: IPU(インテリジェントパワーユニット)構造の信頼性テスト業務 ⇒ハイブリット車用の高圧バッテリーの構造や骨格系の部品の耐久性や干渉性の試験行う。試験データのまとめ、改善策の試案、実車での走行テスト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: ・加速度解析ソフト(siemenns SCADAS) ・WAVE LOGGER ・INCA ・EMCS ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
日機装エイコー株式会社
【理系卒歓迎】機械設計(産業用ポンプ)※プライム上場メーカーGで福利厚生◎/100579【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社・埼玉工場 住所:入間郡三芳町竹間…
300万円〜649万円
正社員
■求人のポイント: ・理系卒歓迎!仕様検討段階から関われる!当社のポンプの設計開発をお任せします。 ■業務概要: 日機装のグループ会社である日機装エイコーにおいて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械。電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ※1担当社あたり2〜3製品担当します。 ※基本は汎用ポンプメインですが、カスタマイズ製品もあります。 ※海外展開も注力しており、スキルによっては輸入製品や、海外展開強化にもかかわっていただきます。 ■業務魅力: 【良好な働き方】 ・残業は平均10〜20h/月程度を想定しています。 ・転勤:基本的にはなし、出張もサプライヤー先への出張として1回/月程度となるため、WLBを整えやすい環境がございます。 【安定の経営基盤(親会社:日機装)】 ・当社の親会社・日機装株式会社は、東証プライム上場の優良精密機器メーカーとして、10年で売上げが約2,5倍へと成長しています。 ・売上:1,292億円/経常利益:89億円/社員数:1,588名 (連結 6,558名)の事業規模をもち、2006年から10年間で売り上げが約2,5倍へと成長しており、海外売上高も60%を占め、グローバルに事業展開をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 変更の範囲:本文参照
オリックス・レンテック株式会社
【神戸】 現場管理・サービス◆業界トップクラスのシェア/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、品質管理・テスト・評価
神戸技術センター 住所:兵庫県神戸市須…
450万円〜899万円
正社員
【業界未経験歓迎/オリックスグループ/安定した就業環境/福利厚生◎】 ■業務概要: ・お客様から戻ってきた計測機器の検査・校正の納期管理を行い、 不具合時は検証作業を行う。 ・会社として新規に購入した計測機器に対し、校正手順書・成績書を作成しプロセスの整備を行う。 ・お客様に対して計測機器の使い方などを電話やメールにて対応を行う。 ・お客様が保有している計測機器の出張校正業務の対応も有り。 ・標準器の維持・管理(定期校正、不具合時の影響調査等) ■就業の魅力点: ・ICTレンタル業界でNo1シェアの企業で安定的に働けます。1976年、同社は日本初の「計測器レンタル会社」として誕生して以降、売上高も安定推移しています。 ・新製品がレンタルラインアップに加わる頻度が高く、常に新たな知識を習得する必要がある分、新しい製品や技術に興味がある方にとっては魅力的な仕事です。 ■ビジネスの魅力:シェアリングエコノミーという言葉が盛んに使われるようになる前から、同社は顧客の「一時的にモノを使いたい」というニーズに応えるべく、BtoBでレンタルビジネスを展開してきた歴史があります。簡単に「所有」をするには難しい高価なICT機器や、大量の機材に対しても、同社は「レンタル」という手段をソリューションとして顧客に提案することで、社会の発展を支えてきました。これからますますシェアリングエコノミーが重要視される中、業界No.1の地位を誇る同社の存在はますます社会にとって必要不可欠な存在になっていると言えます。
日立Astemo上田株式会社
【長野県上田市】ブレーキ部品の評価、実験※キャリアアップも目指せる/世界トップレベルの技術力【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:長野県上田市国分840 最…
350万円〜649万円
正社員
〜世界の自動車社会の安全に貢献/電動車の普及に伴い、今後ますますニーズが拡大/年休121日(土日休)〜 ■職務概要: 実際の製品を使用して、4輪車用ブレーキ部品の設計検証、生産検証をお任せします。 ■業務詳細: ・各種製品評価(基本性能、耐久性、強度) ・評価から得られたデータの解析 ・評価結果のレポート作成 様々な計測器や設備等を使って、ブレーキ部品の基本性能、耐久性、強度の確認を行います。 確認は大きくは次の2つの段階に分かれ、お客様に評価結果を直接説明していただくこともあります。 【設計検証】 試作品を用いて製品がお客様の要求を満足するか確認します。設計へのフィードバックを行います。 【生産検証】 量産ラインで作った製品を用いてお客様の要求を満足するか確認します。工程や設計へのフィードバックを行います。 ご入社後は、OJTにて業務に慣れていただき代表製品の試験/評価方法の習熟後、色々な製品の評価に携わっていただく予定です。 ◎ポイント◎ 測定器や設備の数も多く、また設備を自作する事もあり様々なスキルアップのチャンスがある環境です。 ■組織: 信頼性検証課は開発寄りと製造寄り、2つのグループに分かれており、ご入社後は開発寄り業務の部署に配属予定です。幅広い年代・中途入社の社員も活躍しています。 ■働き方: 残業は月に20時間程度、基本的に夜勤はありません。 ■特徴: 当社が行っているのはブレーキ部品の製造、開発で、車の部品の中でも命に関わる非常に大切な部分です。そのため品質に対して高い意識を持ち、真摯に向き合って業務に取り組んでいただきたいと考えています。命に関わる部品のため厳しい部分がありますが、その分人の命を守っているというやりがいにつながります。 ■当社について: 日立Astemoグループ(100%出資)の中でも自動車の「回生ブレーキ」の開発/製造/販売を行う当社。世界トップレベルの技術力と競争力で、EV化や自動運転に貢献しています。「回生ブレーキ」は燃費向上と環境保全に貢献する製品で今後、電動車の普及に伴い、更にニーズが拡大する見込みです。 完成車メーカーをお客様とし、ホンダの製品は100%当社の製品が利用されているなど、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京】半導体製造・検査装置の回路設計開発 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜899万円
正社員
【半導体製造・検査装置の回路設計開発/東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社において、半導体製造・検査装置の電気設計開発をお任せいたします。 (1)受注仕様に基づいた製品設計 基板のセンサー変更、ポート追加、インターフェース回路設計と、ハーネス設計を行います。各分野の部署と仕様確認し、詳細回路設計〜基板〜配線と設計・評価していきます。評価から出荷まで対応する中で、製造現場、生産管理部門の対応も含まれています。 (2)ディスコン対応 電気素子部品変更による代替部品選定、電気特性確認、信頼性評価を行います。 半導体検査装置知識経験、積極的な業務遂行で信頼を獲得した暁には、チームのリーダー相当のポジションでの活躍も期待できます。また、当該客先での業務経験は、装置関連、ロボット関連だけでなく、多くの業界でも活躍可能なキャリアへ広げられると考えます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得していることが特長です。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えており、長く働ける環境です。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っております。
スズキ株式会社
【浜松】四輪車の操縦安定性/乗心地のデータ分析、CAEエンジニア※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・車両運動物理量のセンシング技術の開発 ・操縦安定性、乗心地に関する実走・CAEデータ分析と評価技術・システムの開発 ・操縦安定性、乗心地に関するCAE解析 【採用背景】 従来、人の感覚に頼ることの多い操縦安定性評価分野では、車両毎の性能差や再現性が問題になることがあります。車両運動力学に則った定量的な評価技術を取り入れることで、評価品質の均一化と信頼性の向上を図るとともに、MBDによる車両が無い段階での性能予測精度の向上を図っていきます。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けます。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間:8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には、操縦安定性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取りまとめてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【前橋から通勤可能】車載電動パワーステアリングの評価◇上流工程で技術を磨ける/残業約20h【群馬】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…
500万円〜899万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ソフトウェアの実機テスト ◇車載通信機能テスト ◇システムテスト計画〜実行、品質分析、キッティング支援 ◇不具合分析・原因特定 ◇社内外資料作成(計画書・評価試験報告書等) ◇改善策の提案 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。
株式会社アルファ
【横浜】品質保証(ドアロック・ドアハンドル製品)※シェアトップクラス/年間休日121日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…
400万円〜649万円
正社員
【自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10-20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向けのドアロック・ドアハンドル等の品質保証業務をお任せ致します。国内海外の顧客にに販売するドアロック・ドアハンドル等の品質改善推進を行って頂きます。具体的には、国内外の市場情報をベースに社内外の関係者とコミュニケーションをとり、製品に対する不満・不具合の解決を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・製品図面や工程設計へのフィードバック ・客先やサプライヤーとの品質基準、検具仕様の取り交わし ・検査や実車確認による製品品質及び建て付け確認 ■担当製品: ドアロック、キー、ドアハンドル等 https://www.kk-alpha.com/automobile/ ■取引先: 以前は日産自動車に特化していましたが、現在では、日産自動車を中心に、国内各完成車メーカー、商用車メーカー各社との取引があります。国内だけではなく、近年はGMやフォード等、海外からの受注獲得も実現しています。 ■同社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連において、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、外資系自動車会社との取引も行っております。日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大】 ICカードやタッチパネルなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。
株式会社 タムラ製作所
※未経験歓迎【埼玉/坂戸】品質保証(電子機器・スイッチング電源)【JAXA認定・最先端技術メーカー】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
坂戸事業所 住所:埼玉県坂戸市千代田5…
450万円〜699万円
正社員
【未経験歓迎/理系卒歓迎/JAXA認定製品を有する電子部品メーカー/電子部品分野にて最先端技術を持つ創業100周年の老舗企業/福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容 各種電子機器、スイッチング電源製品の品質保証をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 ・電子部品の要因解析 ・国内外工場の支援活動 ・製品品質の改善活動 ・顧客対応 ・報告書作成等 ※上記のうち、お任せする業務内容はご経験と適性に応じて決定いたします。 ■仕事の魅力 ○品質保証の業務未経験者も歓迎です。 部署内には、経験豊富な社員が多く入社後に丁寧に指導いたします。 また、QC検定の資格取得に対してサポート体制も整っておりスキルアップを目指す方にお勧めの環境です。 ○語学力を活かせます。 海外部品メーカーとのやり取りも将来的に携わって頂くことになるため、英語力をお持ちの方は活かしていただけます。 ※お持ちでない方も翻訳ソフトで対応が可能ですので業務に支障はありません。 ■取り扱う商品について 担当製品例:EV用電流センサ、 空調機器用電源モジュール、 太陽光発電用ゲートドライバーモジュール 製品詳細:https://www.tamuracorp.com/electronics/jp/?utm_medium=referral&utm_source=tamura-ss.co.jp&utm_campaign=(referral)&utm_content=/electronics/index.html ■配属予定部署 ユニット品質保証Gに配属になります。 担当する業務に応じてセクションが分かれており、各セクションには、リーダー含め7名程度在籍しています。 年齢層は30代〜60代と幅広く、落ち着いた雰囲気の職場ですがお互いにコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいます。