GLIT

検索結果: 23,908(23821〜23840件を表示)

スタンレー電気株式会社

【広島】品質管理(新製品開発/自動車ランプ/開発設計部門との検証業務)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

広島製作所 住所:広島県東広島市志和町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 新製品の生産準備業務を担当していただきます。具体的には自動車ランプの製造における生産準備です。開発部門だけでは特定できない製造上の課題抽出や対応策の検討を行い、製造領域の品質保証部門として図面検証を通じた仕様熟成と製造管理項目の立案・設定を実施します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・開発部門だけでは特定できない製造上の課題抽出や対応策の検討 ・製造領域の品質保証部門として図面検証を通じた仕様熟成と製造管理項目の立案・設定 ・サプライヤーや同社内の設計開発、生産技術、製造関連部門と連携した品質・製造要件の整合 ■当社の魅力: 当社の仕事の魅力は、新機種の製造領域の立場から、現場や設計をはじめ、同社の複数部門との調整が発生し、組織全体を俯瞰した仕事ができる点です。製造出荷保証の確立に向けた業務を担当し、新製品の生産準備業務における課題解決に貢献できます。 ■組織構成: 配属部署は生産統括本部 四輪第三生産本部 広島工場 新機種管理課となります。 ■募集背景: 受注増加により生産準備業務が増加しており、体制強化のための増員募集となります。 ■キャリアパス: 入社3年程度で該当領域における専門技術を高め、グローバル展開におけるリーダー的存在として活躍できる環境があります。 ■就業環境: フレックスタイムまたは交替勤務となります。また、グループ内他拠点(国内/海外)への出張が存在します。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ紡織株式会社

【豊橋】<第二新卒・未経験歓迎>品質管理(シート・ドアトリム・天井など)◆残業20h※THK0003【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

豊橋南工場 住所:愛知県豊橋市明海町5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容 東証プライム上場の内装システムグローバルサプライヤーである当社において、自動車内装部品の品質業務をお任せします。 ■詳細 ※グループによって扱う製品は異なります ◎対象製品例:シート/ドアトリム、天井、カーペット/外製品など、「移動中人が触れ続ける」「運転席から見える」製品たちです ◎車種例:トヨタ自動車高級ブランド「レクサス」、「ランドクルーザー250」、北米車種「4RUNNER」など ■業務例 ◎生産準備業務 ・図面、3Dデータを確認、品質問題点を指摘し製品ができあがる前段階で問題を潰しこむ ・図面要求及び解析を考慮したゲージ仕様確認、機能立合い ・信頼性評価計画立案・実施 ・不具合品の調査、解析、対策提案、推進 ◎号口量産業務 ・標準類(検査法、QC工程表など)の見直し改定 ・不具合品の調査、解析、対策提案、推進 ・変化点での不具合発生防止 新製品の車に部品をつけて品質を評価するため、実際に車を見ながら新しい車を作り上げていく、やりがいの大きな業務です。 ■組織風土 温和な性格の社員ばかりで、ちょっとした相談や質問にも丁寧に応えていく風土です。若手からベテランまで在籍、経験15年以上のスペシャリスト社員を中心に無理なくノウハウが吸収できる環境を整えています。リモート勤務も家庭環境や職務状況によって積極的に活用中です(平均残業20H程度/月)。 ■豊橋工場の特徴 豊橋工場では地域への貢献活動として、職制(リーダー・マネジメントクラス)が中心となって渥美半島の海岸のゴミ拾いをするボランティアに参加しています。また、同工場の社員は豊橋・豊川・田原・蒲郡などの東三河エリアにお住まいの方が多く、当社の中でも地元に根付いた拠点となっています。 ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートはトヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品であり、今後自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福井】エンジニアとしてのキャリアパスを面談でお話しましょう!◆希望勤務地も相談可能【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:福井県坂井市・鯖江市・越…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キャリア面談実施中!/経験×希望から自身にマッチしたポジションを検討/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■概要: エンジニア経験者向けにカジュアル面談を実施致します。 ▼下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ○エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安だ。 ○通えるエリアで就業先が見つけられない。 ○今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ○きっちり人を育てる環境のある会社で働きたい。 面談の中で、業界や、会社の研修制度・福利厚生・プロジェクトのことなど、気になっていらっしゃる疑問点について何でも答えさせて頂きます。 ■県内の主なPJT先:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車部品メーカーでの生産技術 ・半導体メーカーでの品質管理 ・大手PCメーカーのヘルプデスクなど ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【千葉/四街道】EMC評価/体制づくり、治具や測定ツール導入に関われる◆ぱちんこ・パチスロメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

四街道工場 住所:千葉県四街道市鷹の台…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【電子工作好き歓迎/電子部品系の評価体制を強化/東証スタンダード上場/業界トップクラスのぱちんこ・パチスロメーカー】 ■採用背景:  部門の役割として「デバイス評価技術の強化」を担っていますが、現状、電気系デバイスの評価体制と成果に課題があります。  このため、体制強化と環境整備を行うための増員募集を行います。 ■業務内容: ・半導体、LCR、センサーなど電気系デバイスの基礎評価 ・ユニバーサル基板上への回路組立 (副業務) ・新たな測定装置導入にむけた比較調査 ・製品の故障解析 ・デバイス評価治具の考案 ■組織構成: 配属部門は品質企画課(約6名)もしくは技術課(約40名)となります。 評価業務は現状1名が兼務で行っているため、ご入社後は現場での指導のもと業務をキャッチアップいただきます。 数年後のリーダーとして業務をけん引いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのぱちんこ・パチスロメーカー! 遊技機業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。福利厚生も充実しており長期就業環境ございます。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

清水鋼鐵株式会社

未経験歓迎【北海道/苫小牧】品質保証スタッフ◆年休125日/転勤なし/鉄筋製造メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

苫小牧製鋼所 住所:北海道苫小牧市勇払…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

鋼塊(ビレット)及び鉄筋製品の品質管理業務、ISOおよびJISなどの維持管理に関わる対応業務、QCサークル活動の推進を担当いただきます。 ■具体的には: ◇生産状況の確認及び助言・指示 製鋼・連続鋳造過程における生産予定鋼種の適合性および鋼塊の品質トラブル発生状況、圧延工程における予定寸法(サイズ)の生産状況および棒鋼の品質不具合発生状況を確認し、問題が発生した場合には助言および指示を行う。 ◇工程内不適合、不良品発生時の処置及び是正の指示 製品の製造に関するJIS規格および社内規格、社内管理基準に基づいて適合判断を行う。製鋼工程や圧延工程での不具合・不適合品発生時には、迅速に判断し、処置および対応を指示。 ◇検査設備の維持管理 分析業務、検定業務、機械試験業務に使用する各種試験設備の定期校正を行う。外部校正については、外注先と生産予定を考慮し、支障のない日程で調整して実施。 ◇製品の合否判定 製品の種類、寸法、仕様ごとに規定された試験項目について、化学分析、製品検査(形状・寸法、質量)、引張試験、曲げ試験を実施し、検査結果を判定。化学分析の結果は、主要元素および不純物元素の性質を知ることで、製品の外観や機械的性質への影響を判断する材料となります。 ◇加工製品のミルシート作成、発行 各種ミルシート発行のための試験データ転送および該当製品のミルシートを作成し、記載内容を確認して発行。 ◇各種社内標準の構成・管理 社内標準は、品質マネジメントマニュアル、社内規格、作業標準書、作業手順書、各種記録類で構成されています。 ◇クレーム対応 社外苦情(顧客不満足情報)の受理、社内調査、是正処置および対策を取りまとめ、苦情処理報告書を作成。 ◇各部門への連絡・調整 成分分析の結果による圧延可否の対応や、圧延での不良品発生時の対応などを指示。 ◇ISO・JIS・QCサークル活動の対応 ISO・JISに関する情報収集、定期審査、臨時審査などの受審に関する社内外への対応事務局として、QCサークル活動の推進および指導、定期発表会の開催、審査および表彰などを行う。 ◇災害を発生させない為の全社活動 定期的にKYM(危険予知ミーティング)およびリスクアセスメントを実施。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/北区】電子機器開発設計◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇消防車に搭載の電子機器開発設計業務。 本社に常駐しラダーソフトを用いての開発設計を行い、千葉工場に出張をし 実機にソフトを流し込んで動作確認等を行う。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

セルスター工業株式会社

【大和市】回路設計 ※国内シェアトップクラスの実績/ドラレコ等カー用品メーカー/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県大和市つきみ野7-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【100%国内生産による高品質なドライブレコーダー、レーダー探知機等、カーエレクトロニクス分野において国内トップクラスシェアを誇る神奈川の優良企業】 ■業務内容: ドライブレコーダーに関する以下業務を行います。 ・製品仕様に対して回路図と部品仕様確認 ・基板データの検図で部品配置や配線の確認(ノイズ源となる部品に注意し、熱源が集中していないか等、設計段階で対策実施) ・部品配置や基板形状から基板シート面付けを検討 ・製品試作にてノイズ干渉、GPS感度、部品温度の測定などのハードウェア面と製品全体の性能評価(測定器を使用して評価後に車にて実使用環境下で確認) ・自社工場の生産対応として作業手順や検査工程の指導 [変更の範囲]会社の定める業務 ■働き方: 生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となり、残業は殆ど無く、週に1時間程度です。 ■当社特徴: 【国内シェアトップクラス】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場/一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。

株式会社日本ロック

【浜松/転勤無】品質管理※車載向け電装品◆ECUやスイッチなど/技術に強く表彰多数/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

技術センター 住所:静岡県浜松市浜名区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜浜松市、転勤なし!/業績好調!自動車や産業機械向けに不可欠なメーカー/技術に強みあり、表彰多数/土日休み、年休120日〜 ■業務内容: ◇自動車、産業機械のスイッチやセンサをはじめとした電装部品を設計開発している当社にて、四輪、産機、二輪等、各車両に欠かせない車載電装品の品質管理をお任せします。 ◇当社が取り扱うスイッチ部品等は、EV等にも使用されるため、コア技術として今後もニーズが拡大していく分野です。 ■業務詳細: ◇品質不良削減の提言指導、顧客対応、外注先への指導など ※社内関係者、仕入れ先や顧客先を含む社外関係者と連携していきます。 ■担当製品: シフト操作に欠かせないシフターエスカッション、空調スイッチ、 ドアミラーにおけるリモコンミラースイッチ、ルームランプなど ■部署: 品質管理部(6名が在籍) ■当社の特徴: ◇運動性能や安全性能に加えて快適性能がクローズアップされる今日、当社の製品である電装品はますます高度化し、その役割は大きくなっております。 ◇電装品メーカーは、いわゆる請負企業ではなく、クルマや産業機器が向かう新しい時代に向けて共創パートナーとなることが重要です。 ◇当社はお客様のご要望を常に先取りし、提案できる部品メーカーとしての企業体質づくりに努めております。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社アテック

【厚木市】コネクテッドカーサービス実験技術サポート ◆住宅手当有/年休121日/フルフレックス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

厚木 住所:神奈川県厚木市岡津古久 最…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■業務内容: 高品質・照明・コネクテッドカーサービス実験の技術サポートをお任せいたします。 ■業務の詳細: ・CADオペレート ・実験手法理解、実験結果習得、まとめ ・システム登録 ・実験配車、スケジュール調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【滋賀・愛知郡】自動車部品メーカでの評価業務<未経験歓迎>〜残業月平均20時間/働き方◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

企業先 住所:滋賀県愛知郡 最寄駅:南…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 自動車部品メーカでの評価業務をまずはお任せいたします。 経験に応じて設計担当や補助担当として業務をお任せいたしますので向上心の高い方のご応募をぜひお待ちしております。 ■具体的な職務内容: 具体的には、 電子デバイスの評価業務 ・電子デバイス評価、解析・試験レポート作成 ・評価サンプル作製 ・サンプル作製に伴う、CADモデル、図面作成 機械図面の読み書きができる方であればCADの使用に関しては不問です。 設計職を目指したい方、CADを触ってスキルを上げたい方のご応募をぜひお待ちしております。 又、設計職や設計補助職へのシフト実績もございます。 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・大阪市】太陽光発電システムのモジュール・工法開発◆年休123日/働き方◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:大阪府大東市 受動喫煙対…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、機械エンジニアとしてご活躍いただきます。 転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事することができます。 ■業務内容: 太陽光発電システムのモジュール及び設置工法の設計・開発・評価をお任せします。 ・住宅屋根用モジュール設計、及び設置、金具設計全般 ・強度試験、防水試験、施工評価、構造計算、解析等の評価 ・施工要領書作成、顧客対応、割付図対応、製造委託先対応、発電量評価、規格類の整備 ■特徴: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【栃木・ベテラン歓迎】電動車(EV・HEV)用インバータ、パワーモジュールの電気設計#1014【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成  ・開発日程管理 主任クラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。 まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく問題解決に取り組んでいます。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

長岡炭酸株式会社

【新潟/長岡】製造・設備管理<経験者歓迎>※Daigasグループ/土日祝休/在宅勤務可/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:新潟県長岡市朝日字上ノ山2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【Daigasグループ/残業月平均10〜20h/年間休日122日/在宅勤務可と働き方◎】 ■業務内容: 液化炭酸ガス及びドライアイスを製造するプラントにおける、製造管理・設備管理業務等をお任せします。 ■具体的には: (1)製造工程管理、品質管理、およびそれらの改善、不具合対応 (2)製造設備の保守・整備、および、設備改善、不具合対応 (3)高圧ガス保安法等、関連法規対応 (4)製品製造計画の立案、管理 (5)その他製品製造に関する業務 ■当社について: 当社は、北信越・東北地方への事業拡大を目指して、大阪ガスリキッド株式会社が100%出資して設立(2018年9月設立)した新しい会社です。Daigas(大阪ガス)グループの一員として、技術力と安定した財務基盤を保有しております。株式会社INPEX様から原料となる炭酸ガスの供給を受け、液化炭酸ガスおよびドライアイスの製造販売事業を行い、安定的な供給体制の構築に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・さいたま市】大手レンズメーカーにてソフトウェア設計業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ さいたま市の大手レンズメーカーでのソフトウェア設計業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 1,カメラのシステム制御のコーディング→テスト工程 2,実機を使用した動作試運転 3,試験報告書の作成 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【石川県能美市】品質管理・品質保証◆半導体業界で知識をつける/正社員雇用/豊富なスキルアップ支援◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先 住所:石川県能美市 受動喫煙対…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 半導体製造における歩留改善や不良発生時の原因研究等をお任せします。品質管理や品質保証の経験を活かし、半導体に関わる知識・スキルを身に着けられます。 ■具体的には: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバザーをご準備しています。同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【埼玉】四輪車用電源システムの電気回路評価※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 四輪車用電源システムの電気回路評価をお任せいたします。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【広島】車両整備◆大手自動車メーカーでの実験計測、試験補助業務【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 顧客先(広島市南区宇品東) 住所…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務概要: お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの車両に関する実験計測・試験補助業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務:下記いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)計測/組立業務 ・設備オペレーション、計測、準備 ・車両整備 ・駆動系部品、電駆ユニットの分解や組立 (2)試験準備および補助業務 ・設備の点検、検査 ・設備への車両セット ・計測機器のオペレーター ・試験データの解析処理 (3)車両整備業務 ・部品の組替え ・ソフトウエアの書き換え ・台上(シャシーローラー)での試験ドライバー(適性をみて判断します) (4)実験計測業務 ・車両の部品組換え ・実験準備 ・計測オペレータ ・計測データ処理まとめ ・車両復旧業務 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など

ミネベアミツミ株式会社

【軽井沢】プロジェクト管理(APQP活動/IATF経験者歓迎)※過去最高売上更新!プライム上場企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ■職務概要:※変更の範囲:会社の定める業務とする ボールベアリング事業部にて、APQP活動のプロジェクト進行計画作成/進捗監視/管理を行っていただきます。 先行製品品質計画として、自動車業界における製品開発から量産に至る各タスクを計画に沿って進行をし、顧客が求めている品質担保、納期を守る活動をお任せします。 <業務詳細> 流れとして、まずは顧客のニーズを把握し、営業部門で仕様決めを行った上で、同ボールペアリング事業部に連携されてきます。 量産前までのサンプルを受け取り、同社で開発を行い再度企業にサンプル送付し、顧客のニーズのすり合わせをしていきます。 今回募集するのは、その中でプロジェクトの進行計画立案を行うポジションです。 ※海外拠点とのやり取りや出張がございます。 <仕事の特徴とやりがい> ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。 ◆ボールベアリングについて: 私たちの身の回りにある動く機械には、必ずと言っていいほどベアリングが使われているということはご存知でしょうか。特に、ミニチュア・小径ボールベアリングは動く機械には欠かせない部品であり、「産業の米」と称されるほど重要な製品です。ミネベアミツミの超精密機械加工技術と大量生産能力は、このミニチュア・小径ボールベアリングの開発・製造工程によって磨き抜かれてきました。ミネベアミツミはこのミニチュア・小径ボールベアリングの世界市場でトップシェアを誇り、世界のものづくりを支えています。 ◆同社の特徴・魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力> 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県】ルームエアコンの評価・試験・検証※定年65歳/業界トップの案件数/福利厚生充実!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・業務用、ルームエアコンの妥当性評価、検証業務性能検査、音響パワーレベル検査、省エネ性試験、構造チェック、天候影響評価、実用環境評価、快適評価、模擬室評価、測定データ集計、報告書の作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: MS office/ノギス/マイクロ ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社フジクラ・ダイヤケーブル

【福井市】品質保証(産業用電力ケーブル)※製造等社会インフラを支える安定企業/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

福井工場 住所:福井県福井市白方町テク…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜2016年より株式会社フジクラと三菱電線工業株式会社による事業運営を開始した製販一体メーカーでの品質保証業務〜 ■業務詳細 電車や車、スマホに電波を届ける基地局などの電線を製造し、陰で社会の基盤を支える当社。そんな当社の福井工場にて、品質保証の業務をお任せします。 ■業務概要: ・電力ケーブル、制御用ケーブル、エレベータ用ケーブル等の製品検査、および品質管理・品質保証業務 ・工場現場で実施される品質検査結果の確認・承認 ・問題発生時の製造部との連携 ・使用材料の評価試験の計画・推進 ・データ集約・報告書作成 ・認証機関、材料購入先、外注先などの社内外対応 ・顧客からの品質監査への対応 ■ポジション魅力: 自らが携わった製品が、生活インフラの基盤となろことや業務遂行において、関係部門との連携が必要なため、経験を積むことで自然と会社全体の業務フローの理解が可能です。 ■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わりました。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していきます。社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード