希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,081件(7521〜7540件を表示)
株式会社 東京精密
【東京・埼玉】品質保証(半導体製造装置)※プライム上場/ウェハ装置世界シェアNo.1【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 八王子工場 住所:東京都八王子市…
500万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務詳細: ◇半導体製造装置の製造における品質保証・検査全般をお任せ致します。 ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・検査業務:装置仕様および機能確認、ユニットおよび部品検査など ・品質改善活動:生産工程における品質改善方法の検討、立案および関係部署への対応 ・お客様対応:製品の品質保証に関する調査、対策検討、ご報告など ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県飯能市】品質保証(半導体検査装置)※若手活躍中!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
350万円〜599万円
正社員
≪≪半導体関連の工場で働かれていた方歓迎!/定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 飯能市の大手半導体装置メーカーでの常駐業務となります。 半導体検査装置の品質保証業務業務に携わります。 ・半導体製造装置の動作確認作業 ・仕様書検査成績書、出荷明細書の作成 ・付属品等を確認する検査業務等 東飯能駅からシャトルバスが出ており、お車がなくても通勤可能です。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社テクノプロ
【芳賀町】BEVにおける機械設計・機能開発◆業界不問/プライム上場G【デザイン社】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
★栃木県芳賀町 住所:栃木県芳賀町 受…
450万円〜899万円
正社員
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:BEV機械設計開発に関する以下の業務 ・要求仕様検討 ・CatiaV5/V6を用いた設計業務 ・設計検討に伴う強度・温度・流体・NV解析 ・評価〜テスト ・ドキュメント作成 ※対象部品:空調・IPU冷却・DT冷却、バッテリーパック、eAxle、高圧/低圧配電部品等 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
【豊田市】製品開発の信頼性評価/トヨタグループ◆ブレーキシステム世界大手◆福利厚生◎/250506a【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
藤岡分室 住所:愛知県豊田市御作町坂下…
400万円〜799万円
正社員
〜国内外トップ級シェアを誇る当社/安全性と将来性◎/試作〜実験評価・現象解析までを一貫して行う部署/〜 ■ミッション: システムサプライヤの実験部として、ユーザー満足度と使用環境条件を考慮したベンチ・実車評価、現象解析、鑑査遂行を通じて、システム,コンポの技術力、競争力、商品性の向上を推進する部署です。 ■業務内容: ◎主な業務内容 ・車両の使用環境やユーザーの使い方に照らした、実車、ベンチにおけるシステムとコンポの評価、実験、現象解析、性能鑑査 ・上記に必要な環境条件の調査、計測・解析技術開発およびデータ蓄積と管理、運用 ・評価に必要な車両、設備改造・ものづくり技能の伝承、これらを実行できる技術者、テクニカルエキスパートの育成 ◎業務での使用ツール ・Microsoft Office ・音、振動計測(FTT、モーダル解析)、各種データロガー、レーザードップラー振動計、その他計測機器 ・PLC回路及びVisualBasic(評価設備保守及び製作)、2D/3DCAD(各種CADソフト、3Dプリンタ等業務改善) ※配属後、上記すべて研修を受けて使用方法をキャッチアップします。 ◎配属後にお任せする業務内容 ・ディスクブレーキ(キャリパ、パッドを主)開発における実験評価 ・車両〜ベンチテスタを駆使した強度やNVの適合開発評価 ・摩擦材開発には必須となる材料分析(解析)評価 ■当ポジションの魅力: ◎信頼性技術部では試作〜実験評価・現象解析までを一貫して担い、製品を一から創り上げる事が出来る事が強みです。 ◎また ブレーキ=摩擦現象をいかに可視化させ、より良い製品へ導くために解析手法や技術を自ら考え・駆使する事が重要と考えます。従って、決められた作業をこなすのではなく、常に技術や情報を吸収し習得する事で、自己成長し続ける事が出来る職場です。自ら創り、実市場での使われ方を踏まえた評価条件や、ユーザーの期待に基づいて製品を鍛え上げ、そしてお客様へ提供することで、自身が担当した製品を搭載した車両市場を実際に目にし、そのお客様の笑顔を見たとき、最大のやりがいを感じられます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大阪・門真市】電気エンジニア◆デジタルカメラおよびムービーなどのイメージング商品化開発◆研修充実◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(大阪府門真市) 住所:大阪府門…
300万円〜499万円
正社員
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、電気エンジニアとしてご活躍いただきます。 転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: ◎デジタルカメラおよびムービーなどのイメージング商品化開発 ・デジタルシステム回路設計補助 ・電気特性評価業務(主にテスターでの電圧測定やオシロスコープでの波形測定) ・半田付けでの電気回路修正や試験報告書作成 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
【東京/町田】安全規格/法規制 ※ヘッドホンブランド展開するグローバル音響機器メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:東京都町田市西成瀬2-46…
600万円〜799万円
正社員
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 当社製品における品質保証業務の中の安全規格・法規制の製品対応推進業務をお任せいたします。各国の製品安全に関する法規制情報をリアルタイムで捉え、各事業部門へ情報展開し、規格要求事項をインプットして製品対応へと繋げて頂きます。 ■業務詳細: ・商品企画、設計開発部門や生産部門、海外拠点とコミュニケーションを取りながら、安全・安心な社会基盤に寄与することを目指して事業を推進 ・世界各国、地域の製品安全、法規制の情報収集・調査・製品担当部門への情報展開 ・安全規格/法規制対応を安定的・効率的に行うための仕組みづくり ・グループ全体としての製品法規制対応の基盤の整備・強化(啓蒙・教育活動、法規制適合のためのプロセス最適化等) ・その他、製品安全や各国輸出入の法規制に関わる製品対応への支援業務 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。
日本アイリッヒ株式会社
【名古屋】テスト、ミキサー混合機の機種選定部門のマネージャー◇調査・検証実験【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅3-…
700万円〜999万円
正社員
◇アイリッヒミキサーはドイツ本社を中心に世界の各拠点に点在するファミリーカンパニーにより製造しています/日本法人は1974年設立した歴史ある会社◇ ■仕事内容: テスト、ミキサー混合機の機種選定部門のマネージャーとしてご活躍いただきます。 お客様の製造過程において行う原料処理・工程間処理を当社はミキサーを通じて支援をします。 テストセンターのテスト機を使用してお客様のニーズに最適な原料処理方法の提案を行います。 ・ミキサーを使用した機種選定テスト・調査・研究の評価。 ・テストデータに基づく機種選定結果、報告書の承認。 ・混合、混錬、造粒に関する論文調査や、検証実験、評価、及び学会発表。 ■入社後の研修について: まずは当社のミキサーを理解していただくために成田テクニカルセンターにて研修を約半年〜1年程度実施する予定です。 技術を理解していただいた後名古屋にて管理職として就業いただく予定です。 ■当社の魅力: 当社の業績の特徴は売上の安定性が高いことです。その要因は収益構造にあります。当社の収益を構成するのは、自社製や粉砕機、他社製品の販売、製品のメンテナンス収益の主に4つです。内メンテナンス収益が全体の約3〜4割を占めているため安定的に収益を確保できるのです。 コロナ禍にあった2020年度も黒字でした。そしてその利益を社員に還元するのが当社流です。月給・定期賞与に加え、年度末には特別賞与制度を設けており、毎年の利益の1/3を社員に還元しています。有給休暇はもちろんの事、セミフレックス制度、リモートワーク制度や育児・介護休暇等の精度が充実しており、無理なく自分のライフスタイルに合った働き方をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【群馬】電動パワートレインシステム向け、電子製品に採用される部品に関する品質管理・認定業務#847【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
群馬第一工場 住所:群馬県伊勢崎市粕川…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車向けインバーター、e-Axle製品に採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品に関する ・量産品質管理 ・不具合発生時の取引先間での問題解決 ・部品の認定 ・品質システム、製造工程に関する認定監査をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の認定及び、品質管理を行います。 部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発と製品に携わることができます。 製品に使用される部品も国内だけでなく海外の部品サプライヤ様からも調達しますので、部品QAとしての活躍の場はグローバルに広がっています。 電動車向けインバーター、e-Axle製品、AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品も多種多様、技術的にも先端の部品群が多く、様々な技術に触れることが出来ます。 未来の自動車づくりを品質が支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: ICEビジネスユニット品質保証本部 調達部品品質保証部では、電動パワートレイン製品に加え、AD(自動運転システム)やADAS(先進運転支援システム)を含めた、自動車全般に渡る先進的な電子制御製品の品質向上に貢献しています。 当部では、電子制御製品を構成する電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の品質・信頼性を評価し部品の認定、及び部品の品質を管理し、品質問題発生時は問題解決にあたっています。また得られた知見から不具合未然防止につなげる活動を行っています。 お客様に、エンドユーザーに、安心・安全をお届けするため、日々の業務にあたっています。部品の製造・設計技術も日進月歩であり、それに追従するために日々研鑽も求められるやりがいのある職場です。 変更の範囲:本文参照
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【丸亀】電気エンジニア(工場内試験・保守)<未経験可/三菱電機G>社会インフラを支える◆年休127日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
エンジニアリング本部丸亀事業所 住所:…
400万円〜799万円
正社員
〜三菱電機100%出資会社/SDGs・再生可能エネルギーや産業に不可欠なインフラを支える/景気に左右されにくい安定経営基盤〜 ■業務内容: 高圧・特別高圧遮断器の工場出荷検査および現地納入後の保守・保全といったエンジニアリング業務をご担当頂きます。 ■キャリアパス: ・入社後数年間は所内にて工場出荷検査業務を通じ品質管理業務の基本作業を習得します。 ・その後、ご経験に応じて客先現地調整/メンテナンス業務を担います。所内/出張業務の振り分けは習得技術・能力、希望や都合に応じ月、年間など短中期間で都度相談しております。 ■働き方: ・課の平均残業:22H/月 ・出張頻度:月数回程度、2〜3日/回、発電サイトは最大20日程の長期出張有 ・出張範囲:設備需要が多い首都圏や青森/福井/佐賀/鹿児島等 ■魅力: ・社会インフラを支える事業のため社会貢献性が高く安定した経営基盤がございます。 ・三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境です。 ・社会インフラを支える仕事がメインであるため、やりがいや達成感を感じやすく、スケールの大きい仕事などもあるためエンジニアとして大きく成長できる環境です。 ・出張手当のほか家族手当や住宅手当といった福利厚生が手厚いので長く働きやすい環境です。(別途規定有) ■当社について: ◎「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。 ・当社は発電設備や交通インフラ設備のメンテナンスやエンジニアリングサービスを行っている為、不景気でも安定した経営基盤がございます。 ■充実した福利厚生: 三菱電機(株)100%出資の子会社であり、親会社同等の福利厚生を利用可能です。住宅補助や扶養手当もございます。 ■ワークライフバランス: 年間休日127日+各種福利厚生も充実しており、ワークライフバランスをたもって長期就業できます。
新東工業株式会社
【愛知県豊川市】品質管理担当者/航空機業界向け◆東証プライム上場の老舗メーカー/年間休日120日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
一宮事業所 住所:愛知県豊川市大木町小…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務内容: 航空機に関連する業務をお任せします。当社の合弁会社が扱う製品の品質管理および各種認証取得対応、クレーム対応と関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・NadcapやJISQ9100(航空機の品質マネジメントシステムに関する国際規格)に関する業務 ・品質に関する社内外の折衝業務 ■職務の特徴: ・航空機に関連する業務をお任せします。 ※業績好調の部門です。 ・語学スキルを活かし仕事を行えます。 ※業務に関する帳票のほとんどが英語で記載されています。 ・年間休日120日、残業月平均20時間とワークライフバランスが充実 ・社員同士のコミュニケーションが円滑な風通しの良い社風です。 ・当社の設備の引き合いも強くなり、事業安定性も非常に高い組織です。 ■配属先について: 入社後すぐに下記合弁会社への出向となります。 勤務地:新東LSPTレーザーピーニング株式会社 住所:愛知県豊川市大木町小牧180番地1 事業内容/LPプロセスによる受託加工 ■当社の特徴: ・東証プライム市場上場 ・鋳造設備のグローバルシェアトップクラス ・「シンプル・コンパクト・環境・省エネ・IT化」に対応した先見的な装置開発、市場投入を進める一方、国内外40社の新東グループの総合力を活かし、世界中のお客様をサポートできる体制を築いています。 ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・新東工業グループは、1934年の創業以来、「ものづくりの心を大切にして社会に貢献したい」という思いから、世界に通用する技術を追求することで発展してきました。培われた技術と信頼をもとに「ものづくりを支える、ものづくり」に尽力しています。 ・デジタル化やIoTといったテクノロジーの進歩など、環境は大きく変化し、そのスピードがより一層加速しています。変えてはいけない原点の思いを大切にしながら、変化の先にある未来を見据えて、新たな分野の新しい商品やサービスの開発に果敢にチャレンジし続けていきます。そして、安全や品質、人づくりに取り組み、1人1人のスキルを磨くことで、更なる成長を目指していきます。
新日本金属株式会社
【栃木】品質管理(鉄骨土木)◆創業71年・堅実な経営/栃木中心に自社工場3か所保有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
藤岡工場 住所:栃木県栃木市藤岡町甲2…
400万円〜649万円
正社員
【創業71年・堅実な経営を通して実績創出/3か所の自社工場保有/様々な業界へ建築鉄骨、橋梁製品等の提供】 ・鉄、金属を加工した建物の骨組や耐震部材の品質管理・検査業務・工務を対応いただきます。 ※また顧客からの問い合わせ等の対応についてもお願いいたします。 ・自社工場内で製造致します。 ■配属部署: 鉄骨事業部藤岡工場:10〜20人ほどの体制で運営しております。 ■魅力: ・鉄骨メーカーや商社からの案件が多く、耐震補強で需要が増えてきております。 ・資格取得補助として、資格取得の費用は会社が全て負担致します。試験日の交通費なども負担致します。また、資格の更新などの更新費用なども全て会社が負担致します。 ・年休112日で残業時間も1日1時間~2時間程度とライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
三菱重工業株式会社
【相模原】品質管理/産業用ディーゼル及びガスエンジン◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 産業用エンジン品質管理業務 ・試験要領作成 ・クレーム費集計、分析 ・海外生産拠点指導 ・製品不適合対応 ・製造ライン監査 等 ◆出向について: 三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。 ※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】 事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス 発電システム(エンジニアリング、EMS) *EMS:Energy Management Service 発電セットのリース、レンタル ターボチャージャの開発、製造、調達、品質保証、販売、サービス (上記で文字数超過する場合は、下記「ミッション」を削除) ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。
株式会社テクノウェル
【山口市】品質管理/未経験歓迎!年間休日120日/半導体・医薬品・水素ステーション等配管メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
山口工場 住所:山口県山口市佐山107…
350万円〜499万円
正社員
【資格取得支援制度あり/ISO9001規格認証済、高品質技術で水素等のクリーンエネルギー装置製造など社会貢献を目指す会社/若手活躍中!】 当社は半導体製造装置の配管システムやバイオ・医薬品製造プラント、水素ステーションのメインユニット製作を手掛ける企業です。今回募集する品質管理職は、お客様からのニーズ増加に伴い、今回独立した部署として立ち上がりました。当社の高品質な製品を維持・向上させるための重要な役割を担っていただくポジションです。特に、クリーンルームにおける高精度な作業や、厳しい品質基準を守るための管理業務が中心となります。 【具体的には】 ・工程検査:設備の定期的な目視検査、配管の空気の漏れの確認、完成品の検査(寸法であったり動作確認)など ・生産ルールの生産者の徹底管理:製造にかかり当社で定めた作業手順などを作業者が遵守出来ているのかなどの確認及び指導を行います。 ■組織体制: 品質管理部門は新しく独立した部門になります。柳井市の本社をはじめ、山口市および平生事業所の各拠点に1〜2名ずつの配置を予定しています。現在、20代から30代の若手社員が多く在籍しており、将来的に部門のリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1985年の創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギーの各分野で確固たる地位を築いてきました。特に、クリーンルーム内での高品質な配管技術や、水素エネルギー分野での先進的な技術に強みを持っています。また、環境負荷の軽減に貢献する技術を提供し、社会に大きなインパクトを与えています。社員一人ひとりが「おもいやりにあふれた、ひと・ものを創る」という企業理念を共有し、社会貢献を実現するために日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
【福岡】完全未経験OK!自動車の完成検査・品質確認◇日勤のみ・土日休み/社宅・寮あり/育成環境◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
九州分室(日産車体九州工場内) 住所:…
350万円〜599万円
正社員
【残業月15h程/未経験の方も安心の研修!検査手順に沿って対応◎納品前の重要な仕事/幅広い車種の開発〜生産まで行う拠点/300円程の社食】 ■業務内容: 新車製造の最終工程において、以下の各工程の検査を行う完成検査員(技能職)として業務を遂行頂きます。 ▼入社後は以下いずれかの業務を担当頂きます。 ・外観検査 ・エンジン廻り検査 ・ハンドル切角検査 ・ヘッドライト検査 ・定置走行検査 ・ブレーキ検査 ・ホイールアライメント検査 ・シャシ廻り検査 ※最終検査手順書に従って検査を行います。 ■研修体制: ・入社後は日産の追浜工場で5週間にわたる講習・教育を受けて、完成検査に必要となる完成検査員教育終了証を取得して頂きます。 取得した後は、自社の工場で完成検査員任命を受け勤務スタートとなります。 初めは一つの工程の検査の手順やチェックポイントなどを学びます。 2週間から1ヶ月程度でライン業務を時間内に検査ができるようにサポートしていきます。 1つの工程である程度の期間経過後、別の工程にチャレンジしていただき、無理のないペースで技能拡大していきます。正規配属後も定期的な研修の機会を設けて、知識・スキル向上の支援を継続します。 ■働く環境 残業も15時間程度で、日勤業務のみ。また土日休みで年間休日が121日と長期的に働きやすい環境が整っております。 社宅や独身寮、社員食堂の完備など福利厚生も充実しています。 ■キャリアパス 入社後の数年は、検査員としての業務を担っていただきます。その後は成長に応じ解析業務、新人指導の担当、ラインをまとめる「監督者」へのステップアップを目指せる環境を整えています。 ■当社の魅力 当社は日産Gの完成車メーカーとして様々な車種(エルグランド、アルマーダ、インフィニティ など)の生産に携わっております。国内のみならず、世界各国で当社製品を販売しており、世界中の人々に愛される自動車の生産に努めております。当社は、社員への教育体制の構築にも力を入れており、若手から管理職に向けた階層ごとの研修を実施や、年数回キャリア面談を実施するなど社員が中長期で成長できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
【横浜】原子力関連施設建設における品質管理 ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、プラント設計
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: (1) 原子力関連施設の設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務 (2) 静機器・配管・回転機の製造中の検査業務 (3) 現場工事における溶接検査管理業務 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
株式会社マイスターエンジニアリング
【大阪/高槻市】FA機器製造工程における解析・評価<実務未経験可>◆土日祝休み/出張なし/教育体制◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(大阪府高槻市芝生町) 住所:大…
350万円〜549万円
正社員
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: FA機器の製造工程における不良品解析・評価業務をお任せします。 ■具体的には: ・製造時に発生した不良部品の観察(写真撮影や計測) ・製造で使用する前の部品の形状観察、寸法検査(計測器を用いて計測し図面寸法通りに作られているか、相手部品と問題なく篏合するか確認) ・評価レポートの作成 ■対象機器: ・センサ、測定器 ・画像処理機器 ・制御・計測機器 ・研究・開発用解析機器 ・ビジネス情報機器 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。
ランスタッド株式会社
【栃木】設計・解析エンジニア◆研修制度・評価制度充実◎世界最大級の総合人材企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
クライアント先での常駐 住所:栃木県 …
600万円〜899万円
正社員
〜U・Iターン歓迎/マネジメントよりも実務でキャリアを築きたい方歓迎/国内97拠点・グローバル39の国と地域に展開/年休121日/土日祝休み/多様な働き方を支援する為の制度が充実〜 主に製造業のクライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■主な仕事内容: 自動車業界にて、設計業務またはCAE解析業務を担っていただきます。 ・製品仕様を基にした製品の構想設計 ・CADなどを使用した詳細設計、製図 ・設計検証のための評価仕様の作成、および評価業務 ・機械構造や回路、物性のコンピュータシミュレーション ■仕事の特徴: ◎クライアントは、自動車メーカー・自動車部品メーカーなどの自動車関連企業。クライアント先に常駐し、プロダクト設計・開発のコア業務を担っていただきます。アサインする案件は、スキル・経験に加え、希望や志向性も充分に考慮した上で決定いたします。 ◎今回のポジションは、当社が新たな事業領域として提供を開始した、設計・開発・研究に携わるハイスキル人材の派遣サービス『エンジニアリングソリューションサービス(ESS)』での募集。この事業は、ランスタッドの人材サービスブランドを強化するものとして特に注力しており、いわゆる社内ベンチャーともいえる立ち上げ期にあります。そのため評価制度やキャリアステップを、エンジニア自身の声も反映しながら最適な環境に創りあげていくことのできるタイミングです。 ■ポジションの特徴: もちろん、雇用形態は正社員、福利厚生なども充実しており、安心して仕事に取り組める環境も完備。「面白い設計や開発を手がけたい」「テクノロジーの最前線に触れていたい」というエンジニアなら当たり前の想い、ここなら叶えられます。 ■当社について: 当社は1960年にオランダで生まれ、現在では39の国と地域に4900ヶ所以上の拠点を展開する世界的な人材サービス企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【神奈川県/厚木市】自動車用エンジン部品、機能信頼性実験業務/大手メーカー案件/充実の研修制度【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
クライアント先 住所:神奈川県厚木市 …
350万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ◎自動車用エンジン部品、機能信頼性実験業務 ・実験標準書に基づき、実験企画、計画書作成 ・実験部品、実験設備日程調整等、実験準備のための関連部署との調整 ・実験DATA処理、結果まとめ、報告書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: OA-PC MS Officeおよび社内システム 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■当求人の魅力: ・実験前/後の業務だが、実験現場にも都度赴くため未経験でもイメージがしやすいです。 ・マイナビEdgeのベテラン社員が、同部署に居るため、教育を受けながら業務を進めることができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【愛知県半田市】品質管理※東証プライム上場/キャリアサポート制度・福利厚生充実/先端分野の研修有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
お客様先(愛知県半田市) 住所:愛知県…
450万円〜799万円
正社員
<第二新卒歓迎!/メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 センサ製品の号口、生産準備の品質管理業務 ・不良解析・品質評価・生産準備サポート <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、希望を叶える為に会社が教育前提でサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし/社員稼働率98% 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
※未経験歓迎【広島市】車載系システムの開発評価◆研修充実◎大手顧客と取引多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 広島営業所 住所:広島県広島市南…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動車ECUの故障診断機のテスト設計/実施業務をお任せします。 <使用ツール> ・CAN ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務