GLIT

検索結果: 24,637(23861〜23880件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/未経験歓迎】CADオペレーター※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてAutoCADを使用したCADオペレーター業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇AutoCADによる図面作成、図面修正、 ◇OAソフトを用いた技術文書作成、データ加工・集計・抽出 ◇設計から来る原稿をもとにCAD(CADWorxP&IDのカスタマイズ版)でフローシートを作図 ◇作図した図面と原稿に差異がないか目視チェック ◇作図した図面のデータに不備などエクセル等でデータチェック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることできます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社長浜シャーリング工場

【滋賀/長浜市】品質管理(メンバークラス)◆鉄鋼加工品メーカー◆残業月20H程度◆週休2日制(土日)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県長浜市西上坂町310…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜転勤無し/年休110日/週休2日制(土・日)/次世代へ向けてDX化なども積極的に実施〜 エレベーターやポンプなど、大手企業の部品製造を手掛ける当社において、品質管理業務をお任せします。メンバークラス〜主任クラスでの採用予定です。 ■職務概要: 鉄製などの金属加工品の品質管理をお願いいたします。 ・メジャーやノギスなどを用いた寸法検査 ・製品ごとに品質チェック後のエビデンス管理 ・部材メーカーへの資料依頼(製品強度に関する情報回収など) ・製品不具合などによるクレーム対応(顧客対応、報告書作成など) ・その他、品質保証・品質管理に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 現在、工場長が品質管理業務を兼務していますが、顧客満足度向上と安定した品質提供を元に、さらなる事業発展を目的として増員いたします。 ■期待すること: 現在、当社では今年度を目標に新しい生産管理の在り方に向けて、DX化を図っています。 品質管理の工程でも今後管理体制を高めていきたいと考えているため、外部で品質管理のご経験をお持ちの方にご入社いただきたいと考えております。 また、次の世代へ向けて、社内体制作りも一緒に行っていただけることを期待しています。 ■働き方の魅力: ◇年休110日・週休2日制(土・日):土曜日は月平均2回程のお休みです。有給も取得しやすい職場です。連休取得も可能です! 年間予定表があり、予定が立てやすいのも魅力です。毎年2月に、4月始まりの年間スケジュールを配布しており、旅行などの計画も立てやすい職場です。 ◇健康的なお弁当の支給:希望者にはお弁当の支給がございます。1食380円で、栄養満点のお弁当を食べることができます。 ◇仕事と休憩のメリハリ:作業時には集中して業務を行うことが多いですが、休憩時は仲間同士のコミュニケーションも盛んです。プライベートについて雑談をしたり、一緒にご飯を食べたりしています。慰労会、忘年会の行事もございます。 ■当社の強み: ・材料から切断、切削、溶接、組付けまで一貫した社内生産の為、短納期生産が可能です。 ・法令検査が義務付けられている構造部品の製造認定工場です。 ・顧客は東証プライム上場企業とのお取引がほとんどであり、債権リスクが小さいのも強みです。 変更の範囲:本文参照

日本発条株式会社

【横浜】製造技術(自動車用懸架ばね)◆世界シェアトップクラス/東証プライム上場/寮社宅・手当も充実◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

ばね生産本部/横浜工場 住所:神奈川県…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界のクルマの約4台に1台に使われる「ばね」を扱う/独立系ならでは!国内外の大手自動車メーカーと取引◎安定的な財務基盤を持つ企業】 ■業務内容: ・自動車用懸架ばねの製造技術として、製造業務、品質関連業務、生産性向上他をお任せします。 【取り扱い製品】巻ばね、スタビライザー 【使用CAD】AUTO CAD ■当社の特徴: ◎高いグローバルシェア ・自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。 ・ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ◎事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ ・自動車、電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。 ・特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。 ・また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ◎ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

株式会社椿本チエイン

【京都/京田辺】品質改善活動(全社の品質体制構築・ガイドライン策定)※東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【つばきグループ全社向け品質管理部門/東証プライム上場の機械・伝導部品メーカー/年休124日/英語力を活かしたい方歓迎◎】 ■業務内容:つばきグループ全体の品質保証体制強化に向けた下記の取り組みをご担当いただきます。主要4事業部や国内外グループ会社の品質担当と連携し、品質不具合ゼロに向けた施策推進や品質監査、世界品質会議の事務局、品質改善活動の水平展開などをご担当いただきます。 <(1)グループ管理体制づくり(品質に関するつばきの基本をつくる)> ・グループ品質ガイドラインの策定(品質標準の制定、法規管理) ・グループ品質レベルの管理サイクルの確立(重要品質問題をゼロにするためのKPI・プロセス管理を展開) ・第三者視点での内部品質監査の実施(国内外の監査対応:年2~3回程/人) <(2)各部門と連携して、共通課題の抽出と改善> ・品質意識向上策の展開(品質教育、品質アンケート対応) ・品質関連会議・品質活動の企画運営(品質問題の再発防止や水平展開) ■入社後について:まずは国内製造拠点を担当し、ものづくりの理解を深めていただき、将来的には海外製造拠点との連携もお任せしたいと考えています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:将来的にはキャリアや業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じる可能性がございます。 ■魅力・やりがい: ・国内外グループ会社の様々な関係者と課題共有し、解決できたときには喜びの声をいただけるため、大きなやりがいに繋がります。 ・様々なものづくり部署と関わることで、組織運営や製造プロセスを理解して価値提供を行えるため、ものづくりの仕組全体を理解でき、成長実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

大川精螺工業株式会社

【茨城/常陸大宮市】品質保証係◆国内トップクラスの自動車部品メーカー/大手自動車メーカー等取引多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

水戸工場 住所:茨城県常陸大宮市小場6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカー/人命を守る自動車部品を製造/年間休日121日】 ■業務概要: ・自動車用の各種金属加工品の開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されています。 当社において、今回は水戸工場の品質保証係のリーダー候補を募集します。 【具体的な職務内容】 ・製品の仕様変更や製造方法の改善に伴う顧客への工程変更 ・生産プロセスを変更する等の場合における、製品の安全性や品質を保つための行政機関への申請手続き業務 ・測定機具や測定器が正確に測定できているか検査する業務 ・協力工場(外注先)への監査業務 ・新規品の管理業務 ■当社の特徴: ・当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 ・自動車・二輪車メーカーへの当社のブレーキホース継手金具の納入シェアは65%にのぼります。既存事業だけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務

プレマテック株式会社

【長野・茅野】試験・評価*土日祝休/年休122日/世界シェア80%◎液晶ディスプレイ等の設備メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:長野県茅野市玉川字原山11…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ〜 ■職務内容 張り合わせの液晶画面に塗布材料を塗る・カバー材料を張るなど「貼合技術」に関する試験・評価をお任せします。 ・スリットコーター、ディスペンサなどによる材料塗布の評価 ・真空チャンバ、貼合装置などによる貼合プロセス評価 ※対象ワークに応じて、プロセス及び機材を選定して、試作から評価レポート作成まで行います。 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。消滅する年次有給を積み立てておける積立有給休暇制度・家賃50%補助・奨学金返済支援制度・社員寮など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ■教育体制 ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発〜製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】半導体製造装置の品質業務/世界シェアトップクラス超半導体製造装置メーカー/フルフレックス制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェアトップクラス/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■職務内容: ニューフレアテクノロジーが生産する全ての製品の電気・機械安全をはじめとする、製品安全品質活動や指導を国内外の担当者に行います。 半導体製造装置業界団体(SEAJ、SEMI)における活動も積極的に参加出来る事も魅力の一つです。製品安全規制を通して、各種国際安全規格・規制の勉強も日々の業務中で習得する事が出来ます。時にはEU加盟国、アジア諸国、米国の所轄機関へ問い合わせや申請業務もあり、語学力を生かしたグローバルな業務で醍醐味を感じられる業務です。 この業務では様々な業種(機械、材料、玩具、生活製品、事務機器など)出身担当が多く在籍し、最前線で活躍され半導体関連出身でもなくても活躍できる業務(自動車、通信機器、医療機器、航空関連なども大歓迎)です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・国際安全規格、各国規制の調査業務 ・国際安全規格、各国法規制に適合するための製品管理と認証申請取得業務 ・技術管理(製品安全)/装置の安全審査/試験対応/規格対応/製品安全認証 ■職場の魅力: ・世界的にトップクラスシェアをもつ電子ビーム描画装置、最先端の半導体マスク検査装置やSiCに関する半導体製造装置の製品安全に関わる分野で活躍できます。 ・部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。 ・新型コロナ感染予防による在宅勤務有ります。 (新型コロナ感染状況により変更の場合あり)

株式会社ヒューマンウェイブ

【京都/久世郡】新企画商品の試作開発・商品化業務◆未経験OK/研修充実/定着率97.8%/土日祝休◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

京都府 住所:京都府久世郡久御山町下津…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜充実のフォロー体制と研修制度◎/誰もが知っている大手企業で働ける/年休120日/残業月10時間以下/資格取得支援や食事補助など福利厚生も充実〜 ■業務内容: お客様先の工場内にある、部屋の温度・湿度を完璧に管理されたクリーンルームにて、新企画商品の試作開発及び商品化に関する業務をお任せします。 ■具体的には: (1)試作開発業務 ・クリーンルーム内における試作開発業務及び事務所内業務 ・フォトリソグラフィー技術による各種設備を用いた露光、現像作業、計測評価 ・金型を用いた樹脂転写、観察評価、計測作業及びデータ整理 ・開発サポート、社内外打合せへの参加 (2)生産技術業務 ・将来的には製品化対応に向けた生産技術業務(生産ラインの導入/立ち上げ、製造支援と改善)など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業担当によるきめ細やかなフォロー体制: 営業とのコミュニケーションを大切にしています。月1回は営業とエンジニアでミーティングを行い、現場での改善点や進捗を共有。顧客への要望を出しやすいのも、当社への長年の信頼関係があるからこそ。いつもポジティブに開発に取り組んでもらえるよう、全力でサポートしています。 ■福利厚生: 社宅制度や引越補助、健康診断などの各種サポートといった福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■当社について: ◇半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社です。 ◇「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。 ◇「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 ◇エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/兵庫県加西市】電池ECUの開発評価業務◆研修充実◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

兵庫県加西市の顧客先 住所:兵庫県加西…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 電池ECUの基板設計、基板評価、評価治具の設計業務をお任せします。 【使用ツール】CR8000、オシロスコープ、ロジックアナライザ  ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

河長樹脂工業株式会社

【京都/向日市】品質保証(幹部候補)◆精密プラスチック/グローバルメーカー◆土日祝休/残業月10H程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:京都府向日市森本町下町田2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜電子機器業界に貢献/「モノづくり」の技術が強み/土日祝休・月残業10h程で働きやすさも◎〜 ■仕事内容: コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池など、エレクトロニクス機器を支えるプラスチック製品の品質保証職をお任せします。 ■具体的には: 1、品質保証業務 2、ISO関連業務 3、IATF取得関連業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 19名が所属しています。 次長1名、係長1名、一般社員4名、他13名 6〜20年勤務の方々で構成されており、豊富な経験がございます。 ■当社の事業: ◇OA・AV/移動体通信/カーエレクトロニクス用品など、精密プラスチック電子部品の生産/販売を手掛けています。当社の製品は、電子機器の内部に組み込まれる小さくて精緻な電子部品です。光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支える重要な役割をもつものです。お客様と対話を重ねつつ、積極的な設備投資を行い、求められる製品づくりにチャレンジしつづけています。 国内には、京都本社(京都府向日市)と、北陸工場(石川県金沢市)があり、海外では中国の鎮江と蘇州に工場を持っています。 2021年にはプレスメーカーを買収し、子会社「河長メタルプレジョン(株)」を設立し、金型・自動機・プレス・解析を備えたトータルソリューションビジネスを構築、求められる製品づくりにチャレンジしています。 ■当社の強み 「モノづくり」の技術にあります。製品精度の根幹をなす金型の設計/製作をはじめ、原材料選び/生産の近代化・合理化/検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。 「よりハイクオリティで、よりローコストな製品をタイムリーにお届けする」。創業時より、当社ではこの企業姿勢を何よりも大切にし、競争の厳しいエレクトロニクス業界において変わらぬ高い評価をいただいてきました。お客様とのコミュニケーションを通してニーズに汲み取り、最適な製品を設計製造しています。納品後もフィードバックをいただきながら、原因の分析/改善に取り組むことでよりハイレベルな製品をご提供しています。

株式会社アテック

【厚木市】パワートレイン協調制御システム開発業務 ◆住宅手当有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■業務内容: パワートレイン制御開発における制御・ソフトウェア開発及び発注サポート、及び、ROM管理及び作成関連業務をお任せいたします。 ■業務の詳細: ・ソフトウエア作成、検証 ・実車またはHILSによるシステム機能確認 ・車両実験の計画、実施 ・車両適合値の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都/在宅可】量産テスト開発・評価◆業界トップクラスの技術力◎特許取得数約2400件!【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: アナログデバイスの量産テスト開発・評価をお任せいたします。 ■業務詳細: ・テストプログラム開発及びデバック(動作確認) ・テスト用治具(検査ユニット)開発 ・プログラム、治具、実サンプルを用いた評価、解析及びデータ整理 ・仕様書作成、技術レポート作成、検査工程委託先への量産導入 ・検査工程委託先サポート業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。

株式会社荏原製作所

【千葉 富津】液体水素ポンプの組立・試験やアフターサービス◇福利厚生充実/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

富津事業所・富津工場 住所:千葉県富津…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場/学歴不問・工業高卒や高専卒の社員が活躍中〜 ■業務詳細: 水素関連事業に係わる製品の生産、アフターサービス業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・試作機および客先納入機の組立・分解および試運転。およびその管理。 ・試験施設の環境整備 ・組立・試験・検査等の作業 ・作業手順書等の図書の作成と標準化 組立においては複数人のチームを組んで1週間単位で組み立てていきます。 ■募集背景: 当組織は2021年8月に発足した新規プロジェクトチームです。 昨今、脱炭素社会にむけて水素エネルギーが注目されており、当社でも数年前から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めておりました。未来の子どもたちに向けた「持続可能な環境づくり」が荏原製作所の長期ビジョンの一つでもあることから、この度、事業開発組織として立ち上がりました。 本組織は液体水素ポンプ等の当社開発品を製品リリースするためのサービス&サポート体制構築を構築するため、募集を開始します。 ■キャリアイメージ: 入社後、製品理解のために液体水素ポンプ試作機の組立・分解および試運転に従事して頂きます。その後各種ポンプの組立・試験・検査作業と生産ライン立上げを担当いただきます。 継続して人員の増強を行っていく予定ですが、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。 体制構築が整ったのち、納入先又はサプライヤー訪問等で日帰り〜数日泊程度の国内出張があります。 ※納入先イメージ:プラントメーカー向け・水素ステーション・水素タンク等 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 1912年に創業した当社の中で比較的新しい事業部です(1985年事業開始)。主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、事業拡大を目指して、めっき装置等の新事業も注力しております。特にCMP装置は、1990年代は20社ほどが参入しておりましたが、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【岡山】機械・電気系エンジニア職<未経験可>◆充実の教育体制/スキルアップ可能【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(岡山県) 住所:岡山県 受動喫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■仕事内容: 今回は、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、機械・電気系エンジニア職を多数募集いたします。自動車関連や半導体関連といった、輸出産業での生産現場において、生産装置のメンテナンスや設備保全といった技術者が、生産を守っていく上でとても必要になってきます。これから更にキャリアアップし、高い技術現場で経験を積みたい方を募集します。 ■具体的には: 下記のいずれかをスキルに応じてご担当いただきます。最初は、実験・評価、メンテナンス業務などからスタートします。 ☆開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ・設計補助 ・解析、実験評価 ・品質管理 ・各種生産装置における設備メンテナンス ・設備保全 ・部品交換、点検 ・装置修理 ・生産管理、日報作成など ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 ◇特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。

株式会社佐竹製作所

【草加】品質管理責任者◆休日出勤なし・マイカー通勤可/創業87年の老舗精密機械部品メーカー◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

草加営業所 住所:埼玉県草加市柳島町2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜成長と展開を続ける老舗企業/裁量権◎/チャレンジできる環境/休日出勤なし・マイカー通勤可/年休119日〜 ■担当業務: 同社において大口顧客である大手バルブメーカーに納入する製品の品質管理のプレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 ■詳細: ・同社が各業者から納入したねじなどの部品に対してマイクロノギスなどを利用して品質の検査を行い、寸法などに問題がある製品を発見した場合は、仕入れ先に連絡をし、品質に問題のない製品を新たに取り寄せます。 ・今後は顧客からの報告に対しての対策だけでなく、良い仕入先を見つけて予防処置の強化をしていくためQCD管理もお任せします。 ■組織構成: 品質管理の担当者様はメンバーが2名おり、現在マネジメントは社長が兼務しています。また、並列している検査技術課に8名メンバーがおります。 ■当社について: ◎自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いています。メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広いご提案をしています。 ◎時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。 ◎多品種・小ロット・短納期を徹底追求したサービス体制を整え、お客様にとってベストのパートナーを目指します。 ◎歴史の長い会社ですが、数年前から社内の平均年齢は下がっており、現在は約37歳です。中途社員、若手社員も多く活躍しており、役員に40代の方がいるなど、個人の意見が尊重される会社の為、パフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 ■同社の強み: ・自社工場の豊富なノウハウと国内海外の60社以上の専門メーカーとの連携から生まれる複合的な加工提案サービス。 ・多品種・小ロット・試作品から量産品まで、お客様が真に求めている付加価値を創造し、提供。同社は150以上が製品を納入しているその大手顧客の中でも、ねじの分野においては納入数No.1を誇ります。 ・看板方式を採用しており、その顧客から午前中に製品の注文が入れば午後には納入が完了させることが可能となり、スピードという観点からも厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

アイビーエー株式会社

【三重県伊賀市】品質管理・検査<未経験歓迎>※年休123日(基本土日休み)/転勤なし/WEB面接可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

IBAスチールセンター 住所:三重県伊…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜三重県伊賀市に拠点を置く地域共生型企業/現場によって自由に出勤を決められる自由度高い就業環境/手厚い研修あり◎〜 ■仕事の内容: 当社のスチールセンター内にて、鉄骨の製作及び検査業務・鉄骨の品質管理、品質検査作業等他、それらに付随する業務を行っていただきます。構造図を見ながらの事務作業及び工場内での実測が中心です。 図面と部材の規格が合致しているか確認(柱の長さ・仕口部の長さ・仕口部のせい・梁の長さ等)。製品加工精度や溶接品質のチェック対応や報告書などドキュメント類の作成を行います。 ■具体的: ・建築鉄骨製作工場での製作プロセスに対する検査 ・切断、加工、組立、溶接等の品質管理、超音波検査 ・鉄骨製作図の読み取り、要領書との適合 ・製作要領書作成、その他検査に基づく書類作成 など <入社後の研修について> 3か月間研修があり、現場に正式に配属となります。研修を通じて経験や適性に合わせた業務をお任せします。 ■配属先情報: <IBAスチールセンター>社員12名(内検査担当3名)※他請負溶接担当者なども在籍 ■特徴: ・三重県伊賀市に拠点を置く地域共生型企業。建設業を主軸に鉄骨事業や地域密着型の農業事業にも注力しています。 ・年間休日120日以上で基本土日休み。現場によって自由に出勤を決められる自由度高い就業環境となっております。 ■当社について: 建設業を主軸に地域共生型企業へ。アイビーエー株式会社は三重県伊賀市に拠点を置き、主に建築設計・施工業務に従事する傍ら、地域に密着した農業にも力を入れてまいりました。また、近年では、鉄骨造に関する事業に注力しており、鉄骨製作専用の工場を新設し、大型施設の建設を含む多くの実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機エンジニアリング株式会社

【鎌倉】LSI設計・検証/三菱電機や大手半導体メーカーの大規模集積回路の開発※三菱電機G【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社のLSI設計・検証担当として、 ・LSIの設計・検証 ・LSIの第三者検証 ・プロジェクト管理 ・顧客窓口 をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発・設計例: ・三菱電機のFA機器搭載用ASICのデジタル回路の設計・検証 ・大手半導体メーカのマイコンのデジタル回路の第三者検証 ■業務の魅力・やりがい・キャリアステップのイメージ: ・IoTや車載向けなど三菱電機内外の幅広い製品に搭載されるLSIの開発に携わることが可能です。第三者検証は、お客様の製品の品質向上と開発効率化に貢献し、信頼を獲得できます。 ・鎌倉事業所は三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、宇宙・防衛事業を行っている事業所です。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。  ・募集部門では三菱電機および三菱電機グループ以外の業務を一手に担当しており、社員のスキルレベルや適性、希望に応じ業務アサインを検討しています。対応事業領域が広いので様々な技術習得や経験のチャンスがあります。積極的に他部門に働きかけの出来るエネルギーのある方が活躍しています。  ・大規模な機器の開発が多く、様々な部門と折衝することになります。 ・社内教育システムも充実しており、初級〜上級までS/W教育プログラムが整備されています。本人の希望も聞きながら計画的なエンジニア育成を組織的に進めています。  ・実業務はベテラン社員のサポートのもとスタートしますが、やる気、実力次第で、入社年次に関係なくプロジェクトのサブリーダーやリーダーとして活躍可能いただきます。 ■就業環境: ・残業時間:25時間程度/月 ・リモートワーク:プロジェクトの進行状況により異なります。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。

株式会社小滝電機製作所

【秋田/大館】品質保証(ISO事務・推進業務)◆転勤なし/年間休日118日/月残業15時間程度◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:秋田県大館市釈迦内字上袋6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 国内自動車メーカーの部品に幅広く搭載されている車載用LEDランプ基板等の電子機器製品の製造を行う当社にて、品質保証の業務をお任せいたします。 ・マネジメント文書の見直し、改訂、制定 ・システム監査(内部・外部監査)対応 ・各種マネジメント会議の開催とまとめ ・BCP/CSR推進業務 ・計測器の校正計画の作成と校正の手配・実施 ■部門構成: 配属予定の品質保証部は20代(男性1名)、30代(女性1名)、50代(男性1名、女性1名)、60代(男性2名、女性1名)の計7名体制の組織です。 この度は自動車メーカーの要求事項(小型化、低消費電力、高輝度化など)により応えていくための体制強化を目的とし、当ポジションの採用を計画しています。 ■成長性: 2022年度売上高は48億円で、国内自動車メーカーの増産にともない増加傾向にあります。2018年度には第三工場を増設済みで、実装ラインも5ライン体制となっております。 2018年3月には経済産業省選定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞、2019年12月には「日本ものづくり大賞」経済産業大臣賞を受賞しています。 ■働き方: 年間休日は118日で、年末年始やGW、お盆は大型連休となっています。 残業は月平均15時間で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■社風: 夏には納涼祭、冬には忘年会に全従業員を無料招待。 社内全体でのレクリエーションを行ない、日ごろの疲れを癒し、食べて!飲んで!歌って!職場仲間と楽しく盛り上がっています。 ■同社の特徴: 製造に際し、同社は「スピード・シンプル・アグレッシブ」をモットーとし、顧客ニーズに応えつつ、フレキシブルな生産体制での低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。 特に多品種小ロット生産を得意としており、不良品の未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」による徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を提供しています。

セントラルエンジニアリング株式会社

【愛知県大府市】電子評価業務 当社リーダーが初歩から丁寧に指導します。【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:愛知県大府市 最寄駅:J…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 メーカーとして高い技術力を持つ当社にて、自動車の開発支援プロジェクトに参画していただき電子部品の評価業務をお任せします。現場でフォローいたしますので、キャリアアップしていける環境です。 ■主な業務内容: ・回路機能評価 ・性能評価 ・信頼性評価 ・報告書作成 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 愛知エリアでご就業を希望の方に関してはご経験・スキルにあわせて営業担当が案件を獲得してくることも行っており、エンジニアファーストなサポートを徹底しています。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

株式会社堀場製作所

【京都市】品質業務(ISO認証・内部監査業務)※年休122日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

法務、品質管理・テスト・評価

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:堀場グループ4社の品質統合部門にて、ISO(ISO9001、ISO14001、ISO45001)の社内推進や認証維持に関する業務をお任せいたします。 ・ISO審査や内部監査の事務局業務(スケジュール調整やその資料作成、関連部署への連絡や調整、データ入力やその集計など) ・お客様からの問い合わせ対応やその内部調整(営業経由で依頼がある問い合わせについて回答、および回答するための調整) ・マネジメントシステムに関する研修や教育の実施や事務局業務(社内内部監査員(マネージャーレベル)への指導) ・情報やデータの取りまとめ、及び社外への発信 ※当社では、国際標準であるISOマネジメントシステム規格のISO9001、ISO14001、ISO45001を統合したIntegrated Management System(IMS) にて運用・推進しております。 ■期待する役割:安全、品質、環境いずれかに関するISO関連・内部監査業務をご担当いただきます。堀場グループ4社が対象ですが、それぞれのグループ会社に内部監査員は在籍および実務担当しておりますので、同ポジションではより上段の統合・推進などをご担当いただきます。 ■組織構成:チームには現在5名(社員4名:20代、30代、40代、50代/嘱託社員1名)で構成されております。縦割りで業務分担はしておらず、得意な分野や経験を鑑みて業務を割り振りしております。 ■業務の進め方:基本的には業務手順に従い業務を進めていただきます。都度、内容はチーム内で共有し、不明点があれば指示があり、些細なことでも質問や相談しやすい環境です。 ■残業時間:10H ■出張頻度:月1回程度で発生する可能性がございます。 ■同社について: ◎事業:分析計測機器メーカーです。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎働く環境:2019年1月より、在宅勤務制度を拡充した「Good Place勤務制度」(テレワーク制度)を国内グループ全社に導入。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%、医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造用「マスフローコントローラー」は世界シェア60%

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード